JPH0984165A - ディジタル交換機 - Google Patents

ディジタル交換機

Info

Publication number
JPH0984165A
JPH0984165A JP23999295A JP23999295A JPH0984165A JP H0984165 A JPH0984165 A JP H0984165A JP 23999295 A JP23999295 A JP 23999295A JP 23999295 A JP23999295 A JP 23999295A JP H0984165 A JPH0984165 A JP H0984165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
time slot
highway
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23999295A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsushi Hosono
勝史 細野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23999295A priority Critical patent/JPH0984165A/ja
Publication of JPH0984165A publication Critical patent/JPH0984165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】1タイムスロット中に複数チャネルのデータを
効率良く多重化して最適な伝送効率を得られ、これによ
り多数のチャネルのデータを極めて効率良く交換するこ
とを可能とする。 【解決手段】各種IFユニットおよびS/P変換回路1
1により、複数の入チャネルのデータを対応するタイム
スロットに挿入することで多重化した多重信号を得る。
この多重信号は、スロット交換用タイムスイッチ12に
てデータがタイムスロット単位で任意に入れ替えられた
のち、P/S変換回路13にてタイムスロット単位でデ
ータが分離されて、各タイムスロットに対応する出チャ
ネルのデータとして出力される。この複数の出チャネル
のデータのうちの所定の出チャネルのデータは、ビット
交換回路14に一旦取り込まれ、前記複数の入チャネル
のうちに所定の入チャネルのデータとしてビット単位で
任意に出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、時分割交換方式を
用いたディジタル交換機に関する。
【0002】
【従来の技術】時分割交換方式を用いたディジタル交換
機では、内線、局線および専用線等の複数の回線を介し
て到来する信号をおのおのディジタル化し、各回線に対
応して設定されたタイムスロットに挿入することで1本
の多重信号(以下、入タイムスロットデータと称する)
に多重化する。次に、やはり各回線に対応してタイムス
ロットが設定された出タイムスロットデータの各タイム
スロットに、入タイムスロットデータの各タイムスロッ
トに挿入されたデータを任意の接続条件に応じてタイム
スロット単位で入れ替えしつつ挿入して行く。そして、
出タイムスロットデータの各タイムスロットに挿入され
たデータを分離し、各タイムスロットに対応する回線へ
と出力する。これにより、複数の回線間が任意に接続さ
れることとなり、複数の回線間の交換がなされる。
【0003】ところで図6に示すように、ディジタル交
換機61,62を例えば専用線等の回線63を介して互
いに接続し、ディジタル交換機61に収容された回線6
4(64-1,64-2…,64-m)とディジタル交換機62に収
容された回線65(65-1,65-2…,65-n)とを任意に交
換するようなシステムが存在する。
【0004】そしてこのようなシステムにおいては、回
線63を効率良く使用してトラヒック容量を大きくする
ために、データを圧縮して複数のデータを多重して回線
64を伝送することが考えられている。
【0005】すなわち、例えば回線63がISDNの基
本インタフェースに準拠したものであるとすると、図7
に示すように1フレーム当たり2ビットのDチャネルが
1つと、1フレーム当たり8ビットのBチャネルが2つ
設定されているので、Bチャネルをそれぞれ2ビットず
つの4チャネルに分割し、7つのB′チャネルと1つの
D′チャネルとを設定し、7つのB′チャネルのそれぞ
れに、1フレーム当たり2ビットまたは1ビットに圧縮
したデータを挿入する。
【0006】ところが、ディジタル交換機では一般に、
データをタイムスロット単位で管理するものとなってお
り、交換を行うためのデータの入れ替えもタイムスロッ
ト単位で行うものとなっている。このため上述のように
1タイムスロットに複数チャネルのデータを挿入してい
ると、各チャネル単位でのデータの入れ替えを行うこと
ができず、各チャネルのデータを一回線に一括して出力
することしかできない。すなわち、従来のディジタル交
換機はこのような1タイムスロットに挿入される複数の
チャネル毎での交換を行うことができず、各チャネルを
使用する端末からのデータの収集、多重化、分離および
各チャネルを使用する端末へのデータの分配等の各処理
は端末側にて行わなければならない。
【0007】そこで、チャネル単位での多重分離を行う
機能を設け、複数チャネルのデータを任意の順番で1タ
イムスロット中に多重化できるようにすることが考えら
れる。これによれば、チャネル単位でのデータの入れ替
えが可能となり、チャネル単位での交換を行うことが可
能となる。
【0008】ところがこの場合、1タイムスロットに多
重化される各チャネルのデータに図8に示すように1ビ
ットに圧縮されたものと2ビットに圧縮されたものとが
混在しても、全てのチャネルが1フレーム当たり2ビッ
トのデータであるものとして多重化を行うために、多重
化後のデータには図9に示すように空のビットが生じる
恐れがある。このため、多重度が低下することになり、
最適な伝送効率が得られない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来のデ
ィジタル交換機は、交換のためのデータの入れ替えをタ
イムスロット単位で行うものとなっているため、1タイ
ムスロットに複数のチャネルを多重化する場合には、当
該複数のチャネルの交換を行うことができず、当該複数
チャネルのデータを単一の回線のみに一括的に出力する
ことしかできなかった。
【0010】また、1タイムスロットを複数のチャネル
に分割しておき、複数チャネルのデータを任意の順番で
1タイムスロット中に多重化するようにしても、各チャ
ネルの1フレーム当りのデータ量が異なっていた場合に
は、多重化後のデータに空のビットが生じる恐れがあ
り、この場合には多重度が低下して最適な伝送効率が得
られないという不具合があった。
【0011】本発明はこのような事情を考慮してなされ
たものであり、その目的とするところは、1タイムスロ
ット中に複数チャネルのデータを効率良く多重化して最
適な伝送効率が得られ、これにより多数のチャネルのデ
ータを極めて効率良く交換することができるディジタル
交換機を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに本発明は、複数の入チャネルのデータ(例えば収容
している各回線を介してそれぞれ到来する信号やデータ
など)のそれぞれを各入チャネルに対応するタイムスロ
ットに挿入することで多重化した多重信号を得る、例え
ば各種インタフェースユニットおよびシリアル/パラレ
ル変換回路からなる多重化手段と、この多重化手段によ
り得られた多重信号中のデータをタイムスロット単位で
任意に入れ替え可能な例えばスロット交換用タイムスイ
ッチなどのタイムスロット入れ替え手段と、このタイム
スロット入れ替え手段によりデータの入れ替えがなされ
たのちの多重信号からタイムスロット単位でデータを分
離し、各タイムスロットに対応する出チャネルのデータ
として出力する例えばパラレル/シリアル変換回路など
の分離手段と、この分離手段により出力される複数の出
チャネルのデータのうちの所定の出チャネルのデータを
一旦記憶したのち、前記複数の入チャネルのうちに所定
の入チャネルのデータとしてビット単位で任意に出力可
能な例えばビット交換回路などのビット交換手段とを備
えた。
【0013】このような手段を講じたことにより、一部
の任意の入チャネルに関して1タイムスロット当たりの
データを圧縮しておき、この入チャネルをタイムスロッ
ト入れ替え手段によりビット交換手段へと与えれば、こ
のビット交換手段で複数の入チャネルのそれぞれの有効
ビットのみを連続的に配列して1つまたは複数のタイム
スロットに挿入することができ、複数の入チャネルのデ
ータを隙間なく多重化したデータが得られる。そしてこ
のように多重化されたデータは、タイムスロット入れ替
え手段により任意の出チャネルへと出力される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態につき説明する。図1は本実施形態に係るディ
ジタル交換機の要部構成を示すブロック図である。この
図に示すように本実施形態に係るディジタル交換機は、
内線インタフェースユニット(内線IFユニット)1-1
,1-2 、局線インタフェースユニット(局線IFユニ
ット)2、専用線インタフェースユニット(専用線IF
ユニット)3、交換部4、中央制御部5およびバス6よ
りなり、内線インタフェースユニット1-1 ,1-2 、局線
インタフェースユニット2、専用線インタフェースユニ
ット3および交換部4がそれぞれ、バス6を介して中央
制御部5に接続されている。
【0015】内線インタフェースユニット1-1 ,1-2 に
は、それぞれ複数の内線7(ここでは7-1 〜7-8 または
7-9 〜7-16の各8本)が接続可能となっている。また内
線インタフェースユニット1-1 は入ハイウェイHW1i
および出ハイウェイHW1oを、内線インタフェースユ
ニット1-2 は入ハイウェイHW2iおよび出ハイウェイ
HW2oをそれぞれ介して交換部4に接続されている。
内線インタフェースユニット1-1 ,1-2 は、内線7のそ
れぞれを介して到来する音声信号(アナログ)のPCM
符号データ信号への変換、当該PCM符号データ信号の
入ハイウェイ上の所定のタイムスロットへの送出、出ハ
イウェイ上の所定のタイムスロットを介して到来するP
CM符号データ信号の抽出・音声信号(アナログ)への
変換、当該音声信号の内線7への送出、内線7の状態監
視、あるいは内線7を介して接続された内線端末(図示
せず)に対する種々の信号の送出などの内線インタフェ
ース動作を行う。また内線インタフェースユニット1-1
,1-2 は、バス6を介して中央制御部5との間で、上
記内線インタフェース動作に係わる制御情報の授受を行
う。
【0016】なお、本実施形態においては、入ハイウェ
イHW1iおよび出ハイウェイHW1oには図2にHW
1で示すように、また入ハイウェイHW2iおよび出ハ
イウェイHW2oには図2にHW2で示すように、それ
ぞれ1フレーム当たり8つのタイムスロットTS1-1 〜TS
1-8 ,TS2-1 〜TS2-8 が設定されて、各タイムスロット
が内線7のそれぞれに固定的に対応付けられている。そ
して内線インタフェースユニット1-1 ,1-2 は、PCM
符号データ信号を、対応する音声信号が到来した内線7
に対応するタイムスロットにて入ハイウェイへと送出
し、また音声信号を、対応するPCM符号データ信号が
挿入されていたタイムスロットに対応する内線7へと送
出する。
【0017】局線インタフェースユニット2には、少な
くとも1本の局線8(ここでは8-1〜8-8 の8本)が接
続可能となっている。また局線インタフェースユニット
2は入ハイウェイHW3iおよび出ハイウェイHW3o
を介して交換部4に接続されている。局線インタフェー
スユニット2は、局線8のそれぞれを介して到来する音
声信号(アナログ)のPCM符号データ信号への変換、
当該PCM符号データ信号の入ハイウェイ上の所定のタ
イムスロットへの送出、出ハイウェイ上の所定のタイム
スロットを介して到来するPCM符号データ信号の抽出
・音声信号(アナログ)への変換、当該音声信号の局線
8への送出、局線8の状態監視、あるいは局線8を介し
て接続された網に対する種々の信号の送出などの局線イ
ンタフェース動作を行う。また局線インタフェースユニ
ット2は、バス6を介して中央制御部5との間で、上記
局線インタフェース動作に係わる制御情報の授受を行
う。
【0018】なお、本実施形態においては、入ハイウェ
イHW3iおよび出ハイウェイHW3oには図2にHW
3で示すように、1フレーム当たり8つのタイムスロッ
トTS3-1 〜TS3-8 が設定されて、各タイムスロットが局
線8のそれぞれに固定的に対応付けられている。そして
局線インタフェースユニット2は、PCM符号データ信
号を、対応する音声信号が到来した局線8に対応するタ
イムスロットにて入ハイウェイへと送出し、また音声信
号を、対応するPCM符号データ信号が挿入されていた
タイムスロットに対応する局線8へと送出する 専用線インタフェースユニット3には、少なくとも1本
(ここでは1本)の専用線9(ここでは、16Kbps+6
4Kbps×2のISDN回線)が接続可能となっている。
また専用線インタフェースユニット3は入ハイウェイH
W4iおよび出ハイウェイHW4oを介して交換部4に
接続されている。専用線インタフェースユニット3は、
専用線9のそれぞれを介して到来するPCM符号データ
信号の抽出、当該PCM符号データ信号の入ハイウェイ
上の所定のタイムスロットへの送出、出ハイウェイ上の
所定のタイムスロットを介して到来するPCM符号デー
タ信号の抽出、当該PCM符号データ信号の専用線9へ
の送出、専用線9の状態監視、あるいは専用線9を介し
て接続されたディジタル交換機等に対する種々の信号の
送出などの専用線インタフェース動作を行う。また専用
線インタフェースユニット3は、バス6を介して中央制
御部5との間で、上記専用線インタフェース動作に係わ
る制御情報の授受を行う。
【0019】なお、本実施形態においては入ハイウェイ
HW4iおよび出ハイウェイHW4oには図2にHW4
で示すように、1フレーム当たり8つのタイムスロット
TS4-1 〜TS4-8 が設定されている。
【0020】交換部4は、入ハイウェイHW1i〜HW
4iのそれぞれを介して到来する多数のPCM符号デー
タ信号を任意に交換して出ハイウェイHW1o〜HW4
oへと出力することで、内線7、局線8および専用線9
の間を任意に交換接続する。
【0021】中央制御部5は、バス6を介して内線イン
タフェースユニット1-1 ,1-2 、局線インタフェースユ
ニット2、専用線インタフェースユニット3および交換
部4を総括的に制御することにより交換機としての動作
を実現する。
【0022】図3は交換部4の具体的な構成を示すブロ
ック図である。この図に示すように交換部4は、シリア
ル/パラレル変換回路(以下、S/P変換回路と称す
る)11、スロット交換用タイムスイッチ12、パラレ
ル/シリアル変換回路(以下、P/S変換回路と称す
る)13およびビット交換回路14を有してなる。
【0023】S/P変換回路11には、内線インタフェ
ースユニット1-1 ,1-2 、局線インタフェースユニット
2および専用線インタフェースユニット3にそれぞれ接
続された入ハイウェイHW1i〜HW4iと、ビット交
換回路14に接続された入ハイウェイHW5iとが接続
されている。入ハイウェイHW5iにも入ハイウェイH
W1i〜HW4iと同様に、図2にHW5で示すように
1フレーム当たり8つのタイムスロットTS5-1 〜TS5-8
が設定されている。S/P変換回路11は、各入ハイウ
ェイHW1i〜HW5iを介して到来するデータが1タ
イムスロット当たり複数ビット(ここでは8ビット)の
シリアルデータとなっているので、これらをそれぞれパ
ラレルデータに変換したのち、所定の順番(ここでは、
入ハイウェイHW1i、入ハイウェイHW2i、入ハイ
ウェイHW3i、入ハイウェイHW4i、入ハイウェイ
HW5iの順)でタイムスロット単位で選択出力するこ
とにより、図4に示すような多重信号(以下、入タイム
スロットデータと称する)を作成する。そしてS/P変
換回路11は、この入タイムスロットデータをスロット
交換用タイムスイッチ12へと与える。
【0024】スロット交換用タイムスイッチ12は、さ
らにスロット交換用通話メモリ12a、スロット交換用
アドレスカウンタ12bおよびスロット交換用制御メモ
リ12cを有してなり、S/P変換回路11から与えら
れる入タイムスロットデータはスロット交換用通話メモ
リ12aへと与えられる。
【0025】スロット交換用通話メモリ12aは、スロ
ット交換用アドレスカウンタ12bから与えられる通話
メモリライトアドレスADD1にて指示される記憶領域
に入タイムスロットデータに含まれている各データを記
憶する。またスロット交換用通話メモリ12aは、スロ
ット交換用制御メモリ12cから与えられる通話メモリ
リードアドレスADD2にて指示される記憶領域に記憶
されたデータを入タイムスロットデータと同様に図4に
示すような形態(ただし、挿入されているデータは任意
に入れ替えられている)の出タイムスロットデータとし
て順次出力する。
【0026】スロット交換用アドレスカウンタ12b
は、S/P変換回路11からスロット交換用通話メモリ
12aへと与えられる入タイムスロットデータに同期し
て、スロット交換用通話メモリ12aへと与えられてい
るタイムスロットに対応する記憶領域のアドレスを通話
メモリライトアドレスADD1として発生し、これをス
ロット交換用通話メモリ12aに与える。またスロット
交換用アドレスカウンタ12bは、スロット交換用通話
メモリ12aから出力すべきタイムスロットに対応する
制御メモリリードアドレスADD3を生成し、これをス
ロット交換用制御メモリ12cへ与えている。
【0027】スロット交換用制御メモリ12cには、タ
イムスロット交換条件に応じた通話メモリリードアドレ
ス生成用のデータが中央制御部5からタイムスロット交
換用制御信号CS1にて予め設定されており、制御メモ
リリードアドレスADD3に対応するデータに基づいて
通話メモリリードアドレスADD2を生成し、これをス
ロット交換用通話メモリ12aに与える。
【0028】P/S変換回路13には、スロット交換用
通話メモリ12aから出力された出タイムスロットデー
タが与えられる。またP/S変換回路13には、内線イ
ンタフェースユニット1-1 ,1-2 、局線インタフェース
ユニット2および専用線インタフェースユニット3にそ
れぞれ接続された出ハイウェイHW1o〜HW4oと、
ビット交換回路14に接続された出ハイウェイHW5o
とが接続されている。P/S変換回路13は、出タイム
スロットデータから各出ハイウェイHW1o〜HW5o
へと出力すべきタイムスロットのデータをそれぞれ分離
する。そしてP/S変換回路13は、分離した各データ
を、出ハイウェイHW1o〜HW5oへと出力する。
【0029】ビット交換回路14は、さらにビット交換
用通話メモリ14a、ビット交換用アドレスカウンタ1
4bおよびビット交換用制御メモリ14cを有してな
る。ビット交換用通話メモリ14aには、出ハイウェイ
HW5oおよび入ハイウェイHW5iがそれぞれ接続さ
れている。そしてビット交換用通話メモリ14aは、ビ
ット交換用アドレスカウンタ14bから与えられる通話
メモリライトアドレスADD4にてビット単位に指示さ
れる記憶領域に出ハイウェイHW5oを介して到来する
データを記憶する。またビット交換用通話メモリ14a
は、ビット交換用制御メモリ14cから与えられる通話
メモリリードアドレスADD5にてビット単位に指示さ
れる記憶領域に記憶されたデータを入ハイウェイHW5
iへと順次出力する。
【0030】ビット交換用アドレスカウンタ14bは、
出ハイウェイHW5oを介してビット交換用通話メモリ
14aへと与えられるデータに同期して、ビット交換用
通話メモリ14aへと与えられているビットに対応する
記憶領域のアドレスを通話メモリライトアドレスADD
4として発生し、これをビット交換用通話メモリ14a
に与える。またビット交換用アドレスカウンタ14b
は、ビット交換用通話メモリ14aから出力すべきビッ
トに対応する制御メモリリードアドレスADD6を生成
し、これをビット交換用制御メモリ14cへ与えてい
る。
【0031】ビット交換用制御メモリ14cには、ビッ
ト交換条件に応じた通話メモリリードアドレス生成用の
データが中央制御部5からビット交換用制御信号CS2
にて予め設定されており、制御メモリリードアドレスA
DD6に対応するデータに基づいて通話メモリリードア
ドレスADD5を生成し、これをビット交換用通話メモ
リ14aに与える。
【0032】次に以上のように構成されたディジタル交
換機の動作を説明する。なお、ここでは専用線9を介し
て同様な構成の別のディジタル交換機が接続されて例え
ば図6に示すようなシステムが構築されているものとす
る。
【0033】まず、内線7、局線8および専用線9のい
ずれかを介して接続された端末どうしを1タイムスロッ
トの全てを使用して交換接続する場合、各インタフェー
スユニットは到来した音声信号を1フレーム当たり8ビ
ットのPCM符号データ信号に変換し、これを音声信号
が到来した回線に対応するタイムスロットに送出する。
交換部4では、各タイムスロットのデータを、その出力
先回線に対応するタイムスロットに入れ替えて出力す
る。そして各インタフェースユニットは出ハイウェイを
介して与えられるデータをタイムスロット単位で分離
し、各タイムスロットに対応する回線へと出力する。
【0034】すなわち具体的には、例えば内線7-1 と局
線8-1 とを1タイムスロットの全てを用いて交換接続す
るのであれば、内線インタフェースユニット1-1 は内線
7-1を介して到来する音声信号を1フレーム当たり8ビ
ットのPCM符号データ信号に変換し、これを入ハイウ
ェイHW1iにおける内線7-1 に対応するタイムスロッ
ト(ここではTS1i-1とする)にて入ハイウェイHW1i
へと出力する。また局線インタフェースユニット2は局
線8-1 を介して到来する音声信号を1フレーム当たり8
ビットのPCM符号データ信号に変換し、これを入ハイ
ウェイHW3iにおける局線8-1 に対応するタイムスロ
ット(ここではTS3i-1とする)にて入ハイウェイHW3
iへと出力する。
【0035】交換部4では、入タイムスロットデータに
おけるタイムスロットTS1i-1およびタイムスロットTS3i
-1のそれぞれのタイミングで到来したデータをスロット
交換用通話メモリ12aの各入タイムスロットに対応し
た記憶領域に記憶したのち、スロット交換用制御メモリ
12cが出力する通話メモリリードアドレスADD2に
基づき、出タイムスロットデータにおけるタイムスロッ
トTS3o-1のタイミングで入タイムスロットデータにおけ
るタイムスロットTS1i-1に対応する記憶領域に記憶され
たデータを、また出タイムスロットデータにおけるタイ
ムスロットTS1o-1のタイミングで入タイムスロットデー
タにおけるタイムスロットTS3i-1に対応する記憶領域に
記憶されたデータをそれぞれ出力する。
【0036】そして内線インタフェースユニット1-1 で
は、出ハイウェイHW1oにおけるタイムスロットTS1o
-1のタイミングで到来したPCM符号データ信号から音
声信号を再生し、これを内線7-1 へと送出する。また局
線インタフェースユニット2では、出ハイウェイHW3
oにおけるタイムスロットTS3o-1 のタイミングで到来
したPCM符号データ信号から音声信号を再生し、これ
を局線8-1 へと送出する。かくして、内線7-1 を介して
到来した音声信号が局線8-1 に、また局線8-1を介して
到来した音声信号が内線7-1 へとそれぞれ出力されるこ
とになり、内線7-1 と局線8-1 とが交換接続される。
【0037】以上は、従来よりあるディジタル交換機に
おける交換処理と同様な動作であり、この際には入ハイ
ウェイHW5i、出ハイウェイHW5oおよびビット交
換回路14は使用されない。
【0038】さて次に、内線7および局線8のうちの任
意の複数の回線を介してそれぞれ接続された端末を、専
用線9を介して接続された他のディジタル交換機に接続
された端末とそれぞれ回線交換する場合の動作を説明す
る。なおここでは、内線7-1〜7-6 を介してそれぞれ接
続された端末を、専用線9を介して接続された他のディ
ジタル交換機に接続された端末とそれぞれ回線交換する
場合を例にとって説明する。
【0039】この場合、内線インタフェースユニット1-
1 は、内線7-1 〜7-6 を介して到来する音声信号をそれ
ぞれ1フレーム当たり8ビットのPCM符号データ信号
に変換したのち、1フレーム当たり1ビットまたは2ビ
ットに圧縮する。そして内線インタフェースユニット1-
1 は、圧縮したデータを内線7-1 〜7-6 のそれぞれに対
応するタイムスロットにて入ハイウェイHW1iへと出
力する。
【0040】交換部4ではこのとき、スロット交換用タ
イムスイッチ12にて、内線7-1 〜7-6 のそれぞれに対
応するタイムスロットにて到来したデータを、出ハイウ
ェイHW5oのタイムスロットTS5-1 〜TS5-6 の期間に
それぞれ出力し、ビット交換回路14へと与える。具体
的には、例えば内線7-1 〜7-6 のそれぞれに対応するタ
イムスロットにて図8に示すようなデータが到来したと
すると、これらのデータはスロット交換用タイムスイッ
チ12では図5(a)に示すような状態で出ハイウェイ
HW5oへと出力される。
【0041】そうするとビット交換回路14は、出ハイ
ウェイHW5oを介して到来するデータをビット単位で
ビット交換用通話メモリ14aに記憶したのち、ビット
交換用制御信号CS2にて設定されたデータに基づき、
有効なビットのみをタイムスロットに関係なく連続的に
入ハイウェイHW5iへと出力する。具体的には、出ハ
イウェイHW5oを介して到来するデータが図5(a)
に示すような状態であれば、ビット交換回路14は図5
(b)に示すような状態で入ハイウェイHW5iへとデ
ータを出力する。
【0042】スロット交換用タイムスイッチ12では、
入ハイウェイHW5iの各タイムスロットに挿入されて
いるデータを、専用線9に対応する各タイムスロットの
期間に出ハイウェイHW4oへと出力し、専用線インタ
フェースユニット3へと与える。そして専用線インタフ
ェースユニット3では、出ハイウェイHW4oにおける
タイムスロットTS5o-1の期間に到来したデータを専用線
9に設定された2つのBチャネルのうちの一方に、また
タイムスロットTS5o-2の期間に到来したデータを専用線
9に設定された2つのBチャネルのうちの他方にそれぞ
れ挿入するとともに、2つ目のBチャネルの最後の2ビ
ットには制御データを付加して専用線9へと送出する。
かくして、例えば入ハイウェイHW5iを介してスロッ
ト交換用タイムスイッチ12へと与えられるデータが図
5(b)に示す状態であり、これが出ハイウェイHW4
oを介して専用線インタフェースユニット3へと与えら
れていれば、専用線9へは図5(c)に示す状態のデー
タが送出される。
【0043】さて、図5(c)に示すように複数チャネ
ルが多重化されたデータが専用線9を介して到来した場
合には、上述の場合とは逆に、ビット交換回路14にお
いて図5(a)に示す状態に分離されたのち、スロット
交換用タイムスイッチ12において、出力すべき回線に
対応するタイムスロットへと送出される。
【0044】かくして本実施形態によれば、本来は2チ
ャネル分の容量しか有していない専用線9を介して、同
時に3チャネル分以上のデータを伝送することができ
る。しかも、1タイムスロット当たり1ビットのチャネ
ルと2ビットのチャネルとが混在していても、図5
(c)に示すように空きなく多重化して専用線9へと送
出することができ、専用線9を効率良く使用することが
できる。なお図5(c)の例では、4ビット分の空ビッ
トが生じているが、このビットは他に専用線9を介して
伝送すべきチャネルがあればそのチャネルのデータを挿
入することができるものであり、無駄なビットではな
い。なお、本発明は上記実施形態に限定されるものでは
なく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形実施
が可能である。
【0045】
【発明の効果】本発明によれば、複数の入チャネルのデ
ータのそれぞれを各入チャネルに対応するタイムスロッ
トに挿入することで多重化した多重信号を得る多重化手
段と、この多重化手段により得られた多重信号中のデー
タをタイムスロット単位で任意に入れ替え可能なタイム
スロット入れ替え手段と、このタイムスロット入れ替え
手段によりデータの入れ替えがなされたのちの多重信号
からタイムスロット単位でデータを分離し、各タイムス
ロットに対応する出チャネルのデータとして出力する分
離手段と、この分離手段により出力される複数の出チャ
ネルのデータのうちの所定の出チャネルのデータを一旦
記憶したのち、前記複数の入チャネルのうちに所定の入
チャネルのデータとしてビット単位で任意に出力可能な
ビット交換手段とを備えたので、1タイムスロット中に
複数チャネルのデータを効率良く多重化することがで
き、最適な伝送効率が得られるとともに、1タイムスロ
ット中に多重化される複数チャネルを任意に交換するこ
とができ、これにより多数のチャネルのデータを極めて
効率良く交換することができるディジタル交換機とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るディジタル交換機の
要部構成を示すブロック図。
【図2】図1中のハイウェイHW1〜HW5のフレーム
構成を模式的に示す図。
【図3】図1中の交換部4の具体的な構成を示すブロッ
ク図。
【図4】入タイムスロットデータおよび出タイムスロッ
トデータのフレーム構成を模式的に示す図。
【図5】図3中のビット交換回路14の動作を説明する
図。
【図6】2つのディジタル交換機を専用線を介して接続
してなるシステムの一例を示す図。
【図7】図6に示すシステムにおける専用線での伝送デ
ータのフレーム構成を模式的に示す図。
【図8】図6に示すシステムにおける専用線を多重伝送
するデータの一例を模式的に示す図。
【図9】従来のディジタル交換機により得られる専用線
での伝送データの一例を模式的に示す図。
【符号の説明】
…1-1 ,1-2 内線インタフェースユニット(内線IFユ
ニット) 2…局線インタフェースユニット(局線IFユニット) 3…専用線インタフェースユニット(専用線IFユニッ
ト) 4…交換部 5…中央制御部 6…バス 7(7-1 〜7-8 ,7-9 〜7-16)…内線 8(8-1 〜8-8 )…局線 11…シリアル/パラレル変換回路(S/P変換回路) 12…スロット交換用タイムスイッチ 12a…スロット交換用通話メモリ 12b…スロット交換用アドレスカウンタ 12c…スロット交換用制御メモリ 13…パラレル/シリアル変換回路(P/S変換回路) 14…ビット交換回路 14a…ビット交換用通話メモリ 14b…ビット交換用アドレスカウンタ 14c…ビット交換用制御メモリ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の入チャネルのそれぞれのデータを
    複数の出チャネルのデータとして任意に出力することで
    回線交換を行うディジタル交換機において、 複数の入チャネルのデータのそれぞれを各入チャネルに
    対応するタイムスロットに挿入することで多重化した多
    重信号を得る多重化手段と、 この多重化手段により得られた多重信号中のデータをタ
    イムスロット単位で任意に入れ替え可能なタイムスロッ
    ト入れ替え手段と、 このタイムスロット入れ替え手段によりデータの入れ替
    えがなされたのちの多重信号からタイムスロット単位で
    データを分離し、各タイムスロットに対応する出チャネ
    ルのデータとして出力する分離手段と、 この分離手段により出力される複数の出チャネルのデー
    タのうちの所定の出チャネルのデータを一旦記憶したの
    ち、前記複数の入チャネルのうちの所定の入チャネルの
    データとしてビット単位で任意に出力可能なビット交換
    手段とを具備したことを特徴とするディジタル交換機。
  2. 【請求項2】 多重化手段は、複数の回線をそれぞれ介
    して到来したデータまたは前記複数の回線をそれぞれ介
    して到来した信号をディジタル化してなるデータを各入
    チャネルのデータとし、前記複数の回線を所定数ずつに
    グループ分けして設定されたグループ毎に所定の順序で
    多重化して複数の入ハイウェイデータを生成する入ハイ
    ウェイ化手段と、 この入ハイウェイ化手段により生成された前記複数の入
    ハイウェイデータおよびビット交換手段が出力する入ハ
    イウェイデータを所定の順序で多重化して多重信号を生
    成する多重信号生成手段とからなり、 また分離手段は、タイムスロット入れ替え手段によりデ
    ータの入れ替えがなされたのちの多重信号から複数の出
    ハイウェイに対応する時間単位でデータを分離して複数
    の出ハイウェイデータを生成するとともに、この生成し
    た複数の出ハイウェイデータのうちの所定の出ハイウェ
    イデータを前記ビット交換手段へと与える出ハイウェイ
    化手段と、 この出ハイウェイ化手段により生成された前記複数の出
    ハイウェイデータのうちの前記ビット交換手段へと与え
    られた出ハイウェイデータを除いた出ハイウェイデータ
    から前記複数の回線のそれぞれに対応するデータを各出
    チャネルのデータとして分離し、この分離したデータま
    たは前記分離したデータをアナログ化してなる信号を前
    記複数の回線へと出力する出チャネルデータ生成手段と
    からなることを特徴とする請求項1に記載のディジタル
    交換機。
  3. 【請求項3】 ビット交換手段は、分離手段により出力
    される複数の出チャネルのデータのうちの所定の出チャ
    ネルのデータを一旦記憶したのち、この記憶した出チャ
    ネルのそれぞれに含まれる任意の有効ビットを抽出し、
    前記記憶した出チャネルのチャネル数よりも少数の入チ
    ャネルのデータとして出力するものであることを特徴と
    する請求項1に記載のディジタル交換機。
  4. 【請求項4】 複数の出チャネルのうちの少なくとも1
    つは他のディジタル交換機に接続された中継回線に対応
    しており、タイムスロット入れ替え手段は、ビット交換
    手段により出力されたデータを前記中継回線に対応する
    出チャネルのデータとして出力することを特徴とする請
    求項3に記載のディジタル交換機。
  5. 【請求項5】 ビット交換手段は、分離手段により出力
    される複数の出チャネルのデータのうちの所定の出チャ
    ネルのデータを一旦記憶したのち、この記憶した出チャ
    ネルのデータから前記記憶した出チャネルのチャネル数
    よりも多数のデータを分離し、この分離した複数のデー
    タをそれぞれ異なる入チャネルのデータとして出力する
    ものであることを特徴とする請求項1に記載のディジタ
    ル交換機。
  6. 【請求項6】 複数の入チャネルのうちの少なくとも1
    つは他のディジタル交換機に接続された中継回線に対応
    しており、タイムスロット入れ替え手段は、前記中継回
    線に対応する入チャネルのデータをビット交換手段に対
    応する出チャネルのデータとして出力することを特徴と
    する請求項5に記載のディジタル交換機。
JP23999295A 1995-09-19 1995-09-19 ディジタル交換機 Pending JPH0984165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23999295A JPH0984165A (ja) 1995-09-19 1995-09-19 ディジタル交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23999295A JPH0984165A (ja) 1995-09-19 1995-09-19 ディジタル交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0984165A true JPH0984165A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17052869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23999295A Pending JPH0984165A (ja) 1995-09-19 1995-09-19 ディジタル交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0984165A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0229365A1 (en) Method and apparatus for establishing a wideband communication facility through a communications network having narrow bandwidth channels
JPS588799B2 (ja) 交換ネットワ−ク
JPH07131521A (ja) ディジタル通信方式
US3988544A (en) Time-division switching network for switching multiformat multiplexed data
JP2938294B2 (ja) サブレート制御チャネル交換方式
EP0418851B1 (en) ISDN D-channel interface
JPH0984165A (ja) ディジタル交換機
JPH089058A (ja) 伝送路バックアップ機能付の多重化装置
JPH02305132A (ja) フレキシブルマルチプレクサ
CA2151292C (en) Integrated network switch with variable functions
US5761207A (en) Multiplex communication system using variable multiframe format
JPH01500160A (ja) Tdmデータ交換のための装置及び方法
JP2687705B2 (ja) ディジタル伝送方式
JP2822815B2 (ja) 基地局間信号伝送方式
JP3276087B2 (ja) Atmセル化制御方式
JP3050550B1 (ja) 加入者信号収容方法及び加入者信号伝送・交換システム
JP5533749B2 (ja) 通話信号伝送システム
JP2590684B2 (ja) 加入者線多重化装置および方式
JPH1141286A (ja) 音声パケット生成回路
JP3507283B2 (ja) マルチフレーム変換方法
JPH09139723A (ja) 時分割多重化装置
JP2671811B2 (ja) 多重化方式
JP3116872B2 (ja) インタフェース変換装置
JP3361450B2 (ja) ノード装置
JPH02276339A (ja) 高速リングlanシステム