JPH0962790A - 文書読取装置 - Google Patents

文書読取装置

Info

Publication number
JPH0962790A
JPH0962790A JP7221596A JP22159695A JPH0962790A JP H0962790 A JPH0962790 A JP H0962790A JP 7221596 A JP7221596 A JP 7221596A JP 22159695 A JP22159695 A JP 22159695A JP H0962790 A JPH0962790 A JP H0962790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
mode
data
image
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7221596A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Nakamura
哲夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7221596A priority Critical patent/JPH0962790A/ja
Publication of JPH0962790A publication Critical patent/JPH0962790A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advance Control (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 文字認識時の途中で読取モードの変更をして
も、その変更を次ページ以降に正しく反映させることが
できる文書読取装置を提供する。 【解決手段】 文書読取装置において、並列処理単位の
処理モードデータを処理単位毎に格納する複数の処理モ
ードメモリを設け、処理モードメモリを並列処理単位毎
に持ち、処理開始時にこの処理モードメモリ内の読取モ
ードデータに従って処理するようにし、複数の読取モー
ドを独立して使い、しかも入力文書に対応した読取モー
ドの変更を、文字認識時の途中で読取モードの変更をし
ても、次ページ以降に正しく反映させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば文書上に記
録された文字(及びイメージ:文字以外の図形、絵、写
真や罫線など)を読み取る文書読み取り装置に関し、特
に、その並列処理の制御に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の文書読取装置の構成を示す
ブロック図である。図において、210は画像入力部、
212,214は画像メモリ、220は文字認識部、2
22,224は認識メモリ、230は結果出力部、23
2はプリンタ、234は出力メモリ、240は表示部、
250は操作部、260は総合制御部、270は読み取
りモードメモリである。
【0003】そして、この種の文書読取装置は、読み取
りの処理時間を短縮するため、図5に示すように、画像
メモリ212,214と認識メモリ222,224を設
けることにより基本処理(画像入力、文字認識、結果出
力)を並列処理している。
【0004】次に、この並列処理について説明する。図
6は、従来の画像メモリ212,214と認識メモリ2
22,224を持った文書読取装置の並列処理無しと並
列処理有りの処理タイムチャートであり、図6の(a)
は並列処理無し、図6の(b)は並列処理有りのもので
ある。
【0005】図6に示すように、図6の(b)の並列処
理有りの方が図6の(a)の並列処理無しに比べて、図
6の310で示した時間だけ処理時間を短縮することが
できる。また、並列処理無しと並列処理有り共に、複数
の読取モードを独立して使うため(例えば、1ページ目
と2ページ目を違う読取モードで読取ためや、1ページ
目の読取モードを2ページ目以降に影響させないため)
に各ページの処理開始時に読取モードメモリ270から
指定の読取モードデータを読み出し、この読取モードデ
ータに従って基本処理を実行するようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の文
書読読取装置では、複数ページの読み取りを実行中にオ
ペレータが入力文書に適した読取モードに変更した場
合、並列処理無しの状態では読取モードを変更したとき
に読取モードメモリを更新すれば、次ページの処理開始
時に更新された読取モードデータを読み出せるので、更
新した読取モードを正しく次ページ以降に反映できる。
【0007】しかし、並列処理有りの状態では、読取モ
ードを変更したときに次ページ以降を処理中の場合があ
るので、更新した読取モードを正しく次ページ以降に反
映することが出来ない。例えば、図6の320に示すよ
うに、時刻7でページ番号P.2の文字認識時に読取モ
ードの変更をして読取メモリの内容を更新した場合、ペ
ージ番号P.3はすでに時刻6で読取モードを読み出し
済みであるので、更新前の読取モードで処理してしま
い、時刻7での変更はページ番号P.4以降にしか反映
されないという問題点があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る文書読取装
置は、記録媒体上に記録された文字又はイメージを読み
取り画像データを作成する画像入力手段と、画像入力手
段により作成された画像データを格納する複数の画像メ
モリと、画像メモリ内の画像データから文字画像を抽出
して、この文字画像を認識して認識データを作成する文
字認識手段と、文字認識手段により作成された認識デー
タを格納する複数の認識メモリと、画像メモリ内の画像
データと認識メモリ内の認識データから任意の文書デー
タを作成し、その文書データを出力媒体に出力する結果
出力手段と、並列処理単位の処理モードデータを処理単
位毎に格納する複数の処理モードメモリと、処理開始時
に複数の処理モードメモリ内の処理モードデータを読み
出して処理を開始するパイプライン方式で並列処理する
総合制御手段とを備えるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
実施形態1.図1は本発明の一実施形態に係る文書読取
装置の構成を示すブロック図である。図において、10
0は画像入力部210の処理モードデータを格納する画
像入力モードメモリ、110は文字認識部220の処理
モードデータを格納する文字認識モードメモリ、120
は結果出力部230の処理モードデータを格納する結果
出力モードメモリ、210は画像入力部、212,21
4は画像メモリ、220は文字認識部、222,224
は認識メモリ、230は結果出力部、232はプリン
タ、234は出力メモリ、240は表示部、250は操
作部、260は総合制御部、270は読み取りモードメ
モリである。
【0010】この画像入力部210は、読み取り対象の
文書(図示せず)を光学的に走査して画像データを入力
するものであり、画像ファイルや通信回線を介して他シ
ステムから画像データを得ることもできる(図示せ
ず)。また、画像メモリ212、214は、画像入力部
210から出力される画像データを格納し、文字認識部
220は、画像メモリ212又は214内の画像データ
から領域を抽出し、それぞれの領域を文字とイメージに
判別し、文字領域から行を切り出し、行から文字を切り
出すものであり、さらに、文字切り出し結果に従い一文
字毎の画像データを認識して文字コードに変換するもの
である。以上の領域、行、文字、および文字コードを認
識デー夕とする。
【0011】また、認識メモリ222、224は、文字
認識部220から出力される認識データを格納するもの
であり、結果出力部230は、画像メモリ212又は2
14内の画像データと、認識メモリ222又は224内
の認識データと(画像データと認識データの少なくても
一つ)から文書データを作成し、この文書データを出力
装置(プリンタ232、または出力メモリ234)に出
力するものであり、出力メモリ234を介して、他の文
書デー夕処理システム(ワープロ、DTPシステム、文
書管理システムなど。図示せず)に文書データを渡か。
または、通信により他の文書データ処理システムに文書
データを渡すこともできる(図示せず)。
【0012】また、表示部240(CRTなど)と操作
部250(キーボード、マウスなど)は、処理の開始・
終了指示、処理結果(画像データ、認識データ、および
文書データ)の表示およびその確認・修正などのオペレ
ータ(図示せず)と文書読取装置とのインタフェースを
とるものであり、総合制御部260は、上記の各部、各
メモリの動作全体を制御するものである。
【0013】次に、この実施形態の動作について説明す
る。図2はこの実施形態の複数ページ読み取りの並列処
理動作を示すタイムチャートである。まず、各処理モー
ドメモリ100、110、120に処理モードデータが
格納されていない場合、処理開始前にオペレータが表示
部240と操作部250を使って処理モードを指定し
て、画像入力の処理モードデータを画像モードメモリ1
00、文字認識の処理モードデータを文字認識モードメ
モリ110、結果出力の処理モードデータを結果出力メ
モリ120に格納し、そして、オペレータが表示部24
0と操作部250を使って処理の開始を指示する。
【0014】そして、時刻0で、この開始指示により、
ページ番号P.1の画像入力を開始し、総合制御部26
0は、画像入力モードメモリ100から画像入力モード
データを読み出し、この画像入力モードデータとページ
番号P.1を基に画像入力部210に画像入力処理を依
頼する。また、画像入力部210は、画像入力モードデ
ータに従い画像入力して画像データを作成し、この画像
データを画像メモリ212に格納する。
【0015】そして、時刻2で、ページ番号P.1の文
字認識とページ番号P.2の画像入力を開始し、総合制
御部260は、画像入力部210の処理終了を確認する
と、文字認識モードメモリ110から文字認識モードデ
ータを読み出し、この文字認識モードデータとページ番
号P.1を基に文字認識部220に文字認識処理を依頼
する。そして、総合制御部260は、画像入力モードメ
モリ100から画像入力モードデータを読み出し、この
画像入力モードデータとページ番号P.2を基に画像入
力部210に画像入力処理を依頼する。
【0016】そして、文字認識部220は、文字認識モ
ードデータに従い文字認識して認識データを作成し、こ
の認識データを認識メモリ222に格納し、画像入力部
210は、前記画像入力モードデータに従い画像入力し
て画像データを作成し、この画像データを画像メモリ2
14に格納する。
【0017】そして、時刻5で、ページ番号P.1の結
果出力とページ番号P.2の文字認識を開始し、総合制
御部260は、文字認識郡220の処理終了を確認する
と、結果出力モードメモリ120から結果出力モードデ
ータを読み出し、この結果出力モードデータとページ番
号P.1を基に結果出力部230に結果出力処理を依頼
する。そして、総合制御部260は、画像入力部210
の処理終了を確認すると(既に時刻4で処理終了)、文
字認識モードメモリ110から文字認識モードデータを
読み出し、この文字認識モードデータとページ番号P.
2を基に文字認識部220に文字認識処理を依頼する。
【0018】そして、結果出力部230は、結果出力モ
ードデータとページ番号P.1に従い画像メモリ212
内の画像データと、認識メモリ222内の認識データと
から文書データを作成し、この文書データを出力装置
(プリンタ232、又は出力メモリ234)に出力す
る。そして、画像メモリ212と認識メモリ222を解
放する。そして、文字認識部220は、文字認識モード
データとページ番号P.2に従い画像メモリ214内の
画像データを文字認識して認識データを作成し、この認
識データを認識メモリ224に格納する。
【0019】そして、時刻6で、ページ番号P.3の画
像入力を開始する。総合制御部260は、画像入力部2
10の処理終了(既に時刻4で処理終了)と結果出力部
230の処理終了(画像メモリ212と認識メモリ22
2の解放)を確認すると、画像入力モードメモリ100
から画像入力モードデータを読み出し、この画像入力モ
ードデータとページ番号P.3を基に画像入力部210
に画像入力処理を依頼する。
【0020】そして、画像入力部210は、画像入力モ
ードデータとページ番号P.3に従い画像入力して画像
データを作成し、この画像データを画像メモリ212に
格納する。
【0021】以降の処理は同様に、ページ番号が奇数の
処理は画像メモリ212と認識メモリ222を、ページ
番号が偶数の処理は画像メモリ214と認識メモリ22
4を使って並列処理する。
【0022】この実施形態では、例えば、図2の130
に示したように、時刻7でページ番号P.2の文字認識
時に読取モードの変更をして文字認識メモリ110の内
容を更新した場合、ページ番号P.3以降の文字認識モ
ードを時刻8以降で読み出すので、変更130を反映し
た処理を行うことが可能となる。このように、読取モー
ドメモリを並列処理単位毎に持ち、処理開始時にこの読
取モードメモリ内の読取モードデータに従って処理する
ことにより、複数の読取モードを独立して使い、しかも
入力文書に対応した読取モードの変更を次ページ以降に
正しく反映させることが可能となる。
【0023】実施形態2.図3は、本発明の他の実施形
態に係る文書読取装置の構成を示すブロック図である。
140は、読取モードを管理する読取モード管理メモリ
であり、総合制御部260が、読取モード管理メモリ1
40の読取モード管理データをリード/ライトするもの
である。
【0024】次に、この実施形態の動作について説明す
る。なお、ここでは、この実施形態と実施形態1の異な
る部分を説明する。ここで説明しない部分の動作は、実
施形態1と同一である。
【0025】実施形態1では、図4に示すように、1ペ
ージの処理に画像入力、文字認識、及び結果出力の3つ
のモードをオペレータが指定して処理を開始しなければ
ならない。そこで、この実施形態では、図4の(b)
の、読取モード名と処理モード名の対応表に示すように
読取モード名に対して、図4の(a)に示すような、処
理モード名の内対応するものを読取モード管理メモリ1
40に格納する。
【0026】そして、オペレータは1ページの処理に対
して1つの読取モード名を指定する。そして、総合制御
部260は、オペレータが指定した読取モード名を読取
モード管理メモリ140から探し出し、対応する画像入
力、文字認識、および結果出力の3つのモード名を読み
出し、各処理開始時に対応するモードメモリから各処理
モード名に対応する処理モードデータを読み出して処理
を依頼する。
【0027】この実施形態では、オペレータは1ページ
の読み取りに対して1つの読取モード名を指定するだけ
で処理できるので、オペレータに取って管理しやすくな
り、オペレータの作業負担を軽減することが可能とな
り、さらに、モード指定の誤りを減少させることが可能
となる。
【0028】なお、実施形態1、2では、画像メモリ、
認識メモリを2つとしたが、3つ以上でも同様な処理を
行うことができ、メモリ数を増やせばメモリ解放待ちが
少なくなるので、処理を高速にすることが可能となる。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、並列処理
単位の処理モードデータを処理単位毎に格納する複数の
処理モードメモリを設け、処理モードメモリを並列処理
単位毎に持ち、処理開始時にこの処理モードメモリ内の
読取モードデータに従って処理することにより、複数の
読取モードを独立して使い、しかも入力文書に対応した
読取モードの変更を、文字認識時の途中で読取モードの
変更をしても、次ページ以降に正しく反映させることが
できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る文書読取装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】実施形態2の複数ページ読み取りの並列処理動
作を示すタイムチャートである。
【図3】本発明の他の実施形態に係る文書読取装置の構
成を示すブロック図である。
【図4】読取モード管理メモリの内容を説明するための
説明図である。
【図5】従来の文書読取装置の構成を示すブロック図で
ある。
【図6】従来例の複数ページ読み取りの並列処理動作を
示すタイムチャートである。
【符号の説明】
100 画像入力モードメモリ 110 文字認識モードメモリ 120 結果出力モードメモリ 140 読取モード管理メモリ 210 画像入力部 212,214 画像メモリ 220 文字認識部 222,224 認識メモリ 230 結果出力部 232 プリンタ 234 出力メモリ 240 表示部 250 操作部 260 総合制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体上に記録された文字又はイメー
    ジを読み取り画像データを作成する画像入力手段と、 前記画像入力手段により作成された画像データを格納す
    る複数の画像メモリと、 前記画像メモリ内の画像データから文字画像を抽出し
    て、この文字画像を認識して認識データを作成する文字
    認識手段と、 文字認識手段により作成された認識データを格納する複
    数の認識メモリと、 前記画像メモリ内の画像データと前記認識メモリ内の認
    識データから任意の文書データを作成し、その文書デー
    タを出力媒体に出力する結果出力手段と、 並列処理単位の処理モードデータを処理単位毎に格納す
    る複数の処理モードメモリと、 処理開始時に前記複数の処理モードメモリ内の処理モー
    ドデータを読み出して処理を開始するパイプライン方式
    で並列処理する総合制御手段とを備えることを特徴とす
    る文書読取装置。
  2. 【請求項2】 前記画像入力手段により読み取る記録媒
    体上に記録された文字又はイメージの読取モードに対す
    る前記複数の処理モードメモリに格納する処理モード情
    報を格納する読取モード管理メモリを備え、 前記総合制御手段は、処理開始時に、前記読取モード管
    理メモリに格納された情報に基づいて、処理を開始する
    パイプライン方式で並列処理するものであることを特徴
    とする文書読取装置。
JP7221596A 1995-08-30 1995-08-30 文書読取装置 Withdrawn JPH0962790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221596A JPH0962790A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 文書読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221596A JPH0962790A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 文書読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0962790A true JPH0962790A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16769243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7221596A Withdrawn JPH0962790A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 文書読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0962790A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4949188A (en) Image processing apparatus
JP3287387B2 (ja) スプリット・プリンタドライバを用いたコンピュータプリンタ装置の制御システム及び方法
JPS62271178A (ja) 画像情報検索方式
JPH11136459A (ja) 画像入出力装置及び方法
JP3458001B2 (ja) 画像ファイル装置
JPH06282584A (ja) 画像情報処理装置
JPH0962790A (ja) 文書読取装置
JPS62115573A (ja) 画像情報フアイル装置
JP2762878B2 (ja) 画像データ登録装置
JP3068479B2 (ja) 電子ファイリングシステム
JP3046478B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP3037526B2 (ja) 印刷制御装置
JPS62109127A (ja) 表示画面の出力制御方式
JPS62251884A (ja) 記録装置
JPH08324033A (ja) ラインプリンタおよびラインプリンタを備えるコンピュータシステムおよびラインプリンタの制御方法
JPH05233648A (ja) 印鑑証明管理システム
JPS6139284A (ja) 情報検索装置
JPH08171611A (ja) 文字認識システム
JPH04348475A (ja) 画像情報検索方法及びその装置
JPH06180662A (ja) 電子ファイリング装置
JPH096918A (ja) 文書認識処理方法
JPH05225306A (ja) 電子ファイル装置
JPH08287084A (ja) 文書画像合成装置
JPH01251174A (ja) 光ディスク記録形画像情報ファイル装置
JPH07262357A (ja) 電子ファイリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105