JPH0930708A - 記録材排出装置 - Google Patents

記録材排出装置

Info

Publication number
JPH0930708A
JPH0930708A JP7177370A JP17737095A JPH0930708A JP H0930708 A JPH0930708 A JP H0930708A JP 7177370 A JP7177370 A JP 7177370A JP 17737095 A JP17737095 A JP 17737095A JP H0930708 A JPH0930708 A JP H0930708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
roller
shape
discharging
stacking tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7177370A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hirai
平井  宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7177370A priority Critical patent/JPH0930708A/ja
Publication of JPH0930708A publication Critical patent/JPH0930708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録材を積載トレイに良好に排出し、積載す
る。 【解決手段】 シートを幅方向の中央が上方に、または
下方に凸になるような形状を保ちながら排出する排出手
段と、排出されるシートを排出されるときの形状に合わ
せて幅方向の中央が上方に、または下方に凸になる形状
のまま載置可能な載置手段と、を有することを特徴とす
るシート排出装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は静電記録方式や電子
写真記録方式等を採用した画像形成装置の記録材排出装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、複写機、プリンター等の画像形成
装置には、電子写真記録方式を採用した装置が広く用い
られている。
【0003】このような電子写真装置における記録材排
出装置周辺は図10に示すような構成となっている。定
着装置9によってトナー像が定着された記録材Pは定着
ローラ91、加圧ローラ92から分離された後、搬送ガ
イド板93,94を通って排出ローラ対101,102
によって機械本体H外に排出され積載トレイ110に排
出される。ここで、記録材が排出ローラ対に搬送される
際は図11に示すように記録材Pは排出ローラの駆動ロ
ーラ搬送部位101Tのフランジ部101Fと駆動ロー
ラに対して弾性的に付勢された従動コロ102によって
記録材搬送方向に波打つように腰付けされて搬送され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては以下に述べるような問題点が発生する。
【0005】第1に駆動ローラ搬送部位101Tのフラ
ンジ部101Fと従動コロ102による局部的な腰付け
方法では記録材全体に対しての腰付け作用は小さく、腰
の弱い記録材、特に定着後間もないOHP用トランスペ
アランシー等を排出する際には排出ローラ対101,1
02と積載トレイ110の間で大きく座屈してしまい、
座屈した記録材が次に搬送されてくる記録材の排出を妨
げ、最悪は紙づまりを発生させる場合がある(図12参
照)。
【0006】第2に坪量の大きい記録材、具体的には2
00g/m2 程度の紙を図11に示したように駆動ロー
ラ搬送部位のフランジ部と従動コロによって局部的に腰
付けするためには従動コロの付勢力は一ヵ所につき数百
グラム程度必要とされるが、この付勢力によって腰の弱
い記録材、具体的には60g/m2 程度の紙やOHP用
トランスペアランシーは駆動ローラ搬送部位と従動コロ
に強く挟持されコロ跡となって記録材の画像を乱すとい
う不具合を発生させる。特に定着後間もないトランスペ
アランシーにあっては、排出ローラ通過中に外気に当た
ってトナーと共に固まりつつあるところに、従動コロの
押圧力によって大きく波打ち、その形状が排出後記憶さ
れ、OHPに照射された場合、OHPのプラテンガラス
から浮かんだ箇所がデフォーカスとなってしまう。
【0007】本発明は上述したような欠点を鑑み、その
目的は腰の弱い記録材に対しても画像を乱すことなく、
良好に積載トレイに排出、積載することを可能にするこ
とである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段は、シートを幅方向の中央が上方に、または下方
に凸になるような形状を保ちながら排出する排出手段
と、排出されるシートを排出されるときの形状に合わせ
て幅方向の中央が上方に、または下方に凸になる形状の
まま載置可能な載置手段と、を有することを特徴とする
シート排出装置である。
【0009】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)以下に本発明の第1実施形態を詳細に
説明する。
【0010】図1は本発明第1実施形態の記録材排出装
置周辺の斜視図で、トランスペアランシーA4サイズT
が長手を搬送方向にして搬送されている状態の図であ
る。
【0011】定着装置9によってトナー像が定着された
シート又は記録材Pは定着ローラ91、加圧ローラ92
から分離された後、搬送ガイド板93,94を通って付
図示の駆動方法によって矢印方向に回動する駆動ローラ
101と駆動ローラに対し弾性的に付勢された従動コロ
102に把持搬送されて、不図示の機械本体に支持され
た積載手段としての積載トレイ110に排出される。
【0012】次に図2を用いて本実施形態の排出手段を
構成する駆動ローラ、従動コロの説明をする。
【0013】駆動ローラは軸101Jに対してゴム材か
らなる記録材搬送部位101T2個が50〜100mm
程度離れて一体に形成されている。そして記録材搬送部
位の記録材の中央部側は外径がdf のフランジ部101
Fが形成されており、その外側に外径がφdc の長い円
筒部101C、更にその外側に記録材搬送部位外側端部
(外径φds )までテーパ形状101Sをなしている。
各々の外径の関係はdf >dc >ds である。また従動
コロ102は図示していないが板バネ等による加圧方法
により駆動ローラ円筒部101Cへ付勢されているが、
その付勢力は10g〜50g/1箇所程度に設定し、腰
の弱い定着直後のトランスペアランシー等の記録材が搬
送される場合でも図2に示したように駆動ローラ円筒部
と従動コロによって記録材が挟持されることがないよう
にする。
【0014】以上のような駆動ローラ形状と従動コロ付
勢力によりトランスペアランシーTは図2のように記録
材搬送方向と直角な断面で上に凸な円弧形状を形成しつ
つ搬送される。更に図1に示したように積載トレイ11
0の記録材搬送方向と直角な方向中央部に設けた搬送方
向に平行な方向の高さ5〜8mm程度のリブ111Cと
その両側100mm程度離れた箇所に高さ2〜4mm程
度のリブ111Sを同じ方向に設置することにより、排
出中のトランスペアランシーTが積載トレイに接触して
も、搬送方向全体が上に凸の円弧形状を維持しつつ座屈
することなく排出を完了することができる。
【0015】また、カラー複写機等の記録材Tに多量の
トナーが定着される場合、記録材は下に大きくカールす
る(図3中の2点鎖線)が、本実施形態の積載トレイの
リブにより、そのカールは記録材の搬送方向に直角な断
面両側が記録材の自重が下方(図3中の矢印方向)に加
わりカールを矯正する(図3中の実線)ことができる。
【0016】なお、積載トレイ積載面上のリブ111
C,111Sは積載トレイに対して着脱可能とし、トラ
ンスペアランシー等の腰の弱い記録材排出時にのみ設置
するようにしても良い。更に本実施例における積載トレ
イは図4に示したような記録材搬送方向と直角方向の断
面が上に凸のへの字形状でも、不図示の上に凸の円弧形
状でも良い。
【0017】以上説明した排出装置を採用したカラー画
像形成装置を図9を用いて説明する。
【0018】本例は、上部にデジタルカラー画像リーダ
部、下部にデジタルカラー画像プリンタ部を有する。
【0019】リーダ部において、原稿30を原稿台ガラ
ス31上に載せ、露光ランプ32により露光走査するこ
とにより、原稿30からの反射光像を、レンズ33によ
りフルカラーセンサ34に集光し、カラー色分解画像信
号を得る。カラー色分解画像信号は、(図示しない)増
幅回路を経て、(図示しない)ビデオ処理ユニットにて
処理を施され、プリンタ部に送出される。
【0020】プリンタ部において、像担持体である感光
ドラム1は矢印方向に回転自在に担持され、感光ドラム
1の周りに前露光ランプ11、コロナ帯電器2、レーザ
露光光学系、電位センサ12、色の異なる4個の現像
器4y,4c,4m,4Bk、ドラム上光量検知手段1
3、転写装置5、クリーニング器6を配置する。
【0021】レーザ露光光学系3において、リーダ部か
らの画像信号は、レーザ出力部(不図示)にて光信号に
変換され、変換されたレーザ光がポリゴンミラー3aで
反射され、レンズ3b及びミラー3cを通って、感光ド
ラム1の面に投影される。
【0022】プリンタ部画像形成時には、感光ドラム1
を矢印方向に回転させ、前露光ランプ11で除電した後
の感光ドラム1を帯電器2により一様に帯電させて、各
分解色ごとに光像Eを照射し、潜像を形成する。
【0023】次に、所定の現像器を動作させて、感光ド
ラム1上の潜像を現像し、感光ドラム1上に樹脂を基体
としたトナー画像を形成する。現像器は、偏心カム24
y,24c,24m,24Bkの動作により、各分解色
に応じて択一的に感光ドラム1に接近するようにしてい
る。
【0024】さらに、感光ドラム1上のトナー画像を、
記録材カセット7より搬送系及び転写装置5を介して感
光ドラム1と対向した位置に供給された記録材に転写す
る転写装置5は、本例では転写ドラム5a、転写帯電器
5b、記録材を静電吸着させるための吸着帯電器5cと
対向する吸着ローラ5g、内側帯電器5d、外側帯電器
5eとを有し、回転駆動されるように軸支された転写ド
ラム5aの周面開口域には誘電体からなる記録材担持シ
ート5fを円筒状に一体的に張設している。記録材担持
シート5fはポリカーボネートフィルム等の誘電体シー
トを使用している。
【0025】ドラム状とされる転写装置、つまり転写ド
ラム5aを回転させるに従って感光ドラム上のトナー像
は転写帯電器5bにより記録材担持シート5fに担持さ
れた記録材上に転写する。
【0026】このように記録材担持シート5fに吸着搬
送される記録材には所望数の色画像が転写され、フルカ
ラー画像を形成する。
【0027】フルカラー画像形成の場合、このようにし
て4色のトナー像の転写を終了すると記録材を転写ドラ
ム5aから分離爪8a,分離押し上げコロ8b及び分離
帯電器5hの作用によって分離し、熱ローラ定着器9を
介してトレイ110に排紙する。
【0028】他方、転写後感光ドラム1は、表面の残留
トナーをクリーニング器6で清掃した後再度画像形成工
程に供する。
【0029】記録材の両面に画像を形成する場合には、
定着器9を排出後、すぐに搬送パス切替ガイド19を駆
動し、搬送縦パス20を経て、反転パス21aにいった
ん導いた後、反転ローラ21bの逆転により、送り込ま
れた際の後端を先頭にして送り込まれた方向と反対向き
に退出させ、中間トレイ22に収納する。その後再び上
述した画像形成工程によってもう一方の面に画像を形成
する。
【0030】また、転写ドラム5aの記録材担持シート
5f上の粉体の飛散付着、記録材上のオイルの付着等を
防止するために、ファーブラシ14と記録材担持シート
5fを介して該ブラシ14に対向するバックアップブラ
シ15や、オイル除去ローラ16と記録材担持シート5
fを介して該ローラ16に対向するバックアップブラシ
17の作用により清掃を行なう。このような清掃は画像
形成前もしくは後に行ない。また、ジャム(紙づまり)
発生時には随時行なう。
【0031】また、本例においては、所望のタイミング
で偏心カム25を動作させ、転写ドラム5fと一体化し
ているカムフォロワ5iを作動させることにより、記録
材担持シート5aと感光ドラム1とのギャップを任意に
設定可能な構成としている。例えば、スタンバイ中また
は電源オフ時には、転写ドラムと感光ドラムの間隔を離
す。
【0032】(第2実施形態)図5は本発明第2実施形
態の記録材排出装置周辺の斜視図で、トランスペアラン
シーA4サイズTが長手を搬送方向にして搬送されてい
る状態の図である。
【0033】なお、本実施形態の基本構成、または本実
施形態を採用したカラー画像形成装置は実施例1と同じ
であるため説明は省略する。
【0034】次に図6を用いて本実施形態の駆動ロー
ラ、従動コロの説明をする。
【0035】駆動ローラ101は軸101Jに対してゴ
ム材からなる記録材搬送部101T,2個が一体に形成
されている。そして記録材搬送部の記録材端部側は外径
がdf のフランジ部101Fが形成されており、その内
側に外径がφdc の長い円筒部101C、更にその内側
に記録材搬送部位中央側端部(外径φds )までテーパ
形状101Sをなしている。各々の外径の関係はdf
c >ds である。
【0036】また従動コロ102は図示していないが板
バネ等による加圧方法により駆動ローラ円筒部101C
へ付勢されているが、その付勢力は10g〜50g/1
箇所程度に設定し、腰の弱い定着直後のトランスペアラ
ンシー等の記録材が搬送される場合でも図6に示したよ
うに駆動ローラ円筒部と従動コロによって記録材が挟持
されることがないようにする。
【0037】以上のような駆動ローラ形状と従動コロ付
勢力によりトランスペアランシーTは図5のように記録
材搬送方向と直角な断面で下に凸な円弧形状を形成しつ
つ搬送される。
【0038】更に図5に示したような積載トレイの積載
面上に記録材幅方向中央部から両側に40〜60mm程
度の位置に高さ5〜8mm程度のリブ111を記録材搬
送方向に平行に設置することにより、排出中のトランス
ペアランシーTが積載トレイに接触しても、搬送方向全
体が下に凸の円弧形状を維持しつつ座屈することなく排
出を完了することができる。
【0039】また、本実施形態の積載トレイによれば、
排出された記録材中央部がその自重により下方にたわむ
ので、次に排出された記録材の幅方向が前に排出された
記録材の幅にならい易く記録材の整合性が良いという利
点もある。なお、積載トレイ積載面上のリブ111Sは
積載トレイに対して着脱可能とし、トランスペアランシ
ー等の腰の弱い記録材排出時にのみ設置するようにして
も良い。更に、本実施形態における積載トレイは記録材
搬送方向と直角方向の断面が図4に示したものとは反対
方向の下に凸のへの字形状でも、不図示の下に凸の円弧
形状でも良い。
【0040】(第3実施形態)図7は本発明第3実施形
態の記録材排出装置周辺の斜視図で、トランスペアラン
シーA3サイズTが長手を搬送方向にして搬送されてい
る状態の図である。
【0041】なお、本実施形態の基本的構成、また本実
施形態を採用したカラー画像形成装置は実施形態1と同
じであるため説明は省略する。
【0042】次に図8を用いて本実施形態の駆動ロー
ラ、従動コロの説明をする。
【0043】駆動ローラ101は軸101Jに対してゴ
ム材からなる記録材搬送部位101T,101T′が計
4個一体に形成されている。そして記録材搬送部位の
内、軸方向中央側101Tの2個に関しては記録材中央
部側は外径がdf のフランジ部101Fが形成されてお
り、その外側に外径がφdc の長い円筒部101C、更
にその外側に記録材搬送部位外側端部(外径φds )ま
でテーパ形状101Sをなしている。各々の外径の関係
はdf >dc >ds である。次に記録材搬送部位の内、
軸方向外側101T′の2個に関してはその両側端部に
外径がdf ′のフランジ部101F′が形成されてお
り、その内側に外径がφdc ′の長い円筒部101C′
形状をなしている。各々の外径の関係はdf ′>dc
かつdf ′<df である。また従動コロ102は図示し
ていないが板バネ等による加圧方法により駆動ローラ円
筒部101Cへ付勢されているが、その付勢力は10g
〜50g/1箇所程度に設定し、腰の弱い定着直後のト
ランスペアランシー等の記録材が搬送される場合でも図
6に示したように駆動ローラ円筒部と従動コロによって
記録材が挟持されることがないようにする。以上のよう
な駆動ローラ形状と従動コロ付勢力により、A4サイズ
等の記録材Ts の長手を搬送方向にして搬送する比較的
幅狭の記録材に対する場合は、図8に示したように駆動
ローラの記録材幅方向中央側の記録材搬送部位101T
を使用し、A3サイズ等の比較的幅広の記録材Tl を搬
送する場合は、図7に示したように駆動ローラの記録材
搬送部位101T,101T′全てを使用することによ
り、記録材搬送方向と直角な断面で上に凸な大きな円弧
形状を形成しつつ搬送されることができる。更に図7に
示したように積載トレイの記録材搬送方向と直角な方向
中央部に設けた搬送方向に平行な方向の高さ5〜8mm
程度のリブ111Cとその両側100mm程度離れた箇
所に高さ2〜4mm程度のリブ111Sを同じ方向に設
置することにより、排出中のトランスペアランシーTが
積載トレイに接触しても、搬送方向全体が上に凸の円弧
形状を維持しつつ座屈することなく排出を完了すること
ができる。本実施例のような駆動ローラの搬送部位、従
動コロを追加することで画像品位を落とすことなく、ま
た十分な搬送力を得られるので排出可能な記録材のマテ
リアルを増すことが可能となる。
【0044】以上説明したように本発明の記録材排出装
置によれば、駆動ローラと従動ローラによって、記録材
を記録材搬送方向に直角な方向の断面形状を上または下
に凸の大きな湾曲した形状にして搬送し、積載トレイの
記録材搬送方向に直角な方向の断面形状によって記録材
の形状を排出が終わるまで維持し続けるので、記録材が
積載トレイ上にて座屈することを防止できる。更に、第
1実施形態によれば、第1実施形態の効果に加えて積載
トレイ上に記録材を上に凸にして排出し、その形状を維
持し続けるので、トナーの収縮による大きな下カールが
発生した場合、記録材の自重で自らカールを矯正するこ
とができる。
【0045】第2実施形態によれば、積載トレイ上に記
録材を下に凸にして排出するので、先に排出された記録
材の位置に対して次の記録材の排出位置がならい易く記
録材の整合性に優れている。
【0046】第3実施形態によれば、駆動ローラは記録
材搬送面を形成する部位が軸方向に少なくとも2個以上
に分割されているので、少ない体積の搬送部位により効
率的に記録材を上または下に凸の形状に腰付けできる。
【0047】第4実施形態によれば、記録材に対して局
部的に大きな圧力を加えることがないので記録材の画像
品位を低下させることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態の記録材排出装置周辺の斜視図で
ある。
【図2】第1実施形態の記録材排出部の断面図である。
【図3】第1実施形態の記録材排出装置の効果を示した
斜視図である。
【図4】第1実施形態の記録材排出装置周辺の斜視図で
ある。
【図5】第2実施形態の記録材排出装置周辺の斜視図で
ある。
【図6】第2実施形態の記録材排出部の断面図である。
【図7】第3実施形態の記録材排出装置周辺の斜視図で
ある。
【図8】第3実施形態の記録材排出部の断面図である。
【図9】本発明のカラー画像形成装置の概略断面図であ
る。
【図10】従来の画像形成装置における記録材排出装置
周辺の断面図である。
【図11】従来の画像形成装置における記録材排出装置
周辺の斜視図である。
【図12】従来の排出装置における問題点を現した斜視
図である。
【符号の説明】
T 記録材 100 記録材排出装置 101 駆動ローラ 101T,101T′ 駆動ローラ搬送部位 102 従動コロ 110 積載トレイ 111 積載トレイリブ df 駆動ローラ搬送部位フランジ部外径 ds 駆動ローラ搬送部位端部外径

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方が駆動回転する駆動ローラに対し、
    他方が弾性的に付勢され従動回転する従動ローラからな
    る記録材を排出する排出手段と排出された記録材を積載
    する積載トレイを有する画像形成装置の記録材排出装置
    において、 駆動ローラは記録材の軸方向中央部近傍のローラ径が最
    も大径となっており、かつ積載トレイ積載面の記録材搬
    送方向に直角な断面の記録材幅方向中央部が最も高い形
    状をなしていることを特徴とする記録材排出装置。
  2. 【請求項2】 一方が駆動回転する駆動ローラに対し、
    他方が弾性的に付勢され従動回転する従動ローラからな
    る記録材を排出する排出手段と排出された記録材を積載
    する積載トレイを有する画像形成装置の記録材排出装置
    において、 駆動ローラは記録材の軸方向中央部近傍のローラ径が最
    も小径となっており、かつ積載トレイ積載面の記録材搬
    送方向に直角な断面の記録材幅方向中央部が最も低い形
    状をなしていることを特徴とする記録材排出装置。
  3. 【請求項3】 駆動ローラは、記録材搬送面を形成する
    記録材搬送部位が軸方向に記録材幅方向中央から略対象
    の位置に少なくとも2個以上、離れて分割されているこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の記録材排出装
    置。
  4. 【請求項4】 従動ローラは狭い範囲で記録材を急激に
    変形させない程度の力で駆動ローラに対して付勢されて
    いることを特徴とする請求項1または2記載の記録材排
    出装置。
  5. 【請求項5】 シートを幅方向の中央が上方に、または
    下方に凸になるような形状を保ちながら排出する排出手
    段と、 排出されるシートを排出されるときの形状に合わせて幅
    方向の中央が上方に、または下方に凸になる形状のまま
    載置可能な載置手段と、 を有することを特徴とするシート排出装置。
JP7177370A 1995-07-13 1995-07-13 記録材排出装置 Pending JPH0930708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7177370A JPH0930708A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 記録材排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7177370A JPH0930708A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 記録材排出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0930708A true JPH0930708A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16029774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7177370A Pending JPH0930708A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 記録材排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0930708A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002226121A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Canon Inc シート排出装置及び画像形成装置
JP2005067786A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Brother Ind Ltd 用紙搬送装置、および、この用紙搬送装置を備えた画像形成装置
US7016629B2 (en) * 2003-04-17 2006-03-21 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with discharging unit of increased capacity
JP2006248771A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Canon Inc 処理トレイ、シート処理装置、及び画像形成装置
JP2010097044A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Oki Data Corp シート堆積装置及び画像形成装置
JP2010228867A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Brother Ind Ltd 排出装置および原稿搬送装置
JP2011011855A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Oki Electric Industry Co Ltd 媒体搬送装置
JP2011029971A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Kyocera Mita Corp 原稿搬送ガイド、画像読取装置及び画像形成装置
US8041283B2 (en) 2007-02-28 2011-10-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeding device and image reading device
JP2011230886A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Murata Machinery Ltd 画像形成装置
JP2012025525A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 後処理装置及び画像形成システム
JP2015034073A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 富士ゼロックス株式会社 自動原稿送り装置
JP2015134689A (ja) * 2015-05-07 2015-07-27 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
CN113173442A (zh) * 2020-01-18 2021-07-27 长兴县泗安民丰彩印厂 一种瓦楞纸板复合输出设备及其生产线
JP2022010148A (ja) * 2020-06-24 2022-01-14 セイコーエプソン株式会社 後処理装置および記録装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4541572B2 (ja) * 2001-01-31 2010-09-08 キヤノン株式会社 シート排出装置及び画像形成装置
JP2002226121A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Canon Inc シート排出装置及び画像形成装置
US7016629B2 (en) * 2003-04-17 2006-03-21 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with discharging unit of increased capacity
CN100426148C (zh) * 2003-04-17 2008-10-15 株式会社理光 成像装置
US7620345B2 (en) 2003-04-17 2009-11-17 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus including an operation panel provided on a facing
JP2005067786A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Brother Ind Ltd 用紙搬送装置、および、この用紙搬送装置を備えた画像形成装置
JP2006248771A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Canon Inc 処理トレイ、シート処理装置、及び画像形成装置
JP4541938B2 (ja) * 2005-03-14 2010-09-08 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
US8041283B2 (en) 2007-02-28 2011-10-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeding device and image reading device
JP2010097044A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Oki Data Corp シート堆積装置及び画像形成装置
US8220796B2 (en) 2009-03-27 2012-07-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet output device and original sheet transporting device
JP2010228867A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Brother Ind Ltd 排出装置および原稿搬送装置
JP2011011855A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Oki Electric Industry Co Ltd 媒体搬送装置
JP2011029971A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Kyocera Mita Corp 原稿搬送ガイド、画像読取装置及び画像形成装置
JP2011230886A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Murata Machinery Ltd 画像形成装置
JP2012025525A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 後処理装置及び画像形成システム
JP2015034073A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 富士ゼロックス株式会社 自動原稿送り装置
JP2015134689A (ja) * 2015-05-07 2015-07-27 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
CN113173442A (zh) * 2020-01-18 2021-07-27 长兴县泗安民丰彩印厂 一种瓦楞纸板复合输出设备及其生产线
CN113173442B (zh) * 2020-01-18 2024-03-29 长兴县泗安民丰彩印厂 一种瓦楞纸板复合输出设备及其生产线
JP2022010148A (ja) * 2020-06-24 2022-01-14 セイコーエプソン株式会社 後処理装置および記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6643489B2 (en) Image forming apparatus and method
JPH0930708A (ja) 記録材排出装置
JP3877367B2 (ja) 画像形成装置
JP2750026B2 (ja) 記録材担持手段を有する画像形成装置
US8091883B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus
JP2002207341A (ja) 画像形成装置
JPH10258955A (ja) シートスキュー除去装置
JP2001228729A (ja) 画像形成装置
JPH065425B2 (ja) 複写機の転写ドラム
JP3710169B2 (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH06301296A (ja) 低応力での感光体ベルトからの用紙の剥離
JP3214645B2 (ja) 画像形成装置
JP3313813B2 (ja) 画像形成装置
JPS597660A (ja) シ−ト搬送装置
JP2001199592A (ja) 画像形成装置
JP3628164B2 (ja) 画像形成装置
JP3043563B2 (ja) 画像形成装置
JPH07196224A (ja) 画像形成装置
JP2006273498A (ja) 画像形成装置
JP3134747B2 (ja) 記録シート剥離装置
JPH08310706A (ja) 両面モード用シート搬送装置及び画像形成装置
JP3537068B2 (ja) 画像形成装置
JPH07257778A (ja) 画像形成装置
JPH06324580A (ja) 画像形成装置
JP3168711B2 (ja) 複写機の転写ドラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020604