JPH10119789A - ステアリングホイール - Google Patents

ステアリングホイール

Info

Publication number
JPH10119789A
JPH10119789A JP8273780A JP27378096A JPH10119789A JP H10119789 A JPH10119789 A JP H10119789A JP 8273780 A JP8273780 A JP 8273780A JP 27378096 A JP27378096 A JP 27378096A JP H10119789 A JPH10119789 A JP H10119789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
horn
airbag
steering wheel
reinforcing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8273780A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriya Nagata
典也 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP8273780A priority Critical patent/JPH10119789A/ja
Publication of JPH10119789A publication Critical patent/JPH10119789A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/001Switches therefor
    • B60Q5/003Switches therefor mounted on the steering wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2035Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit
    • B60R21/2037Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit the module or a major component thereof being yieldably mounted, e.g. for actuating the horn switch or for protecting the driver in a non-deployment situation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エアバッグを覆うパッドの押し下げ操作によ
りホーンを作動させるステアリングホイールにおいて、
ホーン操作性が良好とすること。 【解決手段】 エアバッグ装置とホーンスイッチ機構と
を備えたステアリングホイール。エアバッグ装置14
は、インフレータ32とエアバッグ34とを含むアセン
ブリ体Aとされてホイール本体12に組み付けられてい
る。ホーンスイッチ機構16は、パッド48と複数のば
ね自己復帰式のスイッチ体50とを含んでホイール本体
12に組み付けられている。パッド48は、エアバッグ
34の上方を覆う天板部62と、エアバッグ34の周囲
を囲う筒状部64とを含む。該筒状部64は、外周外方
へ突出する取り付けアームブ68を備えた補強部材66
で補強されている。取り付けアーム部68はスイッチ体
50の可動側部材52と一体上下動可能に連結されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両に装着される
ステアリングホイールに関し、詳しくは、ホイール本体
の略中央部に組み付けられるエアバッグ装置とホーンス
イッチ機構とを備えたステアリングホイールに関する。
【0002】
【従来の技術】上記タイプのステアリングホイールとし
て、例えば、実開平2−143734号公報に記載され
ているものがある。
【0003】その構造は、エアバッグ装置が、折り畳ま
れて配置されるエアバッグと、エアバッグに膨張用のガ
スを供給するインフレータと、折り畳まれたエアバッグ
を覆うパッドと、エアバッグ・インフレータ・パッドを
保持するバッグホルダと、を備えて構成されていた。
【0004】そして、ホーンスイッチ機構が、エアバッ
グ装置のバッグホルダとステアリングホイール本体との
間に配置されていた。ホーンスイッチ機構は、バッグホ
ルダの左右両側に連結固定される一対の可動コンタクト
プレートと、各可動コンタクトプレートの下方のステア
リングホイール本体に固定される固定コンタクトプレー
トと、可動コンタクトプレートと固定コンタクトプレー
トとの間に配置されて、エアバッグ装置とともに可動コ
ンタクトプレートを上方へ付勢する付勢手段としてのコ
イルばねと、各可動コンタクトプレートの上下動を案内
して各可動コンタクトプレートの固定コンタクトプレー
トからの離隔距離を規制する案内部材と、から構成され
ていた。
【0005】対向する可動コンタクトプレートと固定コ
ンタクトプレートとはスイッチ体を構成するものであ
り、各可動コンタクトプレートには、ホーン作動回路の
正極側が接続され、各固定コンタクトプレートには、ホ
ーン作動回路の負極側に導通されるステアリングホイー
ル本体の芯金が接触し、各可動コンタクトプレートと各
固定コンタクトプレートとの対応する位置には、接点部
が配置されていた。
【0006】そして、ホーン操作時には、パッドを押
し、エアバッグ装置ごと各可動コンタクトプレートをコ
イルばねの付勢力に抗して押し下げて、各可動コンタク
トプレートの接点部を各固定コンタクトプレートの接点
部に接触させて、ホーンを作動させていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のステア
リングホイールでは、エアバッグ装置全体をホーンスイ
ッチ機構のコイルばねが支持する態様であり、エアバッ
グ装置自体の重量が重いことから、コイルばねの付勢力
が高くなり、また、不意鳴りを防止するために、パッド
を押し下げてホーンを作動させるまでのホーンストロー
クを長くすることとなって、ホーン操作性が良好でなか
った。
【0008】本発明は、上述の課題を解決するものであ
り、折り畳まれたエアバッグを覆うホーンパッドの押し
下げ操作によりホーンを作動させるステアリングホイー
ルにおいて、ホーン操作性が良好となるステアリングホ
イールを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係るステアリン
グホイールは、ホイール本体の略中央部に組み付けられ
るエアバッグ装置とホーンスイッチ機構とを備えたステ
アリングホイールであって、エアバッグ装置は、インフ
レータと折り畳み状態のエアバッグとを含むアセンブリ
体とされてホイール本体に組み付けられ、ホーンスイッ
チ機構は、パッドと複数のばね自己復帰式のスイッチ体
とを含んでホイール本体に組み付けられ、パッドは、エ
アバッグの上方を覆う天板部と、該天板部より小径でエ
アバッグの周囲を囲う筒状部とを含み、該筒状部は筒状
部補強部材で補強され、該筒状部補強部材は外周外方に
突出する複数の取り付けアーム部をスイッチ体の数に対
応させて備え、該取り付けアーム部は、スイッチ体の可
動側部材と一体上下動可能に連結されて、パッドが、エ
アバッグ装置のアセンブリ体とは、独立上下動可能とさ
れている、ことを特徴とする。
【0010】ここで、パッドの天井部における筒状部の
外側部が筒状補強部材と接続する天井部補強部材で補強
されていることが望ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。ここでは、4本スポークタイプを
例にとり説明するが、2本スポーク・3本スポークタイ
プでも同様である。
【0012】(1) 実施形態のステアリングホイールW
は、図1〜2に示す如く、ホイール本体12の略中央部
に組み付けられるエアバッグ装置14とホーンスイッチ
機構16とを備えている。
【0013】ホイール本体12は、ホイール芯金18
が、ボス部20及び中央側よりのスポーク部22を除い
て、即ち、エアバッグ装置14とホーンスイッチ機構1
6及びウレタン樹脂等のプラスチックで被覆されたホイ
ール被覆部24を備えている。図例では、ボス部20
は、ステアリングシャフト26をねじ手段28で締結で
きる割り筒状である。なお、30は、ロアカバーであ
る。
【0014】エアバッグ装置14は、インフレータ32
と折り畳み状態のエアバッグ34とを含むアセンブリ体
Aとされてホイール本体12に組み付けられている。具
体的には、インフレータ32のフランジ部34に、エア
バッグ34がバッグホルダ(ベースプレート)38とね
じ手段(ボルト40、ナット41)により共締めされ
て、エアバッグ装置14のアセンブリ体Aとされてい
る。該アセンブリ体Aは、ホイール本体12のスポーク
部22にねじ手段(ボルト42、ナット43)により固
定されている。なお、上記において、スポーク部の芯金
を幅広にしたり、インフレータのフランジ部を長くし
て、バッグホルダを介さずにエアバッグとインフレータ
からなるアセンブリ体を、直接ホイール本体に取り付け
る構成としてもよい。図例中、44は、リテーナであ
り、46は、エアバッグ装置作動時までの折り畳み状態
のエアバッグ34を維持保護する保護フイルムである。
【0015】ホーンスイッチ機構16は、パッド48と
ばね自己復帰式の複数(図例では3個)のスイッチ体5
0とを含んでホイール本体12に組み付けられている。
【0016】ここで、スイッチ体50は、それぞれ接点
を対向面に接点を備た可動側部材52と固定側部材54
とが、コイルばね56を介して、接触・離隔可能とされ
た構成であり、ねじ手段(段付きボルト58、ナット5
9)によりにバッグホルダ38に取り付けられている。
なお、可動側部材52の接点は、図示しないが、バッテ
リのプラス側と接続されたリード線と結線されており、
固定側部材54の接点は、ベースプレート38、ホイー
ル芯金18及びステアリングシャフト26を介して、車
体にアースされている。なお、スイッチ体50の構成
は、図例のものに限られず、板ばね体等の内蔵タイプ等
であってもよい。
【0017】パッド48は、エアバッグ34の上方を覆
う天板部62と、該天板部62より小径でエアバッグ3
4の周囲を囲う筒状部64とを含む。該筒状部64は筒
状部補強部材66aで補強されている。該筒状部補強部
材66aは外周外方に突出する複数の取り付けアーム部
68をスイッチ体60の数(図例では3個)に対応させ
て備えている。そして、従来と同様、エアバッグ膨張
時、破断してエアバッグ飛び出し開口を形成するH字形
の破断予定部49が形成されている。
【0018】なお、図例では、パッド48は、ホイール
被覆部24と分断されているが、インテグラルヒンジ部
で連結されたホイール被覆部24との一体成形体として
構成してもよい。
【0019】該取り付けアーム部68は、上記スイッチ
体50の可動側部材52と一体上下動可能に連結されて
いる。これにより、パッド48が、エアバッグ装置14
のアセンブリ体Aとは、独立上下動可能とされている。
【0020】なお、必然的ではないが、ホーン操作性を
向上させる見地から、パッド48の天井部62は、筒状
部64の外側部及び内側部が筒状補強部材66aと接続
する天井部補強部材66bで補強されている。この場
合、外側部のみでも、ホーン操作性の向上は図れる。な
お、補強部材66は、通常、ホーンパッド48の成形時
にインサート成形により一体化するが、別体成形体を後
付けしてもよい。また、補強部材66の材質は、通常、
金属とするが、剛性プラスチックであってもよい。
【0021】(2) 次に、上記実施態様の組み立て態様を
説明する。
【0022】まず、エアバッグ装置34のアセンブリ体
A(エアバッグ34、インフレータ32、バッグホルダ
38とからなる。)を、ホイール芯金18の略中央部位
に下側からねじ止めして固定する。このとき、バッグホ
ルダ38の上面側にナット43が溶接されて、下側から
ボルト42をねじ込み可能となっている。
【0023】次に、パッド48をスイッチ体50で支持
してねじ止めする。即ち、バッグホルダ38の上面側に
スイッチ体50を、図示しないが、クリップ等で取り付
け固定した後、該スイッチ体50の可動側部材54上
に、パッド48の外周側方に突出した取り付けアーム部
68をのせ、下側からねじ止めして固定する。このと
き、取付けアーム部68の上面側にナット59が溶接さ
れて、下側から段付ボルト58をねじ込み、取り付けア
ーム部68をガタなく固定可能となっている。
【0024】続いて、ロアカバー30を、ねじ止め・ク
リップ止め等により固定して、本実施形態のステアリン
グホイールWの組み立てが完了する。
【0025】(3) 上記ステアリングホイールは、従来と
同様にして、実車に装着して使用する。
【0026】ホーンを吹鳴させる場合には、ホーンパッ
ド48を押せば、スイッチ体50の可動側部材52に、
筒状補強部材66a及び取り付けアーム部68を介して
押圧力が伝達され、該可動部材52は、ばね力に抗して
下がり、スイッチ体50が導通状態となりホーンが吹鳴
する。
【0027】各スイッチ体50のコイルばね56は、エ
アバッグ装置全体を支持せず、軽量なパッド48のみを
支持するため、コイルばね56として小さなばね力のも
のを使用できて、ホーン操作荷重が小さくなるととも
に、不意鳴りを防止するためのホーンストロークも小さ
く設定できる。
【0028】また、図例の如く、エアバッグ34とパッ
ド48との隙間αを、ホーンストローク量より大きくし
ておけば、パッド48を押圧したとき、パッド48裏面
とエアバッグ34とが接触することなく、ホーン操作時
の押圧力の増大を防止できる。
【0029】なお、エアバッグ装置の作動時、パッド4
8は、上向きの力を受けるが、補強部材66の取り付け
アーム部68が、エアバッグホルダ38に下面で係合す
る段付ボルト58でガタなくねじ止めされて、実質的に
パッドが固定されている場合と異ならない。このため、
従来と同様に、パッド48の破断予定部49が破断して
形成された開口部からエアバッグ34が飛び出す。
【0030】
【発明の効果】本発明に係るステアリングホイールで
は、パッドは、エアバッグの上方を覆う天板部と、該天
板部より小径でエアバッグの周囲を囲う筒状部とを含
み、該筒状部は筒状部補強部材で補強され、該筒状部補
強部材は外周外方に突出する複数の取り付けアーム部を
スイッチ体の数に対応させて備え、該取り付けアーム部
は、スイッチ体の可動接点と一体上下動可能に連結され
て、パッドが、エアバッグ装置のアセンブリ体とは、独
立上下動可能とされている構成により、下記のような作
用・効果を奏する。
【0031】パッドを押せば、ばね力に抗して、パッド
が下がり、パッド側の接点部をバッグホルダ側の接点部
に接触させ、ホーンを作動させることができる。
【0032】その際、スイッチ体のばね体が支持する部
材は、軽量な(ホーンパッド)だけであるので、自己復
帰式スイッチ体のばね体として小さななばね力のものが
使用でき、ホーン操作荷重が小さくてすみ、しかも、不
意鳴りを防止のためのホーンストロークも小さくです
む。
【0033】従って、本発明のステアリングホイールで
は、折り畳まれたエアバッグを覆うパッドの押し下げ操
作によりホーンを作動させるステアリングホイールにお
いて、ホーン操作性を良好にすることができる。
【0034】そして、パッドの天井部における筒状部の
外側部が筒状補強部材と接続する天井部補強部材で補強
されている場合は、ホーン操作時、即ち、パッドを押圧
したときの逃げを確実に防止でき、ホーン操作性がさら
に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のステアリングホイールの
概略断面図である(図2の1−1線折れ線部位)。
【図2】同じくエアバッグを省略した半分切り欠き概略
平面断面図
【符号の説明】
12…ホイール本体、 14…エアバッグ装置、 16…ホーンスイッチ機構、 18…ホイール芯金 32…インフレータ、 38…バッグホルダ(ベースプレート)、 48…パッド、 50…スイッチ体、 52…スイッチ体の固定側部材、 56…コイルばね(ばね体)、 58…スイッチ体の可動側部材、 62…パッドの天板部、 64…パッドの筒状部、 66…筒状部補強部材、 68…取付けアーム部、

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホイール本体の略中央部に組み付けられ
    るエアバッグ装置とホーンスイッチ機構とを備えたステ
    アリングホイールであって、 前記エアバッグ装置は、インフレータと折り畳み状態の
    エアバッグとを含むアセンブリ体とされてホイール本体
    に組み付けられ、 前記ホーンスイッチ機構は、パッドと複数のばね自己復
    帰式のスイッチ体とを含んでホイール本体に組み付けら
    れ、 前記パッドは、エアバッグの上方を覆う天板部と、該天
    板部より小径で前記エアバッグの周囲を囲う筒状部とを
    含み、該筒状部は筒状部補強部材で補強され、該筒状部
    補強部材は外周外方に突出する複数の取り付けアーム部
    を前記スイッチ体の数に対応させて備え、 該取り付けアーム部は前記スイッチ体の可動側部材と一
    体上下動可能に連結されて、前記パッドが、前記エアバ
    ッグ装置のアセンブリ体とは、独立上下動可能とされて
    いる、 ことを特徴とするステアリングホイール。
  2. 【請求項2】 前記パッドの天井部における前記筒状部
    の外側部が前記筒状補強部材と接続する天井部補強部材
    で補強されていることを特徴とするステアリングホイー
    ル。
JP8273780A 1996-10-16 1996-10-16 ステアリングホイール Withdrawn JPH10119789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8273780A JPH10119789A (ja) 1996-10-16 1996-10-16 ステアリングホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8273780A JPH10119789A (ja) 1996-10-16 1996-10-16 ステアリングホイール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10119789A true JPH10119789A (ja) 1998-05-12

Family

ID=17532481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8273780A Withdrawn JPH10119789A (ja) 1996-10-16 1996-10-16 ステアリングホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10119789A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1074435A3 (en) * 1999-08-06 2001-09-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air bag apparatus and steering wheel
US6719323B2 (en) * 1999-08-06 2004-04-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air bag apparatus and steering wheel
JP2011005975A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Autoliv Development Ab エアバッグを備えたステアリング構造
JP2011088590A (ja) * 2009-10-26 2011-05-06 Nippon Plast Co Ltd 自動車用ステアリングホイール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1074435A3 (en) * 1999-08-06 2001-09-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air bag apparatus and steering wheel
US6719323B2 (en) * 1999-08-06 2004-04-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air bag apparatus and steering wheel
JP2011005975A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Autoliv Development Ab エアバッグを備えたステアリング構造
JP2011088590A (ja) * 2009-10-26 2011-05-06 Nippon Plast Co Ltd 自動車用ステアリングホイール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0712209Y2 (ja) ステアリングホイール
US5283404A (en) Minimum float, serviceable center blow horn switch in driver side air bag module
US5235146A (en) Steering wheel horn switch arrangement
US6453769B2 (en) Accessory panel mounting structure for a steering wheel
GB2270657A (en) A steering wheel mounted air-bag unit
CA2084609A1 (en) Module cover of air bag system
JPH0533424Y2 (ja)
JP3726101B2 (ja) 運転席用エアバッグモジュール
JP3538977B2 (ja) ステアリングホイール
JPH10119789A (ja) ステアリングホイール
JP3175621B2 (ja) エアバッグ装置付きステアリングホイール
JP2613350B2 (ja) 各種スイッチを備えたステアリングホイール
JP2827547B2 (ja) エアバツグ装置付きステアリングホイール
JP2000052903A (ja) エアバッグ装置付きステアリングホイ―ル
JPH08318806A (ja) 運転席用エアバッグモジュール
JP3468146B2 (ja) 車両のエアバッグモジュール
JP4018846B2 (ja) ステアリングホイール
JPH0379471A (ja) ステアリングホイール
JP3474435B2 (ja) ステアリングホイール
JPH09104311A (ja) 運転席用エアバッグモジュール
JPH10310063A (ja) ステアリングホイール
JP3822712B2 (ja) ステアリングホイール
KR100542590B1 (ko) 자동차의 경음기
JP2551911Y2 (ja) ステアリングホィール装置
JPS6076443A (ja) スイツチを内蔵したステアリングホイ−ル

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106