JPH09306030A - 記録媒体 - Google Patents

記録媒体

Info

Publication number
JPH09306030A
JPH09306030A JP8116315A JP11631596A JPH09306030A JP H09306030 A JPH09306030 A JP H09306030A JP 8116315 A JP8116315 A JP 8116315A JP 11631596 A JP11631596 A JP 11631596A JP H09306030 A JPH09306030 A JP H09306030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
pits
data
address
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8116315A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Wachi
滋明 和智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8116315A priority Critical patent/JPH09306030A/ja
Priority to TW086104858A priority patent/TW343332B/zh
Priority to SG1997001346A priority patent/SG48527A1/en
Priority to US08/846,777 priority patent/US6038207A/en
Priority to DE69719846T priority patent/DE69719846T2/de
Priority to EP97107472A priority patent/EP0806768B1/en
Priority to MXPA/A/1997/003324A priority patent/MXPA97003324A/xx
Priority to BR9703115A priority patent/BR9703115A/pt
Priority to CN97111144A priority patent/CN1167312A/zh
Priority to KR1019970017892A priority patent/KR970076726A/ko
Publication of JPH09306030A publication Critical patent/JPH09306030A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/28Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs
    • G11B23/281Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs by changing the physical properties of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/28Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs
    • G11B23/281Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs by changing the physical properties of the record carrier
    • G11B23/282Limited play
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/28Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs
    • G11B23/283Security features, e.g. digital codes
    • G11B23/284Security features, e.g. digital codes on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00455Recording involving reflectivity, absorption or colour changes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2585Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on aluminium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 著作権上の問題を少なくし、例えばレンタル
等される光ディスクであってもこの光ディスクを回収す
る必要性を少なくし、さらに光ディスク自体をレンタル
等に使用させないようにすることも可能にする。 【解決手段】 一定値以上の強度のレーザ光を照射する
ことにより、反射率が変化する再生膜30を設け、デー
タ部のピット14の深さをレーザ光の波長の4分の1よ
りも小さくし、再生膜30は一定値以上の強度のレーザ
光を照射することにより、反射率が低下するものとす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録された情報を
光学的に再生可能な記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、記録データを光学的に再生可
能な記録媒体である光ディスクには、次のようなものが
存在する。例えば、書き換え可能(erasable)な光ディス
クとしては光磁気ディスク(MOディスク、いわゆるM
D(ミニディスク:商標)も含む)と相変化型光ディス
ク等があり、1回のみ記録が可能なものとしてはWOR
M(Write Once Read Many)ディスク、読み出し専用の
光ディスクとしては例えばいわゆるCD−ROM等の光
ディスクがある。
【0003】上記書き換え可能な光ディスクは、記録可
能な回数が例えば106回程度で、再生可能な回数が例
えば109回程度となっている。また、上記1回のみ記
録が可能な光ディスクにおいては、記録可能な回数が1
回で、再生可能な回数が例えば109回程度となってい
る。上記読み出し専用の光ディスクにおいては、記録可
能な回数が1回で、再生可能な回数が理論上無限大とな
っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな各種光ディスクは、全て著作権上の問題を内在して
いる。すなわち、例えば記録データにスクランブル等の
処理を施して、著作権上で正当な使用の権利を有するユ
ーザのみが当該光ディスクの記録データを再生できるよ
うにしたとしても、当該スクランブル等を解くことがで
きる手段さえ手に入れることができれば、例え著作権上
の正当な権利者でなくても、その記録データを何回でも
取り出すことが可能である。
【0005】また、配布する用途に使用される光ディス
ク、例えばレンタル等される光ディスクにおいても、こ
の光ディスクからは何度でも記録データを取り出すこと
が可能であるため、適当な期間を越えたならば当該ディ
スクを回収する必要がある。すなわち、例えばレンタル
等される光ディスクを借りたユーザは、レンタル期間内
では当該光ディスクを使用する正当な権利者と言える
が、当該レンタル期間を越えたときには正当な使用の権
利を喪失するため、そのディスクを回収する必要があ
る。さらに、著作権上の問題から当該光ディスク自体を
レンタル等に使用させたくない場合もある。
【0006】そこで、本発明はこのような状況に鑑みて
なされたものであり、著作権上の問題が非常に少なく、
例えばレンタル等される光ディスクであっても当該光デ
ィスクを回収する必要性が少なく、さらに光ディスク自
体をレンタル等に使用させないようにすることも可能な
記録媒体を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の記録媒体は、一
定値以上の強度のレーザ光を照射することにより、反射
率が変化する再生膜を有してなることにより、上述した
課題を解決する。また、本発明の記録媒体は、アドレス
情報がプリピットにより記録されたアドレス部と、デー
タがプリピットにより記録されたデータ部とを有してな
り、データ部のプリピットの深さをレーザ光の波長の4
分の1よりも小さくし、再生膜は一定値以上の強度のレ
ーザ光を照射することにより、反射率が低下するものに
することにより、上述の課題を解決する。
【0008】すなわち、本発明は、一定値以上の強度の
レーザ光を照射することにより、反射率が例えば低下す
る再生膜を設け、データ部のプリピットの深さをレーザ
光の波長の4分の1よりも小さくすることで、レーザ光
を照射した後のデータ部の再生波形信号のレベルが低下
するようにしている。これにより、一度レーザ光を照射
した後のデータ部からは、記録されている情報を再生で
きなくなる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態について、図面を参照しながら説明する。
【0010】図1には本発明の記録媒体の一構成例であ
る光ディスクの一部破断した拡大斜視図を示す。この図
1において、本発明構成例の光ディスクは、例えばポリ
カーボネート等の透明材料からなる基板29と、信号が
プリピットにより記録され、ここにレーザ光を照射する
ことによって当該記録された信号を再生することができ
る再生膜30と、上記再生膜30を保護するための保護
膜21とを主要構成要素として有し、これらが層状に積
層されてなるものである。
【0011】また、本発明構成例の光ディスクは、上記
再生膜30上に、トラック12とグルーブ(案内溝)1
3とが形成され、さらにトラック12上には上記プリピ
ットとして形成されるピット14が設けられている。す
なわち、このピット14は、当該光ディスクを製造する
際に、予めピットにより信号が記録されたマスタディス
クからスタンピングによって形成されたものである。し
たがって、当該ピット14が形成されたトラック12上
にレーザ光を照射し、その反射光を読み取ることで、当
該光ディスクに記録された信号を再生することが可能と
なる。なお、このような光ディスクからの信号再生手法
は、従来から既に知られているものである。
【0012】ここで、上記レーザ光の波長をλとしたと
き、本発明構成例の光ディスクでは、図2に示すよう
に、上記グルーブ13の深さDGをλ/8としている。
一方、本発明構成例の光ディスクにおいて、トラック1
2上に形成される上記ピット14の深さDPについて
は、記録データ用のピットの深さをλ/8〜λ/6と
し、アドレス(例えばトラック番地等)用のピットの深
さをλ/4としている。なお、上記グルーブ13の深さ
Gについては、λn/2+λ/8(nは0以上の整
数)の条件を満足する深さであれば良く、また、上記ピ
ット14の深さDPについては、上記記録データ用のピ
ットの深さがλn/2+λ/8〜λn/2+λ/6(n
は0以上の整数)、アドレス用のピットの深さがλn/
2+λ/4(nは0以上の整数)であれば良いが、いわ
ゆるプッシュプル方式を用いた場合に再生信号波形の振
幅が最大になると考えられる上記DG=λ/8とDP=λ
/8〜λ/6(記録データ用)及びDP=λ/4(アド
レス用)とを適用することが望ましい。
【0013】また、本発明構成例の光ディスクの上記再
生膜30は、図3に示すように、上記基板29側から照
射されたレーザ光を反射するためのAl等からなる反射
膜22と、Sb2Se3からなる第1再生層23と、Bi
2Te3からなる第2再生層24と、Sb2Se3からなる
第3再生層25との4層構造を有するものである。上記
第1〜第3再生層23〜25は、上記レーザ光の照射前
の状態ではそれぞれがアモルファス状(非結晶)で別々
の層を形成しているものであるが、例えば一定値以上の
パワーのレーザ光を照射すると、これら第1〜第3再生
層23〜25は溶融混合し、その後にレーザ光の照射を
止めて自然冷却すると合金化するものである。すなわち
図3に示すように、上記レーザ光のスポットが照射され
た後に自然冷却された領域26は、当該レーザ光を照射
する前の第1〜第3再生層23〜25のようにそれぞれ
がアモルファス状で別々の層となっているのではなく、
各第1〜第3再生層23〜25を構成する材料が混合さ
れて合金化している。一方、照射したレーザ光のパワー
が上記一定値未満である場合には、上記第1〜第3再生
層23〜25の溶融と混合は起こらないか又は僅かしか
起こらない。
【0014】ここで、上記再生膜30は、上記第1〜第
3再生層23〜25がアモルファス状になっているとき
と、上記合金化したときとで、それぞれ反射率が異なる
ものであり、例えば、上記一定値以上のパワーのレーザ
光を照射する前の当該再生膜30の反射率をRbとし、
上記一定値以上のパワーのレーザ光を照射して合金化し
た後の当該再生膜30の反射率をRaとしたとき、Rb
aとなるものである。一方、照射したレーザ光のパワ
ーが上記一定値未満である場合には、上述したように第
1〜第3再生層23〜25の溶融と混合は起こらないか
又は僅かしか起こらないため、上記反射率RbとRaは同
一か、又は僅かに異なるものとなる。なお、上記Rb
aの反射率は、上記第1〜第3再生層23〜25の膜
厚の比率を変えることによって任意に変更することがで
き、例えばRb<Raのようにすることも可能である。
【0015】上述したようなことから、一定値以上のパ
ワーのレーザ光を照射することで、上記再生膜30の反
射率がRbからRaに変化(Rb>Ra)するような場合に
おいて、当該レーザ光を照射する前の前記アドレス部の
変調度をLAbとし、当該レーザ光を照射した後のアドレ
ス部の変調度をLAaとすると、当該レーザ光の照射前後
の上記変調度LAb及びLAaの関係は、LAb>LAaとな
る。なお、上記変調度LAbは、最初にレーザ光をアドレ
ス部に照射したその時点で当該アドレス部より得られる
再生信号波形のレベルに相当し、上記変調度LAaは、レ
ーザ光をアドレス部に照射した後に再びレーザ光を当該
アドレス部に照射したその時点で得られる再生信号波形
のレベルに相当する。
【0016】また、一定値以上のパワーのレーザ光を照
射することで、上記再生膜30の反射率がRbからRa
変化(Rb>Ra)するような場合において、当該レーザ
光を照射する前の前記データ部の変調度をLDbとし、当
該レーザ光を照射した後のデータ部の変調度をLDaとす
ると、当該レーザ光の照射前後の上記変調度LDb及びL
Daの関係もLDb>LDaとなる。なお、上記変調度L
Dbは、最初にレーザ光をデータ部に照射したその時点で
当該データ部より得られる再生信号波形のレベルに相当
し、上記変調度LDaは、レーザ光をデータ部に照射した
後に再びレーザ光を当該データ部に照射したその時点で
得られる再生信号波形のレベルに相当する。
【0017】ここで、ピット又はグルーブの深さとレー
ザ光の照射前(露光前)と照射後(露光後)における上
記変調度(再生信号波形のレベル)との関係は、図4に
示すようになっている。すなわちこの図4において、図
中実線で示す曲線はピット又はグルーブの深さと露光前
の変調度との関係を表し、図中点線で示す曲線はピット
又はグルーブの深さと露光後の変調度との関係を表して
いる。この図4からわかるように、ピット又はグループ
の深さがλ/4のとき変調度が最も大きくなり(再生信
号波形のレベルが大きくなり)、ピット又はグルーブの
深さが0又はλ/2に近づくにつれて変調度が低くなる
(再生信号波形のレベルが小さくなる)ことがわかる。
【0018】このとき、前述したように、アドレス部の
ピット14はその深さがλ/4であり、データ部のビッ
ト14はその深さがλ/8〜λ/6である。したがっ
て、上記図4からわかるように、ピットの深さがλ/4
であるアドレス部についてはレーザ光の照射前後(露光
前後)で上記変調度(再生信号波形レベル)が図中LAb
及びLAaとなり、露光後の変調度LAaについてもある程
度の大きさを有していることがわかる。一方、上記図4
からわかるように、ピットの深さがλ/8〜λ/6(図
4の例ではλ/8のみを示す)であるデータ部について
はレーザ光の照射前後(露光前後)で上記変調度(再生
信号波形レベル)が図中LDb及びLDaとなり、露光前の
変調度LDbについてはある程度の大きさを有している
が、露光後の変調度LDaについては非常に低くなってい
ることがわかる。
【0019】ところで、レーザ光の照射前後で上述のよ
うに反射率が変化する再生膜30を有する光ディスク
を、従来より存在する通常の光ディスク再生装置にて再
生するとした場合を考える。ここで、当該通常の光ディ
スク再生装置でのエラー訂正能力(エラーコレクション
コードの訂正能力)が再生信号のエラーレートに換算し
て例えば10-3であるとし、また、上記レーザ光の照射
前における上記変調度LDbのデータ部のピットを再生し
た再生信号のエラーレートが例えば10-4であり、上記
レーザ光の照射後における上記変調度LDaのデータ部の
ピットを再生した再生信号のエラーレートが例えば10
-2であるとすると、上記エラーレートで10-3までのエ
ラー訂正能力しかない通常の光ディスク再生装置では、
上記レーザ光照射前のデータ部のビットを再生した再生
信号のエラー訂正は可能であるが、上記レーザ光照射後
のデータ部のピットを再生した再生信号についてはエラ
ー訂正ができないことになる。一方、前記図4に示すよ
うに、アドレス部ではレーザ光照射前後の変調度が上記
データ部のレーザ光照射前の変調度よりも大きいため、
上記通常の光ディスク再生装置は、レーザ光照射前後の
何れにおいても当該アドレス部のピットを再生した再生
信号のエラー訂正が可能である。
【0020】このことは、通常の光ディスク再生装置に
よって本発明構成例の光ディスクを再生する場合、デー
タ部については1回のみ再生することはできるが、2回
目からはエラー訂正ができないために再生できないこと
を意味し、一方、アドレス部については2回目以降も再
生できることを意味する。言い換えれば、レーザ光照射
後の再生信号のエラーレートが、上記光ディスク再生装
置のエラー訂正能力を越えることになるような変調度に
なるように、上記データ部における前記ピット深さDP
を設定すると共に、再生膜30の反射率Rb及びRaを設
定すれば、当該データ部は1度の再生のみが可能で、2
度目以降の再生はできないようにすることができる。
【0021】このようにすることで、例えば当該光ディ
スクが著作権にかかる物である場合に、当該光ディスク
に記録したデータが何度も取り出されるようなことがな
くなり、また、当該光ディスクが配布する用途に使用さ
れる物である場合も、当該光ディスクを回収する必要が
無くなる。さらに、本発明構成例の光ディスクは、上述
したように1回しかデータの再生ができないものである
ため、複数回の再生使用が前提であるレンタル用途には
適さず、したがって、著作権上の問題から当該光ディス
ク自体をレンタル等に使用させたくない場合にも有効で
ある。
【0022】なお、例えば当該光ディスク上で、ある任
意のトラック上のデータのみを再生したいような場合に
は、シークを行うことになる。ところが、当該シーク中
のレーザ光のスポットは、アドレス部のみならずデータ
部上をも移動することになり、このときレーザ光のパワ
ーが前記一定値以上であり、さらに上記再生膜30の第
1〜第3再生層23〜25が溶融してしまう時間だけレ
ーザ光のスポットがデータ部上に留まるようなことが発
生すると、当該シークしただけでデータ部のその後の再
生できなくなってしまう虞れがある。このようなことを
防止するためには、当該シーク中はレーザ光のパワーを
通常の再生時の半分程度に落とすことが望ましい。な
お、このようにレーザ光のパワーを半分程度に落とした
としても、アドレス部は前述したように再生信号波形の
レベルが大きくS/Nが良いため、当該アドレス部の情
報については読み取ることが可能である。一方、データ
部の場合は、前記再生信号波形のレベルが元々小さくS
/Nも悪いため、レーザ光のパワーを通常の再生時の半
分程度に落とすと当該データ部の情報は読み取れなくな
るが、シーク中はデータ部に記録されている信号を読み
取る必要はなく、また、当該シークによってデータ部の
信号がその後に読めなくなることを防止できる。なお、
当該シークが終了した後は、通常のレーザパワーに戻せ
ばよい。ただし、レーザ光のスポットがデータ部上に上
記第1〜第3再生層23〜25を溶融させてしまう時間
以上留まることがない場合には、上述したようなレーザ
パワーの制御は不要である。
【0023】次に、本発明構成例の光ディスクでは、前
述したような再生膜30を有すると同時に、図5及び図
6に示すように、上記トラック12上において、上記記
録データ用の各ピット14Dはその空間周波数(MT
F)が高くなるように配置し、一方、上記アドレス用の
各ピット14Aはその空間周波数が低くなるように配置
している。すなわち、本発明構成例の光ディスクにおい
ては、記録データの信号成分を高周波数帯域側に集中さ
せ、トラック12上におけるデータ部の記録密度を高く
し、一方アドレスの信号成分を低周波数帯域側に集中さ
せ、トラック12上におけるアドレス部の記録密度を低
くしている。なお、図5にはデータ部とアドレス部の境
界部分のピット配置の様子を示し、さらにレーザ光のス
ポット15も同時に示している。また、図6にはアドレ
ス部及びデータ部における空間周波数の関係を示してい
る。なお、本発明構成例の光ディスクでは、前述したよ
うにアドレス部のピットの深さがλ/4で、データ部の
ピットの深さがλ/8〜λ/6となっているため、図6
の例では、再生信号波形の振幅がアドレス部で大きく、
データ部で小さくなっている。
【0024】このように、データ部とアドレス部の空間
周波数を分けるようにし、さらに前述したようにアドレ
ス部のピットの深さをλ/4とし、データ部のピットの
深さをλ/8〜λ/6とすると、図7に示すように、ア
ドレス部とデータ部の再生信号を容易に区別でき、ま
た、アドレス部の方の空間周波数を低くすれば、前述し
たように再生信号波形のレベルが低くなったとしても、
当該アドレス部の情報を確実に読み取ることが可能とな
る。なお、図7の(a)には前記レーザ光の照射前の再
生信号波形及びレベル(すなわち1回目のレーザ光の照
射により得られる再生信号波形及びレベル)を示し、図
7の(b)にはレーザ光の照射後の再生信号波形及びレ
ベル(すなわち(2回目以降のレーザ光の照射により得
られる再生信号波形及びレベル)を示している。
【0025】さらに、本発明構成例の光ディスクは、図
8に示すように、両面再生が可能な光ディスク50とす
ることもできる。この場合、前記図1と同様の構造を有
する光ディスクを2枚用意し、前記保護膜21を対向さ
せて接着するようにする。すなわち、図8において、指
示符号40にて示す2つの層は前記図1に示したような
保護膜21と再生膜30とからなり、各再生膜30上に
はそれぞれ基板29を介して光ディスク50の両面から
レーザ光が照射できるようになっている。また、これら
2つの層40の対向する前記保護膜21の間を、接着層
20にて接着することで、両面再生が可能な光ディスク
を実現できる。
【0026】前述したように、本発明構成例の光ディス
クにおいては、例えば1回しか再生できないソフト(音
声、画像、ゲームソフト等)を、マスタディスクからの
スタンピングで製造できる安価な再生専用光ディスクに
よって供給でき、したがって、著作権保護をより有効に
実現することが可能となる。
【0027】なお、上述した構成例では、トラック12
上にアドレス情報をプリピットにより記録する例を挙げ
たが、当該アドレス情報をプリピットによってトラック
12上に記録するのではなく、例えばグルーブ13をウ
ォブリングさせて形成すると共に当該ウォブリングの周
波数をアドレス情報に応じて変調することで、当該アド
レス情報の記録を実現するようなことも可能である。或
いはプリピット自体はデータ用とし、トラック進行方向
の当該プリピットの配列をウォブリングさせてアドレス
情報を記録するようなことも可能である。この場合も、
プリピットのウォブリング周波数をアドレス情報に応じ
て変調することで、アドレスの記録が可能である。この
ようにすると、トラック12上にアドレス用のピットを
形成する必要がなくなる。
【0028】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
おいては、一定値以上の強度のレーザ光を照射すること
により、反射率が変化する再生膜を設け、データがプリ
ピットにより記録されたデータ部の当該プリピットの深
さをレーザ光の波長の4分の1よりも小さくし、また、
再生膜は一定値以上の強度のレーザ光を照射することに
よって反射率が低下するものにすることにより、著作権
上の問題を非常に少なくでき、例えばレンタル等される
光ディスクであっても当該光ディスクを回収する必要性
を少なくすることが可能であると同時に、光ディスク自
体をレンタル等に使用させないようにすることも可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一構成例の光ディスクの一部破断した
拡大斜視図である。
【図2】本発明構成例の光ディスクのグルーブとピット
の深さの関係を説明するための図である。
【図3】本発明構成例の光ディスクの再生膜の構成を説
明するための断面図である。
【図4】本発明構成例の光ディスクにおけるピット又は
グルーブの深さとレーザ光照射前後の変調度との関係を
説明するための図である。
【図5】アドレス部のピットの空間周波数とデータ部の
ピットの空間周波数の説明に用いる図である。
【図6】アドレス部の空間周波数とデータ部の空間周波
数との関係及び振幅を示す図である。
【図7】レーザ光の照射前後におけるアドレス部とデー
タ部の再生信号波形とそのレベルの説明に用いる波形図
である。
【図8】両面再生を可能とする光ディスクの説明に用い
る図である。
【符号の説明】
12 トラック、 13 グルーブ、 14 ピット、
21 保護膜、 22 反射膜、 23 第1再生
層、 24 第2再生層、 25 第3再生層、29
基板、 30 再生膜

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録された情報を光学的に再生可能な記
    録媒体において、 一定値以上の強度のレーザ光を照射することにより、反
    射率が変化する再生膜を有してなることを特徴とする記
    録媒体。
  2. 【請求項2】 アドレス情報がプリピットにより記録さ
    れたアドレス部と、データがプリピットにより記録され
    たデータ部とを有してなり、 上記データ部のプリピットの深さは上記レーザ光の波長
    の4分の1よりも小さいことを特徴とする請求項1記載
    の記録媒体。
  3. 【請求項3】 上記アドレス部のプリピットの深さは上
    記レーザ光の波長の4分の1であることを特徴とする請
    求項2記載の記録媒体。
  4. 【請求項4】 上記アドレス部に形成したプリピットの
    空間周波数は、上記データ部に形成したプリピットの空
    間周波数よりも低いことを特徴とする請求項2記載の記
    録媒体。
  5. 【請求項5】 上記データ部のプリピットの深さは上記
    レーザ光の波長の8分の1から6分の1であることを特
    徴とする請求項2記載の記録媒体。
  6. 【請求項6】 上記再生膜は、上記一定値以上の強度の
    レーザ光を照射することにより、反射率が低下すること
    を特徴とする請求項1記載の記録媒体。
JP8116315A 1996-05-10 1996-05-10 記録媒体 Withdrawn JPH09306030A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116315A JPH09306030A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 記録媒体
TW086104858A TW343332B (en) 1996-05-10 1997-04-15 Recording medium, optical information reproducing apparatus and seek method
SG1997001346A SG48527A1 (en) 1996-05-10 1997-04-29 Recording medium optical information reproducing apparatus and seek method
US08/846,777 US6038207A (en) 1996-05-10 1997-04-30 Optical disk capable of inhibiting from rental use
DE69719846T DE69719846T2 (de) 1996-05-10 1997-05-06 Aufzeichnungsträger, Vorrichtung zur optischen Wiedergabe von Information sowie Suchmethode
EP97107472A EP0806768B1 (en) 1996-05-10 1997-05-06 Recording medium, optical information reproducing apparatus and seek method
MXPA/A/1997/003324A MXPA97003324A (en) 1996-05-10 1997-05-07 Registration media, optic information reproduction apparatus and localization method
BR9703115A BR9703115A (pt) 1996-05-10 1997-05-09 Meio de registro aparelho de reprodução de meio de registro e processo para buscar o cabeçote ótico em uma posição desejada sobre o meio de registro
CN97111144A CN1167312A (zh) 1996-05-10 1997-05-09 记录媒体、光信息再现装置及搜索方法
KR1019970017892A KR970076726A (ko) 1996-05-10 1997-05-09 기록 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116315A JPH09306030A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09306030A true JPH09306030A (ja) 1997-11-28

Family

ID=14683958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8116315A Withdrawn JPH09306030A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 記録媒体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6038207A (ja)
EP (1) EP0806768B1 (ja)
JP (1) JPH09306030A (ja)
KR (1) KR970076726A (ja)
CN (1) CN1167312A (ja)
BR (1) BR9703115A (ja)
DE (1) DE69719846T2 (ja)
SG (1) SG48527A1 (ja)
TW (1) TW343332B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100656687B1 (ko) * 1999-05-19 2006-12-18 소니 가부시끼 가이샤 광 디스크 기록 장치, 광 디스크 기록 방법, 광 디스크 및 광디스크 재생장치
US8040785B2 (en) 2006-05-30 2011-10-18 Panasonic Corporation Optical disc, optical disc manufacturing method, optical disc recording device and optical disc reproduction device

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011772A (en) 1996-09-16 2000-01-04 Spectradisc Corporation Machine-readable optical disc with reading-inhibit agent
US6747930B1 (en) 1996-12-24 2004-06-08 Hide & Seek Technologies, Inc. Data protection on an optical disk
US6104686A (en) * 1998-01-26 2000-08-15 Eastman Kodak Company Copy protection marks on a transparent layer of an optical disk indicating that the disk has been previously accessed
JP3890737B2 (ja) 1998-04-14 2007-03-07 株式会社日立製作所 ディジタル映像信号または音声信号の再生装置及び再生方法
US6338933B1 (en) 1998-06-25 2002-01-15 Spectradisc Corporation Methods and apparatus for rendering an optically encoded medium unreadable
US6531262B1 (en) 1998-06-25 2003-03-11 Spectradisc Corporation Methods and apparatus for rendering an optically encoded medium unreadable and tamper-resistant
WO2000007182A1 (fr) * 1998-07-28 2000-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique et lecteur de disque optique
US6830196B1 (en) 1999-05-25 2004-12-14 Silverbrook Research Pty Ltd Identity-coded surface region
JP2000348388A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Sharp Corp 光記録媒体
EP1950750B1 (en) * 1999-06-30 2009-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disc device for reproducing an optical disc having pits of different depth formed therein
JP4243059B2 (ja) * 1999-07-12 2009-03-25 フレックスプレイ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 使捨て式光学記憶媒体とその製造方法
JP3962522B2 (ja) * 2000-02-14 2007-08-22 パイオニア株式会社 情報記録媒体
JP3922424B2 (ja) * 2000-07-25 2007-05-30 パイオニア株式会社 光学式記録媒体、光学式記録媒体製造装置及び光学式記録媒体製造方法
EP1326243A4 (en) * 2000-09-12 2008-04-23 Tdk Corp OPTICAL RECORDING MEDIUM
US6982109B2 (en) * 2000-12-11 2006-01-03 Flexplay Technologies, Inc. Method for rendering surface layer of limited play disk lightfast
WO2002080172A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-10 Sony Corporation Appareil d'enregistrement ou de reproduction de support d'enregistrement et procede de commande de sortie de donnees
US20030112737A1 (en) * 2001-06-05 2003-06-19 Thompson Robert F. Limited play optical devices with interstitial reactive layer and methods of making same
WO2004070646A2 (en) * 2003-02-04 2004-08-19 Bulldog Investments Lp Automated digital media vending apparatus
US20070020560A1 (en) * 2005-05-27 2007-01-25 Larson Lief C Limited play optical discs
US20090075015A1 (en) * 2007-07-24 2009-03-19 Detty Michael R Limited Play Optical Discs
CN109059795B (zh) * 2018-06-29 2020-11-03 歌尔光学科技有限公司 深度测量方法、深度测量装置及拍摄设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577306A (en) * 1980-02-25 1986-03-18 Eastman Kodak Company Method for optically writing and/or reading information on optical recording elements
US4360908A (en) * 1980-02-25 1982-11-23 Eastman Kodak Company Physically optimized optical disc structure, method and apparatus
US4538159A (en) * 1984-04-16 1985-08-27 Eastman Kodak Company Ceramic overcoated optical recording element
US4527173A (en) * 1984-04-16 1985-07-02 Eastman Kodak Company Erasable, reusable optical recording element and method
US4924436A (en) * 1987-06-22 1990-05-08 Energy Conversion Devices, Inc. Data storage device having a phase change memory medium reversible by direct overwrite and method of direct overwrite
DE4019301A1 (de) * 1990-06-16 1991-12-19 Basf Ag Reversibler optischer aufzeichnungstraeger vom phasenwechsel-typ
JPH04167237A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Sony Corp 光ディスク
JP3412163B2 (ja) * 1991-05-24 2003-06-03 松下電器産業株式会社 光磁気ディスク装置
JP3160632B2 (ja) * 1991-09-27 2001-04-25 ソニー株式会社 光ディスクとその再生方法
JPH05101471A (ja) * 1991-10-08 1993-04-23 Sony Corp 光磁気記録再生方法
JP3084969B2 (ja) * 1992-10-16 2000-09-04 松下電器産業株式会社 再生装置と記録装置とケース入り記録媒体と記録媒体の初期化装置
JPH076368A (ja) * 1993-02-03 1995-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置および記録再生方法
EP0643391B1 (en) * 1993-09-07 2000-02-02 Hitachi, Ltd. Information recording media, optical disc and playback system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100656687B1 (ko) * 1999-05-19 2006-12-18 소니 가부시끼 가이샤 광 디스크 기록 장치, 광 디스크 기록 방법, 광 디스크 및 광디스크 재생장치
US8040785B2 (en) 2006-05-30 2011-10-18 Panasonic Corporation Optical disc, optical disc manufacturing method, optical disc recording device and optical disc reproduction device
US8270285B2 (en) 2006-05-30 2012-09-18 Panasonic Corporation Optical disc, optical disc manufacturing method, optical disc recording device and optical disc reproduction device
US8295135B2 (en) 2006-05-30 2012-10-23 Panasonic Corporation Optical disc, optical disc manufacturing method, optical disc recording device and optical disc reproduction device

Also Published As

Publication number Publication date
MX9703324A (es) 1997-11-29
EP0806768A2 (en) 1997-11-12
BR9703115A (pt) 1998-10-27
US6038207A (en) 2000-03-14
EP0806768B1 (en) 2003-03-19
TW343332B (en) 1998-10-21
DE69719846T2 (de) 2004-01-22
EP0806768A3 (en) 1998-07-08
SG48527A1 (en) 1998-04-17
CN1167312A (zh) 1997-12-10
KR970076726A (ko) 1997-12-12
DE69719846D1 (de) 2003-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09306030A (ja) 記録媒体
EP0595349B1 (en) Optical disk
EP1102248A1 (en) Optical disk and optical disk drive
EP1146508B1 (en) Information recording medium
JPH03286432A (ja) 光情報記録媒体
JP3162234B2 (ja) 情報記録用部材および記録再生装置
JPH04149834A (ja) 相変化型光学式情報記録媒体
JP4425269B2 (ja) 情報記録媒体
JPH01258243A (ja) 互換型書き換え可能光ディスク
RU2201623C2 (ru) Дискообразный носитель информации с двумя частями, имеющими различные скорости считывания
JPWO2002082434A1 (ja) 情報媒体、その製造方法、再生制御方法及び駆動装置
JPH0917033A (ja) 光ディスクとその信号再生方法及び光ディスク装置
JP2597491B2 (ja) 情報記録媒体および光情報記録方法
JP3522937B2 (ja) 光ディスクの信号記録再生方法
JPH0384748A (ja) 光情報記録媒体
JPH03241538A (ja) 光学的記録媒体円盤
JP3549804B2 (ja) 情報記録用部材および記録再生装置
JP2000339691A (ja) 光ディスク記録媒体
JPH1097735A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH04177636A (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JPH01122034A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH03292630A (ja) 情報の記録方法
JP2002042390A (ja) 情報記録媒体
JP2000222780A (ja) 情報記録媒体用基板及び情報記録媒体
JPWO2005024805A1 (ja) 情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805