JPH0973260A - プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 - Google Patents

プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Info

Publication number
JPH0973260A
JPH0973260A JP7250162A JP25016295A JPH0973260A JP H0973260 A JPH0973260 A JP H0973260A JP 7250162 A JP7250162 A JP 7250162A JP 25016295 A JP25016295 A JP 25016295A JP H0973260 A JPH0973260 A JP H0973260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
toner
frame
process cartridge
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7250162A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Oguma
徹 小熊
Kazufumi Watanabe
一史 渡辺
Atsushi Numagami
敦 沼上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7250162A priority Critical patent/JPH0973260A/ja
Publication of JPH0973260A publication Critical patent/JPH0973260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現像枠体とトナー枠体の溶着部の補強と、ス
リーブギアとアイドラギアの軸間公差を小さくするこ
と、及び組立性の向上が目的である。 【解決手段】 現像枠体22とトナー枠体21を溶着部
24で溶着し、スリーブ軸受31及び現像枠体22の位
置決め穴32a,32bに現像ホルダ33の位置決めピ
ン34a,34bを嵌入し、ホルダ部33を両枠体2
1,22に設けたねじ止め部35a,35bにホルダ部
材33のねじ挿通穴35a1,35b1を通じて小ねじ
をねじ込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真画像形成
装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジ、及び電子
写真画像形成装置に関するものである。
【0002】なお、前述プロセスカートリッジとは、帯
電手段、またはクリーニング手段と現像手段及び電子写
真感光体とを一体的にカートリッジ化し、このカートリ
ッジを電子写真画像形成装置本体に対して着脱可能とす
るものである。及び帯電手段、クリーニング手段の少な
くとも1つと現像手段及び電子写真感光体とを一体的に
カートリッジ化して電子写真画像形成装置本体に着脱可
能とするものである。更に、少なくとも現像手段と電子
写真感光体とを一体的にカートリッジ化して電子写真画
像形成装置本体に着脱可能とするものをいう。
【0003】また電子写真画像形成装置としては、例え
ば電子写真複写機、電子写真プリンタ、(例えば、LE
Dプリンタ、レーザービームプリンタ等)、電子写真フ
ァクシミリ装置、及び、電子写真ワードプロセッサが含
まれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は後述の従来の
技術を更に発展させたものであり、トナー枠体と現像枠
体の取付け精度、取付強度の向上を計ったプロセスカー
トリッジを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は、
電子写真画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカート
リッジにおいて、電子写真感光体と、前記電子写真感光
体に形成された潜像を現像するための現像手段と、前記
現像手段で現像に用いられるトナーを収納するトナー収
納部を有するトナー枠体と、前記現像手段を有する現像
枠体と、前記トナー枠体と現像枠体が結合された現像ユ
ニットと、前記現像ユニットに取り付けられたホルダ部
材と、を有し、前記ホルダ部材はトナー枠体と現像枠体
の両方に着脱可能に固定されていることを特徴とするプ
ロセスカートリッジである。
【0006】本発明の第2の発明は、前記現像手段は同
軸に一体的に回転するスリーブギアを有する現像スリー
ブと、トナー攪拌部材と、を有し、前記ホルダ部材がス
リーブギアからトナー攪拌部材に駆動を伝達するギアの
位置決め及び保持を行い、現像スリーブを支持するスリ
ーブ軸受の現像枠体に対する位置決めを行うことを特徴
とする第1の発明に記載のプロセスカートリッジであ
る。
【0007】本発明の第3の発明は、前記プロセスカー
トリッジとは、帯電手段、またはクリーニング手段と現
像手段及び電子写真感光体とを一体的にカートリッジ化
し、このカートリッジを画像形成装置本体に対して着脱
可能とするものである第1又は第2の発明に記載のプロ
セスカートリッジである。
【0008】本発明の第4の発明は、前記プロセスカー
トリッジとは、帯電手段、クリーニング手段の少なくと
も1つと現像手段及び電子写真感光体とを一体的にカー
トリッジ化して画像形成装置本体に対して着脱可能とす
るものである第1又は第2の発明に記載のプロセスカー
トリッジである。
【0009】本発明の第5の発明は、前記プロセスカー
トリッジとは、少くとも現像手段と電子写真感光体とを
一体的にカートリッジ化して装置本体に着脱可能とする
ものである第1又は第2の発明に記載のプロセスカート
リッジである。
【0010】本発明の第6の発明は、プロセスカートリ
ッジを着脱可能で、記録媒体に画像を形成する電子写真
画像形成装置において、a、電子写真感光体と、前記電
子写真感光体に形成された潜像を現像するための現像手
段と、前記現像手段で現像に用いられるトナーを収納す
るトナー収納部を有するトナー枠体と、前記現像手段を
有する現像枠体と、前記トナー枠体と現像枠体が結合さ
れた現像ユニットと、前記現像ユニットに取り付けられ
たホルダ部材と、を有し、前記ホルダ部材はトナー枠体
と現像枠体の両方に着脱可能に固定されているプロセス
カートリッジを取り外し可能に装着するための装着手段
と、b、前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、を
有することを特徴とする電子写真画像形成装置である。
【0011】
【従来の技術】従来、電子写真画像形成プロセスを用い
た画像形成装置においては、電子写真感光体及び前記電
子写真感光体に作用するプロセス手段を一体的にカート
リッジ化して、このカートリッジを画像形成装置本体に
着脱可能とするプロセスカートリッジ方式が採用されて
いる。このプロセスカートリッジ方式によれば、装置の
メンテナンスをサービスマンらによらずユーザー自身で
行うことができるので、格段に操作性を向上させること
ができた。そこでこのプロセスカートリッジ方式は、画
像形成装置において広く用いられている。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の第1の発明の実施の形態
は、画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッ
ジにおいて、電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感
光体ドラムに形成された潜像を現像するための現像手段
と、前記電子写真感光体ドラム及び現像手段を支持する
枠体と、を有し、前記枠体の一部のトナーと現像スリー
ブ及びトナー攪拌部材を内蔵するトナー枠体と現像枠体
が溶着され、更にホルダ部材が取り付けられて現像ユニ
ットをなし、前記ホルダ部材はトナー枠体と現像枠体の
両方にねじ止めされて着脱可能に固定されていることを
特徴とするプロセスカートリッジである。
【0013】本発明の第2の発明の実施の形態は、前記
現像手段は同軸に一体的に回転するスリーブギアを有す
る現像スリーブとトナー攪拌部材を有し、前記ホルダ部
材がスリーブギアからトナー攪拌部材に駆動を伝達する
ギアの位置決め及び保持を行う軸部を備え、現像スリー
ブを支持するスリーブ軸受の現像枠体に対する位置決め
を行うことを特徴とする第1の発明の実施の形態に記載
のプロセスカートリッジである。
【0014】本発明の第3の発明の実施の形態は、前記
プロセスカートリッジとは、帯電ローラ、またはクリー
ニング器と現像器及び電子写真感光体ドラムとを一体的
にカートリッジ化し、このカートリッジを画像形成装置
本体に対して着脱可能とするものである第1又は第2の
発明の実施の形態に記載のプロセスカートリッジであ
る。
【0015】本発明の第4の発明の実施の形態は、前記
プロセスカートリッジとは、帯電手段、クリーニング手
段の少なくとも1つと現像器及び電子写真感光体ドラム
とを一体的にカートリッジ化して画像形成装置本体に対
して着脱可能とするものである第1又は第2の発明の実
施の形態に記載のプロセスカートリッジである。
【0016】本発明の第5の発明の実施の形態は、前記
プロセスカートリッジとは、少なくとも現像器と電子写
真感光体ドラムとを一体的にカートリッジ化して装置本
体に着脱可能とするものである第1又は第2の発明の実
施の形態に記載のプロセスカートリッジである。
【0017】本発明の第6の発明の実施の形態は、プロ
セスカートリッジを着脱可能で、記録紙に画像を形成す
る電子写真画像形成装置において、 a、電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラ
ムに形成された潜像を現像するための現像器と、前記現
像器で現像に用いられるトナーを収納するトナー収納部
を有するトナー枠体と、前記現像器を有する現像枠体
と、前記トナー枠体と現像枠体が結合された現像ユニッ
トと、前記現像ユニットに取り付けられたホルダ部材
と、を有し、前記ホルダ部材はトナー枠体と現像枠体の
両方に着脱可能に固定されているプロセスカートリッジ
を取り外し可能に装着するための装着手段と、 b、前記記録紙を搬送するための搬送ローラ及びガイド
部材と、を有することを特徴とする電子写真画像形成装
置である。
【0018】(実施の形態の詳細な説明)次に本発明に
係る実施の形態を図面を参照して具体的に説明する。
【0019】(実施の形態イ)実施の形態イとしては、
プロセスカートリッジ及びプロセスカートリッジを着脱
可能な電子写真画像形成装置について、図1、図2及び
図4から図8を参照して具体的に説明する。
【0020】ここでは説明の順序として、まず図7を参
照してプロセスカートリッジを装着した電子写真画像形
成装置の全体構成を説明し、次に図8を参照してプロセ
スカートリッジの構成について説明する。
【0021】この画像形成装置Aは、図7に示すよう
に、ドラム状の電子写真感光体(以下、感光体ドラム8
と称す)に帯電手段である帯電ローラ8によって帯電を
行い、次いで光学系1から画像情報に基づいた光像を照
射して潜像を形成する。そしてこの潜像を現像手段10
によって感光体ドラム8に現像剤(以下「トナー」とい
う)用いて現像して、トナー像を形成する。そして前記
トナー像の形成と同期して、記録媒体2をカセット3a
からピックアップローラ3b、給送ローラ3j,ガイド
部3g及び分離ローラ対3c1,3c2等からなる搬送
手段3で搬送し、且つプロセスカートリッジBとしてカ
ートリッジ化された画像形成部において、前記感光体ド
ラムに形成したトナー像を転写手段としての転写ローラ
4に電圧印加することによって記録媒体2に転写し、そ
の記録媒体2をヒータ5aを内蔵する定着回転体5b、
及び前記回転体5bに記録媒体2を押圧して搬送する駆
動ローラ5cからなる定着手段5に搬送し、転写トナー
像を記録媒体2に定着する。そしてこの記録媒体2を排
出ローラ対3e1,3e2及び排出ローラ3f1,3f
2で搬送し、反転搬送経路6を通して排出部7へと排出
する如く構成している。
【0022】一方、前記画像形成部を形成するプロセス
カートリッジBは、前述感光体ドラム8、帯電ローラ
9、現像手段10、及びクリーニング手段11を有して
いる。そして、図8に示すように、感光層を有する感光
体ドラム8を回転し、その表面を帯電手段である帯電ロ
ーラ9への電圧印加によって一様に帯電し、次いで前記
光学系1からの画像情報に応じた光像を露光部を介して
感光体ドラム8に露光して潜像を形成する。そして、こ
の潜像を現像手段10によってトナーを用いて現像す
る。この現像手段10は、現像ローラ10dによってト
ナーを感光体ドラム8へ供給して潜像を現像するもので
ある。詳しくは、トナー溜め10a内のトナーをトナー
撹拌部材10bで撹拌と送り出しを行い、固定磁石10
cを内蔵した現像スリーブ10dを回転させると共に、
現像ブレード10eによって摩擦帯電電荷を付与したト
ナー層を現像ローラ10dの表面に形成し、そのトナー
を前記潜像に応じて感光体ドラム8へ転移させることに
よってトナー像を形成して可視像化する。そして転写ロ
ーラ4に前記トナー像と逆極性の電圧を印加してトナー
像を記録媒体2に転写する。その後、クリーニング手段
11によって感光体ドラム8上の残留トナーを除去す
る。詳しくは、弾性クリーニングブレード11aによっ
て感光体ドラム8に残留したトナーを掻き落とすと共
に、この掻き落としたトナーをスクイシート11bによ
って掬い取り、廃トナー溜め11cへ集める。尚、前記
感光体ドラム8等の各部品は、一体的に溶着したトナー
枠体21(トナー溜め10aを有する)と現像枠体22
(現像手段10を有する)とクリーニング枠体23(感
光体ドラム8、帯電ローラ9、クリーニング手段11を
有する)回動可能に結合したハウジング内に収納してカ
ートリッジ化され、装置本体14に設けられたカートリ
ッジ装着手段に対して着脱可能に装着される。
【0023】前記カートリッジ装着手段は、開閉部材1
4aを開くと、カートリッジ装着スペースSが設けてあ
り、装置本体14の左右内側面にカートリッジ装着ガイ
ド部14b(図7に点線で示す)にプロセスカートリッ
ジBのガイド部15が案内されて装着される。
【0024】この際、プロセスカートリッジBはトナー
枠体21に設けたリブ21bの部分を手で持って着脱を
行う。
【0025】{プロセスカートリッジの枠体の構成}図
1、図2及び図4から図6に枠体の構成を示す。
【0026】前記プロセスカートリッジBは図4に示す
ようにトナー溜め等を有する第一枠体であるトナー枠体
21と現像スリーブ10d等を有する第二枠体である現
像枠体22と、感光体ドラム8やクリーニング手段11
等を有する第三枠体であるクリーニング枠体23とによ
って構成している。これらの枠体21,22及び後述の
ホルダ部材33は合成樹脂成形品である。トナー枠体2
1と現像枠体22は溶着部24を溶着(本実施例では、
超音波溶着)することで結合され、図5に示すように一
体的な現像ユニット25を構成している。現像ユニット
25とクリーニング枠体23は、現像枠体22に設けら
れた結合凸部26とクリーニング枠体23に設けられた
結合凹部27を嵌合させ、結合部材28を締結部27a
に小ねじ27bをねじ込み締結することにより互いに回
動可能に連結され、一体のプロセスカートリッジBとし
ている。
【0027】結合部材28の係止突起28aは結合凹部
27から結合凸部26の離脱を阻止すると共に結合凸部
26を回転自在とし、結合部材28に一端を係止した圧
縮コイルばね28bは現像ユニット25を加圧して、結
合凸部26を中心に回動させ、現像スリーブ10d両端
のスペーサリングを感光体ドラム8に圧接し、現像隙間
を形成する。
【0028】前記クリーニング枠体23には図1に示す
ようにプロセスカートリッジBを画像形成装置本体14
に装填するためのガイド部15が設けてある。プロセス
カートリッジBを装置本体14に装填する際は、該ガイ
ド部15が装置本体14内壁面に設けられたガイド部1
4bにガイドされ装填される。
【0029】図1に示すように現像ユニット25の現像
枠体22には、現像スリーブ10dがスリーブ軸受31
を介して取付けられている。スリーブ軸受31及び現像
枠体22には位置決め穴32a,32bが夫々設けてあ
り、この穴32a,32bにホルダ部材33の現像枠体
22に向って突出している位置決めピン34a,34b
を嵌入し、めねじ又はタッピンねじの下穴としたねじど
め部35a,35bにホルダ部材33の小ねじ挿通穴3
5a1,35b1を挿通して小ねじ47a,47b(図
2参照)をねじ込んで固定することで、スリーブ軸受3
1、及び現像スリーブ10dが現像枠体22に取付けら
れると共にホルダ部材33がトナー枠体21と現像ホル
ダ22に併せて固定される。
【0030】また、現像枠体22のもう一方の側面に
は、図6に示すようにトナー枠体21に取付けられたト
ナー撹拌部材10bを駆動するための駆動手段、すなわ
ち、現像スリーブ10dに取り付けられ現像スリーブ1
0dと共に回転するスリーブギア36、トナー撹拌部材
10bと係合してトナー撹拌部材10bを駆動する撹拌
ギア37、スリーブギア36から撹拌ギア37に駆動を
伝達する夫々段付ギアであるアイドラギア38a,38
bが取り付けられている。アイドラギア38a,38b
は現像枠体22の片側のトナー枠体21側面を覆うよう
に延出したギア支持部22aに一体に設けられた軸部3
9a,39bに取り付けられ、撹拌ギア37はトナー枠
体21に設けられたギア支持部22aの穴に取り付けら
れトナー枠体21に回転自在に支持されている撹拌部材
10bと連結されている。
【0031】現像スリーブ10dは、前述した側面に反
対側側面と同様にスリーブ軸受40、ホルダ部材41を
用いて取り付けられ、ホルダ部材41はねじどめ部42
a,42bにホルダ部材41の小ねじ挿通穴42a1,
42b1を挿通した小ねじをねじ込んで固定されてい
る。
【0032】トナー枠体21に設けた前記ねじどめ部4
2aはトナー枠体21の反対側のねじ止め部42aと同
位置にあり、ねじどめ部42bは現像枠体22の下方に
ある。
【0033】本実施の形態では、ホルダ部材33と現像
ユニット25の一方のねじどめ部35aが現像枠体22
に設けられ、他方のねじ止め部35bがトナー枠体21
に設けられ、ねじ止め部35a,35bがトナー枠体2
1と現像枠体22の両方に設けられている。このためホ
ルダ部材33が、トナー枠体21と現像枠体22の結合
の補強部材としての役目を兼ねることになり、トナー枠
体21と現像枠体22の溶着部24の強度を補うことが
でき、溶着部24の強度を小さくできる。したがって、
ユーザーがトナー枠体21を持ってプロセスカートリッ
ジBを装置本体14に着脱する際に、溶着部24に加わ
る溶着部24を引離す方向の荷重を軽減することができ
る。
【0034】上記における現像枠体22のねじ止め部3
5aは現像スリーブ10dのほぼ直上の位置決め穴32
aの図1において斜め上で現像枠体22の中央よりやや
上に位置している。トナー枠体21のねじ止め部35b
は図1において左右のほぼ中央にあり、やや上方寄りで
ある。従って、上下方向の荷重に対して溶着部24は上
下共に引離す方向の荷重は小ねじ43a,43bが分担
する。
【0035】(実施の形態ロ)次に本発明の実施の形態
ロについて、図3を用いて説明する。
【0036】図3は図1に示すプロセスカートリッジB
の図1とは反対側の側面を表す図である。
【0037】図3に示すように、トナー枠体21の側面
にはトナー撹拌部材10bが取り付けられている。現像
スリーブ10dは実施の形態イと同様に、軸受40、ホ
ルダ部材41によって取り付けられ、ホルダ部材41は
ねじどめ部42a,42bにホルダ部材41の小ねじ挿
通穴42a1,42b1を挿通して小ねじをねじ込むこ
とにより固定される。また、現像スリーブ10dにはス
リーブギア36が取り付けられる。前記ホルダ部材41
には、スリーブギア36からトナー撹拌部材10bに駆
動を伝達するための駆動手段であるアイドラギア38
a,38b、及びトナー撹拌部材10bと係合する撹拌
ギア37を取り付ける軸部44a,44b,44cが一
体に設けられている。なお、当然のこと乍ら、この実施
の形態では現像枠体22にはアイドラギア38a,38
b、撹拌部材37の取付部は有しない。
【0038】本実施の形態では、組立ての際、アイドラ
ギア38a,38b、撹拌ギア37をホルダ部材41の
軸部44a,44b,44cにそれぞれ取り付け、一体
的なギアユニット45とし、該ギアユニット45を現像
ユニット25に取り付けるようにしている。
【0039】上記構成においては、ホルダ部材41がス
リーブ軸受40とアイドラギア38aの位置決めをして
いるため、スリーブギア36とアイドラギア38aの軸
間距離の誤差要因から、ホルダ部材41と現像枠体22
の嵌合誤差を除くことができるため、軸間距離の精度を
上げることができ、ギアが適切な噛み合い状態で駆動力
を伝達することが可能となる。
【0040】また、ホルダ部材41がギアユニット45
となるので、組立作業性を良くすることができ、ギアの
回転チェックもギアユニットの状態で容易に行うことが
できる。
【0041】実施の形態における電子写真感光体として
は、前記感光体ドラムに限定されることなく、例えば次
のものが含まれる。まず感光体としては光導電体が用い
られ、光導電体としては例えばアモルファスシリコン、
アモルファスセレン、酸化亜鉛、酸化チタン及び有機光
導電体(OPC)等が含まれる。また前記感光体を搭載
する形状としては、例えばドラム状、ベルト状等の回転
体及びシート状等が含まれる。尚、一般的にはドラム状
又はベルト状のものが用いられており、例えばドラムタ
イプの感光体にあっては、アルミ合金等のシリンダー上
に光導電体を蒸着又は塗工等を行ったものである。
【0042】また現像方法としても、公知の2成分磁気
ブラシ現像法、カスケード現像法、タッチダウン現像
法、クラウド現像法等の種々の現像法を用いることが可
能である。
【0043】また帯電手段の構成も、前述した実施の形
態では所謂接触帯電方法を用いたが、他の構成として従
来から用いられているタングステンワイヤーの三方周囲
にアルミ等の金属シールドを施し、前記タングステンワ
イヤーに高電圧を印加することによって生じた正又は負
のイオンを感光体ドラムの表面に移動させ、該ドラムの
表面を一様に帯電する構成を用いても良いことは当然で
ある。
【0044】尚、前記帯電手段として前記ローラ型以外
にも、ブレード型、(帯電ブレード)、パッド型、ブロ
ック型、ロッド型、ワイヤ型等のものでも良い。
【0045】また感光体ドラムに残存するトナーのクリ
ーニング方法としても、ブレード、ファーブラシ、磁気
ブラシ等を用いてクリーニング手段を構成しても良い。
【0046】更に前述した実施の形態では画像形成装置
としてレーザービームプリンタを例示したが本発明はこ
れに限定する必要はなく、例えば電子写真複写機、ファ
クシミリ装置、或いはワードプロセッサ等の他の画像形
成装置に使用することも当然可能である。
【0047】
【実施例】実施の形態に併記した。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ホルダ部材をトナー枠体と現像枠体の両方に着脱可能に
固定することにより、トナー枠体と現像枠体の溶着の強
度を補うことができ、溶着の強度を小さくすることもで
きる。
【0049】また、ホルダ部材がスリーブ軸受の位置決
め及びギアの位置決め保持をする構成とすることによ
り、ギアの軸間距離の誤差を小さくすることが可能とな
り、適切なギアのかみ合いを実現することができる。さ
らに、ホルダ部材がギアユニットとなるため、組立作業
性が良くなり、ギアの回転チェックも容易に行うことが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも実施の形態を示し、
【図1】本発明を適用したプロセスカートリッジの側面
図である。
【図2】本発明を適用したプロセスカートリッジの上面
図である。
【図3】本発明の実施の形態ロを説明する側面図であ
る。
【図4】プロセスカートリッジの構成を説明する分解図
である。
【図5】プロセスカートリッジ結合方法を説明する斜視
図である。
【図6】図1の反対側を示す側面図である。
【図7】画像形成装置の縦断面図である。
【図8】プロセスカートリッジの縦断面図である。
【符号の説明】
A…画像形成装置 B…プロセスカートリッジ S…プロセスカートリッジ装着スペース 1…光学系 2…記録媒体 3…転写剤の搬送手段 3a…カセット 3b…ピック
アップローラ 3c1,3c2…分離ローラ対 3d
1,3d2…レジストローラ対 3e1,3e2…排出
ローラ対 3f1,3f2…排出ローラ対 3g…ガイ
ド 4…転写ローラ 5…定着手段 5a…ヒータ 5b…定着回転体 5c
…駆動ローラ 6…反転搬送経路 7…排出部 8…感光体ドラム 9…帯電ローラ 10…現像手段 10a…トナー溜め 10b…トナー
撹拌部材 10c…磁石 10d…現像スリーブ 10
e…現像ブレード 11…クリーニング手段 11a…クリーニングブレー
ド 11b…スクイシート 11c…廃トナー溜め 14…装置本体 14a…開閉部材 14b…カートリ
ッジ装着ガイド 15…ガイド部 21…トナー枠体 21a…穴 21b…リブ 22…現像枠体 22a…ギア支持部 23…クリーニング枠体 24…溶着部 25…現像ユニット 26…結合凸部 27…結合凹部 27a…締結部 27b…小ねじ 28…結合部材 28a…係止突起 28b…圧縮コイ
ルばね 29…ガイド部 31…スリーブ軸受 32a,32b…位置決め穴 33…ホルダ部材 34a,34b…位置決めピン 35a,35b…ねじ止め部 35a1,35b1…小
ねじ挿通穴 36…スリーブギア 37…撹拌ギア 38a,38b…アイドラギア 39a,39b…軸部 40…スリーブ軸受 41…ホルダ部材 42a,42b…ねじどめ部 42a1,42b1…小
ねじ挿通穴 44a,44b,44c…軸部 45…ギアユニット 46…締結部 47a,47b…小ねじ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真画像形成装置本体に着脱可能な
    プロセスカートリッジにおいて、 電子写真感光体と、 前記電子写真感光体に形成された潜像を現像するための
    現像手段と、 前記現像手段で現像に用いられるトナーを収納するトナ
    ー収納部を有するトナー枠体と、 前記現像手段を有する現像枠体と、 前記トナー枠体と現像枠体が結合された現像ユニット
    と、 前記現像ユニットに取り付けられたホルダ部材と、 を有し、 前記ホルダ部材はトナー枠体と現像枠体の両方に着脱可
    能に固定されていることを特徴とするプロセスカートリ
    ッジ。
  2. 【請求項2】 前記現像手段は同軸に一体的に回転する
    スリーブギアを有する現像スリーブと、 トナー攪拌部材と、を有し、 前記ホルダ部材がスリーブギアからトナー攪拌部材に駆
    動を伝達するギアの位置決め及び保持を行い、現像スリ
    ーブを支持するスリーブ軸受の現像枠体に対する位置決
    めを行うことを特徴とする請求項1に記載のプロセスカ
    ートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記プロセスカートリッジとは、帯電手
    段、またはクリーニング手段と現像手段及び電子写真感
    光体とを一体的にカートリッジ化し、このカートリッジ
    を画像形成装置本体に対して着脱可能とするものである
    請求項1又は2に記載のプロセスカートリッジ。
  4. 【請求項4】 前記プロセスカートリッジとは、帯電手
    段、クリーニング手段の少なくとも1つと現像手段及び
    電子写真感光体とを一体的にカートリッジ化して画像形
    成装置本体に対して着脱可能とするものである請求項1
    又は2に記載のプロセスカートリッジ。
  5. 【請求項5】 前記プロセスカートリッジとは、少なく
    とも現像手段と電子写真感光体とを一体的にカートリッ
    ジ化して装置本体に着脱可能とするものである請求項1
    又は2に記載のプロセスカートリッジ。
  6. 【請求項6】 プロセスカートリッジを着脱可能で、記
    録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置におい
    て、 a、電子写真感光体と、 前記電子写真感光体に形成された潜像を現像するための
    現像手段と、 前記現像手段で現像に用いられるトナーを収納するトナ
    ー収納部を有するトナー枠体と、 前記現像手段を有する現像枠体と、 前記トナー枠体と現像枠体が結合された現像ユニット
    と、 前記現像ユニットに取り付けられたホルダ部材と、 を有し、 前記ホルダ部材はトナー枠体と現像枠体の両方に着脱可
    能に固定されているプロセスカートリッジを取り外し可
    能に装着するための装着手段と、 b、前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、 を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
JP7250162A 1995-09-04 1995-09-04 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 Pending JPH0973260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7250162A JPH0973260A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7250162A JPH0973260A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0973260A true JPH0973260A (ja) 1997-03-18

Family

ID=17203751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7250162A Pending JPH0973260A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0973260A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7330681B2 (en) 2004-08-30 2008-02-12 Seiko Epson Corporation Developing device, image forming apparatus, and image forming system
JP2008058405A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Murata Mach Ltd 画像形成装置及びプロセスユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7330681B2 (en) 2004-08-30 2008-02-12 Seiko Epson Corporation Developing device, image forming apparatus, and image forming system
JP2008058405A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Murata Mach Ltd 画像形成装置及びプロセスユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3157610B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3294465B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4125007B2 (ja) プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP3268162B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3270120B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3382399B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3270121B2 (ja) 画像形成装置
US7366441B2 (en) Method and apparatus for image forming having a predetermined gap formed between an image bearing member and a developing member
JPH08305248A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH08305252A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH07168512A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2001117306A (ja) 画像形成ユニット、潜像担持体ユニット、現像ユニット、及び、画像形成装置
JP2000315006A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置、および、給電部品
JP3382409B2 (ja) プロセスカートリッジの再生方法
JPH08185108A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0973260A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3270122B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4434399B2 (ja) プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置及び現像装置
JPH10104996A (ja) 電子写真感光体ドラム及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH08101624A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3190122B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2000172149A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH0968889A (ja) 回転体の支持機構及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2000056657A (ja) 現像ユニット及びプロセスカ−トリッジ及び画像形成装置
JP3270119B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置