JPH0931606A - 耐食性磁性合金 - Google Patents

耐食性磁性合金

Info

Publication number
JPH0931606A
JPH0931606A JP7201311A JP20131195A JPH0931606A JP H0931606 A JPH0931606 A JP H0931606A JP 7201311 A JP7201311 A JP 7201311A JP 20131195 A JP20131195 A JP 20131195A JP H0931606 A JPH0931606 A JP H0931606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic alloy
plating
corrosion
plating layer
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7201311A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tagaya
敦 多賀谷
Makoto Ushijima
誠 牛嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP7201311A priority Critical patent/JPH0931606A/ja
Publication of JPH0931606A publication Critical patent/JPH0931606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • H01F41/026Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets protecting methods against environmental influences, e.g. oxygen, by surface treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 針状組織の構成に伴う被膜の柔軟化並びに微
小多孔性表面の形成により、R−TM−B系磁性合金の
耐食性を向上する。 【構成】 重量比でR(ここでは、Yを含む希土類元素
の1種又は2種以上の組合せ)5〜40%、TM(ここ
でTMは、Fe、Co、Ni、Ga、Al、Ti、V、
Cr、Mn、Zr、Hf、Nb、Ta、Mo、Ge、S
n、Sb、Biから選ばれた1種又は2種以上の組み合
わせの遷移金属)50〜90%、B(硼素)0.2〜8
%からなるR−TM−B系磁性合金の表面に、長さ2μ
m以上の針状組織から構成されるNiめっき層を有する
耐食性磁性合金。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐食性磁性合金であり、
磁石体表面に長さ2μm以上の針状組織から構成される
Niめっき層を被覆することにより、著しく耐食性を改
善したものに関する。
【0002】
【従来の技術】電気・電子機器の高性能・小型化に伴っ
て、その一部品たる磁性合金にも同様の要求が強まって
きた。すなわち以前の最強の磁性合金は希土類・コバル
ト(R−Co)系であったが、近年、より強力なR−T
M−B系磁性合金が台頭してきた(特開昭59−460
08号公報)。ここにRはYを含む希土類元素の1種又
は2種以上の組合わせであり、TMはFe,Coを中心
とする遷移金属であり、一部を他の金属元素又は非金属
元素で置換したものも包含する。Bは硼素である。しか
しR−TM−B系磁性合金は極めて錆びやすいという問
題点があった。そのため耐食性を改善するために、永久
磁石体表面に耐酸化性の保護層を設ける手段がとられて
きた。保護層の種類としては、電解Niめっき、耐酸化
性樹脂、Alイオンプレーティング等が提案されてお
り、とりわけ電解Niめっきは簡易な処理でR−TM−
B系磁性合金の耐食性を向上するものとして注目されて
いる(特開昭60−54406号公報)。電解Niめっ
きは、耐酸化性樹脂と比較して表面保護層の機械的強度
に優れており、また保護層自体の吸湿性がほとんどない
という長所を有している。更にNiめっきの種類として
は一般的に、図2に示した様な微細層状組織から構成さ
れるNiめっき層が推奨されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、微細層
状組織から構成されるNiめっき層は、残留内部応力が
大きいという欠点がある。そのため物理的強度の高い鉄
鋼材料や銅合金等の被めっき媒体では問題とならなかっ
たNiめっき層と被めっき媒体との密着性は、焼結金属
である為に物理的強度の低いR−TM−B系磁性合金に
対しては低いという問題が生じている。また、残留内部
応力が大きいことから、被膜中においても2重めっきが
生じやすい。更に、微細層状組織から構成されるNiめ
っき層は表面が平滑なため局部的にピンホールが発生す
ると、その部分に腐食電流が集中的に流れるため局部的
な腐食を進行させ腐食劣化を引き起こすという欠点を有
する。本発明はかかる従来の問題を大巾に改善した信頼
性の高い耐食性被膜を有する磁性合金を提供することに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、重量比でR
(ここでRは、Yを含む希土類元素の1種又は2種以上
の組合せ)5〜40%、TM(ここでTMは、Fe、C
o、Ni、Ga、Al、Ti、V、Cr、Mn、Zr、
Hf、Nb、Ta、Mo、Ge、Sn、Sb、Biから
選ばれた1種又は2種以上の組み合せの遷移金属)50
〜90%、B(硼素)0.2〜8%からなるR−TM−
B系磁性合金の表面に、長さ2μm以上の針状組織から
構成されるNiめっき層を有することを特徴とする耐食
性磁性合金である。
【0005】本発明は、Niめっき層を従来の微細層状
組織から針状組織に変えることにより被膜を柔軟化さ
せ、残留応力を低減し且つ微小多孔性表面の形成によ
り、R−TM−B系磁性合金の耐食性を向上するもので
ある。
【0006】図1に示した様な針状組織でNiめっき層
を構成すると、その膜硬度が微細層状組織のものと比較
して柔軟化した被膜として形成される。針状組織サイズ
が大きいほどこの傾向は顕著であり、この被膜の柔軟化
により残留内部応力が低減され密着性が改善される。ま
た、微細層状組織から構成されるNiめっき層での平滑
性の表面と異なり、針状組織から構成されるNiめっき
層の表面は微小多孔性の表面として形成される。そのた
め表面に無数に存在する微小で細かな孔により腐食電流
が全面に均一に分散されることから、ピンホールでの局
部的な腐食の進行が防止されると共に、Niめっき層か
ら素地への腐食速度が非常に緩やかになり、耐湿性が改
善される。本発明において、被膜の柔軟化並びに微小多
孔性表面の形成を実現するためには、構成される針状組
織の長さは2μm以上と設定することが望ましい。前記
したNiめっき層を構成するための手段としては、めっ
き前の磁性体の表面粗度、Niめっき液組成、濃度、添
加物の種類、量等の要因があるがこれ等要因の特定の範
囲内において針状組織を得ることが可能である。概念的
にはめっき前の磁石体表面粗度を大きくすることがよ
い。特に5μm以上の凹凸をつけることが望ましい。方
法としては、めっき前エッチング工程の処理時間を長め
に調整することにより凹凸を設定することが可能であ
る。また、めっき液中の成分を低濃度化することが望ま
しい。これらの手段を組み合わせることで磁石体表面に
Ni針状組織を設置することが可能となる。更に、耐食
性を向上させることを目的として、前記したNiめっき
層の表面に、Cu,Ni,Al,Zn,Sn,Cr,N
i−P等の金属被膜あるいはフラン系樹脂、アクリル系
樹脂、エポキシ系樹脂、メラニン系樹脂、パリレン系樹
脂等の有機被膜の中から1種あるいは2種以上の被膜を
順次積層被覆しても良い。
【0007】本発明において、Fe,Co,Ni等のT
Mの一部を置換する元素は、その添加目的に応じて、G
a,Al,Ti,V,Cr,Mn,Zr,Hf,Nb,
Ta,Mo,Ge,Sb,Sn,Bi,を添加でき、本
発明はいかなるR−TM−B系磁石にも適用できる。ま
た、その製造方法は焼結法、溶湯急冷法、あるいはそれ
らの変形法のいずれかの方法でもよい。製造方法として
は、有機溶剤による脱脂の後にめっきを施す。めっき層
の厚さは2〜40μmが好ましい。めっき前処理は、磁
石表面の加工変質層の除去およびめっき前活性化が目的
で、酸性溶液を用いエッチングするのが良い。Niめっ
きの種類としては、ワット浴、スルファミン酸浴、アン
モン浴のいずれでもよい。有機添加剤の種類としては、
サッカリン、1−4ブチンジオール、クマリン等が良
い。
【0008】
【実施例】実施例を以下に示す。なお、本発明は、以下
の実施例に限定されるものではない。30wt%Nd、2w
t%Dy、3wt%Co、1wt%B、balFeなる組成の合金
をアーク溶解して作製し、得られたインゴットをスタン
プミルおよびディスクミルで粗粉砕した。その後、N2
ガスを粉砕媒体としてジェットミルで微粉砕を行い、粉
砕粒度4.0μmの微粉砕粉を得た。得られた原料粉を
15kOeの磁場中、成形圧力2ton/cm2で成形
した。得られた成形体を真空中で1100℃で2時間焼
結した後に18×10×6mmの寸法に切り出し、次い
でアルゴンの雰囲気中で550℃で1時間保持した。こ
うして得られたR−TM−B系磁性合金について、酢酸
25vol%の酸によるエッチングを行った。この際、
磁石体表面粗度が表1に示した数値になる様にエッチン
グ処理時間の調整を行った。その後、表1に示した条件
にて10μmのNiめっき層を被覆し、これを試験片と
した。なお、Niめっき処理の共通条件は表2に示し
た。これらの各試験片について、走査型電子顕微鏡によ
る被膜断面の針状結晶サイズの観察、80℃、90%R
Hでの1000時間の耐湿試験、120℃、100%R
H、2atmsでの100時間の蒸気加圧試験、2重め
っき発生有無を調べるためのテーピングによるハガレテ
ストを行った。結果を表1に示す。
【0009】
【表1】
【0010】
【表2】
【0011】表1において、耐湿試験結果及び蒸気加圧
試験結果は、試料の外観変化を示したものである。針状
組織を有するNiめっき層の方が微細層状組織を有する
Niめっき層よりも著しい改善が認められることがわか
る。すなわち本発明による耐食性磁性合金は、従来の磁
性合金と比較して耐食性が著しく向上したことがわか
る。なお、図1に本発明に係る実施例1の針状組織から
構成されるNiめっき層断面の走査型電子顕微鏡写真を
示す。倍率3000にて針状組織の模様が明確に現われ
ているのがわかる。また図2には、比較例2の倍率50
00での微細層状組織から構成されるNiめっき層断面
の走査型電子顕微鏡写真を示す。倍率5000でも針状
組織は認められない。
【0012】
【発明の効果】本発明の効果はR−TM−B系磁性合金
のNiめっき膜において従来の概念とは異なるNiめっ
きの結晶組織を針状化することで、従来の問題点であっ
たNi膜の残留内部応力に起因するめっき膜のハガレ発
生を皆無とし、磁性体とNiめっき膜間の密着性を大巾
に改善し、更に著しい耐食性を有するNiめっき膜を得
ることが可能となり、その効果は工業的利用価値の非常
に大きいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例1の針状組織から構成され
るNiめっき層断面の走査型電子顕微鏡写真である。
【図2】比較例2の微細層状組織から構成されるNiめ
っき層断面の走査型電子顕微鏡写真である。
【符号の説明】
なし

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量比でR(ここでは、Yを含む希土類
    元素の1種又は2種以上の組合せ)5〜40%、TM
    (ここでTMは、Fe、Co、Ni、Ga、Al、T
    i、V、Cr、Mn、Zr、Hf、Nb、Ta、Mo、
    Ge、Sn、Sb、Biから選ばれた1種又は2種以上
    の組み合せの遷移金属)50〜90%、B(硼素)0.
    2〜8%からなるR−TM−B系磁性合金の表面に、長
    さ2μm以上の針状組織から構成されるNiめっき層を
    有することを特徴とする耐食性磁性合金。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のNiめっき層の表面に、
    Cu、Ni、Al、Zn、Sn、Cr、Ni−P等の金
    属被膜あるいはフラン系樹脂、アクリル系樹脂、エポキ
    シ系樹脂、メラニン系樹脂、パリレン系樹脂等の有機被
    覆の中から1種あるいは2種以上の順次積層された被膜
    を有することを特徴とする耐食性磁性合金。
JP7201311A 1995-07-14 1995-07-14 耐食性磁性合金 Pending JPH0931606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7201311A JPH0931606A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 耐食性磁性合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7201311A JPH0931606A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 耐食性磁性合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0931606A true JPH0931606A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16438910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7201311A Pending JPH0931606A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 耐食性磁性合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0931606A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110106442A (zh) * 2019-05-28 2019-08-09 南京钢铁股份有限公司 一种超细针状组织结构钢及其生产方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110106442A (zh) * 2019-05-28 2019-08-09 南京钢铁股份有限公司 一种超细针状组织结构钢及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110234350A1 (en) Modified nd-fe-b permanent magnet with high corrosion resistance
JP4003067B2 (ja) 希土類焼結磁石
JP4003066B2 (ja) 希土類焼結磁石の製造方法
CN1291425C (zh) 用于钟表制造的软磁合金
JPH0931606A (ja) 耐食性磁性合金
JP3337558B2 (ja) 耐食性磁性合金
JP3377605B2 (ja) 耐食性磁性合金
JPH07106109A (ja) 耐食性を改善したr−tm−b系永久磁石及びその製造方法
JP3234448B2 (ja) 高耐蝕性永久磁石の製造方法
JP3135174B2 (ja) 耐食性を改善したr−tm−b系永久磁石及びその製造方法
JPH01268004A (ja) 耐食性を改善したr−tm−b系永久磁石及び製造方法
JP2941446B2 (ja) 耐食性を改善したr−tm−b系永久磁石
US5286366A (en) Surface treatment for iron-based permanent magnet including rare-earth element
JPH08325677A (ja) 耐食性焼結磁性合金
JP3142172B2 (ja) 接着性を改善したr−tm−b系永久磁石およびその製造方法
JP2894816B2 (ja) 耐食性を改善したr―tm―b系永久磁石及びその製造方法
JP2721187B2 (ja) R−F▲下e▼−B−M系焼結磁石およびその製造方法
JPH07331486A (ja) 耐食性磁性合金
JPH05335124A (ja) 耐食性を改善したr−tm−b系永久磁石及びその製造方法
JPH0582321A (ja) 耐食性及び膜厚均一性を改善したr−tm−b系永久磁石
JP2883144B2 (ja) 耐食性を改善したr―tm―b系永久磁石の製造方法
JP3779830B2 (ja) 半導体リードフレーム用銅合金
JPH0582320A (ja) 耐食性及び膜厚均一性を改善したr−tm−b系永久磁石
JPH06231922A (ja) 耐食性を改善したr−tm−b系永久磁石
JPH08330121A (ja) 永久磁石体