JPH0954969A - 対物レンズ支持装置 - Google Patents

対物レンズ支持装置

Info

Publication number
JPH0954969A
JPH0954969A JP7205993A JP20599395A JPH0954969A JP H0954969 A JPH0954969 A JP H0954969A JP 7205993 A JP7205993 A JP 7205993A JP 20599395 A JP20599395 A JP 20599395A JP H0954969 A JPH0954969 A JP H0954969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
base
optical
lens
tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7205993A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Ujiie
雅彦 氏家
Kazunori Kayano
寿徳 茅野
Rikio Tsuchiya
力朗 土屋
Hirotoshi Sugiura
寛俊 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP7205993A priority Critical patent/JPH0954969A/ja
Priority to US08/695,937 priority patent/US5781352A/en
Priority to EP96305882A priority patent/EP0762395A1/en
Publication of JPH0954969A publication Critical patent/JPH0954969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/093Electromechanical actuators for lens positioning for focusing and tracking
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0935Details of the moving parts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0933Details of stationary parts

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】トラッキング方向移動時の対物レンズ可動部の
重心と、フォーカス方向移動時の対物レンズ可動部の重
心を分けることにより、フォーカス方向の追従感度を向
上させ、更に光ピックアップの移動時の加速度による外
力から対物レンズの振れを抑えた対物レンズ支持装置で
あって、光学式光ピックアップ装置における光ディスク
の追従性に極めて優れ、しかも光ディスクの情報信号の
頭出しを極めて短時間に行うことのできる対物レンズ支
持装置を提供すること。 【解決手段】本発明は、対物レンズを保持するレンズ保
持体と、レンズ保持体を対物レンズの光軸に沿って移動
自在に支える支持手段と、前記支持手段を支え、かつヒ
ンジ部により基台に対して支承されてレンズ保持体をト
ラッキング方向に移動自在な支持ベースと、を具備し、
ヒンジ部により支えられる可動部全体の重心を前記ヒン
ジ部の軸線上に位置せしめると共に、前記レンズ保持体
の重心を対物レンズの光軸上に位置せしめた構成により
発明の課題を達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光学式光ピックアッ
プにおける対物レンズ支持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光学式光ピックアップは、パソコンの補
助記憶装置である光ディスク装置やコンパクトディスク
装置のデータ読み出し及び/又は書き込みに用いられて
いる。光学式光ピックアップにおける対物レンズ支持装
置は光ディスクの面振れ、及び偏心に対し、対物レンズ
を追従させ、光束をディスクの信号面上に常に集光させ
るための装置である。従来は図9のような4本ワイヤー
タイプ又は図10のようなヒンジタイプのもの、または
図11のような軸摺動タイプの支持装置を用いていた。
しかし、これらの装置は、面振れを追従するフォーカス
方向の対物レンズ可動部の重心と、偏心を追従するトラ
ッキング方向の対物レンズ可動部の重心が同じ位置にあ
るため、追従感度の向上と、光ピックアップ移動時の加
速度による外力に対する対物レンズ可動部の除振につい
て、同時に配慮がされていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】この発明は、このよ
うな事情により成されたもので、トラッキング方向移動
時の対物レンズ可動部の重心と、フォーカス方向移動時
の対物レンズ可動部の重心を分けることにより、フォー
カス方向の追従感度を向上させ、更に光ピックアップの
移動時の加速度による外力から対物レンズの振れを抑え
た対物レンズ支持装置であって、光学式光ピックアップ
装置における光ディスクの追従性に極めて優れ、しかも
光ディスクの情報信号の頭出しを極めて短時間に行うこ
とのできる対物レンズ支持装置を提供することにある。
【0004】
【問題点を解決するための手段】上記の本発明の目的を
達成するために、本発明は、対物レンズを保持するレン
ズ保持体と、レンズ保持体を対物レンズの光軸に沿って
移動自在に支える支持手段と、前記支持手段を支え、か
つヒンジ部により基台に対して支承されてレンズ保持体
をトラッキング方向に移動自在な支持ベースと、を具備
し、ヒンジ部により支えられる可動部全体の重心を前記
ヒンジ部の軸線上に位置せしめると共に、前記レンズ保
持体の重心を対物レンズの光軸上に位置せしめてなる光
学式光ピックアップの対物レンズ支持装置を提供する。
【0005】また、本発明において、前記レンズ保持体
を対物レンズの光軸に沿って移動自在に支える支持手段
は、トラッキング面に対して平行な面内に平行に位置す
る複数枚の板状でばね性のあるばね板を有し、ばね板の
一方端でレンズ保持体を支え、他方端は支持ベースに支
えられている。そして、前記ヒンジ部は、基台に固定さ
れる結合台と可動部の一部である支持ベースと一体に形
成されたそれらの結合部に形成されており、前記ヒンジ
部を含む結合部と支持ベースは、可撓性のある合成樹脂
により一体形成されており、さらに、前記ヒンジ部は、
支持ベースから先鋭状に突出する尖端と結合台との接線
部に直線状に形成されている。このほか、前記支持ベー
スには、重量増減自在なトラッキング方向の重心バラン
ス調整用のバランサが設けられている。
【0006】このように構成された本発明において、ト
ラッキング方向移動時の重心を可動部全体の中央ヒンジ
部分に配置し、フォーカス方向移動時の重心を対物レン
ズの光軸上に配置する。光ピックアップのトラッキング
方向の移動時にこれに加速度による外力が掛かるが、重
心が支持部全体の中央に配置されていることにより、ト
ラッキング方向に平衡を保っているため、対物レンズの
振れを抑えることができる。トラッキング方向への対物
レンズの偏心追従移動は、ヒンジ部分を中心にレンズ保
持体が回転するため対物レンズは傾くことなくトラッキ
ング方向の追従が可能となる。
【0007】フォーカス方向において、対物レンズを保
持するレンズ保持体の重心は対物レンズの光軸上にある
ため可動部を軽量にすることができ、追従感度を向上す
ることができる。フォーカス方向への対物レンズの面振
れ追従移動は、平行に配設されたバネ板により平行移動
するため対物レンズは傾くことなくフォーカス方向の追
従が可能となる。対物レンズの支持部分には合成樹脂、
金属バネ等を使用することにより、微小電流駆動での追
従が可能である。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明の一実施形態を、図面
を用いて詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態の
分解斜視図である。図1において、1は非磁性の金属板
からなる基台である。該基台1の一方の端側には四角形
の透孔2が開けられ、またこの透孔2の周囲には切り起
こされた磁石支持片3、4が配置されている。基台1の
他方の縁部にも磁石支持片5が切り起こされている。夫
々基台1から切り起こされた磁石支持片3、4、5には
フェライト又は希土類からなる永久磁石6、7、8が固
着されている。基台1のほぼ中央で磁石支持片4に隣接
して、2本の可動部保持ピン9、9が間隔を保持して立
設されている。
【0009】10は、対物レンズ11を保持する可動部
である。可動部10の中央には、上記可動部保持ピン
9、9と嵌合する2つの孔12、12を有する眼鏡状の
結合台13が配置される。該結合台13の中央には支持
ベース14の尖端が線状に結合され、この線状に接続さ
れた部分はヒンジ部15を形成する。支持ベース14は
上記尖端に続いて、トラッキングコイル16巻回する可
動枠17を有する。この可動枠17の両側部からは腕1
8、18が伸びている。
【0010】結合台13、支持ベース14の尖端を含む
可動枠17、腕18、18は合成樹脂成型により一体に
形成され、その材質は、可撓性に優れた例えば、ポリカ
ーボネート樹脂からなる。前記腕18、18の表裏面か
らはそれぞれ、4枚のばね板19、19、19、19が
平行に伸びている。ばね板19は、隣青銅、ベリリウム
銅のような金属ばね材あるいはカーボン繊維を含む弾性
力に富んだ合成樹脂からなる薄板から形成され、これに
はばね力を弱める孔が開けられている。
【0011】ばね板19の先端には、レンズ保持体20
の腕21、21がそれぞれ固定されている。レンズ保持
体20の中央には対物レンズ11がはめ込まれている。
レンズ保持体20には、前記トラッキングコイル16と
同一方向にトラッキングコイル22、22が巻回され、
該トラッキングコイル22と直交する方向にフーカスコ
イル23が巻回されている。
【0012】このように構成された可動部10は基台1
上に運ばれ、基台1に立設されている可動部保持ピン
9、9に結合台13の孔12、12をはめ込み、基台1
に可動部10を組み込む。図2は基台1と可動部10と
をアッセンブルした対物レンズ支持装置を示す斜視図で
ある。組み立てられた状態で対物レンズ支持装置の可動
部10全体はヒンジ部15の軸線を中心として、基台1
の平面と平行した平面上を回転することが出来る。ま
た、レンズ保持体20は基台1と平行な面にあり、かつ
平行な4本のばね板19に支えられているので、ヒンジ
部15の軸線と平行な方向に移動することが出来る。ま
た対物レンズ11の光軸はヒンジ部15の軸線と平行で
ある。
【0013】図2に示す構成において、永久磁石6と永
久磁石7によりフォーカス方向の磁気回路を構成する。
また、永久磁石6と永久磁石8とでトラッキング方向の
磁気回路を構成する。支持部10全体の重心はヒンジ部
15の軸線と一致する。レンズ保持体20は支持ベース
14と4本の平行板バネにより支持され、フォーカス方
向のみ移動可能となる。また、レンズ保持体20全体の
中心はその重心と同位置となり、更に同位置に対物レン
ズを取りつける。
【0014】トラッキング方向への対物レンズ11の移
動は、永久磁石6と永久磁石8からなる磁気回路に対し
て、可動枠17に巻かれたトラッキングコイル16、1
6とレンズ保持体20に巻かれたトラッキングコイル2
2、22に電流を流すことにより行われ、これらトラッ
キングコイルに電流を流すことにより、可動部10全体
を図3に示すように、ヒンジ部15の軸線を中心に回転
移動させることが出来る。フォーカス方向への対物レン
ズ11の移動は、永久磁石6、7からなる磁気回路に対
してレンズ保持体20に巻かれたフォーカスコイルに電
流を流すことにより行われ、レンズ保持体20を図4に
示すように、対物レンズ11の光軸に対して平行移動さ
せることが出来る。
【0015】トラッキング方向への光ピックアップ移動
時の加速度による外力が図5の矢印で示す方向に、対物
レンズ支持装置に加わった場合、本発明では、図6に示
すように、レンズ保持体20の質量Mと支持ベース14
の質量M’及び可動部10の重心B、B’からの距離l
とl’はl×M=l’×M’となって、双方モーメント
が一致しているため、外力が相方に均一に加わり、レン
ズ保持体20にある対物レンズ11に振れが生じない。
フォーカス方向において、図6に示すようにレンズ保持
体20の質量Mと支持ベース14の質量M’及びそれら
の重心からの距離lとl’は常にl×M=l’×M’と
なれば良いためレンズ保持体20の質量Mを軽量化する
ことが可能となる。レンズ保持体20の質量をMとし、
レンズ保持体20系のばね定数をK、同ダンピング係数
をDとしたとき、図7に示すように、レンズ保持体20
系のモデル化が出来る。そして、レンズ保持体20の質
量Mを小さくすることで、レンズ保持体系の振動周波数
がWからWoに上がり、結局加速度追従感度を向上する
ことができる。
【0016】上記に示した実施形態では、本発明に係る
光学式光ピックアップの対物レンズ支持装置がアッセン
ブルされたときトラッキング方向のバランスが調整され
たものとして説明している。しかしながら、実際には巻
線の微妙な位置ずれ等で若干のアンバランスを生じてい
る。このようなずれはネグリジブルスモールなものであ
るが、本発明の次に実施形態では、このような微細なア
ンバランスも吸収することが出来る。図8に示すよう
に、腕18、18の両側方に鰭状のバランサ24、24
を設けておく。勿論設計時のトラッキング方向のバラン
スはこのバランサ24を考慮して行われるが、組立終了
時の後に微細なアンバランスが生じているときには、こ
れらバランサ24の重量を加減して微細なトラッキング
方向のアンバランスを調整する。すなわち、M’>Mの
ときには、バランサ24の一部をニッパなどの剪断用具
をもって所定量削り取る。また、M’<Mのときには、
バランサ24の鰭の中に所定量の接着剤などの重量調整
物質を流し込み固定する。このときに使用する接着剤
は、固化したとき溶剤の分が目減りする種類のものは使
用できない。
【0017】本発明によれば、トラッキング方向は平衡
状態を保ちながら回転移動するため光ピックアップ移動
時の加速度による外力が加わっても対物レンズの振れを
抑えることができ、更に、フォーカス方向は可動部の軽
量化により追従感度を向上することができる。
【0018】
【発明の効果】本発明に係る対物レンズ支持装置はトラ
ッキング方向に平衡をもっているのでピックアップ移動
時の加速度による外力から対物レンズの振れを抑えるこ
とができるので、光ピックアップ装置による光ディスク
の情報信号を短時間に書きこみ及び/又は読出しを可能
にすることができる。追従感度を向上することができる
ので、光ディスクの高速回転に追従することができ、信
号の良好な書き込み及び/又は読み出しが可能である。
追従感度を向上することができるので、面振れや、偏心
の大きな光ディスクに対しても追従することができ、信
号の良好な書き込み及び/又は読出しが可能である。微
小電流駆動での追従が可能なため、ドライブ装置の低消
費電力化が可能である。トラッキング方向に平衡をもっ
ているため、移動時の外力から対物レンズの振れを抑え
ることができるので、振れを抑える電流が不用となるた
めドライブ装置の低消費電力化が可能である、等の効果
を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施形態を示す分解斜視図で
ある。
【図2】図2は本発明の一実施形態の斜視図である。
【図3】図3はトラッキング方向の動作説明図である。
【図4】図4は光軸方向の動作説明図である。
【図5】図5はトラッキング方向の外力印加状態を示す
斜視図である。
【図6】図6は外力の印加で生じる反力とモーメントを
示す説明図である。
【図7】図7はレンズ保持体20系のモデル図である。
【図8】図8は本発明の他の実施形態を示す正面図であ
る。
【図9】図9は従来例の一例を示す斜視図である。
【図10】図10は従来例の一例を示す斜視図である。
【図11】図11は従来例の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1・・・・・基台 2・・・・・透孔 3・・・・・磁石支持片 4・・・・・磁石支持片 5・・・・・磁石支持片 6・・・・・永久磁石 7・・・・・永久磁石 8・・・・・永久磁石 9・・・・・可動部保持ピン 10・・・・・可動部 11・・・・・対物レンズ 12・・・・・孔 13・・・・・結合台 14・・・・・支持ベース 15・・・・・ヒンジ部 16・・・・・トラッキングコイル 17・・・・・可動枠 18・・・・・腕 19・・・・・ばね板 20・・・・・レンズ保持体 21・・・・・腕 22・・・・・トラッキングコイル 23・・・・・フォーカスコイル 24・・・・・バランサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土屋 力朗 静岡県磐田郡浅羽町浅名1743−1 ミネベ ア株式会社開発技術センタ−内 (72)発明者 杉浦 寛俊 静岡県磐田郡浅羽町浅名1743−1 ミネベ ア株式会社開発技術センタ−内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可動部に保持された対物レンズをトラッキ
    ング方向および該対物レンズの光軸方向に駆動制御自在
    な光学式光ピックアップの対物レンズ支持装置におい
    て、 対物レンズを保持するレンズ保持体と、 レンズ保持体を対物レンズの光軸に沿って移動自在に支
    える支持手段と、 前記支持手段を支え、かつヒンジ部により基台に対して
    支承されてレンズ保持体をトラッキング方向に移動自在
    な支持ベースと、を具備し、ヒンジ部により支えられる
    可動部全体の重心を前記ヒンジ部の軸線上に位置せしめ
    ると共に、前記レンズ保持体の重心を対物レンズの光軸
    上に位置せしめてなる光学式光ピックアップの対物レン
    ズ支持装置。
  2. 【請求項2】レンズ保持体を対物レンズの光軸に沿って
    移動自在に支える支持手段は、トラッキング面に対して
    平行な面内に平行に位置する複数枚の板状でばね性のあ
    るばね板を有し、ばね板の一方端でレンズ保持体を支
    え、他方端は支持ベースに支えられていることを特徴と
    する請求項1に記載の光学式光ピックアップの対物レン
    ズ支持装置。
  3. 【請求項3】前記ヒンジ部は、基台に固定される結合台
    と可動部の一部である支持ベースと一体に形成されたそ
    れらの結合部に形成されていることを特徴とする請求項
    1に記載の光学式光ピックアップの対物レンズ支持装
    置。
  4. 【請求項4】前記ヒンジ部を含む結合部と支持ベース
    は、可撓性のある合成樹脂により一体形成されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の光学式光ピックアップ
    の対物レンズ支持装置。
  5. 【請求項5】前記ヒンジ部は、支持ベースから先鋭状に
    突出する尖端と結合台との接線部に直線状に形成されて
    いることを特徴とする請求項1に記載の光学式光ピック
    アップの対物レンズ支持装置。
  6. 【請求項6】前記支持ベースには、重量増減自在なトラ
    ッキング方向の重心バランス調整用のバランサを設けた
    ことを特徴とする請求項1に記載の光学式光ピックアッ
    プの対物レンズ支持装置。
JP7205993A 1995-08-11 1995-08-11 対物レンズ支持装置 Pending JPH0954969A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7205993A JPH0954969A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 対物レンズ支持装置
US08/695,937 US5781352A (en) 1995-08-11 1996-08-12 Objective lens supporting device
EP96305882A EP0762395A1 (en) 1995-08-11 1996-08-12 Objective lens supporting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7205993A JPH0954969A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 対物レンズ支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0954969A true JPH0954969A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16516138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7205993A Pending JPH0954969A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 対物レンズ支持装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5781352A (ja)
EP (1) EP0762395A1 (ja)
JP (1) JPH0954969A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473248B1 (en) 1999-09-21 2002-10-29 Matsushita Electronics Industrial Co. Ltd. Method for manufacturing an optical pickup
JP2006012399A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Samsung Electronics Co Ltd 光ピックアップアクチュエータとその製造方法、並びにそれを適用した光ピックアップと光記録及び/または再生機器
JP2008089800A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Fujinon Corp 撮像装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3581533B2 (ja) * 1997-08-08 2004-10-27 パイオニア株式会社 光学式ピックアップ装置における対物レンズの姿勢調整機構
JP3633491B2 (ja) * 2001-02-05 2005-03-30 ティアック株式会社 光ピックアップ装置
JP2005196927A (ja) * 2003-05-01 2005-07-21 System Giken Kk 光学ピックアップレンズ駆動装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818066A (en) * 1984-01-30 1989-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Objective lens driving device
JPH0668843B2 (ja) * 1985-08-16 1994-08-31 ソニー株式会社 光学ピツクアツプ装置
JPH01113827U (ja) * 1988-01-21 1989-07-31
JP2529876Y2 (ja) * 1988-03-17 1997-03-19 シャープ株式会社 対物レンズ支持装置
JP2536436Y2 (ja) * 1988-05-25 1997-05-21 シャープ株式会社 対物レンズ駆動装置
US5050964A (en) * 1988-06-25 1991-09-24 Nec Home Electronics Ltd. Objective lens supporting mechanism for use in an optical head of an optical disc apparatus
US5206762A (en) * 1988-12-01 1993-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Viscoelastic substance and objective lens driving apparatus with the same
US5140471A (en) * 1989-02-10 1992-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for driving objective lens
EP0410715B1 (en) * 1989-07-25 1996-01-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Leaf spring mechanism and method of manufacturing the same
JP2536247Y2 (ja) * 1989-09-26 1997-05-21 旭光学工業株式会社 光学式ヘッド装置
JPH03165330A (ja) * 1989-11-22 1991-07-17 Konica Corp 光ピックアップ
KR930009682B1 (ko) * 1991-03-23 1993-10-08 현대전자산업 주식회사 광디스크 구동장치의 광픽업장치
KR930009683B1 (ko) * 1991-05-16 1993-10-08 삼성전자 주식회사 광학계 구동장치
US5313334A (en) * 1991-07-29 1994-05-17 Sony Corporation Objective lens moving actuator
JP3245433B2 (ja) * 1991-08-16 2002-01-15 オリンパス光学工業株式会社 光ピックアップ
JPH05205283A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Sharp Corp 光ピックアップの対物レンズ駆動装置
US5519677A (en) * 1993-03-22 1996-05-21 Sony Corporation Biaxial actuator for driving an objective lens in both focusing and tracking directions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473248B1 (en) 1999-09-21 2002-10-29 Matsushita Electronics Industrial Co. Ltd. Method for manufacturing an optical pickup
US6735024B2 (en) 1999-09-21 2004-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical pickup with improved optical properties
JP2006012399A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Samsung Electronics Co Ltd 光ピックアップアクチュエータとその製造方法、並びにそれを適用した光ピックアップと光記録及び/または再生機器
JP2008089800A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Fujinon Corp 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5781352A (en) 1998-07-14
EP0762395A1 (en) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH058502B2 (ja)
JPH04102232A (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ディスク装置
JPH02177065A (ja) 支持装置
JPH0954969A (ja) 対物レンズ支持装置
JP4108434B2 (ja) 対物レンズ駆動装置および光ピックアップ装置ならびに光ディスク装置
JP2827563B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2003303430A (ja) 光学ヘッド
JP3204686B2 (ja) 光学系支持装置
JPH0514335Y2 (ja)
JPH0830991A (ja) 光ピックアップ装置
KR20040094604A (ko) 광학 픽업 렌즈 구동 장치
JPS6076039A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH02130730A (ja) レンズアクチュエータ
JP3551564B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3375228B2 (ja) レンズ駆動装置
JP2004013997A (ja) 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置及び光ディスク装置
KR100428333B1 (ko) 대물 렌즈 구동 장치
JPH0944872A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0677329B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPH0772945B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0242632A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS62139141A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH09320104A (ja) 多焦点光ピックアップ
JPS61107544A (ja) 三次元駆動装置
JPH03273533A (ja) 対物レンズ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees