JPH10112043A - 再生装置 - Google Patents

再生装置

Info

Publication number
JPH10112043A
JPH10112043A JP8283234A JP28323496A JPH10112043A JP H10112043 A JPH10112043 A JP H10112043A JP 8283234 A JP8283234 A JP 8283234A JP 28323496 A JP28323496 A JP 28323496A JP H10112043 A JPH10112043 A JP H10112043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical head
tracking
objective lens
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8283234A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kuroiwa
仁 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8283234A priority Critical patent/JPH10112043A/ja
Priority to US08/940,182 priority patent/US6044050A/en
Priority to CN97122777A priority patent/CN1180889A/zh
Priority to KR1019970051102A priority patent/KR100280859B1/ko
Publication of JPH10112043A publication Critical patent/JPH10112043A/ja
Priority to US09/477,211 priority patent/US6282158B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/094Methods and circuits for servo offset compensation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/13Optical detectors therefor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再生装置の耐振動性能を悪化させることなく
小型化を実現する。 【解決手段】 光学ヘッドの対物レンズを制御するため
の第1のトラッキングエラー信号TE1を生成すると共
に、光学ヘッドを制御するスレッド制御信号を抽出する
ための第2のトラッキングエラー信号TE2を生成する
トラッキングエラー信号生成手段を設け、第2のトラッ
キングエラー信号TE2を対物レンズの変位量に対応し
たDCオフセット電圧が含まれた信号として、対物レン
ズが重力によってトラッキング方向にシフトしたとして
も、トラッキングを正確に制御できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は各種ディスク状記録
媒体を再生する再生装置に関し、特に車載用チェンジャ
ー方式の再生装置に適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】光学ディスク記録媒体としてCD(コン
パクトディスク)やMD(ミニディスク)が広く普及し
ており、音楽用途をはじめとして各種分野で使用されて
いる。このような各種記録媒体を再生するディスク再生
装置においては、光スポットのトラッキングを制御する
ため、ピット列やグルーブ等のトラックガイド情報に対
する反射光から得られたトラッキングエラー信号によっ
て光学ヘッドの対物レンズを駆動させる2軸機構と光学
ヘッド全体とディスク盤面の相対位置をディスク半径方
向に変位させるスレッド機構が備えられている。
【0003】スレッド機構としては、ディスクに対して
光学ヘッド全体を移動させる方式のものや、位置固定さ
れた光学ヘッドに対してディスクが搭載されたターンテ
ーブルを移動させる方式のものが知られている。スレッ
ド機構の制御方式としては、トラッキングエラー信号か
らローパスフィルタによって低域成分を抽出することに
よって生成されたスレッドエラー信号を増幅しスレッド
駆動信号としてスレッドモータに印加する方式がある。
なお、スレッドエラー信号は、光学ヘッド全体とその光
学ヘッドの2軸機構によりトラッキング駆動されている
対物レンズのオフセット量を示す信号となる。
【0004】ここで、図8にCD等のディスク再生装置
の光学ヘッドに備えられている従来の光学系ブロックの
概略的な構成例を示す。この図において、光学ヘッドの
光学系ブロックは、半導体レーザ81、コリメータレン
ズ82、偏光ビームスプリッタ83、対物レンズ84及
びフォトディテクタ85によって構成されており、例え
ば半導体レーザ81から照射されたレーザ光は、コリメ
ータレンズ82で平行光にされた後、偏光ビームスプリ
ッタ83で反射され、対物レンズ84を介してディスク
1の記録面に照射される。
【0005】ここで、例えばディスク1と対物レンズ8
4との距離が適切であるならば、すなわちフォーカスが
かかっている状態であるならば、ディスク1に設けられ
ているピット列で反射された反射光が偏光ビームスプリ
ッタ83を透過してフォトディテクタ85に供給され、
フォトディテクタ85ではディスク1のピット情報が得
られることになる。
【0006】図9はディスク1に形成されているピット
とスポット光との相対的な位置関係における反射光の強
度分布を概念的に示した図であり、ディスク1のピット
列とスポット光との位置が相対的に合致している、すな
わちジャストトラッキング状態にある場合は、フォトデ
ィテクタ85では(a)に示すような反射光が得られ
る。つまり、フォトディテクタ85では左右の強度分布
が等しいピット情報が得られる。
【0007】また、ディスク1のピットとスポット光と
の位置が相対的にずれている場合、例えばピット列に対
してスポット光の位置が相対的に左側にずれている(デ
トラック状態)場合は、ディテクタ85では(b)に示
すような強度分布のピット情報が得られ、ピット列に対
してスポット光の位置が相対的に右側にずれている(デ
トラック状態)場合は、ディテクタ85では(c)に示
すような強度分布のピット情報が得られることになる。
つまり、ディスク1に設けられているピットとスポット
光の位置が相対的にトラッキング方向にずれている場合
は、フォトディテクタ85では左右の反射光の強度分布
が異なるピット情報が得られることになる。
【0008】従って、フォトディテクタ85で得られた
ピット情報の左右の強度分布差から求められる差分電圧
をトラッキングエラー信号として対物レンズ84を駆動
する2軸機構に供給すると共に、このトラッキングエラ
ー信号からスレッドエラー信号を生成し、光学ヘッド全
体を移動させるスレッド機構に供給することにより、光
学ヘッドのトラッキングがオントラック状態となるよう
に制御されることになる。なお、このようなトラッキン
グエラー信号の検出方法は一般にプッシュプル法と呼ば
れており、以下、本明細書ではこのようなプッシュプル
法によって得られるトラッキングエラー信号をプッシュ
プルエラー信号と示すこととする。
【0009】ところで、上記図8に示したようにプッシ
ュプル法によって再生装置のトラッキングを制御するよ
うに構成した場合は、そのトラッキングサーボ動作など
により図8に破線で示したように光学ヘッドの対物レン
ズ84が横方向(トラッキング方向)にシフトすると、
フォトディテクタ85で得られる反射光も破線で示すよ
うにトラッキング方向にシフトすることになる。
【0010】このため、フォトディテクタ85で得られ
たピット情報から生成されるプッシュプルエラー信号
は、たとえジャストトラッキング状態であっても、対物
レンズ84のシフト量に応じたDCオフセット電圧が含
まれることになり、このDCオフセット電圧によって、
正確なトラッキング制御を行うことができないという問
題点があった。
【0011】そこで、このような問題点を解決するた
め、プッシュプルエラー信号に含まれるDCオフセット
電圧を除去して後、トラッキングエラー信号を検出する
トップホールドプッシュプル(Top Hold Push Pull)法
と呼ばれる検出方法が提案されている。この場合はプッ
シュプルエラー信号に含まれるDCオフセット電圧を除
去するDCオフセット除去回路を設け、DCオフセット
電圧が除去されたトラッキングエラー信号を得るように
したものであり、光学ヘッドの対物レンズ84のトラッ
キング方向のシフト動作による影響を排して正確にトラ
ッキング制御を行うことができるようになる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、一般にCD
やMDなどのディスクを再生する車載用チェンジャー方
式の再生装置は、設置スペースに限りがあるため、縦置
き或は横置きに設置できると共に、より小型化されたも
のが望まれているが、再生装置は縦置き或は横置きに設
置された場合でも光学ヘッド内の光学系ブロック(少な
くとも対物レンズ)を保持し、2軸機構を形成するアー
ムが重力によってトラッキング方向(横方向)にシフト
しないような構造にする必要がある。つまり、例えば再
生装置を縦置きした場合は、図10(a)に示すように
ディスク1が垂直に配設されると共に、光学ヘッド90
のスレッド軸91を水平に配設し、光学ヘッド90の対
物レンズ84を保持しているアーム85をスレッド軸9
1と直交するように配設して、対物レンズ84のトラッ
キング方向の位置が重力による影響を受けないようにす
ることが好適である。
【0013】しかしながら、この場合は図10(a)に
示すように光学ヘッド90をディスク1の半径方向に移
動させるスレッド機構がディスク1の外形より大きくな
るため、再生装置の小型化の妨げになっていた。
【0014】そこで、例えば図10(b)に示すように
スレッド機構を傾斜させて配置すると、スレッド機構が
図10(a)に比べてΔlだけ内側に収まることにな
り、再生装置の小型化が可能になる。しかしながら、こ
の場合は対物レンズ84を保持しているアーム85も傾
斜するため、アーム85にだれが生じ、トラッキングサ
ーボをかけていない自然な状態で対物レンズ84は、ト
ラッキング方向(横方向)にシフトすることになる。
【0015】このため、図10(b)に示すようにスレ
ッド機構を傾斜させた再生装置において、トッププッシ
ュプル法によってトラッキングエラー信号を得るように
した場合は、対物レンズ84が重力によってシフトした
シフト量を示すDCオフセット電圧が除去されるため、
図11(b)の模式図に示すように対物レンズ84を保
持しているアーム85が実際のメカニカルセンター(以
下、「メカセンター」という)まで戻らず、重力によっ
てディスク1の外周側又は内周側にシフトすることにな
る。
【0016】このように光学ヘッド90の光学系ブロッ
ク84全体がメカセンターからディスク1の外周又は内
周側にシフトした場合は、図11(a)に示すような再
生RF信号のRFレベル(再生RF信号のPeak to peak
レベル)とジッタ成分によって示される視野特性は、そ
の移動量に応じてRFレベル(再生RF信号のPeak to
peakレベル)が小さくなると共に、ジッタ成分が増加す
るため、悪化することになる。この結果、ディスク再生
装置でディスクを再生した際、トラック飛びが発生しな
い限界の印加振動周波数によって示される耐振動性能が
悪化するという問題点が発生することになる。
【0017】本発明はこのような問題点を鑑みてなされ
たものであり、耐振動性能を悪化させることなく小型化
することができる再生装置を提供することを目的とす
る。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、ディスク状記録媒体に対して情報の再生を行うこと
ができるようにディスク状記録媒体と光学ヘッド部との
相対位置をディスク半径方向に変位させることができる
スレッド機構と、光学ヘッド部の対物レンズを変位させ
ることができる2軸機構とを有する再生装置において、
対物レンズの変位を制御するための第1のトラッキング
制御信号と、光学ヘッド部の変位を制御するスレッド制
御信号を抽出するための第2のトラッキング制御信号と
を生成することができるトラッキング制御信号生成手段
を備えるようにした。
【0019】そして、第1のトラッキング制御信号は対
物レンズの変位量に対応したDCオフセット電圧が除去
された信号とされ、第2のトラッキング制御信号は対物
レンズの変位量に対応したDCオフセット電圧が含まれ
た信号とされることとした。
【0020】本発明によれば、対物レンズを制御するた
めの第1のトラッキング制御信号と、光学ヘッド部を制
御するスレッド制御信号を抽出するための第2のトラッ
キング制御信号とを生成することができるトラッキング
制御信号生成手段を設け、第2のトラッキング制御信号
を対物レンズの変位量に対応したDCオフセット電圧が
含まれた信号としているため、対物レンズが重力によっ
てトラッキング方向にシフトした場合でも、光学ヘッド
部のトラッキングを正確に制御することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】図1に本発明の実施の形態である
チェンジャー機能を備えたCD等のディスク再生装置の
ブロック図を示す。ディスク1はスピンドルモータ
(M)2により回転駆動された状態で、光学ヘッド3に
より情報が読み取られる。光学ヘッド3はディスク1に
対してレーザ光を照射し、その反射光から例えばディス
ク1にピット形態で記録されている情報を読み取る。
【0022】光学ヘッド3には、ディスク1からのデー
タ読出動作を行なうため、後述するがレーザ出力手段と
してのレーザダイオード31や偏光ビームスプリッタ、
1/4波長板などから構成される光学系、レーザ出力端
となる対物レンズ34及び反射光を検出するためのフォ
トディテクタ37などが搭載されており、対物レンズ3
4は2軸機構4によってディスク半径方向(トラッキン
グ方向)及びディスクに接離する方向(フォーカス方
向)に変位可能に保持されている。また、光学ヘッド3
全体はスレッド機構5によりディスク1の半径方向に移
動可能とされている。
【0023】再生動作によって、光学ヘッド3によりデ
ィスク1から検出された情報はRFアンプ/演算部6に
供給される。RFアンプ/演算部6は供給された情報か
ら再生RF信号、トラッキングエラー信号TE1,TE
2、及びフォーカスエラー信号FE等の演算処理を行
う。
【0024】RFアンプ/演算部6で得られたトラッキ
ングエラー信号TE1,TE2、及びフォーカスエラー
信号FEは、サーボプロセッサ7に供給される。サーボ
プロセッサ7はフォーカスエラー信号FEに応じて例え
ばPWM変調信号としてのサーボ信号を発生し、サーボ
ドライバ8に供給する。サーボドライバ8は供給された
PWM変調信号に基づいたフォーカスドライブ信号FD
を発生させ、2軸機構4のフォーカスコイルに印加す
る。つまり、フォーカスエラー信号FEに基づいて対物
レンズのフォーカス方向の駆動が制御される。
【0025】また、サーボプロセッサ7はトラッキング
エラー信号TE1に応じてPWM変調信号としてのサー
ボ信号を発生し、サーボドライバ8に供給する。サーボ
ドライバ8は供給されたPWM変調信号に基づいたトラ
ッキングドライブ信号TDを発生させ、2軸機構4のト
ラッキングコイルに印加する。つまり2軸機構4はトラ
ッキングエラー信号TE1に基づいて対物レンズのトラ
ッキング方向の駆動が制御される。
【0026】さらに、サーボプロセッサ7はトラッキン
グエラー信号TE2の低域成分からPWM変調信号とし
てのスレッドサーボ信号を発生し、サーボドライバ8に
供給する。サーボドライバ8は供給されたPWM変調信
号に基づいたスレッドドライブ信号SLDを発生させ、
スレッド機構5を駆動する。
【0027】またさらに、サーボプロセッサ7はデコー
ダ部9からのスピンドルエラー信号SPE、システムコ
ントローラ12からのスピンドルキック、スピンドルブ
レーキ指令等に基づいてスピンドルサーボ信号を発生さ
せ、サーボドライバ8に供給する。サーボドライバ8
は、スピンドルサーボ信号に基づいたスピンドルドライ
ブ信号SPDをスピンドルモータ2に印加する。これに
よってスピンドルモータ2の回転、停止、及び回転中の
一定線速度(CLV)制御が実行される。なお、本実施
の形態である再生装置においてはRFアンプ/演算部6
及びサーボプロセッサ7はIC等によって一体構成され
ているものとする。
【0028】一方、RFアンプ/演算部6で抽出された
再生RF信号はデコーダ部9に供給され、供給された再
生RF信号はデコーダ部9でEFM復調、CIRCデコ
ード、デインターリーブ等の処理が施された後、メモリ
コントローラ10の制御によって、一旦バッファメモリ
11に蓄積される。そして所定タイミングでバッファメ
モリ11から読み出されたデータ(デジタルオーディオ
データ)は、D/A変換器12によってアナログ信号と
され、端子13から所定の増幅回路部へ供給されて例え
ばL,Rオーディオ信号として再生出力される。バッフ
ァメモリ11は例えばD−RAMで構成され、再生音声
として約4秒分のデジタルオーディオデータを記憶する
容量とされる。
【0029】デコーダ部9はオーディオデータとともに
ディスク1に記録されているサブコード情報、即ちTO
Cやアドレスデータなどを抽出し、システムコントロー
ラ14に供給する。また、再生RF信号(EFM信号)
をPLL回路に注入して再生データに同期した再生クロ
ックを生成し、デコードなどの各種処理に用いている
が、この再生クロックはディスク回転速度に同期した信
号となるため、再生クロックと、マスタークロックから
生成された基準クロックを比較し、その差分として、ス
ピンドルエラー信号SPEを得るようにしている。この
スピンドルエラー信号SPEはサーボプロセッサ7に供
給される。
【0030】システムコントローラ14はマイクロコン
ピュータにより構成され、上述した各部の制御やマスタ
ークロックの供給などを行なうことになる。またサーボ
プロセッサ7に対しては上記した制御のほか、各サーボ
ゲインの設定及び変更を行なうことができるようにされ
ている。
【0031】またディスク1はディスクマガジン21に
おいて複数枚収納されることができ、搬送機構20によ
って或る1枚のディスクが選択されて、光学ヘッド3に
よる再生可能位置にローディングされることになる。
【0032】ここで、上記した本実施の形態である再生
装置に設けられている光学ヘッド3の構成を図2〜図5
を参照して具体的に説明する。図2は光学ヘッド3の平
面構成を示した図であり、光学ヘッド3はレーザ光源3
1、偏光ビームスプリッタ32、1/2波長板33、対
物レンズ34、集光レンズ35、シリンドリカルレンズ
36及びフォトディテクタ37によって構成されてい
る。このように構成されている光学ヘッド3は、従来の
光学ヘッド(図8参照)と比較してコリメータレンズを
削除することができるため、光学ヘッド3全体を小型化
することができるようにされている。
【0033】次に、図3を用いて光学ヘッド3の具体的
な構成例について説明する。図3において、レーザカッ
プラ40は、図2に示したレーザ光源31、偏光ビーム
スピリッタ32、及びフォトディテクタ37等を同一シ
リコン基板に設けたものであり、このレーザカップラ4
0からの出射光の光軸O−O’を偏向させるための2枚
のシリコンミラー41,42と、シリコンミラー42で
反射された出射光を集光してディスク1の記録面1aに
照射する対物レンズ34と、レーザカップラ40とディ
スク1との間に配置され、光軸O−O’と直交する平面
上において少なくとも2つに分割された領域33a,3
3bを有し、これらの領域における光軸が異なる角度の
1/2波長板33とで構成される。
【0034】レーザカップラ40は、例えば図4に示す
ようにシリコン基板51上に設けられたレーザ光源31
と、このレーザ光源31と図3に示した対物レンズ34
との間に光軸O−O’に沿って配置された偏向面を有
し、ディスク1の記録面1aで反射された反射光のうち
所定の偏向成分を分離すると共に、フォーカスエラー信
号FEを生成するためのマイクロプリズム52と、シリ
コン基板51に形成され合焦点から等しい距離での光量
をそれぞれ検出するフォトディテクタ53,54によっ
て構成される。
【0035】フォトディテクタ53,54の受光領域
は、例えば図5に示すようにそれぞれ4つの領域53
a,53b,53c,53dと、4つの領域54a,5
4b,54c,54dに分割されている。よって、1/
2波長板33の光軸O−O’に直交する平面上におい
て、少なくとも2分割、例えば2分割した領域33a,
33bでの光軸を異なる角度とすると共に、マイクロプ
リズム52の面52aのP波、S波に対する反射率をそ
れぞれ0%,100%とし、レーザ光源31からの出射
光のうち1/2波長板33の第1の領域33aを通過し
てディスク1の記録面1aで反射された反射光が1/2
波長板33の第2の領域33bを通過し、レーザ光源3
1からの出射光のうち1/2波長板33の第2の領域3
3bを通過してディスク1の記録面1aで反射された反
射光が1/2波長板33の第1の領域33aを通過する
ようにされている。
【0036】そして、図5に示したフォトディテクタ5
3の領域53a,53b,53c,53d、及びフォト
ディテクタ54の領域54a,54b,54c,54d
でそれぞれ検出された反射光がRFアンプ/演算部6に
供給され、再生RF信号、トラッキングエラー信号TE
1,TE2、フォーカスエラー信号FE等が抽出される
ことになる。
【0037】図6は、ICによって構成されたRFアン
プ/演算部6及びサーボプロセッサ7の回路構成の内、
トラッキングを制御するトラッキング制御回路ブロック
の構成を具体的に示した図であり、フォトディテクタ5
3の領域53a,53b,53c,53d及びフォトデ
ィテクタ54の領域54a,54b,54c,54dで
検出された電流信号は、それぞれの領域毎に設けられて
いる電流−電圧変換器(以下、『I−V変換器』とい
う)55に供給される。そして、例えばフォトディテク
タ53の領域53aで検出された電流信号は電圧信号A
1、領域53cで検出された電流信号は電圧信号A3、
領域53dで検出された電流信号は電圧信号A4、領域
53bで検出された電流信号は電圧信号A2にそれぞれ
変換され、フォトディテクタ54の領域54aで検出さ
れた電流信号は電圧信号B1、領域54cで検出された
電流信号は電圧信号B3、領域54dで検出された電流
信号は電圧信号B4、領域54bで検出された電流信号
は電圧信号B2にそれぞれ変換されて出力される。
【0038】加算アンプ56は加算器56a,56b,
56c,56dによって構成されており、加算器56a
ではI−V変換器55で変換された電圧信号A1,A
2,B3,B4を加算してPD1信号として出力し、加
算器56bではI−V変換器55からの電圧信号A3,
A4,B1,B2を加算してPD2信号として出力す
る。これらのPD1信号及びPD2信号から再生RF信
号及びフォーカスエラー信号FEなどが生成され出力さ
れる。
【0039】また、加算器56cではI−V変換器55
からの電圧信号A2,A4,B1,B3を加算したプッ
シュプル信号Eを出力し、加算器56dではI−V変換
器55からの電圧信号A1,A3,B2,B4を加算し
てプッシュプル信号Fを出力する。なお、これらのプッ
シュプル信号E及びプッシュプル信号F、は光学ヘッド
3の対物レンズ34がトラッキング方向にシフトした際
に発生するDCオフセット電圧を含んだ信号とされる。
このプッシュプル信号E,Fは、それぞれホールド回路
57a,57bに供給され、それぞれピーク電圧がホー
ルドされると共に、このピーク電圧に所定の係数(例え
ば0.8)を掛けた電圧信号T1,T2をアンプ58
a,58bの一端に供給する。
【0040】アンプ58a,58bには、それぞれホー
ルド回路57a,57bから出力された電圧信号T1,
T2と、加算アンプ56c,56dから出力されたプッ
シュプル信号E、Fとがそれぞれ入力されており、アン
プ58aでは、ホールド回路57aからの電圧信号T1
と、加算アンプ56cからのプッシュプルエラー信号E
との差分電圧を出力し、アンプ58bではホールド回路
57bからの電圧信号T2と、加算アンプ56dからの
プッシュプルエラー信号Fとの差分電圧を出力する。こ
の結果、アンプ58a,58bからはプッシュプルエラ
ー信号E、Fに含まれるDCオフセット電圧がキャンセ
ルされたトップホールドプッシュプル信号TPPE、T
PPFがそれぞれ出力されることになる。
【0041】そして、アンプ58cにおいて、アンプ5
8a,58bから出力されるトップホールドプッシュプ
ル信号TPPEと、信号TPPFとの差分電圧をトラッ
キングエラー信号TE1として出力するようにしてい
る。従って、このトラッキングエラー信号TE1を2軸
機構4に供給し、対物レンズ34を制御すれば、対物レ
ンズ34が横方向(トラッキング方向)にシフトしてい
ても、そのシフト量に応じたDCオフセット電圧が除去
されるため、2軸機構4によって正確にトラッキング制
御を行うことができる。
【0042】またさらに、本実施の形態においては、加
算アンプ56cから出力されるプッシュプル信号Eと加
算アンプ56dから出力されるプッシュプル信号Fをア
ンプ58dに供給し、アンプ58dからその差分電圧を
トラッキングエラー信号TE2として出力するようにし
ている。そして、このDCオフセット電圧が含まれたト
ラッキングエラー信号TE2から図示しないローパスフ
ィルタによって低域成分(2Hz〜3Hz以下)を抽出
し、スレッドエラー信号を生成するようにしている。
【0043】従って、このスレッドエラー信号をスレッ
ド機構5に供給し、光学ヘッド3全体のトラッキングを
制御すれば、対物レンズ34を保持する2軸機構4を形
成するアームが重力によってトラッキング方向にシフト
した場合でも、シフト量に対応したDCオフセット電圧
が加味されたスレッドエラー信号によってスレッド機構
5が制御されるため、光学ヘッド3を実際のメカセンタ
ーまで戻すことができるようになる。
【0044】この結果、視野特性が良好な状態で再生動
作を行うことができ、図10(b)に示すように再生装
置の光学ヘッドを傾斜させて配置したとしても、図7に
破線で示したような従来の耐振動特性から、図7に実線
で示すような耐振動特性となる。つまり、光学ヘッドを
傾斜させて配置した場合でも光学ヘッド3を垂直に配置
した場合とほぼ同じ耐振動特性を得ることができる。よ
って、再生装置の光学ヘッドを傾斜させて配置すること
が可能になり、再生装置全体の小型化を実現することが
できるようになる。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように本発明の再生装置
は、対物レンズの変位を制御するための第1のトラッキ
ング制御信号と、光学ヘッド部の変位を制御するスレッ
ド制御信号を抽出するための第2のトラッキング制御信
号を生成することができるトラッキング制御信号生成手
段を備え、第1のトラッキング制御信号は対物レンズの
変位量に対応したDCオフセット電圧を除去した信号と
し、第2のトラッキング制御信号は対物レンズの変位量
に対応したDCオフセット電圧が含まれる信号としてい
るため、光学ヘッドを傾斜させて配置した場合でも耐振
動性能が悪化するのを防止することができる。従って、
光学ヘッド部を傾斜させて配置することが可能になり、
再生装置の小型化を実現することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態であるチェンジャー機能を
備えたディスク再生装置のブロック図である。
【図2】本実施の形態である再生装置の光学ヘッドの平
面構成を示した図である。
【図3】本実施の形態である再生装置の光学ヘッドの具
体的な構成を示した図である。
【図4】図3に示した光学ヘッドを構成するレーザカッ
プラの構成を示した図である。
【図5】本実施の形態の光学ヘッドのフォトディテクタ
の構成を示した図である。
【図6】本実施の形態である再生装置のRFアンプ及び
サーボプロセッサの回路構成を示した図である。
【図7】本実施の形態である再生装置の耐振動性能を示
した図である。
【図8】従来の再生装置の光学ヘッドの概略的な構成を
示した図である。
【図9】ディスク上のピットとスポット光の相対的な位
置変化における反射光の強度分布を示した図である。
【図10】従来の再生装置のスレッド機構の構成を示し
た図である。
【図11】従来の再生装置における対物レンズのシフト
量とRFレベル及びジッタ成分との関係を示した図であ
る。
【符号の説明】
1 ディスク、2 スピンドルモータ、3 光学ヘッ
ド、4 サーボドライバ、5 スレッドモータ、6 R
Fアンプ/演算部、7 デコーダ部、8 メモリコント
ローラ、9 D−RAM、10 D/A、11 端子、
12 コントローラ、13 サーボプロセッサ、14
サーボドライバ、20 搬送機構、21ディスクマガジ
ン、31 半導体レーザ、32 偏向ビームスプリッ
タ、331/2波長板、34 対物レンズ、35 集光
レンズ、36 シリンドリカルレンズ、37 フォトデ
ィテクタ、40 レーザカップラ、41,42 シリコ
ンミラー、51 シリコン基板、52 マイクロプリズ
ム、53,54 フォトディテクタ、55 I−V変換
器、56 加算アンプ、57 ホールド回路、58アン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク状記録媒体と光学ヘッド部との
    相対位置をディスク半径方向に変位させることができる
    スレッド機構と、前記光学ヘッド部の対物レンズをディ
    スク半径方向へ変位させることができる2軸機構とを有
    する再生装置において、 前記対物レンズの変位を制御するための第1のトラッキ
    ング制御信号と、前記光学ヘッド部の変位を制御するス
    レッド制御信号を抽出するための第2のトラッキング制
    御信号とを生成することができるトラッキング制御信号
    生成手段を備え、 前記第1のトラッキング制御信号は、前記対物レンズの
    変位量に対応したDCオフセット電圧が除去された信号
    とされ、 前記第2のトラッキング制御信号は、前記対物レンズの
    変位量に対応したDCオフセット電圧が含まれた信号と
    されていることを特徴とする再生装置。
JP8283234A 1996-10-04 1996-10-04 再生装置 Pending JPH10112043A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8283234A JPH10112043A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 再生装置
US08/940,182 US6044050A (en) 1996-10-04 1997-09-30 Optical head transfer circuit, optical head and reproducing apparatus introducing the same circuit
CN97122777A CN1180889A (zh) 1996-10-04 1997-10-04 光拾取头转换电路,光拾取头以及装有该电路的重放装置
KR1019970051102A KR100280859B1 (ko) 1996-10-04 1997-10-04 광학헤드반송회로,광학헤드및광학헤드반송회로를구비한재생장치
US09/477,211 US6282158B1 (en) 1996-10-04 2000-01-04 Optical head transfer circuit, optical head and reproducing apparatus introducing the same circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8283234A JPH10112043A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10112043A true JPH10112043A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17662833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8283234A Pending JPH10112043A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6044050A (ja)
JP (1) JPH10112043A (ja)
KR (1) KR100280859B1 (ja)
CN (1) CN1180889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1024481A2 (en) * 1999-01-27 2000-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc apparatus

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246650B1 (en) 1996-12-18 2001-06-12 Sony Corporation Method and apparatus for high speed data reproduction
JPH11238236A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Fujitsu Ltd 光学記憶装置
CN1333393C (zh) * 1998-03-18 2007-08-22 Lg电子株式会社 用于光盘重放机的光盘记录槽访问装置和方法
JP2000011422A (ja) * 1998-04-24 2000-01-14 Sony Corp 集積化受発光装置
JP4258046B2 (ja) * 1998-11-17 2009-04-30 ソニー株式会社 ディスクドライブ装置
JP4288768B2 (ja) * 1999-07-08 2009-07-01 ソニー株式会社 集積光学素子及び光学ヘッド並びに光記録再生装置
JP4462686B2 (ja) * 1999-12-28 2010-05-12 株式会社リコー 受光装置、光ピックアップ装置、情報再生/記録装置および情報処理装置
JP3811337B2 (ja) * 2000-07-28 2006-08-16 富士通株式会社 情報記憶装置
JP2002208149A (ja) * 2000-11-08 2002-07-26 Sony Computer Entertainment Inc 光ディスク装置、その制御方法、およびこの制御方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP4551597B2 (ja) * 2000-11-08 2010-09-29 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 光ディスク装置、その制御方法、およびこの制御方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2003203366A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Texas Instr Japan Ltd 光ディスク用サーボエラー検出装置
JP2004319039A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Sony Corp 光ディスク装置、スライダー制御方法
ATE346358T1 (de) * 2003-05-16 2006-12-15 Thomson Licensing Verfahren zum abgleich der verstärkung eines linsen-positions-signales und eine entsprechende vorrichtung zum lesen und/oder schreiben eines optischen aufnahmemediums
CN1315122C (zh) * 2004-01-30 2007-05-09 建兴电子科技股份有限公司 跟踪误差信号产生装置与产生方法
JP2006147052A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Sharp Corp 光ディスク装置
US8289825B2 (en) * 2008-05-06 2012-10-16 Mediatek Inc. Optical disk drives and method for controlling track-seeking for optical disk drives

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63171431A (ja) * 1987-01-07 1988-07-15 Mitsubishi Electric Corp 光デイスク駆動装置
US4998234A (en) * 1987-03-31 1991-03-05 Rees Theodore D Logarithmic servo error detection for optical disk drive
JPH069087B2 (ja) * 1988-10-06 1994-02-02 キヤノン株式会社 光学的情報記録再生装置
JP2737201B2 (ja) * 1989-01-31 1998-04-08 ソニー株式会社 ビデオディスクプレーヤ及びビデオディスクの再生方法
JPH042324A (ja) * 1990-04-20 1992-01-07 Topcon Corp 自覚式検査装置
JPH0423234A (ja) * 1990-05-18 1992-01-27 Sony Corp 光学装置のトラッキング誤差信号生成装置
JPH0660416A (ja) * 1992-08-10 1994-03-04 Olympus Optical Co Ltd 光学的情報記録再生装置
JPH06162542A (ja) * 1992-11-24 1994-06-10 Pioneer Electron Corp 光ディスク装置
JPH08329490A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Pioneer Electron Corp トラッキングエラー信号生成装置
US6009054A (en) * 1995-07-10 1999-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium and tracking error signal detection apparatus and magnetic recording apparatus and method of adjusting the magnetic recording apparatus
US5875157A (en) * 1996-03-18 1999-02-23 Sony Corporation Tracking error detecting circuit in disc-shaped recording medium reproducing and recording apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1024481A2 (en) * 1999-01-27 2000-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc apparatus
EP1024481A3 (en) * 1999-01-27 2001-12-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc apparatus
US6473373B1 (en) 1999-01-27 2002-10-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk apparatus having compensation for objective lens dislocation
US6721246B2 (en) 1999-01-27 2004-04-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk apparatus having compensation for objective lens dislocation
US6925038B2 (en) 1999-01-27 2005-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc apparatus having compensation for objective lens dislocation, and method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
CN1180889A (zh) 1998-05-06
US6044050A (en) 2000-03-28
KR19980032555A (ko) 1998-07-25
US6282158B1 (en) 2001-08-28
KR100280859B1 (ko) 2001-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2867591B2 (ja) 記録レーザビームの制御方法
JPH10112043A (ja) 再生装置
EP0543295B1 (en) Optical disk player
US6952387B2 (en) Optical disk playing apparatus and method for discriminating optical disk
JP4036515B2 (ja) 光ディスク装置
JP3900418B2 (ja) トラッキングエラー検出システム及び方法
KR100477501B1 (ko) 디스크드라이브장치
US20060193219A1 (en) Diffraction grating, optical pickup device, and optical disk apparatus
JP2000276743A (ja) 光磁気ディスクの記録再生方法及び記録再生装置
JP2003248942A (ja) 光ディスク装置
JP3641890B2 (ja) 光ディスク装置、および、トラッキング制御方法
JP3575181B2 (ja) 光学記録媒体の記録及び/又は再生装置及びそれに用いられる光学ピックアップ
JP4520906B2 (ja) タンジェンシャルチルト検出装置および光ディスク装置
JP2002251739A (ja) 位相補償方法及び光記憶装置
JP4193030B2 (ja) 光ヘッドおよび記録再生装置
JPH11126356A (ja) 光記録再生装置
JP3985113B2 (ja) 光ディスク装置の調整方法
JP2003317288A (ja) 光ディスク装置及びディスクチルト検出方法
JP2001250249A (ja) ディスクドライブ装置
JP2000090443A (ja) ディスクドライブ装置
JP2000048381A (ja) トラッキングエラー検出方法、このトラッキングエラー検出方法によって調整された光学ピックアップ及び光ディスク装置
JP2002245643A (ja) 光ディスク駆動装置及び光ディスク装置並びにその方法
JPH08339550A (ja) 光ディスクドライブ装置用制御回路の調整方法
JP2000173065A (ja) 光ディスクプレーヤ装置およびフォーカスサーボ機構の感度検出方法
JPH1055603A (ja) ディスクドライブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040914