JPH09300353A - 廃プラスチック再生装置 - Google Patents

廃プラスチック再生装置

Info

Publication number
JPH09300353A
JPH09300353A JP14490096A JP14490096A JPH09300353A JP H09300353 A JPH09300353 A JP H09300353A JP 14490096 A JP14490096 A JP 14490096A JP 14490096 A JP14490096 A JP 14490096A JP H09300353 A JPH09300353 A JP H09300353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste plastic
plastic material
ultrasonic
rolling rollers
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14490096A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Kamitsukuri
泰司 神作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAMITSUKURI MIYOKO
Original Assignee
KAMITSUKURI MIYOKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAMITSUKURI MIYOKO filed Critical KAMITSUKURI MIYOKO
Priority to JP14490096A priority Critical patent/JPH09300353A/ja
Publication of JPH09300353A publication Critical patent/JPH09300353A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/52Mechanical processing of waste for the recovery of materials, e.g. crushing, shredding, separation or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分別収集された廃プラスチック材を破砕し、
色々なプラスチック材料が混在した状態で、そのまま再
生する廃プラスチック材再生装置を提供することを目的
とする。 【解決手段】 廃プラスチック材を破砕する破砕手段
と、破砕した廃プラスチック材を洗浄する洗浄手段と、
洗浄した廃プラスチック材を圧縮する圧縮手段と、圧縮
した状態で廃プラスチック材を加熱溶融する加熱手段と
を設ける。また、圧縮手段として金型を上面が開放した
筒形の固定型とこの固定型内に上方より嵌入する可動型
から構成し、固定型には金型を振動する金型振動手段を
連設し、加熱手段として可動型に17〜20KHzの超
音波を発振する超音波発振器、または30〜80MHz
の高周波を発生する高周波誘電加熱手段を併設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、廃プラスチック
再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般家庭から排出するプラスチック材料
の廃棄物は、一般の家庭ごみと同様に自治体のごみ収集
車により集められ、一般の家庭ごみと一緒に清掃工場の
焼却炉に投入されて焼却されている。プラスチック材料
の廃棄物すなわち廃プラスチック材は、収集されるごみ
廃棄物のほぼ10%を占め、焼却炉に入れて焼却する
と、炉内温度が異常に高くなったり、腐食性のガスを発
生して焼却炉を損傷することがある。また、焼却炉から
排気する廃ガスも、燃焼空気が不足すると不完全燃焼し
て黒煙を発生したり、有毒ガスにより作業者の健康を害
したり、周辺の環境を破壊する問題がある。このため清
掃工場では、廃ガス中のHCl(塩素ガス)やSO2
ス等の有害ガスを吸収除去する装置を設置している。近
来、自治体によりごみの分別化が推進され、一般の家庭
ごみと廃プラスチック材の混入が少なくなり、廃プラス
チック材だけ分離して焼却することも可能になった。そ
の場合、廃プラスチックの焼却は、まづ一部の廃プラス
チックを一次燃焼し、その熱で他の廃プラスチックを加
熱して乾溜状態にして熱分解し、HClガスを吸収装置
により除去し、残余の廃ガスを再度加熱炉に取込み完全
燃焼して、有毒ガスの発生を防止している。しかし、こ
の方法では廃プラスチック材を単に熱源として利用する
だけで、プラスチック材の再生にはならない。また、混
在したままの廃プラスチック材でも、混在する材料が既
知で、その混在比率が判っている場合には、粉砕してペ
レット状にし、そのまま再度成型する再生方法も行われ
ている。しかし、混在する材料によっては共溶しなかっ
たり、再生したプラスチック材の強度や特性がばらつ
き、外観を重視する用途や、強度・耐久性を要する用途
に使用できない場合もある。そのため、現状では外観を
重視しない特定の用途(例えば植木鉢や杭等)に限定し
て使用されている。もちろん、材料が未知で、混在比率
も不明な廃プラスチックは、そのままの再生は考えられ
なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明では、分別収集
された廃プラスチック材を破砕し、材質や色などが違う
色々のプラスチック材料が混在した状態で、そのまま再
生する廃プラスチック材の再生装置を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決する手段】上記目的を達成するため本発明
では、廃プラスチック材を破砕する破砕手段と、破砕し
た廃プラスチック材を洗浄する洗浄手段と、洗浄した廃
プラスチック材を圧縮する圧縮手段と、圧縮した状態で
廃プラスチック材を加熱溶融する加熱手段と、を備え
る。請求項2の発明では、圧縮手段を、上面が開放した
筒形の固定型とこの固定型内に嵌入する可動型とより構
成し、固定型には振動手段を併設し、可動型には、前記
加熱手段として超音波を発振する超音波発振器を併設す
る。請求項3の発明では、圧縮手段を、上面が開放した
筒形の固定型とこの固定型内に嵌入する可動型より構成
し、固定型には振動手段を連設し、可動型には、前記加
熱手段として高周波を放射する高周波誘電加熱装置を併
設する。請求項4の発明では、圧縮手段を、上下2段に
配置した2組の圧延ローラより構成し、これら2組の圧
延ローラの間をガイド板により接続し、ガイド板には、
加熱手段として超音波を発振する超音波発振器を併設
し、2組の圧延ローラの間に予熱し軟化状態にした廃プ
ラスチック材を供給する。請求項5の発明では、圧縮手
段を、上下2段に配置した2組の圧延ローラより構成
し、これら2組の圧延ローラの間をガイド板により接続
し、ガイド板には、加熱手段として高周波を放射し、す
る高周波誘電加熱装置を併設し、2組の圧延ローラの間
に予熱し軟化状態にした廃プラスチック材を供給する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を実施する廃プラスチック
再生装置を図面を参照して説明する。図1は廃プラスチ
ック再利用施設の構成を示す説明図で、この廃プラスチ
ック再利用施設において、廃プラスチック再生装置は、
一般家庭や少規模企業から排出する廃プラスチックを回
収する自治体等のごみ回収システムに組み入れて、専用
の廃プラスチック再利用工場を構成する。廃プラスチッ
ク再利用工場は、廃プラスチックの破砕機、洗浄槽また
は洗浄コンベヤからなる洗浄機、水切り乾燥機、圧縮金
型からなる加圧圧縮機、超音波発振器または高周波誘電
加熱器等の加熱手段、裁断・着色・含浸等の二次加工手
段から構成され、一般家庭や少規模企業からごみ収集車
および専用のごみ収集破砕車により分別回収された廃プ
ラスチック材は、再利用工場の破砕機に持込まれて一定
の粒度以下に破砕する。破砕された廃プラスチック材
は、電磁石等による金属不純物の除去を行い、廃プラス
チック材のみに選別する。破砕した廃プラスチック材を
洗浄コンベヤまたは洗浄槽に移し、水または有機系洗剤
を溶かした溶液によりシャワー洗浄または浸漬洗浄し、
付着した油やごみを除去し、沈殿選別によりプラスチッ
ク材だけを取り出して、これを水切り乾燥機で乾燥す
る。この廃プラスチック材を、あらかじめ再生品の形状
(例えば建築用のボード材等)に形成された金型に充填
して加圧圧縮し、同時に超音波発振器または高周波誘電
気加熱器により加熱溶融して再生成形する。この時、例
えば建築用ボード材等に再生する場合に、難燃性を要求
されるものや、外観を特に重視するものについては、二
次加工として例えば溶剤に溶かした塩化ビニル溶液等に
浸漬し、溶剤を乾燥して製品に着色や難燃性を付与す
る。
【0006】図2は本発明を実施した廃プラスチック材
の金型およびその加熱手段を示す説明図で、図において
金型1は上下に開口した筒形の固定型2とその上下から
嵌入する一対の可動型3からなり、可動型3にはそれぞ
れ超音波発振器4を設ける。図において超音波発振器4
の超音波送出ホーン12を介して廃プラスチック材6を
加圧圧縮する。この際、確実に圧縮するため、ホーン1
2と別に加圧シリンダにより直接上下の可動型3a及び
3bに加圧し圧縮してもよい。固定型2には振動機7を
取付け、廃プラスチック材6を投入する際に、水平方向
に振動して廃プラスチック材6の充填密度を高める。超
音波発振器4は、高周波電源8、変換器9、超音波振動
子10、コーン11およびホーン12から構成され、成
形用金型1の近傍に高周波電源8を配置し、可動型3と
加圧シリンダ5の間に変換器9、コーン11、ホーン1
2を順次連結し、ホーン12の先端を直接可動型3a及
び3bに連結し、17〜20KHzの超音波を発振し
て、加圧圧縮された廃プラスチック材6を加熱溶融す
る。
【0007】以上のように構成し、初めに下方の可動型
3bを上下に開口した固定型2に嵌入して箱形の凹部を
形成し、この凹部に破砕し洗浄した廃プラスチック材6
を充填する。ついで、上方の可動型3aを固定型2に嵌
入して、上下の加圧シリンダ5により加圧し廃プラスチ
ック材6を圧縮するとともに、可動型3aおよび3bを
介して超音波発振器4から超音波を放射し、廃プラスチ
ック材6の圧接部分を通して伝播し、圧接部分を振動し
て加熱溶融し接着する。1台の超音波発振器4により加
熱接着できる廃プラスチック材6の大きさは、約30×
30cmの範囲が限界で、フィルタ等の用途に対応した製
品を対象とする。高周波電源8から17〜20 kHzの高
周波電流を変換器9に送り、超音波振動子10により超
音波を発振し、コーン11およびホーン12を通し可動
型3a及び3bに直接超音波を送出する。この時、超音
波は廃プラスチック材6の圧接部分に伝播して、その部
分を加熱して接着し、空隙部分では超音波は屈折率の差
から反射され、内部に空隙のあるポーラスな成型品を成
形することができる。この成型品は、その連結気泡によ
り濾過材料(フィルタ)として、また吸音材や防音材、
各種の芯材として利用することができ、例えば板材に成
形して、建物の壁等に防音材として利用することができ
る。さらに、この板材を溶剤に溶かした塩化ビニル(P
VC)等の難燃性溶液を含浸し、比較的低い温度で加熱
乾燥することにより、難燃性ある安全な防音材として利
用することができる。成型用金型1の固定型2および可
動型3a及び3bの形状を変えることにより、板材、柱
状のブロック、筒形ブロック等用途に応じて種々の防音
材ブロックを生成することができる。この装置では廃プ
ラスチック材6中に同質のプラスチック材料の含まれる
率が高いほど、超音波が伝播しやすく、加熱溶着を確実
にすることができる。通常、家庭から排出される廃プラ
スチック材6は、そのほぼ70%がポリエチレン系で占
められるため、本発明の効果を高めることができる。廃
プラスチック材には種々雑多な樹脂が混入しており、そ
の内には互いに溶融しない樹脂も含まれるが、廃プラス
チック材の大部分を占めるポリエチレン系樹脂が融合し
て接着剤の働きを果たし、一体に成型することができ
る。超音波発振器4に代り、高周波誘電加熱器により3
0〜80MHzの高周波を放射して、加圧圧縮された廃
プラスチック材6を加熱溶融することもできる。この場
合は、廃プラスチック材6は内部より加熱され、それぞ
れの塊が溶融して、通常のプラスチック成型と同様に空
隙なく一体に成形できるが、混合した廃プラスチック材
によっては共溶しないため、もろくなり破壊する。
【0008】図3は剪断式破砕機の破砕部の側面図、図
4は同A−A矢視正面図である。廃プラスチック材6を
破砕する破砕函13の底部に、複数の回転刃14を放射
状に突設した回転軸15を水平に軸支し、破砕函13の
側壁から回転軸15に向って伸び、それぞれの回転刃1
4の間に突出する複数の固定刃16を形成し、投入した
廃プラスチック材6を固定刃16と回転刃14により破
砕し、排出口に設けた間隙(図示せず)により分別して
所定の大きさの塊として排出する。破砕の際に粉末また
は小粒となった廃プラスチック材6は、破砕函13の底
部に設けた多数の小孔hから排出され、粉末や小粒が破
砕函13の底部に滞積して、回転刃14の回転を妨げな
いようにしている。この剪断式破砕機を廃プラスチック
材回収用の回収車の後部に設け、停車または回収移動中
に、回収車の動力を流用して破砕することにより、廃プ
ラスチック材をそのまま回収する場合より回収車の積載
量を増大することができ、さらに回収した状態で直ちに
洗浄装置に投入することも可能である。
【0009】図5は本発明の他の実施例で、破砕し洗浄
した廃プラスチック材6を投入したホッパ21の下方
に、所定間隔をあけて平行に一対の圧延ローラ17aを
配置し、その下方に、一対の圧延ローラ17aの巾およ
び間隔に合わせた薄い角筒型のガイド18を設け、さら
にその下方に一対の圧延ローラ17bを平行に配置し、
ガイド18の外側に、対向して複数の超音波発振器4の
ホーン12を配置する。あらかじめ予熱した廃プラスチ
ック材6をホッパ21に投入するか、またはホッパ21
を直接加熱するか、いずれかの手段により、廃プラスチ
ック材6を帯状のスリット19を通してガイドローラ2
0により上段の圧延ローラ17aに供給し、上段の圧延
ローラ17aにより板状に圧縮する。この状態でガイド
18の間に送出して、ガイド18を通過中に、左右のホ
ーン12から17〜20KHzの超音波を放射し、板状
に圧縮された廃プラスチック材6を加熱し、廃プラスチ
ック材6の圧接部分を溶融して接着し、下段の圧延ロー
ラ17bに下降し、所定の厚みに圧縮成型する。この場
合、超音波発振器4は圧延ローラ17aの巾方向に1列
に配置し、下降する廃プラスチック材6に17〜20K
Hzの超音波を放射するだけで済み、超音波発振器4の
設置台数を少なくすることができる。圧延ローラ17b
の下方で、所定の長さに切断することにより、内部に空
隙を有する防音ボード材を容易に生成できる。
【0010】再生品の用途や大きさによって、金型によ
り圧縮し超音波発振器により溶着または溶融成形する方
法、圧延ローラにより帯状に圧延して超音波発振器また
は高周波誘電加熱器により溶着または溶融成形する方法
を選択して適用することにより、用途に適した廃プラス
チック材の再生品を供給することができる。例えば、フ
ィルタ材料としては、金型により圧縮し超音波発振器に
より溶着する方法を、建材として使用する断熱または吸
音ボードとしては、圧延ローラにより帯状に圧延して超
音波発振器または高周波誘電加熱器により溶着する方法
を選択することができる。
【0011】
【発明の効果】以上のように、本発明では、廃プラスチ
ック材の回収、破砕、圧縮、超音波による溶着と成型の
一連の経路により、短時間で余分な熱源を要せずに、廃
プラスチック材を多孔質の濾過材料や防音材料として再
生することができる。一時的には設備投資を要するが、
通常の処理費用を軽減することができ、廃プラスチック
材料をそのまま容易にリサイクルすることができる。さ
らに、剪断式破砕機をごみ回収車に搭載し、停車中また
は回収走行中に廃プラスチック材を破砕すると、ごみ回
収車に収容する廃プラスチック材を、破砕によりかさ張
らずに大量に収容でき、ごみ回収車の回転率を上げるこ
とができる。またごみ回収車で破砕することにより、再
利用工場には破砕のために余分な場所・設備を設けるこ
となく、設備投資を抑えることができる。同時に、従来
の廃プラスチック材焼却による有害ガスや悪臭の放出を
避け、また、一般の家庭ごみと一緒に焼却することによ
る焼却炉の損傷を避けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の廃プラスチック再利用施設の構成を示
す説明図である。
【図2】本発明を実施した廃プラスチック材の金型およ
びその加熱手段を示す説明図である。
【図3】本発明の剪断式破砕機の破砕部の側面図であ
る。
【図4】同上剪断式破砕機のA−A矢視正面図である。
【図5】本発明の他の実施例の詳細を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
h 小孔 1 金型 2 固定型 3a及び3b 可動型 4 超音波発振器 5 加圧シリンダ 6 廃プラスチック材 7 振動機 8 高周波電源 9 変換器 10 超音波振動子 11 コーン 12 ホーン 13 破砕函 14 回転刃 15 回転軸 16 固定刃 17a及び17b 圧延ローラ 18 ガイド 19 スリット 20 ガイドローラ 21 ホッパ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 105:26 B09B 3/00 303G

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃プラスチック材を破砕する破砕手段
    と、破砕した廃プラスチック材を洗浄する洗浄手段と、
    洗浄した廃プラスチック材を圧縮する圧縮手段と、圧縮
    した状態で廃プラスチック材を加熱溶融する加熱手段
    と、を備えてなる廃プラスチック再生装置。
  2. 【請求項2】 前記圧縮手段を、上面が開放した筒形の
    固定型とこの固定型内に嵌入する可動型とより構成し、 固定型には振動手段を併設し、 可動型には、前記加熱手段として超音波を発振する超音
    波発振器を併設してなる請求項1記載の廃プラスチック
    再生装置。
  3. 【請求項3】 前記圧縮手段を、上面が開放した筒形の
    固定型とこの固定型内に嵌入する可動型とより構成し、 固定型には振動手段を併設し、 可動型には、前記加熱手段として高周波を放射する高周
    波誘電加熱装置を併設してなる請求項1記載の廃プラス
    チック再生装置。
  4. 【請求項4】 前記圧縮手段を、上下2段に配置した2
    組の圧延ローラより構成し、これら2組の圧延ローラの
    間をガイド板により接続し、 前記ガイド板には、前記加熱手段として超音波を発振す
    る超音波発振器を併設し、前記2組の圧延ローラの間に
    予熱し軟化状態にした廃プラスチック材を供給してなる
    請求項1記載の廃プラスチック再生装置。
  5. 【請求項5】 前記圧縮手段を、上下2段に配置した2
    組の圧延ローラより構成し、これら2組の圧延ローラの
    間をガイド板により接続し、 前記ガイド板には、前記加熱手段として高周波を放射す
    る高周波誘電加熱装置を併設し、前記2組の圧延ローラ
    の間に予熱し軟化状態にした廃プラスチック材を供給し
    てなる請求項1記載の廃プラスチック再生装置。
JP14490096A 1996-05-16 1996-05-16 廃プラスチック再生装置 Withdrawn JPH09300353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14490096A JPH09300353A (ja) 1996-05-16 1996-05-16 廃プラスチック再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14490096A JPH09300353A (ja) 1996-05-16 1996-05-16 廃プラスチック再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09300353A true JPH09300353A (ja) 1997-11-25

Family

ID=15372935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14490096A Withdrawn JPH09300353A (ja) 1996-05-16 1996-05-16 廃プラスチック再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09300353A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300496A (ja) * 2000-04-27 2001-10-30 Fuji Electric Co Ltd 樹脂モールド部品の乾留方法
JP2002166242A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Taisei Sangyo Kk 包装材付き生ゴミの処理方法
KR20020078551A (ko) * 2001-04-04 2002-10-19 정운한 폐 프라스틱 및 폐 고무등 고분자화합물의 열 분해시초음파를 이용한 분해장치를 구비한 열 반응장치로서내부를 진공으로하여 경질.중질유류 및 카본을 제조하는방법및장치,
KR200473440Y1 (ko) * 2012-07-27 2014-07-04 첸 양 결재 기능을 갖춘 쓰레기 압축 설비
CN106514934A (zh) * 2016-10-17 2017-03-22 黄家礼 一种除尘器用废旧及破损滤袋的再生利用方法
CN108890923A (zh) * 2018-07-26 2018-11-27 磐安县宸熙工艺品有限公司 一种废弃塑料回收再利用***
CN113246338A (zh) * 2021-06-29 2021-08-13 山东国维复合材料科技有限公司 一种热塑性聚氨酯弹性体薄膜生产喂料装置
KR20220060120A (ko) * 2020-11-03 2022-05-11 이태수 재생플라스틱 판재를 내심재로 한 합판
CN114800928A (zh) * 2022-03-31 2022-07-29 江苏帝井环保科技有限公司 一种硬质塑料制品破碎重塑设备
KR102486235B1 (ko) * 2022-05-26 2023-01-11 주식회사 대지이엔씨 재활용 플라스틱을 이용하여 방음성능이 향상된 흡음재의 제조방법
KR20230011683A (ko) * 2021-07-14 2023-01-25 방금필 압축 효율이 향상된 파지 압축기

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300496A (ja) * 2000-04-27 2001-10-30 Fuji Electric Co Ltd 樹脂モールド部品の乾留方法
JP2002166242A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Taisei Sangyo Kk 包装材付き生ゴミの処理方法
KR20020078551A (ko) * 2001-04-04 2002-10-19 정운한 폐 프라스틱 및 폐 고무등 고분자화합물의 열 분해시초음파를 이용한 분해장치를 구비한 열 반응장치로서내부를 진공으로하여 경질.중질유류 및 카본을 제조하는방법및장치,
KR200473440Y1 (ko) * 2012-07-27 2014-07-04 첸 양 결재 기능을 갖춘 쓰레기 압축 설비
CN106514934A (zh) * 2016-10-17 2017-03-22 黄家礼 一种除尘器用废旧及破损滤袋的再生利用方法
CN108890923A (zh) * 2018-07-26 2018-11-27 磐安县宸熙工艺品有限公司 一种废弃塑料回收再利用***
KR20220060120A (ko) * 2020-11-03 2022-05-11 이태수 재생플라스틱 판재를 내심재로 한 합판
CN113246338A (zh) * 2021-06-29 2021-08-13 山东国维复合材料科技有限公司 一种热塑性聚氨酯弹性体薄膜生产喂料装置
CN113246338B (zh) * 2021-06-29 2021-09-14 山东国维复合材料科技有限公司 一种热塑性聚氨酯弹性体薄膜生产喂料装置
KR20230011683A (ko) * 2021-07-14 2023-01-25 방금필 압축 효율이 향상된 파지 압축기
CN114800928A (zh) * 2022-03-31 2022-07-29 江苏帝井环保科技有限公司 一种硬质塑料制品破碎重塑设备
CN114800928B (zh) * 2022-03-31 2023-08-18 江苏帝井环保科技有限公司 一种硬质塑料制品破碎重塑设备
KR102486235B1 (ko) * 2022-05-26 2023-01-11 주식회사 대지이엔씨 재활용 플라스틱을 이용하여 방음성능이 향상된 흡음재의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100974490B1 (ko) 폐비닐 재활용 방법 및 장치
JPH09300353A (ja) 廃プラスチック再生装置
JP2588062B2 (ja) プラスチック成形品廃棄物の再生処理方法ならびにその装置
JP2003062831A (ja) 廃発泡スチロールの溶融減容装置およびこれを用いた減容方法
WO1992015438A1 (en) Waste tyre disposal recycling
JP2002504856A (ja) 廃棄物処理方法および廃棄物処理機械装置
JPH09277258A (ja) 廃プラスチック資源化プラント
JP2005519739A (ja) 無機ゴミを再利用して、多目的利用の鋳造用埋没材(ペースト)を生産するための機械およびそのプロセス
CN1093549C (zh) 废发泡塑料制品的回收再生工艺
KR19990003753A (ko) 쓰레기 종합처리 재활용방법
KR100316152B1 (ko) 재생가능 폐자원을 재생하는 방법 및 시스템
KR101019216B1 (ko) 이동식 발포폴리스티렌 제품 재생장치
JP4050029B2 (ja) 廃棄物処理システム
CN211026627U (zh) 一种微波辅助粗骨料回收生产线设备
WO2004044042A1 (ja) 廃材の回収方法、廃材の回収装置、減溶又は軟化液、廃材の回収システム、リサイクル方法及び廃材の分別回収方法
JPH06339745A (ja) ルース材料の再処理方法及び装置
JP2001170937A (ja) フィルム廃棄物再生処理設備およびフィルム廃棄物再生処理方法
KR20080034867A (ko) 폐비닐 세척장치
JP2004298585A (ja) 医療廃棄物処理装置
JPH08252560A (ja) 廃合成樹脂類の加熱溶融混合方法及び加熱溶融固化装置
KR100331787B1 (ko) 폐타이어의 제조방법
WO2003057442A1 (en) The disintegration of rubber tyres using ultra high pressure fluid jets
JP2001260133A (ja) プラスチック廃棄物の熱刃熔融処理法
JPH08183036A (ja) 廃合成樹脂類の溶融減容と再資源化方法および装置
JPH07150158A (ja) ごみ中の可燃物選別成形方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805