JPH0982298A - 電池実装構造 - Google Patents

電池実装構造

Info

Publication number
JPH0982298A
JPH0982298A JP7238339A JP23833995A JPH0982298A JP H0982298 A JPH0982298 A JP H0982298A JP 7238339 A JP7238339 A JP 7238339A JP 23833995 A JP23833995 A JP 23833995A JP H0982298 A JPH0982298 A JP H0982298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
coin
wiring board
shaped
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7238339A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Futagami
明久 二上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7238339A priority Critical patent/JPH0982298A/ja
Publication of JPH0982298A publication Critical patent/JPH0982298A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/216Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for button or coin cells
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コイン形電池を直接プリント配線板に装填し
てプリント配線板に保持させることができ、しかも、コ
イン形電池とプリント配線板との電気的な接続も確実な
ものとなる電池実装構造の提供。 【解決手段】 コイン形電池160をプラス端子220
の「ハ」の字状に配置された2つの第1の接触子22
2,222と電池ガイド190との間に嵌め込むと、コ
イン形電池160のプラス電極の一部である周側面16
1は第1の接触子222と電池ガイド190とで挟持さ
れ、また、コイン形電池160の厚さ方向についても、
コイン形電池160のマイナス電極面163を押圧する
マイナス端子側接触子215とコイン形電池160のプ
ラス電極面162を係止するプラス端子の第2の接触子
223で保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は小形電子機器に好適
なコイン形電池の実装構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図9に従来の選択呼出受信機(以下、電
子機器という)を示す。この電子機器の筐体は、図10
に示す電子部品ユニット10を収納するケース1とこの
ケース1の上部を覆うカバー2とで構成されており、カ
バー2に設けられた切欠部2aからコイン形電池19を
保持する電池ホルダ20が装填される構成となってい
る。電子部品ユニット10はプリント配線板11に各種
電子部品(図示せず)が実装されて構成されており、プ
リント配線板11にはコイン形電池19のプラス電極と
電気的に接続されるプラス端子13及びコイン形電池1
9のマイナス電極と電気的に接続されるマイナス端子1
5が設けられている。
【0003】電池ホルダ20はコイン形電池19が載置
される端子板22とコイン形電池19の周側面19aを
ガイドするガイド部23とで構成されており、端子板2
2は、その両縁部分から立ち上げられたL字形の爪22
aがガイド部23の両側面に形成された溝23aに係合
させられて、ガイド部23の底部に取り付けられてい
る。また、端子板22には、バネ性を有する舌形の接触
子22bが2本上方へ向けられて設けられており、ガイ
ド部23の上面側の内周縁部分には2つの突起23bが
設けられている。そして、コイン形電池19を、そのマ
イナス電極面19bを端子板22に向けて、ガイド部2
3に嵌め込むと、マイナス電極面19bは接触子22b
と弾性的に接触する状態となる。また、接触子22bの
押圧力によるコイン形電池19の移動はコイン形電池1
9のプラス電極面19c側周縁部分に係合する突起23
bで阻止されるので、コイン形電池19は電池ホルダ2
0に保持された状態となる。
【0004】また、コイン形電池19を保持する上記電
池ホルダ20をカバー2の切欠部2aから装填すると、
図11及び図12に示すように、プリント配線板11に
設けられているマイナス端子15が端子板22の爪22
aに弾性的に接触する。従って、コイン形電池19のマ
イナス電極面19bは端子板22を介してマイナス端子
15に電気的に接続される。また、プリント配線板11
に設けられたプラス端子13は電池ホルダ20の側部か
ら露出しているコイン形電池19の周側面19aに弾性
的に接触する。従って、コイン形電池19のプラス電極
の一部である周側面19aはプラス端子13に電気的に
接続される。
【0005】しかしながら、上記従来の電池実装構造に
よると、第1に、コイン形電池19を電池ホルダ20に
装填し、この電池ホルダ20を電子機器に装填しなけれ
ばならないのでコイン形電池19の着脱が煩雑になる。
第2に、コイン形電池19を保持するための電池ホルダ
20が必要であるので、その分製造コストが高くなる。
第3に、コイン形電池19とマイナス端子15との間に
は接触子22b及び爪22aが介在させられているので
接触不良が生じ易い、また、プラス端子13側も一箇所
のみがコイン形電池19に接触させられているだけなの
で接続が不安定である。第4に、プリント配線板11の
単体にコイン形電池19を装着できないので、プリント
配線板11を筐体に組み込まないとプリント配線板11
の動作試験等を行えない、という問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、上記電池
実装構造では、コイン形電池を保持する電池ホルダを電
子機器の筐体に装填する構造であるので、コイン形電池
の着脱が煩雑であり、又、コスト高となる。また、コイ
ン形電池とプリント配線板の端子との間に接触不良が生
じ易い。また、プリント配線板単体での試験が困難であ
るという不具合があった。
【0007】本発明は上記従来の欠点を解決するべくな
されたものであり、プリント配線板とコイン形電池とを
電気的に確実に接続でき、部品点数を削減でき、しかも
プリント配線板単体にコイン形電池を装填できる電池実
装構造を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明で
は、プリント配線板にコイン形電池を実装するための電
池実装構造において、前記プリント配線板に電気的に接
続されて設けられ、弾性をもたされた接触子を有し、前
記コイン形電池がマイナス電極面側から載置されること
により前記コイン形電池のマイナス電極面を前記接触子
により弾性的に押圧する状態となる板状のマイナス端子
と、前記プリント配線板に電気的に接続されて設けら
れ、前記マイナス端子上に載置された前記コイン形電池
の周側面に各々が当接し得るように略「ハ」の字形状に
配置された弾性を有する2つの第1の接触子と前記マイ
ナス端子の接触子の押圧力による前記コイン形電池の移
動を前記コイン形電池のプラス電極面側周縁部と当接し
て阻止する第2の接触子とが板状部材により一体に形成
されてなるプラス端子と、前記プリント配線板に設けら
れ、前記第1の接触子の押圧力による前記コイン形電池
の移動を前記コイン形電池の周側面に当接して阻止する
電池ガイドとを具備している。
【0009】本発明では、コイン形電池をプラス端子の
第1の接触子と電池ガイドとの間に嵌め込むと、コイン
形電池の周側面は第1の接触子と電池ガイドとで挟持さ
れた状態となり、また、第1の接触子と電池ガイドとの
間に嵌め込むと、コイン形電池はマイナス端子の接触子
によりマイナス電極面を押圧され、プラス電極面の周縁
部はプラス端子の第2の接触子で係止された状態となる
ので、コイン形電池は、プラス端子、マイナス端子及び
電池ガイドを介してプリント配線板に保持される。ま
た、コイン形電池のマイナス電極面はマイナス端子の接
触子と弾性的に接触し、プラス電極の一部であるコイン
形電池の周側面は第1の接触子と少くとも2箇所で弾性
的に接触し、さらに、プラス電極面にも第2の接触子が
接触するので、コイン形電池はプリント配線板に対し電
気的にも確実に接続される。
【0010】請求項2に係る発明では、請求項1におい
て、電池ガイドには、マイナス端子の接触子の押圧力に
よるコイン形電池の移動を前記コイン形電池のプラス電
極面側周縁部と当接して阻止する突起が設けられている
ので、コイン形電池をさらに確実にプリント配線板に保
持させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
乃至図8を参照して詳述する。ここに、図1はプリント
配線板に対するコイン形電池の装填を示す斜視図、図2
は電子機器の分解斜視図、図3はプリント配線板に対す
る電池ガイドの取り付けを示す平面図、図4はプリント
配線板に対するプラス及びマイナス端子の取り付けを示
す斜視図、図5はコイン形電池が装填されたプリント配
線板の平面図、図6は電子機器を組み立てた状態での図
2のA−A線断面図、図7は電子機器を組み立てた状態
での図2のB−B線断面図、図8はコイン形電池を電子
機器に装着する状態を示した図2のA−A線断面図であ
る。
【0012】本例に係る電子機器は従来例と同様の選択
呼出受信機であり、その筐体は、図2に示すように、ケ
ース110、このケース110の開口部111を覆うカ
バー120、及びこのカバー120に形成の電池挿入用
の開口部(後述121)を覆う電池蓋130で構成さ
れ、ケース110内には、電子部品ユニット140が収
納されている。
【0013】電子部品ユニット140は、プリント配線
板150に各種電子部品(図示せず)が実装され、か
つ、コイン形電池160が装着される電池実装部170
が設けられて構成されている。この電池実装部170
は、図8に示すように、カバー120に形成された電池
挿入用開口部121と対応する位置に設けられており、
電池蓋130を取り外すことにより、この開口部121
から電池実装部170へのコイン形電池160の着脱を
行える構成となっている。以下、この電池実装部170
の構成につき説明する。
【0014】電池実装部170は、図1に示すように、
プリント配線板150に電池ガイド190、バネ性を有
する金属板で形成されたマイナス端子210及びバネ性
を有する金属板で形成されたプラス端子220が設けら
れて構成されている。
【0015】図3に示すように、プリント配線板150
には、角形の切欠部152が形成されており、電池ガイ
ド190の両側端面には、プリント配線板150の切欠
部152の縁部153が嵌め込まれる溝191が形成さ
れている。そして、溝191が縁部153に嵌め込まれ
ることにより、図4に示すように、プリント配線板15
0の切欠部152に電池ガイド190は取り付けられて
いる。この電池ガイド190には、マイナス端子210
の本体部(後述212)を載置するための底板部192
とコイン形電池160の周側面161をガイドし、コイ
ン形電池160を底板部192の所定位置に位置付ける
ためのガイド部193を有している。
【0016】ガイド部193は、2箇所に分けられて設
けられており、図3において、上方側に開口193aが
形成され、下方側に開口193bが形成されている。そ
して、ガイド部193内にコイン形電池160を装填し
た場合には、コイン形電池160の一部は開口193a
側から電池ガイド190の外側へ突出した状態となる。
また、ガイド部193内にコイン形電池160が装填さ
れた状態においては、開口193b側からコイン形電池
160の周側面161に指を当てて、コイン形電池16
0を持ち上げることができる。また、ガイド部193に
は、その上縁部分に2つの突起194が形成されてい
る。この突起194はガイド部193内に装填されたコ
イン形電池160のプラス電極面162側周縁部分を係
止するためのものである。また、ガイド部193には、
マイナス端子210の腕部(後述214)の位置決めと
なる溝195が2箇所に形成されている。
【0017】マイナス端子210は、図4に示すよう
に、平板状の本体部212とこの本体部212の両側に
形成の腕部214とを有している。本体部212には上
方へ突出するバネ性をもたされた2本の舌状の接触子2
15が形成されている。また、腕部214はガイド部1
93の溝195に嵌め込み得るように屈曲させられてお
り、先端にはプリント配線板150に設けられたスルー
ホール154に挿入されるピン部216が形成されてい
る。そして、マイナス端子210は、腕部214をガイ
ド部193の溝195に嵌め込んだ状態でピン部216
をスルーホール154に挿入し、図7に示すように、ピ
ン部216をプリント配線板150のランドにはんだ付
けすることによりプリント配線板150に取り付けられ
る。また、これにより、マイナス端子210はプリント
配線板150と電気的に接続され、又、マイナス端子2
10の本体部212は、図1に示すように、電池ガイド
190の底部192上に位置付けられる。
【0018】プラス端子220は、図4に示すように、
中央平板部221の左右において屈曲させられて略
「ハ」の字状に配置された2つの第1の接触子222,
222と中央平板部221の上縁部分において第1の接
触子222側へ曲げられた舌状の第2の接触子223と
中央平板部221の上縁部分において第2の接触子22
3とは反対方向へ曲げられた2つの舌片224とを有し
ており、舌片224にはピン225が下方に向けられて
設けられている。このプラス端子220は、ピン225
がプリント配線板150に設けられたスルーホール15
5にはんだ付けされることによりプリント配線板に電気
的に接続され、かつ、取り付けられる。そして、図5及
び図6に示すように、2つの第1の接触子222,22
2はガイド部193の開口部193aと対向するように
位置付けられ、また、第2の接触子223はガイド部1
93の突起194と同程度の高さに位置付けられる。
【0019】電子機器の電池実装部170へのコイン形
電池160の装填は、図8に示すように、電池蓋130
を取り外し、マイナス電極面163を下向きにしてコイ
ン形電池160の先端側を電池ガイド190の底板部1
92とプラス端子220の第2の接触子223の間に位
置付け、コイン形電池160の後端側を電池ガイド19
0のガイド部193内に嵌め込むことにより行う。これ
で、図5に示すように、コイン形電池160の周側面1
61はガイド部193及び周側面161をガイド部19
3に向けて弾性的に押圧する第1の接触子222にて保
持された状態となり、また、コイン形電池160の厚さ
方向についても、図6及び図7に示すように電池160
のマイナス電極面163側を2つのマイナス側接触子2
15により弾性的に押圧され、電池160のプラス電極
面162側周縁部をプラス端子220の第1の接触子2
22及びガイド部193の突起194で係止された状態
となるので、コイン形電池160はプリント配線板15
0の電池実装部170に保持される。また、電池蓋13
0をカバー120に取り付けると、電池蓋130の突起
131がコイン形電池160に近接する状態となるの
で、衝撃が電子機器に加わった場合であっても、電池蓋
130を外さない限りは、電池160が電池実装部17
0から脱落することはない。
【0020】また、上記のようにコイン形電池160を
電池実装部170に保持させると、電池160のマイナ
ス電極面163にはマイナス端子210の2つの接触子
215が弾性的に接触し、電池160のプラス電極の一
部である周側面161にはプラス端子220側の少くと
も2つの第1の接触子222が弾性的に接触し、さら
に、電池160のプラス電極面162にはプラス端子2
20の第2の接触子223が接触するので、コイン形電
池160は電気的にも確実にプリント配線板150に接
続される。
【0021】尚、本例では、電池ガイド190の底板部
192にマイナス端子210の本体部212を載置する
構成となっているが、プリント配線板150の上部にコ
イン形電池160を収納し得る大きなスペースを設ける
ことが可能な電子機器では、電池ガイド190に底板部
192を設けずに、マイナス端子210の本体部212
をプリント配線板150に直接載置する構成としても良
い。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に係る電池
実装構造では、プリント配線板に設けられたマイナス端
子、プラス端子及び電池ガイドで構成される電池実装部
でコイン形電池を保持する構成となっているので、コイ
ン形電池の装着に必要な部品点数を削減でき、また、電
池の着脱も容易となる。また、コイン形電池とプリント
配線板との電気的接続をコイン形電池の保持を兼ねたプ
ラス端子及びマイナス端子で直接行っているので、コイ
ン形電池とプリント配線板との電気的接続は安定したも
のとなり、さらに、プリント配線板単体にコイン形電池
を装着できるので、プリント配線板単体での性能検査も
容易に行える。
【0023】また、請求項2に係る電池実装構造では、
コイン形電池のプラス電極面側周縁部を係止する突起が
電池ガイドに設けられているので、請求項1に係る電池
実装構造よりもさらに確実にコイン形電池をプリント配
線板に保持させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電池実装構造の斜視図。
【図2】本発明に係る電子機器の分解斜視図。
【図3】本発明に係るプリント配線板に対する電池ガイ
ドの取り付けを示す平面図。
【図4】本発明に係るプリント配線板に対するプラス及
びマイナス端子の取り付けを示す斜視図。
【図5】本発明に係る電池実装構造の平面図。
【図6】図2のA−A線断面図。
【図7】図2のB−B線断面図。
【図8】コイン形電池装着時における図2のA−A線断
面図。
【図9】従来の電子機器におけるコイン形電池の装着を
示す斜視図。
【図10】従来の電池実装構造を示す分解斜視図。
【図11】コイン形電池を装着した状態での図9のC−
C線断面図。
【図12】図11のD−D線断面図。
【符号の説明】 150 プリント配線板 160 コイン
形電池 161 周側面 162 プラス
電極面 163 マイナス電極面 190 電池ガ
イド 194 突起 210 マイナ
ス端子 215 接触子 220 プラス
端子 222 第1の接触子 223 第2の
接触子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント配線板にコイン形電池を実装す
    るための電池実装構造において、 前記プリント配線板に電気的に接続されて設けられ、弾
    性をもたされた接触子を有し、前記コイン形電池がマイ
    ナス電極面側から載置されることにより前記コイン形電
    池のマイナス電極面を前記接触子により弾性的に押圧す
    る状態となる板状のマイナス端子と、 前記プリント配線板に電気的に接続されて設けられ、前
    記マイナス端子上に載置された前記コイン形電池の周側
    面に各々が当接し得るように略「ハ」の字形状に配置さ
    れた弾性を有する2つの第1の接触子と前記マイナス端
    子の接触子の押圧力による前記コイン形電池の移動を前
    記コイン形電池のプラス電極面側周縁部と当接して阻止
    する第2の接触子とが板状部材により一体に形成されて
    なるプラス端子と、 前記プリント配線板に設けられ、前記第1の接触子の押
    圧力による前記コイン形電池の移動を前記コイン形電池
    の周側面に当接して阻止する電池ガイドとを具備するこ
    とを特徴とする電池実装構造。
  2. 【請求項2】 電池ガイドには、マイナス端子の接触子
    の押圧力によるコイン形電池の移動を前記コイン形電池
    のプラス電極面側周縁部と当接して阻止する突起が設け
    られていることを特徴とする請求項1に記載の電池実装
    構造。
JP7238339A 1995-09-18 1995-09-18 電池実装構造 Withdrawn JPH0982298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7238339A JPH0982298A (ja) 1995-09-18 1995-09-18 電池実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7238339A JPH0982298A (ja) 1995-09-18 1995-09-18 電池実装構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0982298A true JPH0982298A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17028739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7238339A Withdrawn JPH0982298A (ja) 1995-09-18 1995-09-18 電池実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0982298A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018045771A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 アルプス電気株式会社 電子機器
JP2022077973A (ja) * 2020-11-12 2022-05-24 邑流微測股▲ふん▼有限公司 コイン電池試験装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018045771A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 アルプス電気株式会社 電子機器
JP2022077973A (ja) * 2020-11-12 2022-05-24 邑流微測股▲ふん▼有限公司 コイン電池試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6623293B1 (en) Battery holder having means for securely retaining battery in position
US7628660B2 (en) Battery connector having a bracket
US20080287013A1 (en) Connector
KR940002222Y1 (ko) 전원소켓
JP2013152819A (ja) 電池ホルダ
US7247041B2 (en) Land grid array connector
US6554625B1 (en) Pick up device used for and an electrical socket
US20010002346A1 (en) Battery connector
US7252529B2 (en) Chip card retaining mechanism
JP2003249291A (ja) 電子部品用コネクタ及び電子部品ユニット
JPH05283132A (ja) カード用コネクタ
US9899782B2 (en) Connector assembly and connector assembly mounted structure
JPH0982298A (ja) 電池実装構造
JP3035544B1 (ja) コネクタタ―ミナル
US20080064230A1 (en) Land grid array connector with latch portion
JP3313326B2 (ja) 基板取付型コネクタ
JP3602336B2 (ja) 電池ホルダーの実装構造
US6597901B1 (en) Device having a headset socket
JP2969601B2 (ja) フレキシブル配線板を用いたレセプタクルコネクタ
US6547583B1 (en) Locking device of zero insertion force socket connector
GB2255240A (en) Mounting contacts for battery-containing device.
JPH09259852A (ja) 電池実装構造
JP2003086273A (ja) カード用コネクタ
JP2564278Y2 (ja) フレキシブル導体接続用コネクタ
JPS6322556Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203