JPH0983412A - ディジタルエコーキャンセラ装置 - Google Patents

ディジタルエコーキャンセラ装置

Info

Publication number
JPH0983412A
JPH0983412A JP7256900A JP25690095A JPH0983412A JP H0983412 A JPH0983412 A JP H0983412A JP 7256900 A JP7256900 A JP 7256900A JP 25690095 A JP25690095 A JP 25690095A JP H0983412 A JPH0983412 A JP H0983412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo canceller
microphone
echo
filter coefficient
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7256900A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Otsuki
英樹 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7256900A priority Critical patent/JPH0983412A/ja
Publication of JPH0983412A publication Critical patent/JPH0983412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マイクの位置の変化や室内の人の移動などを
認識することにより、フィルタ係数の更新が必要な時に
行えるようにすることで、フィルタ係数の更新を常に行
わないタイプのエコーキャンセラの精度向上を図る。 【解決手段】 マイク1は移動可能な卓上型マイクであ
り、センサ7はマイクの底部に設けられ、マイク1が卓
上に置かれている時と卓上から離れた時では、状態が変
化するセンサである。システム制御装置5がセンサ7の
変化を検出すると、それはマイク1が移動した、即ち、
音響特性が変化したと認識し、エコーキャンセラ6に指
示を出してフィルタ係数を更新させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタルエコー
キャンセラ装置、より詳細には、音声またはテレビ会議
システムにおいて用いられ、マイクとスピーカ間の音響
系結合によるエコーやハウリングを消去するために好適
なディジタルエコーキャンセラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】衛星通信や、大洋横断海底ケーブルを利
用する国際電話回線網では、音声信号の伝搬遅延のため
エコーが生じ通話がしにくくなる。エコーを制御する装
置としては、音声スイッチによりエコー経路に損失を挿
入して、エコーを強制的に阻止するエコーサプレッサ
(反響抑圧装置)と、エコー信号を適応的に推定してエ
コーから引き去るエコーキャンセラ(反響消去装置)が
あり、エコーキャンセラは、エコーが回り込んでくる経
路と等価な擬似エコー発生部を有し、そこに受信音声信
号を通して擬似エコーを作り、実際のエコーからこの擬
似エコーを差し引いてエコーを打ち消すというものであ
る。
【0003】エコーキャンセラの処理の大部分は、フィ
ルタ処理による擬似エコー生成のためのフィルタ係数の
更新に集中しており、その処理量から、エコーキャンセ
ラはDSP(ディジタル信号処理)などの高性能のハー
ドウェアを必要とするため、これにより、装置のコスト
アップを招いていた。
【0004】また、音声またはテレビ会議システムにお
いて、エコーキャンセラを装備した通信装置が使用され
ているが、従来のエコーキャンセラは、マイクの位置の
変化や室内の人の移動に伴って、エコーの量や音場が急
激に変化した場合、フィルタ係数の更新処理が追従でき
ず、エコー成分が消去できずに多くの残留エコーを生
じ、これにより、ハウリングを起こしてしまうという問
題があった。
【0005】このような問題に対する発明として、特開
平6−326761号公報に開示された発明がある。こ
の発明のものは、会議室のエコーや音場が急激に変化し
た場合、擬似エコー生成部におけるフィルタ係数の更新
処理がその変化に対して追従できなくなり、合成部から
出力される残留エコーデータが一時的に大きくなると、
残留エコー検知部は、ある閾値をもって残留エコーを監
視し、閾値を越えるとホストCPUに通知し、このホス
トCPUがスピーカの音量を調整するボリュームを制御
し、スピーカの音量を下げるか、または、ホストCPU
がD/Aコンバータに入力するディジタルデータの値
を、元の値に比例させて入力する等の方法によりスピー
カの音量を下げることにより、急激な音場の変化により
生じるハウリングを防止することができるようにしたも
のである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】エコーキャンセラ装置
を用いている音響特性は、原則として大きく変化しない
はずであるので、フィルタ係数の更新は、常に行わず
に、音響特性が変化した時に、あるトリガでのみフィル
タ係数の更新を行うようにすれば、精度は若干悪くなる
ものの、エコーキャンセラとして成立可能であるので、
エコーキャンセラ全体としての処理量は飛躍的に減少す
る。
【0007】しかし、従来のエコーキャンセラ装置は、
テレビ会議装置などの音声通信の開始時にのみ(いわゆ
るトレーニングとして)そのフィルタ係数の更新を行う
ものしかなく、フィルタ係数の更新に対して、実際の音
響特性の変化をトリガとして用いるものはなかった。
【0008】また、前記特開平6−326761号公報
に記載の発明は、フィルタ係数の更新処理が必要になっ
た時、フィルタ係数の更新が音響特性の変化に追従でき
ない場合に、再生音量を低くすることで、ハウリングな
どを防止するというものであり、このように、従来のエ
コーキャンセラ装置は、フィルタ係数の更新のトリガ条
件を積極的に設けるものはなかった。
【0009】本発明は、上述のような実情に鑑みてなさ
れたもので、マイクの位置の変化や室内の人の移動など
を認識することにより、フィルタ係数の更新が必要な時
に行えるようにすることで、フィルタ係数の更新を常に
行わないタイプのエコーキャンセラ装置の精度向上を図
ることを目的としてなされたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、音声
を入力するための移動可能な卓上型マイクと、該マイク
の底部に配設され該マイクが卓上に置かれていることを
検出するためのセンサを有し、該センサが前記マイクが
卓上から離れたことを認識した時、エコーキャンセラ動
作に必要なパラメータを更新することを特徴としたもの
であり、マイクの移動を検出するセンサを設けることに
より、マイクの移動を検出し、これを音場の変化のトリ
ガとすることで、最適なタイミングでフィルタ係数の更
新ができるようにしたものである。
【0011】請求項2の発明は、マイクから入力した音
声のレベルを検出するための音声レベル検出手段を有
し、該音声レベル検出手段により検出した音声レベルが
あるしきい値を越えた時、エコーキャンセラ動作に必要
なパラメータを更新することを特徴としたものであり、
マイクが移動したと考えられる入力音声レベルをスレッ
シュ(しきい値)として設定し、入力音声レベルを監視
して、しきい値を音場の変化のトリガとすることで、最
適なタイミングでフィルタ係数の更新ができるようにし
たものである。
【0012】請求項3の発明は、テレビ会議システムな
どに用いられるディジタルエコーキャンセラ装置におい
て、送信する画像データの変化を解析するための画像デ
ータ解析手段を有し、該画像データ解析手段の解析結果
に基づいて、前記画像内を物体が移動したことを認識し
た時、エコーキャンセラ動作に必要なパラメータを更新
することを特徴としたものであり、テレビ会議の画像の
内容を解析し、画像の動きを音場の変化のトリガとする
ことで、最適なタイミングでフィルタ係数の更新ができ
るようにしたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、本発明によるディジタル
エコーキャンセラ装置の一実施例を説明するための構成
図で、図中、1はマイク、2はスピーカ、3はA/Dコ
ンバータ、4はD/Aコンバータ、5はシステム制御装
置、6はエコーキャンセラ、7はセンサである。
【0014】マイク1は移動可能な卓上型マイクであ
り、センサ7はマイクの底部に設けられ、マイク1が卓
上に置かれている時と卓上から離れた時では、状態が変
化するセンサである。
【0015】音声データは、マイク1から取り込まれて
A/Dコンバータ3でディジタルデータに変換され、次
に、エコーキャンセラ6に転送されてEC(エコーキャ
ンセラ)の処理が施され、さらに、システム制御装置5
に転送されてしかるべく利用される。
【0016】エコーキャンセラ6で用いられるフィルタ
係数は、エコーキャンセラ装置の電源ONなどのエコー
キャンセラ装置の動作開始で更新されるが、エコーキャ
ンセラ装置が使用される部屋の中で物体が移動したり、
増減したり、またはマイクやスピーカの位置が変化した
りしない限り、エコーキャンセラに関係する音響特性
は、ほとんど変化しないため、一旦フィルタ係数がセッ
トされると、フィルタ係数の更新は行わない。
【0017】図1に示した例は、システム制御装置5が
センサ7の変化を検出すると、それはマイク1が移動し
た、即ち、音響特性が変化したと認識し、エコーキャン
セラ6に指示を出してフィルタ係数を更新させるように
したものである。
【0018】図2は、本発明によるディジタルエコーキ
ャンセラ装置の他の実施例を説明するための図で、図
中、16はエコーキャンセラ、その他、図1と同じ作用
をする部分には、図1と同じ符号が付してある。
【0019】図2に示した例は、エコーキャンセラ16
において、マイク1からの入力音声レベルを監視してお
き、あるスレッシュ(しきい値)を越えた時、即ち、マ
イク1が移動した時のノイズにより、音響特性が変化し
たと認識し、フィルタ係数の更新を行うようにしたもの
である。
【0020】図3は、本発明によるディジタルエコーキ
ャンセラ装置の更に他の実施例を説明するための図で、
画像の処理が必要なテレビ会議装置などに用いられる例
で、図中、8はカメラ、9は画像変化認識装置、その
他、図1および図2と同じ作用をする部分には、図1お
よび図2と同じ符号が付してある。
【0021】図3に示した例は、カメラ8から取り込ん
だ画像がエコーキャンセラ6の対象となる音場で、この
画像データがディジタルコーデック処理される過程で、
画面の各ポイントが変化したかどうかが認識され、この
画像データを用いて、画像変化認識装置9が、画像コー
デックと同時に画面を横切る動きがあったかどうかを判
定してシステム制御装置5に伝え、画像を横切る動きが
あったと判定した場合、部屋の内部を人が動いた、即
ち、音響特性が変化したと認識し、システム制御装置5
がエコーキャンセラ6に対してフィルタ係数の更新を指
示するようにしたものである。
【0022】
【発明の効果】請求項1の発明は、音声を入力するため
の移動可能な卓上型マイクと、該マイクの底部に配設さ
れ該マイクが卓上に置かれていることを検出するための
センサを有し、該センサが前記マイクが卓上から離れた
ことを認識した時、エコーキャンセラ動作に必要なパラ
メータを更新することを特徴としたものであり、マイク
にセンサを設けることにより、マイクの移動を検知し、
これにより、音響特性の変化を認識し、フィルタ係数の
更新を最適なタイミングで行うことができるエコーキャ
ンセラを安価に実現することができる。
【0023】請求項2の発明は、マイクから入力した音
声のレベルを検出するための音声レベル検出手段を有
し、該音声レベル検出手段により検出した音声レベルが
あるしきい値を越えた時、エコーキャンセラ動作に必要
なパラメータを更新することを特徴としたものであり、
マイクの移動時に発生する音声レベルをスレッシュ(し
きい値)とすることにより入力音声のレベルを検出して
マイクの移動を検知し、これにより、音響特性の変化を
認識し、フィルタ係数の更新を最適なタイミングで行う
ことができるエコーキャンセラを、特別な付加装置を用
いることなく実現することができる。
【0024】請求項3の発明は、テレビ会議システムな
どに用いられるディジタルエコーキャンセラ装置におい
て、送信する画像データの変化を解析するための画像デ
ータ解析手段を有し、該画像データ解析手段の解析結果
に基づいて、前記画像内を物体が移動したことを認識し
た時、エコーキャンセラ動作に必要なパラメータを更新
することを特徴としたものであり、音場である画像の中
での人の位置移動を認識することにより、音響特性の変
化を認識し、これにより、エコーキャンセラのフィルタ
係数の更新を最適なタイミングで行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるディジタルエコーキャンセラ装
置の一実施例を説明するための図である。
【図2】 本発明によるディジタルエコーキャンセラ装
置の他の実施例を説明するための図である。
【図3】 本発明によるディジタルエコーキャンセラ装
置の更に他の実施例を説明するための図である。
【符号の説明】
1…マイク、2…スピーカ、3…A/Dコンバータ、4
…D/Aコンバータ、5…システム制御装置、6,16
…エコーキャンセラ、7…センサ、8…カメラ、9…画
像変化認識装置。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声を入力するための移動可能な卓上型
    マイクと、該マイクの底部に配設され該マイクが卓上に
    置かれていることを検出するためのセンサを有し、該セ
    ンサが前記マイクが卓上から離れたことを認識した時、
    エコーキャンセラ動作に必要なパラメータを更新するこ
    とを特徴とするディジタルエコーキャンセラ装置。
  2. 【請求項2】 マイクから入力した音声のレベルを検出
    するための音声レベル検出手段を有し、該音声レベル検
    出手段により検出した音声レベルがあるしきい値を越え
    た時、エコーキャンセラ動作に必要なパラメータを更新
    することを特徴とするディジタルエコーキャンセラ装
    置。
  3. 【請求項3】 テレビ会議システムなどに用いられるデ
    ィジタルエコーキャンセラ装置において、送信する画像
    データの変化を解析するための画像データ解析手段を有
    し、該画像データ解析手段の解析結果に基づいて、前記
    画像内を物体が移動したことを認識した時、エコーキャ
    ンセラ動作に必要なパラメータを更新することを特徴と
    するディジタルエコーキャンセラ装置。
JP7256900A 1995-09-08 1995-09-08 ディジタルエコーキャンセラ装置 Pending JPH0983412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7256900A JPH0983412A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 ディジタルエコーキャンセラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7256900A JPH0983412A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 ディジタルエコーキャンセラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0983412A true JPH0983412A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17298958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7256900A Pending JPH0983412A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 ディジタルエコーキャンセラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0983412A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001099469A1 (fr) * 2000-06-22 2001-12-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de reproduction de la parole, systeme de generation de signaux vocaux et systeme d'appel
JP2007013838A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Alpine Electronics Inc 車載用ハンズフリー通話装置
WO2010001508A1 (ja) * 2008-07-02 2010-01-07 パナソニック株式会社 音声信号処理装置
WO2011033924A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 ブラザー工業株式会社 エコー除去装置、エコー除去方法、およびエコー除去装置のプログラム
US20150245155A1 (en) * 2014-02-26 2015-08-27 Timothy D. Root Controlling acoustic echo cancellation while handling a wireless microphone

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001099469A1 (fr) * 2000-06-22 2001-12-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de reproduction de la parole, systeme de generation de signaux vocaux et systeme d'appel
JP2007013838A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Alpine Electronics Inc 車載用ハンズフリー通話装置
JP4566078B2 (ja) * 2005-07-04 2010-10-20 アルパイン株式会社 車載用ハンズフリー通話装置
WO2010001508A1 (ja) * 2008-07-02 2010-01-07 パナソニック株式会社 音声信号処理装置
JP2010016564A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Panasonic Corp 音声信号処理装置
WO2011033924A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 ブラザー工業株式会社 エコー除去装置、エコー除去方法、およびエコー除去装置のプログラム
JP2011066668A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Brother Industries Ltd エコー除去装置、エコー除去方法、およびエコー除去装置のプログラム
US20150245155A1 (en) * 2014-02-26 2015-08-27 Timothy D. Root Controlling acoustic echo cancellation while handling a wireless microphone
US9294858B2 (en) * 2014-02-26 2016-03-22 Revo Labs, Inc. Controlling acoustic echo cancellation while handling a wireless microphone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3727258B2 (ja) エコー抑制処理システム
USRE40054E1 (en) Video-assisted audio signal processing system and method
US8160239B2 (en) Echo canceller and speech processing apparatus
CN111052767B (zh) 音频处理装置、音频处理方法以及信息处理装置
JPH06338827A (ja) エコー制御装置
JPH09172396A (ja) 音響結合の影響を除去するためのシステムおよび方法
WO1996025733A1 (en) Voice activity detection
JP3693588B2 (ja) エコー抑制システム
EP1357543A2 (en) Beamformer delay compensation during handsfree speech recognition
WO2011033924A1 (ja) エコー除去装置、エコー除去方法、およびエコー除去装置のプログラム
KR100200635B1 (ko) 화상회의 시스템에서의 반향제어 장치 및 제어방법
JPH0983412A (ja) ディジタルエコーキャンセラ装置
JPH07264102A (ja) ステレオエコーキャンセラ
KR20050021472A (ko) 모델 부정합 보상을 하는 에코 상쇄장치
JP4888262B2 (ja) 通話状態判定装置および該通話状態判定装置を備えたエコーキャンセラ
JP2008252510A (ja) エコーキャンセラ
JP4696776B2 (ja) 音声処理装置及びマイク装置
JPH10229354A (ja) エコー制御装置
KR20010072327A (ko) 에코 제거 시스템에서 마이크로폰의 과부하 영향을경감하기 위한 방법들 및 장치
JPH09148965A (ja) 音響用エコーキャンセラ
JPH0614101A (ja) ハンズフリー電話機
EP0929174B1 (en) Voice switching system capable of improving a quality of conversation
US20100002866A1 (en) Voice communication apparatus
JPH098707A (ja) 音声制御装置
JPH0766756A (ja) 音響エコーキャンセラ