JPH0936853A - Data exchange system on network - Google Patents

Data exchange system on network

Info

Publication number
JPH0936853A
JPH0936853A JP7184046A JP18404695A JPH0936853A JP H0936853 A JPH0936853 A JP H0936853A JP 7184046 A JP7184046 A JP 7184046A JP 18404695 A JP18404695 A JP 18404695A JP H0936853 A JPH0936853 A JP H0936853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
request
station
return
state change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7184046A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Yamada
隆雄 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP7184046A priority Critical patent/JPH0936853A/en
Publication of JPH0936853A publication Critical patent/JPH0936853A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the load of a transmission line and to increase data quantity to be transmitted in one transmission by collecting data in accordance with a return period designated in a data return request and returning them to a request station. SOLUTION: The address and the return period of data are designated when data is required in the request station 2 and the information of the data return request is given to an opposite station 3 in the system of a request frame. A data return means 4 generates response frames for the designated return periods in accordance with the request, and they are transmitted to a request station 2-side. When data is required in the request station 2, the data can be received from the opposite station 3. Thus, the address or the like of data to be is returned afterwards can be changed by transmitting the request for changing the address and the return period of request data to the opposite station 3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は通信システムにおけるデ
ータ交換方式に係り、更に詳しくはコンピュータを含む
複数台のステーションがネットワークに接続されたシス
テムにおいて、ステーションの間で相互にデータ通信を
行う通信システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data exchange system in a communication system, and more particularly, in a system in which a plurality of stations including computers are connected to a network, the communication system performs mutual data communication between stations. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワークに複数台のステーション、
すなわちそれぞれコンピュータを含む通信ステーション
が接続された通信システムにおいて、1つのステーショ
ンが例えば一定周期で他のステーション上のデータを必
要とする場合、まず最初に必要なデータを持つステーシ
ョンを対象として、そのステーションの起動以前に、送
信すべきデータのアドレス情報、送信周期、および送信
相手先ステーションの名前が予め設定された。そしてそ
の設定されたステーションの通信機能の立ち上り後に、
その設定結果に従って該当データを相手側ステーション
に送信するという方式が従来はとられていた。
2. Description of the Related Art A plurality of stations on a network,
That is, in a communication system in which communication stations each including a computer are connected, when one station needs data on another station at a constant cycle, for example, the station having the necessary data is targeted first. Before the start of, the address information of the data to be transmitted, the transmission cycle, and the name of the transmission destination station were preset. And after the communication function of the set station is activated,
Conventionally, a method of transmitting the corresponding data to the partner station according to the setting result has been adopted.

【0003】また例えばあるデータの状態変化、例えば
正の値から負の値に変化した場合などに限って、状態変
化後のデータをそのデータを必要とするステーションに
送るような場合にも、予めそのデータを持ち、状態変化
をチェックすべきステーションに、状態変化を検出すべ
きデータのアドレス情報や、状態変化の発生時に送信す
べきデータ、および送信先ステーションの設定が行わ
れ、その後設定されたステーションの通信機能の立ち上
げが行われるという方式が一般的であった。
Further, for example, only when the state of a certain data is changed, for example, when the positive value is changed to the negative value, the data after the state change is sent to the station which needs the data in advance. The station that has that data and should check the status change has set the address information of the data that should detect the status change, the data that should be sent when the status change occurs, and the destination station, and then set. The system in which the communication function of the station is started up was common.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】前述のように、データ
を送信するステーション側では予めそのデータのアドレ
スや送信周期が設定されているために、例えば送信周期
を一方的に変更することができず、受信ステーション側
でそのデータが一時不要となる場合にも常にデータの送
信が行われる。そのため受信ステーション側では常にデ
ータを受信し、受信データの処理をする必要がある。
As described above, since the address and transmission cycle of the data are set in advance on the side of the station that transmits the data, the transmission cycle cannot be unilaterally changed. Data is always transmitted even when the data is temporarily unnecessary on the receiving station side. Therefore, the receiving station must always receive the data and process the received data.

【0005】このため、例えば1回の送信時に送信すべ
きデータが大量の場合には大量のデータ付フレームがネ
ットワーク上を流れ、伝送路の負荷が大きくなるという
問題点があるだけでなく、送信側ではフレーム作成やデ
ータ転送、受信側ではフレーム解析などに要する処理が
大きくなるという問題点があった。そのため実際に予め
設定できるデータの量が限定されてしまい、例えば必要
に応じて多くのデータを送信することができないという
問題点があった。
For this reason, for example, when there is a large amount of data to be transmitted at one transmission, a large amount of frames with data will flow on the network, which will increase the load on the transmission path, and also the transmission will be increased. There is a problem that processing required for frame creation and data transfer on the side and frame analysis on the receiving side become large. Therefore, the amount of data that can be actually set is limited, and there is a problem that, for example, a large amount of data cannot be transmitted as needed.

【0006】本発明は、データを要求するステーション
からそのデータを持っている相手ステーションに対し
て、データを実際に必要とする時にのみ要求を出し、ま
たその内容をダイナミックに変更したり、キャンセルし
たりすることができるようにすることにより、伝送路の
負荷を軽減すると共に、1回の送信時に送信されるデー
タ量を増加させることを目的とする。
The present invention makes a request from a station requesting data to a partner station having the data only when the data is actually needed and dynamically changing or canceling the content. By making it possible to reduce the load on the transmission path, it is possible to increase the amount of data transmitted at one transmission.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の第1の実
施例に対応する原理構成ブロック図である。後述する第
1の実施例においては、ネットワークに複数台のステー
ションが接続され、ステーション相互間で通信を行うシ
ステムにおいて、データを要求するステーションが、そ
のデータを必要とする時点でデータ要求先となる相手ス
テーションに対してデータ要求を通知し、その通知に対
応して相手ステーションから必要なデータが返送され
る。
FIG. 1 is a block diagram of the principle configuration corresponding to the first embodiment of the present invention. In a first embodiment described later, in a system in which a plurality of stations are connected to a network and the stations communicate with each other, a station requesting data becomes a data request destination when the data is needed. The data request is notified to the partner station, and the necessary data is returned from the partner station in response to the notification.

【0008】図1においてデータ要求通知手段1は、他
のステーションにデータの返送を要求する要求ステーシ
ョン2の内部に備えられ、要求するデータ、またはデー
タブロックのアドレスとデータの返送周期を指定し、一
定返送周期でのデータ返送要求をデータ要求相手先とな
る相手ステーション3に通知するものであり、例えば要
求フレームの形式でそのデータ要求を相手ステーション
3に通知する。
In FIG. 1, a data request notifying means 1 is provided inside a requesting station 2 for requesting another station to return data, and specifies the requested data or data block address and the data return period. A data return request in a constant return cycle is notified to the partner station 3 as a data request partner, and the data request is notified to the partner station 3 in the form of a request frame, for example.

【0009】データ返送手段4は、相手ステーション3
の内部に備えられ、そのデータ返送要求において指定さ
れる返送周期に従ってデータを収集し、要求ステーショ
ンに返送するものである。例えば相手ステーション3の
内部で、前述の要求フレームの内容に対応してデータ返
送周期、データの返送を要求しているステーションのア
ドレス、返送すべきデータのアドレス情報などを格納し
ている内部要求テーブルの格納内容に従ってデータを収
集し、その収集したデータを応答フレームとして要求ス
テーション2側に返送する。
The data returning means 4 is the partner station 3
It is provided inside the device, collects data according to the return cycle specified in the data return request, and returns it to the requesting station. For example, inside the partner station 3, an internal request table storing the data return period, the address of the station requesting the return of data, the address information of the data to be returned, etc. corresponding to the contents of the above-mentioned request frame. The data is collected according to the stored contents of and the collected data is returned to the request station 2 side as a response frame.

【0010】図2は本発明の第2の実施例に対応する原
理構成ブロック図である。後述の第2の実施例において
は、ネットワークに複数台のステーションが接続され、
ステーション相互間で通信を行うシステムにおいて、デ
ータを要求する要求ステーションが要求データに関する
アドレス情報や返送周期などを、予め相手ステーション
側に登録することを依頼し、データが実際に必要になっ
た時点で実際のデータ返送要求を通知する方式で、ネッ
トワーク上におけるデータ交換が行われる。
FIG. 2 is a block diagram of the principle configuration corresponding to the second embodiment of the present invention. In a second embodiment described later, a plurality of stations are connected to the network,
In a system in which stations communicate with each other, when a requesting station that requests data requests the other station side to register address information about the requested data and the return cycle in advance, and when the data is actually needed. Data is exchanged on the network by a method of notifying an actual data return request.

【0011】図2において要求データ登録依頼手段5と
データ要求通知手段6は、他のステーションにデータの
返送を要求する要求ステーション2の内部に備えられ
る。要求データ登録依頼手段5は要求するデータ、また
はデータブロックのアドレスと返送周期との登録を、デ
ータ要求相手となる相手ステーションに依頼するもので
あり、この依頼は例えば登録フレームとして相手ステー
ション3の側に送られる。またデータ要求通知手段6
は、要求ステーション2の側で実際に相手ステーション
側のデータを必要とする時点で、すでに相手ステーショ
ン側に登録を依頼した登録内容に従うデータ返送要求を
通知するものであり、この通知は例えば要求フレームと
して相手ステーション3に対して送られる。
In FIG. 2, the request data registration requesting means 5 and the data request notifying means 6 are provided inside the requesting station 2 which requests another station to return the data. The request data registration requesting means 5 requests registration of requested data or a data block address and a return cycle to a partner station that is a data request partner. This request is, for example, a registration frame on the partner station 3 side. Sent to. Further, the data request notifying means 6
Means that when the requesting station 2 actually needs the data on the partner station side, it notifies the partner station side of a data return request in accordance with the registered content that has already been requested for registration, and this notification is, for example, a request frame. Is sent to the partner station 3.

【0012】登録データ記憶手段7およびデータ返送手
段8は、相手ステーション3の内部に備えられる。登録
データ記憶手段7は、要求ステーション2から要求デー
タ登録依頼手段5によって登録を依頼されたデータアド
レスと返送周期などを記憶するものであり、例えば内部
登録テーブルとして相手ステーション3のメモリの一部
の領域に格納される。データ返送手段8は、要求ステー
ション2の内部のデータ要求通知手段6のデータ返送要
求通知に応じて、登録データ記憶手段7の記憶内容に従
って要求ステーションにデータを返送するものであり、
そのデータは例えば応答フレームとして要求ステーショ
ン2に送られる。
The registration data storage means 7 and the data return means 8 are provided inside the partner station 3. The registration data storage means 7 stores the data address requested for registration by the request data registration request means 5 from the request station 2 and the return cycle. For example, it is a part of the memory of the partner station 3 as an internal registration table. It is stored in the area. The data return means 8 returns data to the request station according to the stored contents of the registered data storage means 7 in response to the data return request notification of the data request notification means 6 inside the request station 2.
The data is sent to the requesting station 2 as a response frame, for example.

【0013】[0013]

【作用】図1にその原理を示した第1の実施例において
は、要求ステーション2においてデータが必要となった
時点で、データのアドレスと返送周期を指定して、デー
タ要求通知手段1から例えば要求フレームの形式で相手
ステーション3にデータ返送要求が通知され、その要求
に従ってデータ返送手段4によって、指定された返送周
期毎に、例えば応答フレームか作成され、要求ステーシ
ョン2側に送られる。
In the first embodiment whose principle is shown in FIG. 1, when the data is required at the request station 2, the data address and the return cycle are designated, and the data request notifying means 1 A data return request is notified to the partner station 3 in the form of a request frame, and in response to the request, the data return means 4 creates, for example, a response frame for each designated return cycle and sends it to the request station 2 side.

【0014】これによって、第1の実施例では要求ステ
ーション2においてデータを必要とする時点で、そのデ
ータを相手ステーション3から受け取ることができる。
例えば要求変更フレームによって、要求データのアドレ
スや返送周期などを変更する要求を相手ステーション3
に送ることによって、その後に返送されるデータのアド
レスなどを変更することも可能であり、また例えばキャ
ンセルフレームを送ることにより、データ返送要求その
ものをキャンセルすることも可能である。
As a result, in the first embodiment, when the request station 2 needs the data, the data can be received from the partner station 3.
For example, by the request change frame, the request for changing the address of the request data, the return cycle, etc.
It is also possible to change the address and the like of the data to be returned subsequently by sending the data to the device, and it is also possible to cancel the data return request itself by sending a cancel frame, for example.

【0015】図2にその原理を示した第2の実施例にお
いては、予め要求データのアドレスや返送周期などが、
相手ステーション3の内部の登録データ記憶手段7、例
えば内部登録テーブルに記憶され、要求ステーション2
からのデータ返送要求が相手ステーション3に入力され
た時点から、内部登録テーブルの格納内容に従って、要
求ステーション2に対するデータ返送が行われる。第1
の実施例におけると同様に、必要に応じて登録変更フレ
ームを要求ステーション2から相手ステーション3に送
ることにより、登録データ記憶手段7の記憶内容として
のデータのアドレスや送信周期などを変更することも可
能であり、またキャンセルフレームを送ることにより登
録データ記憶手段7、例えば内部登録テーブルの記憶内
容自体をキャンセルすることも可能である。
In the second embodiment whose principle is shown in FIG. 2, the address of the request data, the return cycle, etc. are set in advance.
It is stored in the registration data storage means 7 inside the partner station 3, for example, the internal registration table, and the request station 2
From the time when the data return request from is input to the partner station 3, the data return to the request station 2 is performed according to the stored contents of the internal registration table. First
In the same manner as in the above embodiment, the registration change frame may be sent from the requesting station 2 to the partner station 3 as necessary to change the address and transmission cycle of the data as the storage contents of the registration data storage means 7. It is also possible to cancel the registration data storage means 7, for example, the stored contents of the internal registration table itself by sending a cancel frame.

【0016】以上のように本発明によれば、データを実
際に必要とする時点でのみデータ返送を要求すること
や、予めデータアドレスか返送周期を相手ステーション
側に登録しておき、実際にデータを必要とする時点でデ
ータ返送要求のみを通知することが可能となる。
As described above, according to the present invention, the data return is requested only at the time when the data is actually needed, or the data address or the return cycle is registered in advance on the partner station side, and the data is actually transmitted. It becomes possible to notify only the data return request at the time when is required.

【0017】[0017]

【実施例】図3は本発明の第1の実施例、すなわちデー
タを要求するステーションにおいてデータが必要になっ
た時点で要求相手の相手ステーションにデータ返送を要
求し、その時点以後相手ステーションから要求データが
要求ステーションに送られる場合の各ステーションの内
部構成例その1を示すブロック図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 3 shows a first embodiment of the present invention, that is, a station requesting data requests the partner station of the requesting party to return the data when the data is required, and after that time, the partner station requests the data. It is a block diagram which shows the internal structural example 1 of each station when data are sent to a request station.

【0018】図3において、ステーション10は全体の
動作を制御するCPU部11、CPU部11が実行する
プログラムが格納されているプログラムメモリ部12、
メモリ部13、および伝送制御部14によって構成さ
れ、メモリ部13の内部には、伝送路を介して他のステ
ーションにデータを送信する場合に送信データが格納さ
れる領域としての送信バッファ15、伝送路から受信し
たフレームから伝送制御部14によって取り出された受
信データが格納される受信バッファ16、CPU部11
がプログラムを実行するにあたり、管理および制御され
るデータが格納される領域としてのデータ部17、およ
び後述する要求フレームを受信した時にそのフレーム内
の情報が格納される内部要求テーブル18を備えてい
る。
In FIG. 3, the station 10 has a CPU section 11 for controlling the overall operation, a program memory section 12 in which a program executed by the CPU section 11 is stored,
The memory unit 13 and the transmission control unit 14 are provided. Inside the memory unit 13, a transmission buffer 15 as an area for storing transmission data when transmitting data to another station via a transmission path, a transmission A reception buffer 16 in which the reception data extracted by the transmission control unit 14 from the frame received from the path is stored, and the CPU unit 11
When executing a program, the data section 17 is provided as an area for storing data to be managed and controlled, and an internal request table 18 for storing information in the request frame, which will be described later, when the frame is received. .

【0019】伝送制御部14は、メモリ部13の内部の
送信バッファ15、および受信バッファ16に対してデ
ータをリード、またはライトするためのDMA機能を持
ち、CPU部11からの送信起動に対しては送信バッフ
ァ15からデータをリードし、それをシリアルデータに
変換して伝送路に送出する。また他のステーションから
フレームを受信した時には、伝送路から受け取ったシリ
アル伝送フレームをパラレル信号に変換し、受信バッフ
ァ16に格納すると共に、フレームを受信したことをC
PU部11に通知する。
The transmission control unit 14 has a DMA function for reading or writing data in the transmission buffer 15 and the reception buffer 16 inside the memory unit 13, and when the CPU unit 11 starts transmission. Reads data from the transmission buffer 15, converts it into serial data, and sends it out to the transmission path. When a frame is received from another station, the serial transmission frame received from the transmission line is converted into a parallel signal and stored in the reception buffer 16, and the reception of the frame is confirmed by C
Notify the PU unit 11.

【0020】CPU部11はプログラムメモリ部12に
格納されているプログラムを実行するものであり、プロ
グラムの実行に際してメモリ部13内のデータ部17に
アクセスを行う。またCPU部11には、プログラムの
実行タイミングを管理するための割込み管理機能や、タ
イマ管理機能が備えられ、また本発明のデータ交換方式
を実現するために、データ送信要求など伝送制御部14
に対する制御、および管理の機能を持っている。
The CPU section 11 executes the program stored in the program memory section 12, and accesses the data section 17 in the memory section 13 when executing the program. Further, the CPU section 11 is provided with an interrupt management function for managing the execution timing of the program and a timer management function, and in order to realize the data exchange system of the present invention, the transmission control section 14 such as a data transmission request.
Has control and management functions for.

【0021】各ステーション10は通常、プログラムに
規定された手続きに従って処理を行うが、その手続きの
中で他のステーションのデータが必要になった場合、あ
るいは他のステーションにデータを送信すべき場合に
は、適当なフレームを送信バッファにセットして、伝送
制御部14に対してそのフレームの送信要求を行う。ま
た他のステーションから何らかのフレームを受信した場
合には、そのフレームの内容を解析し、対応する処理を
実行する。
Each station 10 normally performs processing in accordance with the procedure defined in the program, but when data of another station is needed in the procedure or when data should be transmitted to another station. Sets an appropriate frame in the transmission buffer and requests the transmission control unit 14 to transmit the frame. When a frame is received from another station, the content of the frame is analyzed and the corresponding process is executed.

【0022】図4は、図3にその内部構成を示した各ス
テーションによって実行されるデータ要求通知と、それ
に対するデータ返送動作の説明図である。同図におい
て、データを要求する要求ステーションは、図3の伝送
制御部14から伝送路を介してデータ返送を要求する要
求フレーム20を送り、その要求フレーム20の格納内
容のうち、データ返送に際して必要とされるデータは要
求先、すなわち相手ステーションの内部要求テーブル1
8に格納され、データ返送の制御に用いられる。相手ス
テーションでは、データ部17から内部要求テーブル1
8の記憶内容に従ってデータを収集し、応答フレーム2
1を作成して、要求ステーションにそのフレームを伝送
路を介して送信する。その動作の詳細を次の〜で説
明する。 データを要求する要求ステーションは、図4に示さ
れるような要求フレーム20を作成し、相手ステーショ
ンに通知する。このフレームには、ヘッダ部として宛先
ステーションアドレス、送信元ステーションアドレスお
よびデータ部のバイト数を持つ、またデータ部として返
送要求フレームであることを示すコマンド、要求番号、
返送周期および要求するデータの先頭アドレスとバイト
数が格納されている。要求番号は、要求フレーム20で
通知する返送周期とデータのアドレス情報を、要求ステ
ーションと相手ステーションで対応させるための番号で
ある。 相手ステーションは、受信したフレーム内のデータ
部よりコマンドをチェックし、それが要求フレーム20
であればそれに続く要求番号、返送周期、および要求さ
れるデータのアドレスとバイト数を取り込み、送信元ス
テーションアドレスと要求番号をキーにして返送周期お
よび要求されるデータの先頭アドレスとバイト数情報を
内部要求テーブル18に格納する。(送信元ステーショ
ンアドレスは、応答フレーム21における宛先ステーシ
ョンアドレスとなる) 同時に相手ステーションは、その取り込んだ先頭ア
ドレスとバイト数に従ってデータ部17より該当データ
を収集するとともに、応答フレーム21を作成し、要求
ステーションへデータを送信する。この時応答フレーム
21には要求フレーム20に入っていた要求番号と同じ
番号をセットする。 さらに相手ステーションは、周期情報より次に送信
すべき時間をカウントし始める。その後、時間がアップ
した時点で、対応する内部要求テーブル18より宛先ス
テーションアドレスと要求番号、および返送データのア
ドレス情報を取り込み、再度データを収集し、要求番号
をセットして応答フレーム21を作成し、要求ステーシ
ョンへ送信する。 を繰り返す。 要求ステーションは受信した応答フレーム21の要
求番号により、応答フレーム21内のデータまたはデー
タブロックがどの要求フレーム20に対応したデータで
あるかを認識し、対応する処理を行う。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a data request notification executed by each station whose internal structure is shown in FIG. 3 and a data return operation for the data request notification. In the figure, a requesting station requesting data sends a request frame 20 requesting data return from the transmission control unit 14 of FIG. 3 via the transmission path, and among the contents stored in the request frame 20, necessary for data return. The data considered to be the request destination, that is, the internal request table 1 of the partner station
8 and is used to control data return. At the partner station, the internal request table 1 from the data section 17
Data is collected according to the stored contents of 8 and response frame 2
1 is generated and the frame is transmitted to the requesting station via the transmission path. The details of the operation will be described in the following. The requesting station requesting the data creates a request frame 20 as shown in FIG. 4 and notifies the partner station. This frame has a destination station address, a source station address, and the number of bytes of the data part as a header part, and a command, a request number, indicating that the frame is a return request frame,
The return cycle, the start address of the requested data and the number of bytes are stored. The request number is a number for associating the return period notified by the request frame 20 and the address information of the data between the request station and the partner station. The partner station checks the command from the data section in the received frame, which is the request frame 20
If so, fetch the subsequent request number, return cycle, and requested data address and byte count, and use the source station address and request number as keys to obtain the return cycle and the requested data start address and byte count information. Stored in the internal request table 18. (The source station address becomes the destination station address in the response frame 21.) At the same time, the partner station collects the corresponding data from the data section 17 according to the fetched start address and the number of bytes, creates the response frame 21, and requests it. Send data to the station. At this time, the same number as the request number contained in the request frame 20 is set in the response frame 21. Further, the partner station starts counting the time to be transmitted next based on the cycle information. After that, when the time is up, the destination station address and the request number and the address information of the return data are fetched from the corresponding internal request table 18, the data is collected again, the request number is set, and the response frame 21 is created. , Send to requesting station. repeat. The request station recognizes which request frame 20 the data or data block in the response frame 21 corresponds to from the request number of the received response frame 21, and performs the corresponding processing.

【0023】図5は第1の実施例における各ステーショ
ンの内部構成例その2のブロック図である。同図を図3
に示した内部構成例その1と比較すると、メモリ部13
の内部に前回値バッファ23が追加され、またCPU部
11に接続された状態変化検出部24が追加されてい
る。この内部構成例その2は、要求ステーションから要
求フレームによって指定されたデータ、またはデータブ
ロックに状態変化、例えば正の値から負の値に変化する
ような状態変化があった時にのみ、相手ステーションが
応答フレームを作成し、状態変化後のデータを要求ステ
ーション側に送る場合の各ステーションの内部構成例で
ある。
FIG. 5 is a block diagram of an internal configuration example 2 of each station in the first embodiment. The same figure is shown in FIG.
In comparison with the internal configuration example 1 shown in FIG.
A previous value buffer 23 is added to the inside of, and a state change detection unit 24 connected to the CPU unit 11 is added. This internal configuration example No. 2 is such that the partner station sends data only when there is a state change in the data or data block designated by the request frame from the request station, for example, when the data changes from a positive value to a negative value. It is an internal configuration example of each station when a response frame is created and the data after the state change is sent to the request station side.

【0024】前回値バッファ23は、データに状態変化
があった場合にデータの返送を要求する要求フレームを
受信した場合に、そのフレーム内で指定される状態変化
検出周期毎に、データの状態変化を検出するためにデー
タの前回の検出時の値を格納する領域であり、状態変化
検出部24はCPU部11からの指令で動作し、CPU
部11から指定された2つの系統のデータ、すなわち前
述の内部要求テーブル18によって指定されるデータ部
17の内部のデータと、前回値バッファ23に格納され
ているデータとの間に状態変化があるか否かをチェック
する機能を持つものであり、この機能をCPU部11自
体が実行することも可能である。
When the previous value buffer 23 receives a request frame requesting the return of data when there is a change in the state of the data, the previous value buffer 23 changes the state of the data at each state change detection cycle designated in the frame. Is a region for storing the value at the time of the previous detection of the data in order to detect that the state change detection unit 24 operates according to a command from the CPU unit 11,
There is a state change between the data of the two systems designated by the unit 11, that is, the data inside the data unit 17 designated by the internal request table 18 and the data stored in the previous value buffer 23. It has a function of checking whether or not it is possible, and the CPU unit 11 itself can execute this function.

【0025】図6は、図5のステーションの内部構成例
に対応して、データに状態変化(状変)があった時にの
み、そのデータを要求ステーションに返送する場合の要
求ステーションからのデータ返送要求と、それに対応す
る相手ステーションからのデータ返送動作の説明図であ
る。この場合には、要求ステーションから送られる要求
フレーム20の内部には、データ返送周期ではなく、状
態変化検出の周期が指定され、相手ステーションがその
検出周期に従って、データ部17に格納されているデー
タのうち、指定されたアドレスのデータと前回値バッフ
ァ23の内部の対応するデータとを比較して、状態変化
が検出された時に、そのデータが応答フレーム21とし
て要求ステーションに返送される。この動作の詳細を次
の〜で説明する。 要求ステーションは、図6に示されるような要求フ
レーム20を作成し、相手ステーションに通知する。こ
のフレームには、ヘッダ部として宛先ステーションアド
レス、送信元ステーションアドレスおよびデータ部のバ
イト数を持つ。またデータ部として要求フレーム20で
あることを示すコマンド、要求番号、状変(状態変化)
検出周期、および要求するデータの先頭アドレスとバイ
ト数が格納されている。 相手ステーションは、受信したフレーム内のデータ
部よりコマンドをチェックし、それが要求フレーム20
であればそれに続く要求番号、状変検出周期、および要
求されるデータのアドレスとバイト数を取り込み、送信
元ステーションアドレスと要求番号をキーにして状変検
出周期、および要求されるデータの先頭アドレスとバイ
ト数情報を内部要求テーブル18に格納する。(送信元
ステーションアドレスは、応答フレーム21における宛
先ステーションアドレスとなる) 同時に相手ステーションは、その取り込んだ先頭ア
ドレスとバイト数に従ってデータ部17より該当するデ
ータを収集し、前回値バッファ23に格納するととも
に、応答フレーム21を作成し、要求元ステーションへ
データを送信する。なお、ここでは最初の収集データを
応答フレームによって相手ステーションに送るものとし
たが、最初のデータは送らずに状態変化検出時にのみデ
ータを送ることも可能である。 さらに相手ステーションは、状変検出周期情報より
次に状変検出すべき時間をカウントし始める。その後、
時間がアップした時点で、対応する内部要求テーブル1
8より宛先ステーションアドレスと要求番号、および返
送するデータのアドレス情報を取り込み、再度データを
収集し、状変検出部24にて前回値バッファの内容と比
較する。
FIG. 6 corresponds to the internal configuration example of the station of FIG. 5, and returns the data from the requesting station when the data is returned to the requesting station only when the data has a state change (state change). It is explanatory drawing of a request | requirement and the data return operation from the partner station corresponding to it. In this case, not the data return period but the state change detection period is specified in the request frame 20 sent from the request station, and the data stored in the data unit 17 is transmitted to the partner station according to the detection period. Among them, the data of the designated address is compared with the corresponding data in the previous value buffer 23, and when the state change is detected, the data is returned as the response frame 21 to the requesting station. Details of this operation will be described in the following items. The requesting station creates a request frame 20 as shown in FIG. 6 and notifies the opposite station. This frame has a destination station address, a source station address, and the number of bytes of the data portion as a header portion. In addition, a command indicating the request frame 20 as a data part, a request number, and a status change (status change)
The detection cycle, the start address of the requested data and the number of bytes are stored. The partner station checks the command from the data section in the received frame, which is the request frame 20
If so, the subsequent request number, status change detection cycle, and the address and number of bytes of the requested data are taken in, and the status change detection cycle and the start address of the requested data are set using the source station address and request number as keys. And byte number information are stored in the internal request table 18. (The source station address becomes the destination station address in the response frame 21.) At the same time, the partner station collects the corresponding data from the data section 17 according to the fetched start address and the number of bytes, and stores it in the previous value buffer 23. , Creates a response frame 21, and transmits data to the request source station. Although the first collected data is sent to the partner station by the response frame here, it is also possible to send the data only when the state change is detected without sending the first data. Further, the partner station starts counting the time to detect the next state change from the state change detection cycle information. afterwards,
When the time is up, the corresponding internal request table 1
The destination station address, the request number, and the address information of the data to be returned are fetched from 8, the data is collected again, and the state change detector 24 compares it with the contents of the previous value buffer.

【0026】この時状変があれば応答フレーム21を作
成し、要求ステーションへデータを送信するとともに、
今回のデータを前回値バッファ23へ格納する。この時
の応答フレーム21には要求フレーム20に入っていた
要求番号と同じ番号をセットする。
If there is a change in time, a response frame 21 is created, data is transmitted to the requesting station, and
The current data is stored in the previous value buffer 23. At this time, the same number as the request number contained in the request frame 20 is set in the response frame 21.

【0027】状変がなければデータは送信せずに、今回
のデータを前回バッファへ格納することのみを行う。 を繰り返す。 要求ステーションは受信した応答フレーム21の要
求番号により、応答フレーム21内のデータまたはデー
タブロックがどの要求フレーム20に対応したデータで
あるかを認識し、対応する処理を行う。
If there is no change, the data is not transmitted and the current data is only stored in the previous buffer. repeat. The request station recognizes which request frame 20 the data or data block in the response frame 21 corresponds to from the request number of the received response frame 21, and performs the corresponding processing.

【0028】図7は、図5のステーションの内部構成例
その2によって実行されるデータ要求およびデータ返送
動作の、図6と異なる例の説明である。同図において
は、図5の状態変化検出部24によって状態変化の検出
対象となるデータまたはデータブロックと、状態変化が
検出された時に相手ステーションから要求ステーション
に送られるデータまたはデータブロックとが異なる場合
の動作が説明されている。
FIG. 7 is an explanatory view of an example different from FIG. 6 of the data request and data return operations executed by the internal configuration example 2 of the station of FIG. In the figure, when the data or data block to be detected by the state change detection unit 24 of FIG. 5 is different from the data or data block sent from the partner station to the request station when the state change is detected, Operation is described.

【0029】すなわち図7において、要求フレーム20
の内部には相手ステーションに対して返送を要求するデ
ータのアドレスとそのバイト数以外に、状態変化検出対
象となる状態変化検出対象データの先頭アドレスとその
バイト数が格納されて、相手ステーションに送られる。
相手ステーション側では、内部要求テーブル18に返送
データの先頭アドレスとそのバイト数に加えて、状態変
化検出対象となるデータの先頭アドレスとバイト数が格
納され、要求フレームによって指定される状態変化検出
周期に従って、状態変化検出対象となるデータの値と、
前回の状態変化検出実行時のデータ、すなわち前回値バ
ッファ23に格納された値とが状態変化検出部24によ
って比較され、状態変化があった場合に限って応答フレ
ーム21が作成され、要求ステーション側から返送が要
求されているデータが伝送路を介して要求ステーション
に返送される。次の〜はこの動作を更に詳細に説明
するものである。 要求ステーションは、図7に示されるような要求フ
レーム20を作成し、相手ステーションに通知する。こ
のフレームには、ヘッダ部として宛先ステーションアド
レス、送信元ステーションアドレスおよびデータ部のバ
イト数を持つ。またデータ部として要求フレーム20で
あることを示すコマンド、要求番号、状変検出周期およ
び状変検出するデータのアドレス情報と状変発生時に返
送するデータのアドレスとバイト数が格納されている。 相手ステーションは、受信したフレーム内のデータ
部よりコマンドをチェックし、それが要求フレーム20
であれば、それに続く要求番号、状変検出周期、および
状変検出するデータのアドレス情報と、状変発生時に返
送するデータのアドレスとバイト数を取り込み、送信元
ステーションアドレスと要求番号をキーにして状変検出
周期、状変検出するデータのアドレス情報、および状変
発生時に返送するデータのアドレスとバイト数情報を内
部要求テーブル18に格納する。(送信元ステーション
アドレスは、応答フレーム21における宛先ステーショ
ンアドレスとなる) 同時に相手ステーションは、その取り込んだ状変検
出するデータのアドレス情報に従って、データ部17よ
り該当データを収集し、前回値バッファ23に格納する
とともに応答フレーム21を作成し、要求ステーション
へデータを送信する。なお、このデータ送信は省略する
こともできる。 さらに相手ステーションは、状変検出周期情報より
次に状変検出すべき時間をカウントし始める。その後、
時間がアップした時点で、対応する内部要求テーブル1
8より状変検出するデータのアドレス情報を取り込み、
再度状変検出するデータを収集し、状変検出部24にて
前回値バッファ23の内容と比較する。
That is, in FIG. 7, the request frame 20
In addition to the address and the number of bytes of the data that is requested to be returned to the partner station, the start address and the number of bytes of the status change detection target data that is the target of status change detection are stored in the To be
On the partner station side, in addition to the start address of the return data and the number of bytes thereof, the start address and the number of bytes of the data subject to state change detection are stored in the internal request table 18, and the state change detection cycle specified by the request frame is stored. According to, the value of the data that is the target of state change detection,
The data at the time of executing the previous state change detection, that is, the value stored in the previous value buffer 23 is compared by the state change detecting unit 24, and the response frame 21 is created only when there is a state change, and the request station side The data that is requested to be returned from the device is returned to the requesting station via the transmission line. The following will explain this operation in more detail. The requesting station creates a request frame 20 as shown in FIG. 7 and notifies the opposite station. This frame has a destination station address, a source station address, and the number of bytes of the data portion as a header portion. In addition, a command indicating the request frame 20, a request number, a state change detection period, address information of state change detection data, an address of data to be returned when a state change occurs, and the number of bytes are stored as a data portion. The partner station checks the command from the data section in the received frame, which is the request frame 20
If so, the request number, the condition detection cycle, and the address information of the data to detect the condition change, and the address and number of bytes of the data to be returned when the condition change occur are taken in and the source station address and request number are used as keys. The state change detection period, the address information of the state change detection data, and the address and byte number information of the data returned when the state change occurs are stored in the internal request table 18. (The source station address becomes the destination station address in the response frame 21.) At the same time, the partner station collects the relevant data from the data section 17 according to the address information of the fetched state change data, and stores it in the previous value buffer 23. The response frame 21 is stored and stored, and the data is transmitted to the request station. Note that this data transmission can be omitted. Further, the partner station starts counting the time to detect the next state change from the state change detection cycle information. afterwards,
When the time is up, the corresponding internal request table 1
Take in the address information of the data to detect the state change from 8,
Data for detecting the state change again is collected and compared with the content of the previous value buffer 23 by the state change detection unit 24.

【0030】この時状変があれば内部要求テーブル18
より宛先ステーションアドレスと要求番号、および返送
するデータのアドレス情報を取り込み、応答フレーム2
1を作成して要求ステーションへデータを送信するとも
に、今回の状変検出データを前回値バッファ23へ格納
する。この時の応答フレーム21には要求フレーム20
に入っていた要求番号をセットする。
If there is a change in time, the internal request table 18
The destination station address and request number, and the address information of the data to be returned are fetched, and the response frame 2
1 is created and data is transmitted to the requesting station, and the current state change detection data is stored in the previous value buffer 23. The request frame 20 is included in the response frame 21 at this time.
Set the request number that was in.

【0031】状変がなければデータは送信せずに、今回
のデータを前回値バッファ23へ格納することのみを行
う。 を繰り返す。 要求ステーションは受信した応答フレーム21の要
求番号により、応答フレーム21内のデータまたはデー
タブロックがどの要求フレーム20に対応したデータで
あるかを認識し、対応する処理を行う。
If there is no change, the data is not transmitted and the current data is only stored in the previous value buffer 23. repeat. The request station recognizes which request frame 20 the data or data block in the response frame 21 corresponds to from the request number of the received response frame 21, and performs the corresponding processing.

【0032】図8は第1の実施例における各ステーショ
ンの内部構成例その3のブロック図である。同図を図3
に示した内部構成例その1と比較すると、CPU部11
に接続された条件チェック部25が追加されている点の
みが異なっている。この条件チェック部25は、要求ス
テーション側から指定されたアドレスのデータが予め定
められた条件を満足したか否かをチェックするもので
り、この条件が満足された時に相手ステーションから要
求ステーションに対してデータが返送される。
FIG. 8 is a block diagram of an internal configuration example 3 of each station in the first embodiment. The same figure is shown in FIG.
When compared with the internal configuration example 1 shown in FIG.
The only difference is that a condition check unit 25 connected to the is added. The condition check unit 25 checks whether or not the data at the address designated by the requesting station side satisfies a predetermined condition. When this condition is satisfied, the partner station sends a request to the requesting station. Data will be returned.

【0033】図9は図8の内部構成例その3によって行
われるデータ要求と、それに対応するデータ返送動作の
説明図である。同図において、要求ステーションから相
手ステーションに送られる要求フレーム20の内部に
は、条件が満足された時に返送されるデータの先頭アド
レスとバイト数に加えて、条件チェックの対象となる指
定データのアドレスとその条件、例えばある値より指定
データが大きくなった場合を条件とする場合には、その
条件の値、すなわち条件値が格納されて相手ステーショ
ンに送られる。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a data request and a data returning operation corresponding to the data request made by the third example of the internal configuration of FIG. In the figure, in the request frame 20 sent from the request station to the partner station, in addition to the start address and the number of bytes of the data returned when the condition is satisfied, the address of the designated data to be the condition check target And its condition, for example, when the specified data is larger than a certain value, the value of the condition, that is, the condition value is stored and sent to the partner station.

【0034】相手ステーション側では、内部要求テーブ
ル18にその指定データのアドレスと条件値が格納さ
れ、要求フレーム20によって指定された指定周期毎に
指定データのアドレスに応じてデータ部17から指定の
データが取り出され、そのデータが条件を満足している
か否かが条件チェック部25によってチェックされ、条
件を満足していると判定された時に返送データまたはデ
ータブロックがデータ部17から取り出され、応答フレ
ーム21にそのデータが格納されて、要求ステーション
に返送される。次の〜はこの動作の詳細の説明であ
る。 要求ステーションは、図9に示されるような要求フ
レーム20を作成し、相手ステーションに通知する。こ
のフレームには、ヘッダ部として宛先ステーションアド
レス、送信元ステーションアドレスおよびデータ部のバ
イト数を持つ。またデータ部として返送要求フレームで
あることを示すコマンド、要求番号、返送周期、特定の
データを指定するアドレス情報とそのデータの条件値、
および返送するデータの先頭アドレスとバイト数が格納
されている。 相手ステーションは、受信したフレーム内のデータ
部よりコマンドをチェックし、それが要求フレーム20
であればそれに続く要求番号、返送周期、特定のデータ
を指定するアドレス情報とそのデータの条件値、および
返送するデータの先頭アドレスとバイト数を取り込み、
要求(送信元)ステーションアドレスと要求番号をキー
にして返送周期、特定のデータを指定するアドレス情報
とそのデータの条件値、および返送するデータの先頭ア
ドレスとバイト数情報を内部要求テーブル18に格納す
る。(送信元ステーションアドレスは、応答フレーム2
1における宛先ステーションアドレスとなる) 同時に相手ステーションは、条件チェック部25に
てその特定のデータを指定するアドレスのデータ値を読
み込み、その値が指定された条件値を満足していれば、
要求された先頭アドレスとバイト数情報に従ってデータ
を収集するとともに、応答フレーム21を作成し、要求
ステーションへデータを送信する。この時応答フレーム
21には要求フレーム20に入っていた要求番号をセッ
トする。
On the partner station side, the address and condition value of the designated data are stored in the internal request table 18, and the data designated by the data section 17 is designated according to the address of the designated data for each designated cycle designated by the request frame 20. Is taken out, the condition check unit 25 checks whether or not the data satisfies the condition, and when it is determined that the condition is satisfied, the return data or the data block is taken out from the data unit 17, and the response frame The data is stored in 21 and returned to the requesting station. The following is a detailed description of this operation. The requesting station creates a request frame 20 as shown in FIG. 9 and notifies the opposite station. This frame has a destination station address, a source station address, and the number of bytes of the data portion as a header portion. Also, as a data part, a command indicating that the frame is a return request frame, a request number, a return cycle, address information designating specific data, and a condition value of the data
The start address and byte count of the data to be returned are stored. The partner station checks the command from the data section in the received frame, which is the request frame 20
If so, fetch the subsequent request number, return cycle, address information that specifies specific data and the condition value of that data, and the start address and number of bytes of the returned data,
Stores in the internal request table 18 the return cycle, the address information designating specific data and the condition value of the data, and the start address and byte number information of the data to be returned, using the request (source) station address and request number as keys. To do. (The source station address is the response frame 2
At the same time, the partner station reads the data value of the address designating the specific data in the condition check unit 25, and if the value satisfies the designated condition value,
Data is collected according to the requested start address and byte number information, a response frame 21 is created, and the data is transmitted to the request station. At this time, the request number contained in the request frame 20 is set in the response frame 21.

【0035】特定のデータを指定するアドレスのデータ
値が、指定された条件値を満足していなければ何もしな
い。 さらに相手ステーションは、周期情報より次に特定
のデータ値をチェックすべき時間をカウントし始める。
その後、時間がアップした時点で条件チェック部25
は、内部要求テーブル18より特定のデータを指定する
アドレス情報を取り込み、再度データ値をチェックす
る。
Nothing is done unless the data value of the address designating the specific data satisfies the designated condition value. Further, the partner station starts counting the time to check a specific data value next from the cycle information.
After that, when the time is up, the condition check unit 25
Reads address information designating specific data from the internal request table 18 and checks the data value again.

【0036】この時指定された条件値を満足していれ
ば、内部要求テーブル18より宛先ステーションアドレ
スと要求番号、および返送するデータのアドレス情報を
取り込み、要求されたデータを収集して応答フレーム2
1を作成し、要求ステーションへデータを送信する。
At this time, if the specified condition value is satisfied, the destination station address and the request number, and the address information of the data to be returned are fetched from the internal request table 18, the requested data is collected, and the response frame 2
1 is generated and data is transmitted to the requesting station.

【0037】特定のデータを指定するアドレスのデータ
値が、指定された条件値を満足していなければ何もしな
い。 を繰り返す。 要求ステーションは受信した応答フレーム21の要
求番号により、応答フレーム21内のデータまたはデー
タブロックがどの要求フレーム20に対応したデータで
あるかを認識し、対応する処理を行う。
If the data value of the address designating the specific data does not satisfy the designated condition value, nothing is done. repeat. The request station recognizes which request frame 20 the data or data block in the response frame 21 corresponds to from the request number of the received response frame 21, and performs the corresponding processing.

【0038】図10は図6,図7、または図9のデータ
要求およびデータ返送動作の説明図において、状態変化
検出部24による状態変化検出の結果状態変化が検出さ
れなかった場合、または条件チェック部25によって条
件チェックを行った結果条件が満足されなかった時に、
状態変化がないこと、または条件不成立であることを要
求ステーションに知らせるための応答フレームの説明図
である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of the data request and data return operation of FIG. 6, FIG. 7, or FIG. 9 when the state change is not detected as a result of the state change detection by the state change detection unit 24, or the condition check is performed. When the condition is not satisfied as a result of the condition check by the part 25,
It is an explanatory view of a response frame for notifying a requesting station that there is no state change or that the condition is not satisfied.

【0039】図6,図7、または図9において状態変化
が検出されない時、または条件が不成立である時には、
返送データを含む応答フレームは要求ステーションに返
送されないので、例えばシステムとしての信頼性を向上
させるために状態変化がないこと、または条件が成立し
なかったことのみを示す応答フレームを要求ステーショ
ンに送るものである。従って図10の応答フレームにお
いてはデータ部に状態変化がないこと、または条件が成
立していないことを示すコマンドと、要求ステーション
からの要求に対応した要求番号がセットされ、応答フレ
ームの最後にフレームチェックシーケンスとしてのCR
Cコードが格納されて、要求ステーションに送られる。
When no state change is detected in FIG. 6, FIG. 7 or FIG. 9 or when the condition is not satisfied,
Since a response frame containing return data is not returned to the requesting station, for example, a response frame is sent to the requesting station indicating only that there is no state change to improve reliability as a system, or that the condition is not met. Is. Therefore, in the response frame of FIG. 10, a command indicating that the data part has no state change or the condition is not satisfied and a request number corresponding to the request from the requesting station are set, and the frame is added at the end of the response frame. CR as a check sequence
The C code is stored and sent to the requesting station.

【0040】図11は図4,図6,図7、または図9の
データ要求およびデータ返送動作説明図において、要求
ステーションが要求フレームを送って相手ステーション
側に通知した情報、すなわち相手ステーション側の内部
要求テーブル18に登録されている情報を変更したい場
合に、相手ステーション側に送る要求変更フレームの説
明図である。前述のように、内部要求テーブル18には
送信元ステーションアドレスと要求番号とに対応して、
それぞれ登録情報が格納されている。この登録情報は図
4では返送周期、データの先頭アドレスとバイト数であ
り、図6では状態変化検出周期と、返送データの先頭ア
ドレスとバイト数であり、図7では状態変化検出周期、
状態変化検出対象データの先頭アドレスとバイト数、返
送データの先頭アドレスとバイト数であり、また図9で
は条件チェック周期、条件チェックの対象となる指定デ
ータのアドレス、条件値、および返送データ先頭アドレ
スとバイト数である。
FIG. 11 is an explanatory view of the data request and data return operation of FIG. 4, FIG. 6, FIG. 7, or FIG. 9, in which the requesting station sends a request frame to notify the partner station side, that is, the information of the partner station side. FIG. 9 is an explanatory diagram of a request change frame sent to the partner station side when it is desired to change the information registered in the internal request table. As described above, the internal request table 18 corresponds to the source station address and the request number,
Registration information is stored for each. This registration information is the return period, the data start address and the number of bytes in FIG. 4, the state change detection period and the return data start address and the number of bytes in FIG. 6, and the state change detection period in FIG.
The start address and the number of bytes of the state change detection target data, the start address and the number of bytes of the return data, and in FIG. 9, the condition check cycle, the address of the designated data to be the condition check target, the condition value, and the return data start address. And the number of bytes.

【0041】図11において登録情報の変更を希望する
要求ステーションは、要求変更フレームのデータ部に要
求変更フレームであることを示すコマンド、以前に送っ
た要求フレームに対応する要求番号、変更したいデータ
の種別、すなわちデータまたはデータブロックのアドレ
ス、送信周期、状態検出周期などのいずれか、および変
更情報としての具体的な変更データを格納し、最後にフ
レームチェックシーケンスとしてのCRCコードを付加
して、相手ステーションに送信する。
In FIG. 11, the requesting station desiring to change the registration information has a command indicating that it is a request changing frame in the data portion of the request changing frame, a request number corresponding to the previously sent request frame, and the data to be changed. The type, that is, the address of the data or data block, the transmission cycle, the state detection cycle, or the like, and specific change data as change information are stored, and a CRC code as a frame check sequence is added at the end, Send to the station.

【0042】相手ステーションは受信した要求変更フレ
ーム内のデータ部からコマンドをチェックし、要求変更
フレームであることを検出すると、フレーム内の送信元
ステーションアドレスと要求番号とに基づいて、内部要
求テーブル18の内容を検索し、該当する領域を見つけ
て、フレーム内の種別によって変更すべき登録情報を認
識し、該当する古い情報を廃棄して、変更情報を新しい
内容として登録する。
The partner station checks the command from the data section in the received request modification frame, and when it detects that it is a request modification frame, the internal request table 18 is generated based on the source station address and request number in the frame. The contents are searched for, the corresponding area is found, the registration information to be changed is recognized according to the type in the frame, the corresponding old information is discarded, and the change information is registered as new contents.

【0043】第1の実施例においては、データ返送に関
する要求内容を変更する場合をこの図11で説明した
が、要求ステーションが要求フレームを相手ステーショ
ンに送り、相手ステーション側でその要求フレームの内
容に従った処理の結果として応答フレームを送り続けて
いる間でも、要求ステーション側で返送データが必要な
くなった場合には、データ返送要求をキャンセルするキ
ャンセルフレームを送って相手ステーションからのデー
タ返送を停止させることや、逆に図10の応答フレーム
を含めて相手ステーションから応答フレームが正しい周
期で返送されているか否かを監視することも可能である
が、これらの動作については、次の第2の実施例に関連
して説明する。
In the first embodiment, the case of changing the request contents relating to the data return has been described with reference to FIG. 11, but the request station sends the request frame to the partner station, and the partner station side changes the contents of the request frame. If the request station does not need the return data even while continuing to send the response frame as a result of following processing, it cancels the data return request and sends a cancel frame to stop the data return from the partner station. On the contrary, it is also possible to monitor whether or not the response frame including the response frame of FIG. 10 is returned from the partner station at a correct cycle. However, regarding these operations, the following second implementation is performed. A description will be given in relation to the example.

【0044】第2の実施例では、データを要求する要求
ステーションは、最初に返送を要求するデータに関する
データ番号、返送周期、返送データのアドレスなどを登
録フレームとして相手ステーションに通知し、実際にそ
のデータが必要になった時点でデータ返送を要求する要
求フレームを相手ステーションに送り、その後に相手ス
テーションからデータ返送が行われる。
In the second embodiment, the data requesting station first notifies the other station as a registration frame of the data number relating to the data to be returned, the return cycle, the address of the returned data, etc. When data is needed, a request frame requesting data return is sent to the partner station, and then the partner station sends data back.

【0045】図12は第2の実施例における各ステーシ
ョンの内部構成例のブロック図である。同図を図3に示
した第1の実施例における内部構成例その1と比較する
と、メモリ部13の内部に内部登録テーブル26が追加
されている点のみが異なっている。この内部登録テーブ
ル26は要求ステーションから送られる登録フレーム、
すなわち返送データに関するデータ番号、返送周期、返
送データのアドレスとバイト数などを、データ返送に先
立って記憶しておくためのテーブルである。
FIG. 12 is a block diagram of an internal configuration example of each station in the second embodiment. Comparing this figure with the internal configuration example 1 in the first embodiment shown in FIG. 3, it is different only in that an internal registration table 26 is added inside the memory unit 13. This internal registration table 26 is a registration frame sent from the requesting station,
That is, this is a table for storing the data number, the return cycle, the address and the number of bytes of the return data, and the like regarding the return data prior to the data return.

【0046】図13は図12の第2の実施例におけるス
テーションの内部構成例に対応するデータ要求とデータ
返送動作の説明図である。同図は第1の実施例に対する
図4と対応するものであり、要求ステーションはまず登
録フレームを送り、相手ステーション側ではその登録フ
レームの内容からデータ番号、データ返送周期、および
返送データの先頭アドレスとバイト数などを内部登録テ
ーブル26に格納する。要求ステーションはその後、実
際に返送データが必要になった時点で要求フレームを相
手ステーションに送り、相手ステーションは要求フレー
ム内の送信元ステーションアドレスとデータ番号とに対
応させて内部登録テーブル26を検索し、その検索結果
に対応して指定された返送周期に従って応答フレームを
作成し、データ返送を開始する。次の〜はこの動作
の詳細の説明である。 要求ステーションは、図13に示されるような登録
フレーム27を作成し、相手ステーションに通知する。
このフレームには、ヘッダ部として宛先ステーションア
ドレス、送信元ステーションアドレスおよびデータ部の
バイト数を持つ。またデータ部として登録フレーム27
であることを示すコマンド、データ番号、返送周期およ
び要求するデータの先頭アドレスとバイト数が格納され
ている。データ番号は、登録フレーム27で通知する情
報を要求ステーションと相手ステーションで対応させる
ための番号である。 相手ステーションは、受信したフレーム内のデータ
部よりコマンドをチェックし、それが登録フレーム27
であれば、それに続くデータ番号、返送周期および要求
されるデータの先頭アドレスとバイト数を取り込む。
FIG. 13 is an explanatory diagram of the data request and data return operation corresponding to the internal configuration example of the station in the second embodiment of FIG. This figure corresponds to FIG. 4 for the first embodiment, in which the requesting station first sends a registration frame, and the partner station side starts from the contents of the registration frame with the data number, the data return cycle, and the start address of the return data. The number of bytes and the number of bytes are stored in the internal registration table 26. The requesting station then sends a request frame to the partner station when the return data is actually needed, and the partner station searches the internal registration table 26 in correspondence with the source station address and data number in the request frame. , Creates a response frame according to the specified return cycle corresponding to the search result, and starts data return. The following is a detailed description of this operation. The requesting station creates a registration frame 27 as shown in FIG. 13 and notifies the partner station.
This frame has a destination station address, a source station address, and the number of bytes of the data portion as a header portion. In addition, as a data section, a registration frame 27
The command, the data number, the return cycle, the start address of the requested data, and the number of bytes are stored. The data number is a number for associating the information notified by the registration frame 27 between the request station and the partner station. The partner station checks the command from the data section in the received frame, which is the registration frame 27
If so, the subsequent data number, return cycle, and start address and byte number of the requested data are fetched.

【0047】同時に相手ステーションは、要求ステーシ
ョンアドレスとデータ番号をキーにして返送周期、およ
びデータの先頭アドレスとバイト数情報を内部登録テー
ブル26に格納する。 要求ステーションはその後データが必要になった時
に、要求フレーム20を作成し、相手ステーションに通
知する。このフレームには、データ部として定周期の返
送要求を示すコマンド、要求番号および要求するデータ
のデータ番号がセットされている。 相手ステーションは、受信したフレーム内のデータ
部よりコマンドをチェックし、それが要求フレーム20
であればそれに続く要求番号およびデータ番号を取り込
む。その取り込んだデータ番号と送信元ステーションア
ドレスにより内部登録テーブル26を参照し、該当する
データのアドレス情報および返送周期を見つけ、要求番
号をセットする。 次に相手ステーションは、その先頭アドレスとバイ
ト数に従ってデータを収集するとともに応答フレーム2
1を作成し、要求ステーションへデータを送信する。こ
の時応答フレーム21には要求フレームに入っていた要
求番号をセットする。 さらに、相手ステーションは周期情報より次に送信
すべき時間をカウントし始める。その後、時間がアップ
した時点で内部登録テーブル26より宛先ステーション
アドレスと要求番号、および返送データの先頭アドレス
とバイト数を取り込み、再度データを収集し、要求ステ
ーションへ送信する。 を繰り返す。 要求ステーションは受信した応答フレーム21の要
求番号により、応答フレーム21内のデータまたはデー
タブロックがどの要求フレーム20に対応したデータで
あるかを認識し、対応する処理を行う。
At the same time, the partner station stores in the internal registration table 26 the return cycle, the head address of the data and the byte number information using the requested station address and the data number as keys. When the request station subsequently needs data, it creates a request frame 20 and notifies the partner station. In this frame, a command indicating a fixed period return request, a request number, and a data number of requested data are set as a data part. The partner station checks the command from the data section in the received frame, which is the request frame 20
If so, the subsequent request number and data number are fetched. The internal registration table 26 is referred to based on the fetched data number and source station address, the address information of the corresponding data and the return cycle are found, and the request number is set. Next, the partner station collects data according to the start address and the number of bytes, and sends a response frame 2
1 is generated and data is transmitted to the requesting station. At this time, the request number contained in the request frame is set in the response frame 21. Further, the partner station starts counting the time to be transmitted next from the cycle information. After that, when the time is up, the destination station address and the request number, the start address and the number of bytes of the returned data are fetched from the internal registration table 26, the data is collected again, and the data is transmitted to the requesting station. repeat. The request station recognizes which request frame 20 the data or data block in the response frame 21 corresponds to from the request number of the received response frame 21, and performs the corresponding processing.

【0048】図14は第2の実施例におけるデータ要求
およびデータ返送動作の他の例の説明図である。同図に
おいては、図12に示した内部登録テーブル26に加え
て内部要求テーブル18も使用される。なお図13の例
においては内部要求テーブル18は使用されない。
FIG. 14 is an explanatory diagram of another example of the data request and data return operation in the second embodiment. In the figure, in addition to the internal registration table 26 shown in FIG. 12, the internal request table 18 is also used. Note that the internal request table 18 is not used in the example of FIG.

【0049】図14において要求ステーションから最初
に送られる登録フレームには、図13と異なってデータ
の返送周期は指定されておらず、従って相手ステーショ
ン側の内部登録テーブル26にもデータ返送周期は格納
されない。また図13において要求フレームから取り出
される要求番号は内部登録テーブル26には格納されな
い。これに対して要求フレームにはデータ返送周期が指
定され、相手ステーション側の内部要求テーブル18に
は、送信元ステーションアドレスと要求フレーム内の要
求番号に対応させて、データの返送周期とデータ番号と
が格納される。そしてこのデータ番号と送信元ステーシ
ョンアドレスとについて、内部要求テーブル18と内部
登録テーブル26との間で対応の検索が行われ、その検
索結果に従って返送データが応答フレーム21に格納さ
れて、要求ステーションに返送される。次の〜はこ
の動作の詳細の説明である。 要求ステーションは、図14に示されるような登録
フレーム27を作成し、相手ステーションに通知する。
このフレームには、ヘッダ部として宛先ステーションア
ドレス、送信元ステーションアドレスおよびデータ部の
バイト数を持つ。またデータ部として登録フレーム27
であることを示すコマンド、データ番号、および要求す
るデータのアドレスとバイト数が格納されている。 フレームを受信した相手ステーションは、そのフレ
ーム内のデータ部よりコマンドをチェックし、それが登
録フレーム27であれば、それに続くデータ番号および
要求されるデータの先頭アドレスとバイト数を取り込
む。
In the registration frame sent first from the requesting station in FIG. 14, unlike in FIG. 13, the data return cycle is not specified, and therefore the data return cycle is also stored in the internal registration table 26 on the partner station side. Not done. The request number extracted from the request frame in FIG. 13 is not stored in the internal registration table 26. On the other hand, a data return cycle is specified in the request frame, and the internal request table 18 on the partner station side stores the data return cycle and the data number in association with the source station address and the request number in the request frame. Is stored. Then, for the data number and the source station address, a corresponding search is performed between the internal request table 18 and the internal registration table 26, and the return data is stored in the response frame 21 according to the search result, and is sent to the request station. Will be returned. The following is a detailed description of this operation. The requesting station creates a registration frame 27 as shown in FIG. 14 and notifies the opposite station.
This frame has a destination station address, a source station address, and the number of bytes of the data portion as a header portion. In addition, as a data section, a registration frame 27
The command, the data number, and the address and byte number of the requested data are stored. The partner station receiving the frame checks the command from the data section in the frame, and if it is the registration frame 27, fetches the subsequent data number and the start address and byte number of the requested data.

【0050】同時に相手ステーションは、要求ステーシ
ョンアドレスとデータ番号をキーにしてデータの先頭ア
ドレスとバイト数情報を内部登録テーブル26に格納す
る。 要求ステーションはその後データが必要になった時
に、要求フレーム21を作成し、相手ステーションに通
知する。このフレームには、ヘッダ部として宛先ステー
ションアドレス、送信元ステーションアドレスおよびデ
ータ部のバイト数を持つ。またデータ部として定周期の
返送要求を示すコマンド、要求番号、返送周期、および
要求するデータのデータ番号がセットされている。 フレームを受信した相手ステーションは、そのフレ
ーム内のデータ部よりコマンドをチェックし、それが要
求フレーム20であればそれに続く要求番号、返送周期
およびデータ番号を取り込み、要求ステーションアドレ
スとデータ番号をキーにして返送周期を内部要求テーブ
ル18に格納する。 同時に相手ステーションは、その取り込んだデータ
番号と送信元ステーションアドレスにより内部登録テー
ブル26を参照し、該当するデータのアドレス情報を見
つけ、その先頭アドレスとバイト数に従ってデータを収
集するとともに応答フレーム21を作成し、要求ステー
ションへデータを送信する。この時応答フレーム21に
は要求フレーム20に入っていた要求番号をセットす
る。 さらに相手ステーションは、周期情報より次に送信
すべき時間をカウントし始める。その後、時間がアップ
した時点で再度データを収集し、要求ステーションへ送
信する。 を繰り返す。 要求ステーションは受信した応答フレーム21の要
求番号により、応答フレーム21内のデータまたはデー
タブロックがどの要求フレーム20に対応したデータで
あるかを認識し、対応する処理を行う。
At the same time, the partner station stores the data start address and byte number information in the internal registration table 26 using the request station address and the data number as keys. When the request station subsequently needs data, it creates a request frame 21 and notifies the partner station of the request frame 21. This frame has a destination station address, a source station address, and the number of bytes of the data portion as a header portion. In addition, a command indicating a constant cycle return request, a request number, a return cycle, and a data number of requested data are set as the data section. The partner station receiving the frame checks the command from the data section in the frame, and if it is the request frame 20, fetches the subsequent request number, return cycle and data number, using the request station address and data number as keys. The return cycle is stored in the internal request table 18. At the same time, the partner station refers to the internal registration table 26 by the fetched data number and source station address, finds the address information of the corresponding data, collects the data according to the head address and the number of bytes, and creates the response frame 21. And sends the data to the requesting station. At this time, the request number contained in the request frame 20 is set in the response frame 21. Further, the partner station starts counting the time to be transmitted next based on the cycle information. Then, when the time is up, the data is collected again and transmitted to the request station. repeat. The request station recognizes which request frame 20 the data or data block in the response frame 21 corresponds to from the request number of the received response frame 21, and performs the corresponding processing.

【0051】ここで第2の実施例に対応する図13と図
14の動作について比較する。まず第1の実施例では使
用されていなかったデータ番号の意味を含めて相違を説
明する。図13では、要求番号は第1の実施例における
と同一の意味で使われている。すなわち要求フレームと
応答フレームとは要求番号で対応させられ、登録フレー
ムに対するデータの対応はデータ番号でとられる。
Here, the operations of FIGS. 13 and 14 corresponding to the second embodiment will be compared. First, the difference will be described including the meaning of the data numbers that are not used in the first embodiment. In FIG. 13, the request number is used with the same meaning as in the first embodiment. That is, the request frame and the response frame are associated with each other by the request number, and the data corresponding to the registration frame is associated with the data number.

【0052】これに対して図14では、このような意味
に加えて同一の内部登録テーブルに対して複数のユーザ
からの要求フレームを受け付けることも可能となる。す
なわち要求ステーションがマルチユーザ的な使われ方を
している場合に有効になる。この場合には登録フレーム
で登録された内部登録テーブルを複数の要求フレームに
対応させる必要があり、データ番号と要求番号が必要と
なる。
On the other hand, in FIG. 14, in addition to this meaning, it is possible to accept request frames from a plurality of users for the same internal registration table. That is, it is effective when the request station is used in a multi-user manner. In this case, the internal registration table registered in the registration frame needs to correspond to a plurality of request frames, and the data number and the request number are required.

【0053】次に図13では登録フレームにデータ返送
周期を指定するのに対して、図14ではその指定が行わ
れないことについて比較する。図13ではデータの返送
周期が登録フレームによって指定されてしまうため、要
求ステーション側で何らかの要因によってデータの受信
周期を変更したい場合には、後述する登録変更フレーム
によって変更する以外には周期を変更することができな
い。しかしながら相手ステーション側では内部要求テー
ブル18の管理が不要となり、アーキテクチャが図14
の場合に比べて簡単になる。
Next, in FIG. 13, the data return cycle is specified in the registration frame, whereas in FIG. 14, the fact that the data return cycle is not specified is compared. In FIG. 13, the data return cycle is specified by the registration frame. Therefore, if the requesting station wants to change the data reception cycle for some reason, the cycle is changed in addition to the registration change frame described later. I can't. However, management of the internal request table 18 becomes unnecessary on the partner station side, and the architecture is as shown in FIG.
It will be easier than that.

【0054】逆に図14では返送周期をデータ返送要求
時に指定できるので、要求ステーション側では受信周期
を変えてデータ返送を要求することができる。また、前
述のように要求ステーションがマルチユーザ的な使われ
方をしている場合には、同一のデータを複数のユーザが
別々の周期で要求番号を変えて相手ステーションに要求
することも可能となる。これに対して当然相手ステーシ
ョン側では内部要求テーブル18の管理が必要となり、
その分アーキテクチャが複雑となる。
On the contrary, in FIG. 14, since the return cycle can be designated at the time of requesting the data return, the request station side can request the data return by changing the reception cycle. Further, as described above, when the requesting station is used in a multi-user manner, it is possible for a plurality of users to request the same data for the opposite station by changing the request number in different cycles. Become. On the other hand, of course, the other station side needs to manage the internal request table 18,
That complicates the architecture.

【0055】図15は第2の実施例において、要求ステ
ーションが登録フレームで相手ステーションに送った登
録情報の変更を行おうとする場合に、相手ステーション
に送る登録変更フレームの説明図である。同図において
登録変更フレームのデータ部には登録変更フレームであ
ることを示すコマンド、登録フレームのデータ番号に対
応するデータ番号、変更する登録情報の種別を示す種
別、および登録情報の実際の変更内容を示す変更情報が
格納されている。このうち種別は、登録フレームによっ
て相手ステーションに通知したデータ返送周期や、返送
データの先頭アドレスとバイト数などのうち、いずれを
変更するかを示すものである。
FIG. 15 is an explanatory diagram of a registration change frame sent to the partner station when the request station tries to change the registration information sent to the partner station in the registration frame in the second embodiment. In the figure, in the data part of the registration change frame, a command indicating a registration change frame, a data number corresponding to the data number of the registration frame, a type indicating the type of registration information to be changed, and the actual change contents of the registration information Change information indicating is stored. Of these, the type indicates which of the data return cycle notified to the partner station by the registration frame, the start address of the return data, the number of bytes, and the like is changed.

【0056】相手ステーションは、受け取った登録変更
フレームのデータ部のコマンドをチェックして登録変更
フレームであることを検出すると、フレーム内の送信元
ステーションアドレスとデータ番号とをキーとして内部
登録テーブル26を検索し、該当する箇所が見つかる
と、データ種別の情報によって変更すべき登録情報を認
識し、該当する登録情報の内容を、変更情報を用いて新
しい内容に再登録する。これにより図13では周期、先
頭アドレス、およびバイト数が、図14では先頭アドレ
スとバイト数が変更可能となる。
When the other station checks the command in the data section of the received registration change frame and detects that the frame is a registration change frame, it uses the source station address and data number in the frame as a key to open the internal registration table 26. When the search is performed and the corresponding portion is found, the registration information to be changed is recognized from the information of the data type, and the contents of the corresponding registration information are re-registered with the new contents by using the change information. As a result, the cycle, the start address, and the number of bytes can be changed in FIG. 13, and the start address and the number of bytes can be changed in FIG.

【0057】図16は、要求フレームによって相手ステ
ーションに対してすでにデータの返送要求を行い、要求
に対応する返送フレームが返送されている状態におい
て、要求ステーションにおいて返送データが不必要とな
った場合に相手ステーションによるデータ返送を停止さ
せるために、相手ステーションに送るキャンセルフレー
ムの説明図である。同図において、キャンセルフレーム
のデータ部にはキャンセルフレームであることを示すコ
マンドに加えて、要求番号と必要に応じてデータ番号が
格納されている。この要求番号は以前に送った要求フレ
ーム内の要求番号に対応するものである。またデータ番
号は図13およず図14において、登録フレームを送る
ことにより相手ステーションに登録された内部登録テー
ブルの内容も同時に削除する場合に、キャンセルフレー
ムに格納されるものである。
FIG. 16 shows a case where the request station sends a data return request to the opposite station and the return frame corresponding to the request is already returned, and the return data becomes unnecessary at the request station. It is explanatory drawing of the cancel frame sent to a partner station in order to stop the data return by a partner station. In the figure, in the data portion of the cancel frame, in addition to the command indicating the cancel frame, a request number and a data number as necessary are stored. This request number corresponds to the request number in the previously sent request frame. The data number is stored in the cancel frame when the contents of the internal registration table registered in the partner station are also deleted by sending the registration frame in FIGS. 13 and 14.

【0058】相手ステーションは、受信したキャンセル
フレーム内のデータ部からコマンドをチェックしてキャ
ンセルフレームであることを検出すると、要求番号、お
よび必要に応じてデータ番号を取り込み、要求番号と送
信元ステーションアドレスを用いて該当する内部要求テ
ーブルの登録内容を削除し、返送データの送信を停止す
る。
When the other station checks the command from the data section in the received cancel frame and detects that it is a cancel frame, it fetches the request number and, if necessary, the data number, and requests the request number and the source station address. Is used to delete the registered content of the corresponding internal request table and stop the transmission of the return data.

【0059】第2の実施例においても、第1の実施例に
対する図11で説明したように、図14の要求フレーム
に対応して要求変更フレームを送ることにより、内部要
求テーブル内の登録情報、図14ではデータ返送周期を
変更することも可能である。また第2の実施例では説明
しなかったが、第1の実施例に対する図6,図7、また
は図9で説明したように、データの状態変化があった時
にのみ、またはある指定データが条件を満足している時
にのみデータを返送することも第1の実施例におけると
同様に可能である。このようなデータ返送は、当然要求
ステーションが要求フレームを相手ステーションに送っ
た後に実行される。
Also in the second embodiment, as described with reference to FIG. 11 for the first embodiment, the registration information in the internal request table is transmitted by sending the request change frame corresponding to the request frame in FIG. In FIG. 14, the data return cycle can be changed. Although not described in the second embodiment, as described in the first embodiment with reference to FIG. 6, FIG. 7 or FIG. It is possible to return the data only when the above condition is satisfied, as in the first embodiment. Such data return is naturally executed after the requesting station sends the request frame to the partner station.

【0060】最後に応答フレームの要求ステーション側
での監視について説明する。これは第1、および第2の
実施例のいずれにおいても実行可能なものである。例え
ば第1の実施例に対応する図6においては、データの状
態変化が検出された時にのみ、返送データが応答フレー
ムに組み込まれて要求ステーションに返送されるものと
したが、図10で説明したように状態変化がない場合に
も状態変化がないことのみを示す応答フレームを相手ス
テーションから要求ステーションに送ることも可能であ
る。
Finally, the monitoring of the response frame on the request station side will be described. This can be executed in both the first and second embodiments. For example, in FIG. 6 corresponding to the first embodiment, the return data is incorporated in the response frame and returned to the requesting station only when the change in the data state is detected. Even when there is no state change, it is possible to send a response frame indicating only that there is no state change from the partner station to the request station.

【0061】このような場合には、要求フレームを送信
した要求ステーションは指定した返送周期を基にして、
応答フレームが相手ステーションから送られるか否かの
監視を行うことができる。この時の監視の周期は、例え
ばデータ返送周期の2〜3倍の時間とする。
In such a case, the requesting station that has transmitted the request frame, based on the specified return cycle,
It is possible to monitor whether or not the response frame is sent from the partner station. The monitoring cycle at this time is, for example, 2 to 3 times the data return cycle.

【0062】応答フレームをこの監視周期以内に受信し
た場合には、相手ステーションが正常な応答を行ってい
るものと判断することができる。応答フレームを監視周
期以内に受信できなかった場合には、受信すべき応答フ
レームが要求フレームを送ってから最初のものであると
きには再度要求フレームを発行して応答フレーム待ちの
態勢に入る。これを複数回繰り返して応答フレームを受
信できない場合には、相手ステーションに何らかの異常
が発生したものと判断することができる。
When the response frame is received within this monitoring cycle, it can be judged that the partner station is making a normal response. When the response frame cannot be received within the monitoring period, when the response frame to be received is the first one after the request frame is sent, the request frame is issued again and the system waits for the response frame. If the response frame cannot be received by repeating this process a plurality of times, it can be determined that some abnormality has occurred in the partner station.

【0063】更に応答フレームを何回か受信した後に監
視周期以内に応答フレームを受信できなかった場合に
も、相手ステーションに何らかの異常が発生したものと
判断でき、このように異常発生と判断した場合には要求
番号に対応して要求ステーション側で必要な処理を実行
する。
Further, even if the response frame is not received within the monitoring period after receiving the response frame several times, it can be determined that some abnormality has occurred in the partner station, and if it is determined that the abnormality has occurred in this way. The required station executes the necessary processing corresponding to the request number.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
ればデータを要求するステーションは、そのデータが存
在する相手ステーションに対して返送データを必要とす
る時点でデータ返送要求を出し、また例えば一定周期で
データ返送が行われている間にも、データの返送周期や
返送すべきデータのアドレスなどを必要に応じて変更す
ることができ、更に返送データを必要としなくなった時
点でデータ返送そのものをキャンセルすることができる
ために、伝送路の負荷を軽減することができ、また1回
に送信されるデータのデータ量を増やすこともできる。
As described in detail above, according to the present invention, a station requesting data issues a data return request to a partner station in which the data exists, at the time when return data is required, and For example, even while data is being returned at regular intervals, the data return cycle and the address of the data to be returned can be changed as necessary, and the data is returned when the return data is no longer needed. Since it can be canceled, the load on the transmission path can be reduced, and the amount of data transmitted at one time can be increased.

【0065】次に例えばデータに状態変化が発生した時
にのみ返送データを要求する場合に、状態変化が発生し
ていないときにも状態変化が発生していないことのみを
示す応答フレームが相手ステーションから要求ステーシ
ョンに送られるために、要求ステーションでは相手ステ
ーションが正常に動作しているか否かをチェックするこ
とができる。すなわち要求ステーションが、例えば要求
した返送周期で応答フレームが送られてくるか否かをチ
ェックすることにより、相手ステーションの正常動作の
有無を判定することができ、相手ステーションが異常の
場合には何らかの対応処理を実行することが可能とな
る。
Next, for example, when the return data is requested only when the status change occurs in the data, a response frame indicating only that the status change has not occurred when the status change has not occurred from the partner station. Since it is sent to the requesting station, the requesting station can check whether the partner station is operating normally. That is, the requesting station can determine whether or not the partner station is normally operating by checking, for example, whether or not a response frame is sent in the requested return cycle. Corresponding processing can be executed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1の実施例に対応する本発明の原理構成を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a principle configuration of the present invention corresponding to a first embodiment.

【図2】第2の実施例に対応する本発明の原理構成を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a principle configuration of the present invention corresponding to a second embodiment.

【図3】第1の実施例におけるステーションの内部構成
例その1を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration example 1 of the station according to the first embodiment.

【図4】図3の内部構成例その1によって実行されるデ
ータ要求とそれに対応するデータ返送動作を説明する図
である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a data request executed by the internal configuration example 1 of FIG. 3 and a corresponding data return operation.

【図5】第1の実施例におけるステーションの内部構成
例その2を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a second internal configuration example of the station in the first embodiment.

【図6】図5の内部構成例その2によって実行されるデ
ータ要求とそれに対応するデータ返送動作の説明図であ
る。
6 is an explanatory diagram of a data request and a data returning operation corresponding to the data request, which are executed according to the second internal configuration example of FIG. 5;

【図7】図5の内部構成例その2によって実行されるデ
ータ要求とそれに対応するデータ返送動作の他の例を説
明する図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating another example of a data request and a data returning operation corresponding to the data request, which are executed by the internal configuration example 2 of FIG. 5;

【図8】第1の実施例におけるステーションの内部構成
例その3を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing an internal configuration example 3 of the station according to the first embodiment.

【図9】図8の内部構成例その3によるデータ要求とそ
れに対応するデータ返送動作の説明図である。
9 is an explanatory diagram of a data request and a data returning operation corresponding thereto according to the third internal configuration example of FIG. 8. FIG.

【図10】データに状態変化が起こらない場合、または
指定された条件が成立しない場合の応答フレームを説明
する図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a response frame when a state change does not occur in data or when a specified condition is not satisfied.

【図11】要求フレームによって設定された内部要求テ
ーブルの登録情報を変更するために要求ステーションか
ら送られる要求変更フレームを説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a request change frame sent from a request station to change the registration information of the internal request table set by the request frame.

【図12】第2の実施例におけるステーションの内部構
成例のブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram of an internal configuration example of a station according to a second embodiment.

【図13】第2の実施例におけるデータ要求とそれに対
応するデータ返送動作の説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram of a data request and a data return operation corresponding to the data request according to the second embodiment.

【図14】第2の実施例におけるデータ要求とそれに対
応するデータ返送の他の例を説明する図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating another example of the data request and the corresponding data return according to the second embodiment.

【図15】内部登録テーブルの登録情報を変更するため
の登録変更フレームの説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram of a registration change frame for changing registration information in the internal registration table.

【図16】相手ステーションからのデータ返送を停止さ
せるためのキャンセルフレームの説明図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram of a cancel frame for stopping the data return from the partner station.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,6 データ要求通知手段 2 要求ステーション 3 相手ステーション 4,8 データ返送手段 5 要求データ登録依頼手段 7 登録データ記憶手段 10 ステーション 11 CPU部 12 プログラムメモリ部 13 メモリ部 14 伝送制御部 15 送信バッファ 16 受信バッファ 17 データ部 18 内部要求テーブル 20 要求フレーム 21 応答フレーム 23 前回値バッファ 24 状態変化検出部 25 条件チェック部 26 内部登録テーブル 1,6 Data request notifying means 2 Request station 3 Opposite station 4,8 Data returning means 5 Request data registration request means 7 Registration data storage means 10 Station 11 CPU section 12 Program memory section 13 Memory section 14 Transmission control section 15 Transmission buffer 16 Reception buffer 17 Data section 18 Internal request table 20 Request frame 21 Response frame 23 Previous value buffer 24 State change detection section 25 Condition check section 26 Internal registration table

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介してステーション相互
間で通信を行う通信システムにおいて、 他のステーションにデータの返送を要求する要求ステー
ション内に、該要求するデータまたはデータブロックの
アドレスと一定の返送周期を指定し、一定返送周期での
データ返送要求を、該要求ステーションのデータ要求相
手となる相手ステーションに通知するデータ要求通知手
段を、 該相手ステーション内に、該データ返送要求において指
定される返送周期に従ってデータを収集し、該要求ステ
ーションに返送するデータ返送手段を備えたことを特徴
とするネットワーク上におけるデータ交換方式。
1. In a communication system in which stations communicate with each other via a network, an address of a requested data or data block and a fixed return cycle are set in a requesting station requesting another station to send back data. A data request notification unit that specifies a data return request at a constant return cycle to a partner station that is a data request partner of the requesting station, according to the return cycle specified in the data return request in the partner station. A data exchange method on a network, comprising a data return means for collecting data and returning it to the request station.
【請求項2】 前記相手ステーション内に、前記データ
またはデータブロックの状態変化を検出する状態変化検
出手段を更に備え、 前記データ要求通知手段が、前記一定の返送周期の代わ
りに前記データまたはデータブロックの状態変化の有無
を検出すべき状態変化検出周期を指定し、状態変化発生
時におけるデータ返送要求を通知することと、 該状態変化検出手段が該状態変化検出周期に従って前記
データまたはデータブロックの状態変化の有無をチェッ
クして状態変化を検出した時、前記データ返送手段が該
状態変化の結果のデータを要求ステーションに返送する
ことを特徴とする請求項1記載のネットワーク上におけ
るデータ交換方式。
2. The status change detecting means for detecting a status change of the data or data block is further provided in the counterpart station, and the data request notifying means is the data or data block instead of the constant return cycle. Specifying a state change detection cycle in which the presence or absence of state change should be detected, and notifying a data return request when the state change occurs, and the state change detecting means sets the state of the data or data block according to the state change detection cycle. 2. The data exchange system on the network according to claim 1, wherein when the presence or absence of a change is checked and a state change is detected, the data returning means returns the data resulting from the state change to the requesting station.
【請求項3】 前記相手ステーション内の状態変化検出
手段の出力が状態変化なしとなっている期間において、
予め定められた周期で前記データ返送手段が状態変化が
ないことを相手ステーションに通知することを特徴とす
る請求項2記載のネットワーク上におけるデータ交換方
式。
3. A period during which the output of the state change detecting means in the other station is no state change,
3. The data exchange system on the network according to claim 2, wherein the data return means notifies the partner station that the status has not changed at a predetermined cycle.
【請求項4】 前記データ要求通知手段が、前記返送を
要求するデータまたはデータブロックのアドレスに加え
て、状態変化検出対象としてのデータまたはデータブロ
ックのアドレスとを指定するとともに、前記一定の返送
周期に代わって該状態変化検出の周期を指定し、状態変
化発生時におけるデータ返送要求を通知することと、 前記相手ステーション内に該状態変化検出対象データま
たはデータブロックの状態変化を該通知された周期に従
って検出する状態変化検出手段を更に備え、 該状態変化検出手段が該データまたはデータブロックの
状態変化を検出した時、前記データ返送手段が該状態変
化の結果のデータを要求ステーションに返送することを
特徴とする請求項1記載のネットワーク上におけるデー
タ交換方式。
4. The data request notifying means specifies, in addition to the address of the data or data block for which the return is requested, the address of the data or data block as a state change detection target, and the constant return cycle. Instead of specifying the state change detection cycle, notifying the data return request when the state change occurs, and the period notified of the state change detection target data or data block state change in the other station. Further comprising state change detecting means for detecting the state change of the data or the data block when the state change detecting means detects the state change of the data or the data block. The data exchange system on a network according to claim 1, characterized in that.
【請求項5】 前記相手ステーション内の状態変化検出
手段の出力が状態変化なしとなっている期間において、
予め定められた周期で前記データ返送手段が状態変化が
ないことを相手ステーションに通知することを特徴とす
る請求項4記載のネットワーク上におけるデータ交換方
式。
5. A period during which the output of the state change detecting means in the partner station is no state change,
5. The data exchange method on the network according to claim 4, wherein the data return means notifies the partner station that the status has not changed at a predetermined cycle.
【請求項6】 前記データ要求通知手段が、前記返送を
要求するデータまたはデータブロックのアドレスに加え
て、条件合否検出対象としてのデータのアドレスと該条
件とを指定するとともに、前記一定の返送周期に代わっ
て該条件合否検出の周期を指定し、条件合格時における
データ返送要求を通知することと、 前記相手ステーション内に該条件合否検出対象としての
データの条件合否を該通知された周期に従ってチェック
する条件チェック手段を更に備え、 該条件チェック手段が条件合格と判定した時、前記デー
タ返送手段が要求されたデータを要求ステーションに返
送することを特徴とする請求項1記載のネットワーク上
におけるデータ交換方式。
6. The data request notifying means specifies the address of the data as a condition pass / fail detection target and the condition in addition to the address of the data or data block for which the return is requested, and the constant return cycle. Instead of specifying the condition pass / fail detection cycle and notifying the data return request when the condition is passed, and checking the condition pass / fail of the data as the condition pass / fail detection target in the partner station according to the notified period. 2. The data exchange on the network according to claim 1, further comprising: a condition check means for controlling, wherein the data returning means returns the requested data to the requesting station when the condition checking means determines that the condition is passed. method.
【請求項7】 前記相手ステーション内の条件チェック
手段の出力が条件不成立となっている期間において、予
め定められた周期で前記データ返送手段が条件が不成立
であることを相手ステーションに通知することを特徴と
する請求項6記載のネットワーク上におけるデータ交換
方式。
7. The data return means notifies the partner station that the condition is not met at a predetermined cycle during a period when the output of the condition check means in the partner station is not met. 7. A data exchange system on a network according to claim 6.
【請求項8】 前記要求ステーション内に、前記データ
要求通知手段が通知したデータまたはデータブロックの
アドレス、および/または返送周期の変更を前記相手ス
テーションに通知する要求変更通知手段を更に備え、 前記データ返送手段が、該要求変更通知手段の通知を受
け取った以後において該通知内容に従ってデータを収集
し、要求ステーションに返送することを特徴とする請求
項1記載のネットワーク上におけるデータ交換方式。
8. The request station further comprises request change notifying means for notifying the other station of a change in the address of the data or data block notified by the data request notifying means, and / or in the return cycle, 2. The data exchange system on the network according to claim 1, wherein the return means collects the data according to the contents of the notification after receiving the notification of the request change notifying means and returns the data to the requesting station.
【請求項9】 前記要求ステーション内に、前記データ
返送要求のキャンセルを相手ステーションに通知するデ
ータ要求キャンセル通知手段を更に備え、 該データ返送要求のキャンセルが通知された時、前記デ
ータ返送手段がデータ返送を停止することを特徴とする
請求項1記載のネットワーク上におけるデータ交換方
式。
9. The request station further comprises data request cancellation notifying means for notifying a partner station of cancellation of the data return request, and when the cancellation of the data return request is notified, the data return means sends data. The data exchange method on the network according to claim 1, wherein the return is stopped.
【請求項10】 前記要求ステーション内に、前記デー
タ要求通知手段がデータ返送要求を相手ステーションに
通知した後に、相手ステーションからの返送データの受
信状況を監視する返送データ受信状況監視手段を更に備
えたことを特徴とする請求項1記載のネットワーク上に
おけるデータ交換方式。
10. The request station further comprises return data reception status monitoring means for monitoring the reception status of return data from the partner station after the data request notification means notifies the partner station of the data return request. The data exchange system on a network according to claim 1, characterized in that.
【請求項11】 ネットワークを介してステーション相
互間で通信を行うシステムにおいて、 他のステーションにデータの返送を要求する要求ステー
ション内に、該要求するデータまたはデータブロックの
アドレスと一定の返送周期との登録を、該要求ステーシ
ョンのデータ要求相手となる相手ステーションに依頼す
る要求データ登録依頼手段と、 該要求データが必要となった時点で、該登録内容に従う
データ返送要求を通知するデータ要求通知手段とを備
え、 また該相手ステーション内に、該登録内容を記憶する登
録データ記憶手段と、 該データ返送要求通知に応じて、該登録データ記憶手段
の記憶内容に従って、要求ステーションにデータを返送
するデータ返送手段とを備えたことを特徴とするネット
ワーク上におけるデータ交換方式。
11. In a system for performing communication between stations via a network, a requesting station for requesting another station to return data is provided with an address of the requested data or data block and a constant return cycle. Request data registration request means for requesting registration to a partner station which is a data request partner of the request station, and data request notification means for notifying a data return request according to the registered content when the request data is required Registration data storage means for storing the registration content in the partner station, and data return for returning data to the request station according to the storage content of the registration data storage means in response to the data return request notification. Data exchange method on network characterized by including
【請求項12】 前記相手ステーション内に、前記デー
タまたはデータブロックの状態変化を検出する状態変化
検出手段を更に備え、 前記要求データ登録依頼手段が、前記一定の返送周期の
代わりに前記データまたはデータブロックの状態変化の
有無を検出すべき状態変化検出周期の登録を依頼すると
ともに、前記データ要求通知手段が状態変化発生時にお
けるデータ返送要求を通知することと、 該状態変化検出手段が該状態変化検出周期に従って前記
データまたはデータブロックの状態変化の有無をチェッ
クして状態変化を検出した時、前記データ返送手段が該
状態変化の結果のデータを要求ステーションに返送する
ことを特徴とする請求項11記載のネットワーク上にお
けるデータ交換方式。
12. The counter station further comprises state change detecting means for detecting a state change of the data or data block, wherein the request data registration requesting means has the data or data in place of the constant return cycle. Requesting the registration of a state change detection cycle for detecting the presence or absence of a state change of the block, the data request notifying means notifying a data return request when the state change occurs, and the state change detecting means making the state change 12. The data returning means returns the data resulting from the state change to the requesting station when the state change is detected by checking the presence or absence of the state change of the data or the data block according to the detection cycle. Data exchange method on the described network.
【請求項13】 前記相手ステーション内の状態変化検
出手段の出力が状態変化なしとなっている期間におい
て、予め定められた周期で前記データ返送手段が状態変
化がないことを相手ステーションに通知することを特徴
とする請求項12記載のネットワーク上におけるデータ
交換方式。
13. The data return means notifies the partner station that there is no status change in a predetermined cycle during a period in which the output of the status change detection means in the partner station remains unchanged. 13. The data exchange method on a network according to claim 12.
【請求項14】 前記要求データ登録依頼手段が、前記
返送を要求するデータまたはデータブロックのアドレス
に加えて、状態変化検出対象としてのデータまたはデー
タブロックのアドレスの登録と、前記一定の返送周期に
代わって該状態変化検出の周期の登録を依頼するととも
に、前記データ要求通知手段が状態変化発生時における
データ返送要求を通知することと、 前記相手ステーション内に該状態変化検出対象データま
たはデータブロックの状態変化を該通知された周期に従
って検出する状態変化検出手段を更に備え、 該状態変化検出手段が該データまたはデータブロックの
状態変化を検出した時、前記データ返送手段が該状態変
化の結果のデータを要求ステーションに返送することを
特徴とする請求項11記載のネットワーク上におけるデ
ータ交換方式。
14. The request data registration requesting means registers, in addition to the address of the data or data block for which the return is requested, the address of the data or data block as a state change detection target, and the predetermined return cycle. Instead of requesting the registration of the state change detection cycle, the data request notifying means notifies the data return request when the state change occurs, and the state change detection target data or data block in the partner station. Further comprising state change detecting means for detecting a state change according to the notified cycle, wherein when the state change detecting means detects a state change of the data or data block, the data returning means outputs data of the result of the state change. Is returned to the requesting station on the network according to claim 11. That the data exchange system.
【請求項15】 前記相手ステーション内の状態変化検
出手段の出力が状態変化なしとなっている期間におい
て、予め定められた周期で前記データ返送手段が状態変
化がないことを相手ステーションに通知することを特徴
とする請求項14記載のネットワーク上におけるデータ
交換方式。
15. The data return means notifies the partner station that there is no status change in a predetermined cycle during a period in which the output of the status change detection means in the partner station remains unchanged. The data exchange method on a network according to claim 14,
【請求項16】 前記要求データ登録依頼手段が、前記
返送を要求するデータまたはデータブロックのアドレス
に加えて、条件合否検出対象としてのデータのアドレス
と該条件の登録と、前記一定の返送周期に代わって該条
件合否検出の周期の登録を依頼するとともに、前記デー
タ要求通知手段が条件合格時におけるデータ返送要求を
通知することと、 前記相手ステーション内に該条件合否検出対象としての
データの条件合否をチェックする条件チェック手段を更
に備え、 該条件チェック手段が条件合格と判定した時、前記デー
タ返送手段が要求されたデータを要求ステーションに返
送することを特徴とする請求項11記載のネットワーク
上におけるデータ交換方式。
16. The request data registration requesting means, in addition to the address of the data or data block for which the return is requested, the address of the data as the condition pass / fail detection target, the registration of the condition, and the fixed return cycle. Instead of requesting the registration of the condition pass / fail detection cycle, the data request notifying means notifies the data return request when the condition is passed, and the condition pass / fail of the data as the condition pass / fail detection target in the partner station. 12. The network according to claim 11, further comprising condition check means for checking the condition, and when the condition check means determines that the condition is passed, the data return means returns the requested data to the requesting station. Data exchange method.
【請求項17】 前記相手ステーション内の条件チェッ
ク手段の出力が条件不成立となっている期間において、
予め定められた周期で前記データ返送手段が条件が不成
立であることを相手ステーションに通知することを特徴
とする請求項16記載のネットワーク上におけるデータ
交換方式。
17. A period during which the output of the condition check means in the partner station is not satisfied,
17. The data exchange system on the network according to claim 16, wherein the data return means notifies the partner station that the condition is not satisfied at a predetermined cycle.
【請求項18】 前記要求ステーション内に、前記デー
タ返送要求のキャンセルを相手ステーションに通知する
データ要求キャンセル通知手段を更に備え、 該データ返送要求のキャンセルが通知された時、前記デ
ータ返送手段がデータ返送を停止することを特徴とする
請求項11記載のネットワーク上におけるデータ交換方
式。
18. The request station further comprises data request cancellation notifying means for notifying the other station of cancellation of the data return request, and when the cancellation of the data return request is notified, the data return means transmits data. The data exchange method on a network according to claim 11, wherein the returning is stopped.
【請求項19】 前記要求ステーション内に、前記デー
タ要求通知手段がデータ返送要求を相手ステーションに
通知した後に、相手ステーションからの返送データの受
信状況を監視する返送データ受信状況監視手段を更に備
えたことを特徴とする請求項11記載のネットワーク上
におけるデータ交換方式。
19. The request station further comprises return data reception status monitoring means for monitoring the reception status of return data from the partner station after the data request notification means notifies the partner station of the data return request. The data exchange method on a network according to claim 11, characterized in that.
【請求項20】 前記要求ステーション内に、前記要求
データ登録依頼手段によって登録を依頼した前記データ
またはデータブロックのアドレス、および/または返送
周期の変更を前記相手ステーションに通知する登録内容
変更通知手段を更に備え、 前記登録データ記憶手段が該通知に応じて登録データを
変更することを特徴とする請求項11記載のネットワー
ク上におけるデータ交換方式。
20. In the requesting station, registration content change notifying means for notifying the partner station of a change in the address and / or the return cycle of the data or data block requested to be registered by the request data registration requesting means. The data exchange system on a network according to claim 11, further comprising: the registration data storage unit changes the registration data in response to the notification.
JP7184046A 1995-07-20 1995-07-20 Data exchange system on network Pending JPH0936853A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184046A JPH0936853A (en) 1995-07-20 1995-07-20 Data exchange system on network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184046A JPH0936853A (en) 1995-07-20 1995-07-20 Data exchange system on network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0936853A true JPH0936853A (en) 1997-02-07

Family

ID=16146426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7184046A Pending JPH0936853A (en) 1995-07-20 1995-07-20 Data exchange system on network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0936853A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007027872A (en) * 2005-07-12 2007-02-01 Sony Corp Data transfer system and data transfer method
JP2014178985A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Brother Ind Ltd Server and network system
JP2014178989A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Brother Ind Ltd Communication device
US8975170B2 (en) 2011-10-24 2015-03-10 Honeywell International Inc. Dopant ink compositions for forming doped regions in semiconductor substrates, and methods for fabricating dopant ink compositions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007027872A (en) * 2005-07-12 2007-02-01 Sony Corp Data transfer system and data transfer method
US8975170B2 (en) 2011-10-24 2015-03-10 Honeywell International Inc. Dopant ink compositions for forming doped regions in semiconductor substrates, and methods for fabricating dopant ink compositions
JP2014178985A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Brother Ind Ltd Server and network system
JP2014178989A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Brother Ind Ltd Communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0676695B1 (en) Clock fault detection circuit
JPH01194054A (en) Program loading system for distributed processing system
EP0676700A1 (en) Method and apparatus for managing packet fifos
JPH06162086A (en) Method and device for controlling remote data base
JP2587190B2 (en) Channel paging mechanism between systems
JP2003162430A (en) Apparatus and method for trouble information management
JPH0936853A (en) Data exchange system on network
JP3641834B2 (en) Parallel processor system and packet discard method suitable therefor
EP0578496B1 (en) Job execution method in multi-CPU system
JP3127880B2 (en) Method of detecting abnormality of monitored device, device thereof, and machine-readable recording medium storing program
US20040237085A1 (en) Packet processing system
JPH05347650A (en) Data reception system and communication controller
JPH02230450A (en) Data processing system
JPH07253912A (en) Process monitor device
JP2581558B2 (en) Distributed processing system
JPH0431454B2 (en)
JPH0644126A (en) File transfer device
JPS5864846A (en) Data transmission controller
JPH0438543A (en) System for communication between devices
JP2001117785A (en) Multitask processing system
JP2696105B2 (en) Network interconnect circuit
JPH02157942A (en) Redundantly sent message detection/processing system for data processor
JPH07162421A (en) Device for collecting state information
EP0676697A1 (en) Message data error detection circuit
JPH04229352A (en) Channel device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030311