JPH10126193A - Lcフィルタ部品 - Google Patents

Lcフィルタ部品

Info

Publication number
JPH10126193A
JPH10126193A JP27083396A JP27083396A JPH10126193A JP H10126193 A JPH10126193 A JP H10126193A JP 27083396 A JP27083396 A JP 27083396A JP 27083396 A JP27083396 A JP 27083396A JP H10126193 A JPH10126193 A JP H10126193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
layers
layer
films
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27083396A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Kitahara
直人 北原
Takashi Watanabe
貴志 渡辺
Makoto Takano
真 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP27083396A priority Critical patent/JPH10126193A/ja
Priority to DE69737805T priority patent/DE69737805T2/de
Priority to EP97116464A priority patent/EP0836277B1/en
Priority to TW086114303A priority patent/TW346634B/zh
Priority to KR1019970052543A priority patent/KR100527225B1/ko
Priority to US08/949,820 priority patent/US5977845A/en
Publication of JPH10126193A publication Critical patent/JPH10126193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、磁性体材料と誘電体材料との双方を
含有する基体内にLCフィルタ回路が形成されてなるL
Cフィルタ部品に関し、限られた寸法の中で多段型のL
Cフィルタ回路を形成する。 【解決手段】基本内部に、複数の層に跨ってスパイラル
状に形成された導体膜からなるインダクタを形成し、そ
のインダクタの途中の異なる複数の中間点とアース電極
との間に複数のキャパシタを配置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁性体材料と誘電
体材料との双方を含有する基体内にLCフィルタが形成
されてなるLCフィルタ部品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、電子機器の高周波ノイズ対策
用として、EMI(ElectroMagnetic
Interference)フィルタが使用されてい
る。一般にEMIフィルタは、コンデンサとインダクタ
との個別素子を組み合わせて構成されており、これら個
別素子の組み合わせによる多くの型のEMIフィルタが
提案されている。代表的なものとして、例えば1個のキ
ャパシタと1個のインダクタとの組み合わせからなるL
型のEMIフィルタや、2個のキャパシタと1個のイン
ダクタとの組み合わせからなるπ(パイ)型のEMIフ
ィルタが知られており、これらのEMIフィルタにより
電子機器のノイズ対策が行なわれている。
【0003】このように、それぞれが個別素子であるキ
ャパシタとインダクタを組み合わせてEMIフィルタを
構成するのではEMIフィルタ全体が大型化し、そのE
MIフィルタを回路基板等に取り付けるにあたり広い面
積を必要とし、また、個別素子を組み合わせるために工
数もかかるという問題がある。近年、 これらの問題を解
決し1つのチップ内にキャパシタとインダクタを内蔵し
たフィルタが提案されている(特開平8−65080号
公報、特開平8−148381号公報参照)。
【0004】これらの公報には、誘電体材料と磁性体材
料との混合体からなる複数の層それぞれにインダクタお
よびキャパシタとして作用する導電膜を形成し、それら
複数の層を積層して焼成することにより、内部にL型も
しくはπ型のLCフィルタが形成されたチップ状のフィ
ルタ部品が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前掲の公報に記載され
たフィルタ部品内部に形成されたインダクタは、いずれ
も直線状の導体膜を、誘電体材料と磁性体材料との混合
体で挟んだ形式のものであり、限られた寸法の中で大き
なインダクタンスを得るのは難しい。良好なフィルタ特
性を持つLCフィルタ回路を構成するには、多段型のL
Cフィルタ回路を構成することが好ましいが、前掲の文
献に提案されたL型のLCフィルタ回路、π型のLCフ
ィルタ回路をそのまま適用して多段型のLCフィルタ回
路を構成しようとすると、大きなインダクタンスを得る
ために寸法が大きくなり過ぎてしまい実用的でない。
【0006】本発明は、上記事情に鑑み、限られた寸法
の中で多段型のLCフィルタ回路が形成されたLCフィ
ルタ部品を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明のLCフィルタ部品は、磁性体材料と誘電体材料の双
方を含有する基体と、上記基体外面に形成された、第1
および第2の端子電極と、上記基体外面に形成されたア
ース電極と、上記基体内部に形成された、第1の端子電
極と第2の端子電極との間に配置された、複数の層に跨
ってスパイラル状に形成された導体膜からなるインダク
タと、上記基体内部に形成された、上記インダクタの、
それぞれ異なる中間点とアース電極との間に配置されて
なる2個以上のキャパシタとを備えたことを特徴とす
る。
【0008】本発明のLCフィルタ部品は、複数の層に
跨ってスパイラル状に形成された導体膜からなるインダ
クタを備えたものであり、小さな寸法の中でインダクタ
ンスの大きなインダクタを形成することができる。また
本発明のLCフィルタ部品はその基体が誘電体材料と磁
性体材料との混合体であるため、インダクタの中間点、
すなわちそのインダクタを構成する導体膜の途中にキャ
パシタを形成することができ、したがって小さな寸法の
中に多段型のLCフィルタ回路を形成することができ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。図1は、本発明のLCフィルタ部品の一実施
形態の分解斜視図、図2は、その外観図、図3は、その
等価回路図である。この実施形態のLCフィルタ部品
は、図1に示すように誘電体材料と磁性体材料との混合
体からなる各層の上に、図1に斜線を付して示す形状の
導体膜1,2,3,4が形成された4層から構成されて
いる。隣接する層を構成する導体膜は、スルーホール1
2a,12b;23a,23b;34a,34b内の導
体により電気的に接続されている。
【0010】ここでは、4層に跨る両側の導体膜1a,
2a,3a,4a;1c,2c,3c,4cにより、そ
れぞれスパイラル構造の導体膜が形成されており、か
つ、これらは相互に逆方向にスパイラルをなしており、
さらに、第4層の導体膜4bを介して相互に接続されて
いる。また、これら4層の眺望の部分の導体膜1b,2
b,3b,4bにより、キャパシタが形成されている。
これにより、全体として、図3の等価回路に示す多段型
のLCフィルタ回路が形成されている。
【0011】ここで、両端のスパイラル構造の端部は、
第1層の導体膜1a,1cが、各層が重ねられてなる基
体の端面から露出することにより、図2に示す、それぞ
れ端子電極51,端子電極52に接続されており、第1
層の中央の導体膜1bと第3層の中央の導体膜3bは、
基体の側面から露出することにより、図2に示す、アー
ス電極53に接続されている。
【0012】図4は、図1に示す構造のフィルタ回路の
模式配置図、図5は、2つのスパイラル構造に跨る磁場
を示した模式図である。図1に示す構造のフィルタ回路
は、図4に示すように、両側にスパイラル構造を有する
インダクタを備え、それら2つのスパイラル構造の中央
にキャパシタを備えている。これら2つのスパイラル構
造は互いに逆向きのスパイラルを成しており、したがっ
てこれら2つのスパイラル構造内側の磁束は、互いに平
行かつ互いに逆向きとなり、全体として図5に示すよう
な磁気閉回路を形成する。このため、それら2つのスパ
イラル構造の中央部分に配置されたキャパシタの部分に
は、磁界はほとんど作用せず、これらのキャパシタは、
磁界による悪影響を受けずに所期の特性をそのまま発揮
できる。
【0013】図6〜図14は、図1に分解斜視図を示す
LCフィルタ部品の各製造工程を示す図である。各図の
(A)は平面図、各図の(B)は、図8に代表して示す
矢印A−Aに沿う断面図である。ここでは、例えばNi
−Znフェライトを主成分とする磁性体材料を混合、仮
焼し、適切な粒径となるように粉砕した磁性体仮焼粉
と、例えばPbTiO3 を主成分とする誘電体材料を混
合、仮焼し、適切な粒径になるように粉砕した誘電体仮
焼粉を、適切な割合で混合し、分散剤、バインダー、可
塑剤、溶剤等を添加して、誘電体磁性体混合ペーストを
作製し、以下に説明するようにして、このようにして作
製された誘電体磁性体混合ペーストと、Ag又はPdを
主成分とする導電ペーストとを交互にスクリーン印刷し
ながら積層し、必要に応じて切断を行なってグリーンの
積層体を形成する。この積層体に、脱バインダー処理を
施こし、さらに焼成して焼成体を形成し、この焼成体
に、例えばAgを主成分とする導体ペースト等を用いて
端子電極51,52およびアース電極53(図2参照)
を形成し、これによりLCフィルタ部品が完成する。
【0014】以下、各図に沿って、図1に示LCフィル
タ部品の各製造工程を説明する。先ず、図6に示すよう
に、上述のようにして作製された誘電体磁性体混合ペー
ストからなるベース基板100を形成し、そのベース基
板100上に、導電ペーストにより第1層目の導体膜1
a,1b,1cをスクリーン印刷により形成する(図
7)。さらにその上に、誘電体磁性体混合ペーストを、
スルーホール12a,12bが形成されるようにスクリ
ーン印刷して誘電体磁性体混合層101を形成する(図
8)。さらに、同様にして、導電ペーストにより、2層
目の導体膜2a,2b,2cを形成する(図9)。この
とき、スルーホール12a,12b内にも導電ペースト
が充電され、第1層の導体膜との電気的な接続がなされ
る。さらにその上に、スルーホール23a,23bが形
成されるように誘電体磁性体混合層102を形成し(図
10)、その上に第3層の導体膜3a,3b,3cを形
成する(図11)。さらにその上に、スルーホール34
a,34bが形成されるように誘電体磁性体混合層10
3を形成し(図12)、その上に第4層の導体膜4a,
4b,4cを形成し(図13)、さらにその上にベース
基板104を形成する。
【0015】このような積層体を形成した後、前述した
ように、この積層体に脱バインダ処理を施し、さらに焼
成して焼成体を形成し、図2に示す端子電極51,5
2、およびアース電極53を形成する。このような製造
工程を経ることにより、図1,図2に示す構造のLCフ
ィルタ部品が製造される。
【0016】ここで、上記の製造工程中、図8に示す工
程から図11に工程を繰り返すことにより、さらに多段
のLCフィルタ部品を構成することもできる。
【0017】
【実施例】以上説明した実施形態は、図3に示すように
インダクタ1個とキャパシタ1個とのペアをフィルタ回
路の1層分として教えたときに(3層+インダクタ1
個)で構成されており、ここではこれを「3層品」と称
する。同様にして、キャパシタが1個,5個,7個のL
Cフィルタを、それぞれ「1層品」,「5層品」,「7
層品」と称する。これら「1層品」,「5層品」,「7
層品」は、図6〜図14に示す各工程のうち、それぞ
れ、図8〜図11の工程を省くことにより(1層品の場
合)、あるいは図8〜図11の工程を2回(5層品の場
合)、3回(7層品の場合)繰り返すことにより。形成
することができる。ここでは、上述の実施形態からわか
るように層の数を増やしてもほとんど同一寸法のLCフ
ィルタ部品が構成される。
【0018】図15は、上記のようにして形成された、
1層品(比較例),3層品,5層品、7層品のLCフィ
ルタ回路のフィルタ特性の実験データを示す図である。
ここでは、以下の実験条件を採用した。 (a)材料組成;Ni−Zn−Cu系フェライト:Pb
TiO3 系誘電体=6:4 (b)導電材料;Ag/Pd (c)層間厚み;12μm (d)インダクタ;内断面積0.71mm2 ,線幅0.
20mm (e)キャパシタ;対向電極面積0.64mm2 (1層
当たり) 以上の条件により、基本的には図1に示す構造を備えた
層数の異なるLCフィルタ部品を製造し、それらの特性
を測定した結果、図15に示すように、層数の増加とと
もに急峻な減衰特性を有するLCフィルタ回路が形成さ
れた。各層数に対する減衰係数は、1層品;25.8d
B/dec.,3層品;34.9dB/dec.,5層
品;37.1dB/dec.,7層品;38.8dB/
dec.であった。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
多段型のLCフィルタ回路を内蔵した小型のLCフィル
タ部品が構成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のLCフィルタ部品の一実施形態の分解
斜視図である。
【図2】本発明のLCフィルタ部品の一実施形態の外観
図である。
【図3】本発明のLCフィルタ部品の一実施形態の等価
回路図である。
【図4】図1に示す構造のフィルタ回路の模式配置図で
ある。
【図5】2つのスパイラル構造に跨る磁場を示した模式
図である。
【図6】図1に分解斜視図を示すLCフィルタ部品の製
造工程中の第1工程を示す図である。
【図7】図1に分解斜視図を示すLCフィルタ部品の製
造工程中の第2工程を示す図である。
【図8】図1に分解斜視図を示すLCフィルタ部品の製
造工程中の第3工程を示す図である。
【図9】図1に分解斜視図を示すLCフィルタ部品の製
造工程中の第4工程を示す図である。
【図10】図1に分解斜視図を示すLCフィルタ部品の
製造工程中の第5工程を示す図である。
【図11】図1に分解斜視図を示すLCフィルタ部品の
製造工程中の第6工程を示す図である。
【図12】図1に分解斜視図を示すLCフィルタ部品の
製造工程中の第7工程を示す図である。
【図13】図1に分解斜視図を示すLCフィルタ部品の
製造工程中の第8工程を示す図である。
【図14】図1に分解斜視図を示すLCフィルタ部品の
製造工程中の第9工程を示す図である。
【図15】1層品,3層品,5層品、7層品のLCフィ
ルタ回路のフィルタ特性の実験データを示す図である。
【符号の説明】
1,1a,1b,1c,2,2a,2b,2c,3,3
a,3b,3c,4,4a,4b,4c 導体膜 12a,12b,23a,23b,34a,34b
スルーホール 51,52 端子電極 53 アース電極 100,104 ベース基板 101,102,103 誘電体磁性体混合層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性体材料と誘電体材料の双方を含有す
    る基体と、 前記基体外面に形成された、第1および第2の端子電極
    と、 前記基体外面に形成されたアース電極と、 前記基体内部に形成された、前記第1の端子電極と前記
    第2の端子電極との間に配置された、複数の層に跨って
    スパイラル状に形成された導体膜からなるインダクタ
    と、 前記基体内部に形成された、前記インダクタの、それぞ
    れ異なる中間点と前記アース電極との間に配置されてな
    る2個以上のキャパシタとを備えたことを特徴とするL
    Cフィルタ部品。
JP27083396A 1996-10-14 1996-10-14 Lcフィルタ部品 Pending JPH10126193A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27083396A JPH10126193A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 Lcフィルタ部品
DE69737805T DE69737805T2 (de) 1996-10-14 1997-09-22 LC-Kompositbauteil
EP97116464A EP0836277B1 (en) 1996-10-14 1997-09-22 LC composite part
TW086114303A TW346634B (en) 1996-10-14 1997-10-01 LC composite component
KR1019970052543A KR100527225B1 (ko) 1996-10-14 1997-10-14 엘씨복합부품
US08/949,820 US5977845A (en) 1996-10-14 1997-10-14 LC composite part with no adverse magnetic field in the capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27083396A JPH10126193A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 Lcフィルタ部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10126193A true JPH10126193A (ja) 1998-05-15

Family

ID=17491656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27083396A Pending JPH10126193A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 Lcフィルタ部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10126193A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007214166A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合電子部品およびその製造方法
US7724117B2 (en) * 2008-01-11 2010-05-25 Northrop Grumman Systems Corporation Multilayer passive circuit topology
KR101023903B1 (ko) * 2008-09-17 2011-03-22 경기대학교 산학협력단 음의 유전율을 갖는 전자파 차폐 구조체 및 그 제조방법
KR20150070947A (ko) * 2013-12-17 2015-06-25 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 인덕터 및 mmic

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007214166A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合電子部品およびその製造方法
US7724117B2 (en) * 2008-01-11 2010-05-25 Northrop Grumman Systems Corporation Multilayer passive circuit topology
KR101023903B1 (ko) * 2008-09-17 2011-03-22 경기대학교 산학협력단 음의 유전율을 갖는 전자파 차폐 구조체 및 그 제조방법
KR20150070947A (ko) * 2013-12-17 2015-06-25 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 인덕터 및 mmic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0836277B1 (en) LC composite part
US6114936A (en) Multilayer coil and manufacturing method for same
JP2000182834A (ja) 積層型インダクタンス素子及びその製造方法
JP3126155B2 (ja) 高周波フィルタ
JPH04257112A (ja) 積層チップt型フィルタ
JPH10126193A (ja) Lcフィルタ部品
JP4993800B2 (ja) 電子部品
EP1150375B1 (en) LC-included electronic component
JPH11205063A (ja) バンドストップフィルタ部品
JP3459104B2 (ja) 分布定数型ノイズフィルタ
JPH0430615A (ja) ノイズ・フイルタ
KR100527225B1 (ko) 엘씨복합부품
JPH10116752A (ja) Lcフィルタ部品
JPH0878991A (ja) チップ型lcフィルタ素子
JPH10116729A (ja) 固体電子部品
JP2000196391A (ja) フィルタ
JP3123208B2 (ja) 複合電子部品
JPH10126191A (ja) 固体電子部品
JP3319373B2 (ja) 固体電子部品
JP3114712B2 (ja) 積層型lcノイズフィルタ
JP3319372B2 (ja) 固体電子部品
JPH10126192A (ja) Lcフィルタ部品
JPH0338813A (ja) Lc複合部品
JP3397114B2 (ja) 固体電子部品
JPH05308019A (ja) 複合電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020115