JPH09269523A - 電子スチルカメラ - Google Patents

電子スチルカメラ

Info

Publication number
JPH09269523A
JPH09269523A JP8103691A JP10369196A JPH09269523A JP H09269523 A JPH09269523 A JP H09269523A JP 8103691 A JP8103691 A JP 8103691A JP 10369196 A JP10369196 A JP 10369196A JP H09269523 A JPH09269523 A JP H09269523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
remaining amount
still camera
electronic still
usage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8103691A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroya Hata
博也 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8103691A priority Critical patent/JPH09269523A/ja
Publication of JPH09269523A publication Critical patent/JPH09269523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源の使用状態等が変化して撮影者に報知の
必要が生じた場合に、その内容を音声やファインダ内の
表示でカメラマンに伝えることによってカメラマンが撮
影中に被写体に集中しているときでも電源の残量を確実
に通知することができる電子スチルカメラを提供するこ
と。 【解決手段】 電池パック1に内蔵されたセンサと電池
監視ICにより電池の情報(電流、電圧、温度)を得
て、この電池情報から現在使用中の電池の残量を電池残
量予測部4が予測する。予測した電池残量と報知するた
めの所定の条件を判定部5で比較すし、利用者(撮影
者)に報知する条件と一致して報知する場合には、使用
している電子スチルカメラが録音中であれば、イヤホン
端子15へ、電子スチルカメラが録音中でなければ、ス
ピーカ14とイヤホン端子15の両方に、例えば、「現
在の使用状況ではあと30分で電池が切れます。」と出
力することにより利用者に報知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子ステルカメラ
を正常に作動させるために必要な電池の容量を所定のレ
ベル以下になった場合、使用者にその旨を警告する装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】カメラを使用している際に、バッテリ容
量が所定レベル以下になった場合に、液晶表示装置の一
部または全部の表示セグメントが点滅して使用者にバッ
テリーの容量が不足していることを知らせるバッテリー
容量不足表示装置が、特開平3−294832号に開示
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般にカメラ撮影者
は、撮影中は撮影している被写体に集中しているため、
従来の技術のように電池切れの警告が例えば、情報パネ
ルに表示されていても常にこれに気が付くとは限らな
い。このように、電源の使用状態等が変化して撮影者に
報知の必要が生じた場合に、その内容を音声やファイン
ダ内の表示でカメラマンに伝えることによってカメラマ
ンが撮影中に被写体に集中しているときでも電源の残量
を確実に通知することができる電子スチルカメラを提供
することが本発明の目的である。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、電池を駆動源とする電子スチルカメラにおいて、電
池の残量を検知する残量検知手段と、この残量検知手段
による検知により電池の残量が所定の値以下になったと
き、利用者に、電源残量を音声で知らせる音声報知手段
とを具備したことにより、前記の目的を達成する。
【0005】請求項2記載の発明では、電池を駆動源と
する電子スチルカメラにおいて、電池の残量を検知する
残量検知手段と、この残量検知手段による検知により電
池の残量が所定の値以下になったとき、利用者に、電源
残量をファインダで知らせるファインダ報知手段とを具
備したことにより、前記の目的を達成する。
【0006】請求項3記載の発明では、電池を駆動源と
する電子スチルカメラにおいて、電池の残量を検知する
残量検知手段と、この残量検知手段による検知により電
池の残量による使用法別の使用回数を計測する使用回数
計測手段と、この使用回数計測手段での計測により、使
用法別の使用回数が所定の回数になったとき、利用者
に、残りの使用法別の使用回数を音声で知らせる音声報
知手段とを具備したことにより、前記の目的を達成す
る。
【0007】請求項4記載の発明では、電池を駆動源と
する電子スチルカメラにおいて、電池の残量を検知する
残量検知手段と、この残量検知手段による検知により電
池の残量による使用法別の使用回数を計測する使用回数
計測手段と、この使用回数計測手段での計測により、使
用法別の使用回数が所定の回数になったとき、利用者
に、残りの使用法別の使用回数をファインダで知らせる
ファインダ報知手段とを具備したことにより、前記の目
的を達成する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の電子スチルカメラ
の好適な実施の態様を図1ないし図9を参照して詳細に
説明する。図1は、電子スチルカメラ全体(カメラ本体
50と液晶モニター80)の構成を表すブロック図であ
る。カメラ本体50内には、レンズユニット52、光学
ローパスフィルター54、CCD(Charge-Coupled Dev
ices) 56、A/D(アナログ/ディジタル変換器)5
8、IPP(Image Pre-Processor )60、DCT(Di
screte Cosine Transform)62、Coder(Huffman E
ncoder/Decoder)64、MCC(Memory Card Controll
er) 66、ADPCM(Adaptive Differential Pulse C
ode Modulation) 68を具備している。
【0009】ここで、CCD56は、電荷結合素子であ
り、レンズを通過した映像を電気信号に変換する。IP
P60は、ディジタル画像データを色差と輝度に分けて
処理、補正および画像圧縮/伸長のためのデータ処理を
行う。DCT62は、JPEG準拠の画像圧縮/伸長の
一過程である直交変換を行う。動画をリアルタイムで高
速圧縮/伸長することができる。Coder64は、J
PEG準拠の画像圧縮/伸長の一過程であり、ハフマン
符号化により高効率の画像圧縮/伸長が可能である。
【0010】MCC66は、圧縮処理された画像と、マ
イクから取り込まれたディジタル化された音声を一旦蓄
え、同時処理し、PCカードへの記録・読み出しを行
う。CPUを介さず、直接カードに高速に記録すること
により、動画と音声の同期記録を実現する。ADPCM
68は、マイクから入力された音声をディジタル変換
し、圧縮/伸長を行う。
【0011】図2は、第1の実施の形態に係る電子スチ
ルカメラの電池残量報知装置の構成を表すブロック図で
ある。電池パック1は、電池の電源情報2である電圧、
電流、温度などを検出するセンサや電池監視IC、電池
を内蔵している。電池残量予測部4は、電源情報2を基
に現在使用している電池の残量を予測する。判定部5
は、この電池残量予測部4で得られた電池の残量を音声
により利用者(カメラ撮影者)に報知をした方がよいか
どうかを判断する。そして、判定部5の判定の結果、音
声による報知をした方がよいとの判断の場合、電源残量
を音声による報知するときに、録音中であれば音声はイ
ヤホン端子15のみに出力し、それ以外の場合は、スピ
ーカ14に出力する。判別部11は、この録音中である
かどうかを判断し、この判別部11による判別の結果に
より、出力選択切り替え部12がスピーカ14とイヤホ
ン端子15とを切り替える。また、手動でスピーカ14
とイヤホン端子15を切り替える出力選択スイッチ13
も設けられている。
【0012】報知ボタン9は、利用者(カメラ撮影者)
が任意に音声による電池残量の報知を望む場合に使用す
る。また、本体CPU(中央処理装置)とのデータ授受
のためのインターフェース6、および電池残量報知装置
内のデータ授受のためのデータバス3が設けられてい
る。さらに、制御部としてプログラムで動作するCPU
7、このCPU7を動作させるプログラムを格納したR
OM8a、ROM8aの中のプログラムのワークエリア
として用いるRAM8bを含むマイクロプロセッサを具
備している。
【0013】上記にように構成された電子スチルカメラ
の電池残量報知装置の処理の手順を、図3のフローチャ
ートに示してある。まず、電池パック1に内蔵されたセ
ンサと電池監視ICにより電池の情報(電流、電圧、温
度)を得る(ステップ10)。そして、ステップ10で
得た電池情報から現在使用中の電池の残量を電池残量予
測部4が予測する(ステップ11)。ステップ11で予
測した電池残量と報知するための所定の条件を判定部5
で比較する(ステップ12)。利用者(撮影者)に報知
する条件と一致して報知する場合には(ステップ13;
Y)、使用している電子スチルカメラが録音中であれば
(ステップ14;Y)、イヤホン端子15へ(ステップ
16)、電子スチルカメラが録音中でなければ(ステッ
プ14:N)、スピーカ14とイヤホン端子15の両方
に(ステップ15)、例えば、「現在の使用状況ではあ
と30分で電池が切れます。」と出力する。電池残量予
測部4での電池残量予測は、放電時に電池から流出する
電流を積算し、電池の残量を求める等の方法がある。
【0014】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。この実施態様の電子スチルカメラの全体のブ
ロック図は、第1の実施の形態で図1に示したものと同
様である。図4は、本実施態様の電子スチルカメラの電
池残量報知装置のブロック図である。第1の実施の形態
で用いた図2のブロック図と同様の構成要素は、同一の
番号を付し、説明を省略する。判定部5で電源残量を報
知すると判定された場合は、ファインダ20に報知内容
を表示する。
【0015】図5は、この第2の実施形態に係る電子ス
チルカメラの電池残量報知装置の処理の手順を示したフ
ローチャートである。まず、電池パック1に内蔵された
センサと電池監視ICにより電池の情報(電流、電圧、
温度)を得る(ステップ20)。そして、ステップ20
で得た電池情報から現在使用中の電池の残量を電池残量
予測部4が予測する(ステップ21)。ステップ21で
予測した電池残量と報知するための所定の条件を判定部
5で比較する(ステップ22)。利用者(撮影者)に報
知する条件と一致して報知する場合には(ステップ2
3;Y)、ファインダ20に報知内容、例えば、文字列
で「現在の使用状況では、あと30分で電池が切れま
す。」や電池残量の情報を表すパターンなどを表示する
(ステップ24)。。なお、電池残量予測部4での電池
残量予測は第1の実施の形態と同様である。
【0016】続いて、本発明の第3の実施の形態につい
て説明する。この実施態様の電子スチルカメラの全体の
ブロック図は、第1の実施の形態で図1に示したものと
同様である。図6は、第3の実施の形態に係る電子スチ
ルカメラの電池残量報知装置の構成を表すブロック図で
ある。第1の実施の形態で用いた図2のブロック図と同
様の構成要素は、同一の番号を付し、説明を省略する。
残使用回数算出部16は、電池残量予測部4で得られた
電池の残量から使用法別の残りの使用回数を求める。判
定部5は、この残使用回数算出部16で得た算出結果が
音声による報知をした方がよい場合であるかどうかを判
定する。ここで、使用法とは、ストロボ使用の有無、録
音か画像か映像か、またその組み合わせか、例えば、使
用する電流量を少なくして使用回数を増やす省エネルギ
ーモードか通常のモードかなどである。
【0017】図7は、この第3の実施形態に係る電池残
量報知装置の処理の手順を示したフローチャートであ
る。まず、電池パック1に内蔵されたセンサと電池監視
ICにより電池の情報(電流、電圧、温度)を得る(ス
テップ30)。そして、ステップ30で得た電池情報か
ら現在使用中の電池の残量を電池残量予測部4が予測す
る(ステップ31)。ステップ31で予測した電池残量
予測の結果からあと何回使えるかを残使用回数算出部1
6が使用法別に求める(ステップ32)。ステップ32
で求めた使用法別の残使用回数と報知する所定の条件と
を判定部5で比較する(ステップ33)。
【0018】ステップ33の比較で報知する条件と一致
して報知する場合には(ステップ34;Y)、使用して
いる電子スチルカメラが録音中であれば(ステップ3
5;Y)報知内容はイヤホン端子15へ(ステップ3
7)、またはそれ以外の場合は(ステップ35;N)、
スピーカ14とイヤホン端子15両方へ音声を出力する
(ステップ36)。この音声出力は、例えば、「静止画
像通常モード撮影の場合ストロボ使用時は、あと2枚、
不使用時は、あと5枚の撮影が可能です。」などであ
る。なお、電池残量予測部4での電池残量予測は第1の
実施の形態と同様である。
【0019】続いて、本発明の第4の実施の形態につい
て説明する。この実施態様の電子スチルカメラの全体の
ブロック図は、第1の実施の形態で図1に示したものと
同様である。図8は、第4の実施の形態に係る電子スチ
ルカメラの電池残量報知装置の構成を表すブロック図で
ある。第1の実施の形態で用いた図2のブロック図と同
様の構成要素は、同一の番号を付し、説明を省略する。
残使用回数算出部16は、電源情報2を基に現在使用し
ている電池の残量を予測する電池残量予測部4で得られ
た電流の残量から使用法別の残り使用回数を求める。判
定部5は、この残使用回数算出部16で得た算出結果が
報知条件と一致する場合であるかどうかを判定し、電源
残量を報知する場合にはファインダ20に報知内容を表
す。報知ボタン9は、ファインダ20による残使用回数
の報知を任意に欲しい場合に使用する。ファインダ20
には、例えば、報知したい内容の文字列やマークを表示
することで報知内容を明確に示す。
【0020】図9は、この第4の実施形態に係る電子ス
チルカメラの電池残量報知装置の処理の手順を示したフ
ローチャートである。まず、電池パック1に内蔵された
センサと電池監視ICにより電池の情報(電流、電圧、
温度)を得る(ステップ40)。そして、ステップ40
で得た電池情報から現在使用中の電池の残量を電池残量
予測部4が予測する(ステップ41)。ステップ41で
予測した電池残量予測の結果からあと何回使えるかを残
使用回数算出部16が使用法別に求める(ステップ4
2)。ステップ42で求めた使用法別の残使用回数と報
知する所定の条件とを判定部5で比較する(ステップ4
3)。ステップ43で報知する条件と一致して報知する
場合には(ステップ44;Y)、ファインダ20に報知
内容を表示する(ステップ45)。具体的には、「現在
の使用状況では静止画通常モード撮影の場合ストロボ使
用時は、あと2枚。不使用時は、あと5枚の撮影が可能
です。」の文字列や使用法別の残回数の情報を示すパタ
ーン表示するなどである。なお、電池残量予測部4での
電池残量予測は第1の実施の形態と同様である。
【0021】以上第1から第4の実施の形態について説
明したが、これらを組み合わせることでより一層使い勝
手のよい電子スチルカメラとすることもできる。例え
ば、第1の実施の形態と第3の実施の形態を組み合わせ
て、電池残量と使用回数の両方について音声で認識する
ことができる。また、第2の実施の形態と第4の実施の
形態を組み合わせることでも同様の効果を得ることが出
来る。さらに、第1と第2、第3と第4の実施の形態を
組み合わせることでも視覚と聴覚の両方に報知をするこ
とができる。全ての実施の形態を組み合わせることでよ
り親切に報知をすることもできる。
【0022】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、乾電池または
蓄電池を駆動源とし、専用の表示手段の他に音声出力器
を持つ電子スチルカメラにおいては、音声による電池残
量の報知がなされるために、特に意識をしなくても確実
に使用者に、電池の残量を知らせることが出来る。この
ため使用者は、使用時間の配分や予備の電池の準備をす
る参考にすることができる。
【0023】請求項2記載の発明では、乾電池または蓄
電池を駆動源とし、専用の表示手段の他にファインダ内
の表示装置を持つ電子スチルカメラにおいては、特に意
識をしなくても使用者が撮影をするためにファインダを
覗くと、ファインダ内の表示装置が見えるので、確実に
使用者に対して電池の残量が報知される。そのため、使
用者は、使用時間の配分や予備の電池の準備をするため
の参考にすることができる。
【0024】請求項3記載の発明では、乾電池または蓄
電池を駆動源とし、専用の表示手段の他に音声出力器を
持つ電子スチルカメラにおいては、音声により電源情報
に基づく使用法別の残使用回数の報知がされるために、
特に意識をしなくても確実に使用者は使用法別の残使用
回数を知ることが出来る。このため、使用者は、残りの
使用回数の配分や使用法の選択、予備の電池の準備をす
るための参考にすることができる。
【0025】請求項4記載の発明では、乾電池または蓄
電池を駆動源とし、専用の表示手段の他にファインダ内
の表示装置を持つ電子スチルカメラにおいては、ファイ
ンダによる電源情報に基づく使用法別の残使用回数の報
知がされるために、特に意識をしなくても確実に使用者
は使用法別の残使用回数を知ることができる。このた
め、使用者は、残りの使用回数の配分や使用法の選択、
予備の電池の準備をするための参考にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る電子スチルカメラ
全体の構成を表すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係る電子スチルカ
メラの電池残量報知装置の構成を表すブロック図であ
る。
【図3】本発明の第1の実施の形態に係る電子スチルカ
メラの電池残量報知装置の処理の手順を示すフローチャ
ートである。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係る電子スチルカ
メラの電池残量報知装置の構成を表すブロック図であ
る。
【図5】本発明の第2の実施の形態に係る電子スチルカ
メラの電池残量報知装置の処理の手順を示すフローチャ
ートである。
【図6】本発明の第3の実施の形態に係る電子スチルカ
メラの電池残量報知装置の構成を表すブロック図であ
る。
【図7】本発明の第3の実施の形態に係る電子スチルカ
メラの電池残量報知装置の処理の手順を示すフローチャ
ートである。
【図8】本発明の第4の実施の形態に係る電子スチルカ
メラの電池残量報知装置の構成を表すブロック図であ
る。
【図9】本発明の第4の実施の形態に係る電子スチルカ
メラの電池残量報知装置の処理の手順を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 電池パック 2 電源情報 3 データバス 4 電池残量予測部 5 判定部 6 インターフェース 7 CPU 8a ROM 8b RAM 9 報知ボタン 10 音声合成部 11 判別部 12 出力選択切り替え部 13 出力選択スイッチ 14 スピーカ 15 イヤホン端子 16 残使用回算出部 20 ファインダ 50 カメラ本体 52 レンズユニット 54 光学ローパスユニット 56 CCD 80 液晶モニター

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池を駆動源とする電子スチルカメラに
    おいて、 電池の残量を検知する残量検知手段と、 この残量検知手段による検知により電池の残量が所定の
    値以下になったとき、利用者に、電源残量を音声で知ら
    せる音声報知手段、 とを具備したことを特徴とする電子スチルカメラ。
  2. 【請求項2】 電池を駆動源とする電子スチルカメラに
    おいて、 電池の残量を検知する残量検知手段と、 この残量検知手段による検知により電池の残量が所定の
    値以下になったとき、利用者に、電源残量をファインダ
    で知らせるファインダ報知手段、 とを具備したことを特徴とする電子スチルカメラ。
  3. 【請求項3】 電池を駆動源とする電子スチルカメラに
    おいて、 電池の残量を検知する残量検知手段と、 この残量検知手段による検知により電池の残量による使
    用法別の使用回数を計測する使用回数計測手段と、 この使用回数計測手段での計測により、使用法別の使用
    回数が所定の回数になったとき、利用者に、残りの使用
    法別の使用回数を音声で知らせる音声報知手段、 とを具備したことを特徴とする電子スチルカメラ。
  4. 【請求項4】 電池を駆動源とする電子スチルカメラに
    おいて、 電池の残量を検知する残量検知手段と、 この残量検知手段による検知により電池の残量による使
    用法別の使用回数を計測する使用回数計測手段と、 この使用回数計測手段での計測により、使用法別の使用
    回数が所定の回数になったとき、利用者に、残りの使用
    法別の使用回数をファインダで知らせるファインダ報知
    手段、 とを具備したことを特徴とする電子スチルカメラ。
JP8103691A 1996-03-29 1996-03-29 電子スチルカメラ Pending JPH09269523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8103691A JPH09269523A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 電子スチルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8103691A JPH09269523A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 電子スチルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09269523A true JPH09269523A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14360813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8103691A Pending JPH09269523A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 電子スチルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09269523A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1032198A2 (en) * 1999-02-26 2000-08-30 Sony Corporation A video camera and warning method thereof
JP2001145015A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Ricoh Co Ltd 画像記録再生装置
US6897635B2 (en) 2002-04-15 2005-05-24 Fujitsu Limited Method for predicting remaining charge of portable electronics battery
JP2008072308A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Tatsumi Denshi Kogyo Kk 自動写真作成装置および自動写真作成方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1032198A2 (en) * 1999-02-26 2000-08-30 Sony Corporation A video camera and warning method thereof
EP1032198A3 (en) * 1999-02-26 2002-12-04 Sony Corporation A video camera and warning method thereof
US7102684B1 (en) 1999-02-26 2006-09-05 Sony Corporation Video camera with low battery warning
US8284302B2 (en) 1999-02-26 2012-10-09 Sony Corporation Electronic device with low battery warning
JP2001145015A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Ricoh Co Ltd 画像記録再生装置
US6897635B2 (en) 2002-04-15 2005-05-24 Fujitsu Limited Method for predicting remaining charge of portable electronics battery
JP2008072308A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Tatsumi Denshi Kogyo Kk 自動写真作成装置および自動写真作成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3814514B2 (ja) 画像表示装置、画像処理方法及びプログラム
US7081924B2 (en) Electronic camera with battery capacity detection capability
CN103634522B (zh) 显示控制设备和显示控制方法
JP2005184508A (ja) 撮像装置及びその制御方法
US20030030669A1 (en) Display apparatus, capturing apparatus, image searching apparatus and program
JPH09269523A (ja) 電子スチルカメラ
JP2003241069A (ja) 撮像装置
JP3969694B2 (ja) デジタルカメラ
US7940313B2 (en) Digital camera including a recording medium detector and warning unit
JP2005261018A (ja) 機器
JP2007282083A (ja) データ記録装置、データ記録方法、データ記録プログラムおよび記録媒体
JP4097804B2 (ja) 電子カメラ
JP4426682B2 (ja) 電子カメラ
JP5267200B2 (ja) カメラ
JP4253417B2 (ja) 電子カメラおよびバッテリ残量表示方法
JP4188531B2 (ja) 撮像装置及び露出制御方法
JP2004069922A (ja) 撮影装置
JP4868637B2 (ja) デジタルカメラ
JP4003023B2 (ja) バッテリーチェック機能付きカメラ
JP2004119327A (ja) 電子機器、コンピュータシステム、充電装置、バッテリ残容量表示方法及びバッテリ管理方法
JP4493196B2 (ja) デジタルカメラ
JPH01185080A (ja) スチルビデオカメラ
JP2003209787A (ja) 情報処理装置、撮像装置、情報処理システム、情報記憶方法、記憶媒体及びプログラム
KR100573581B1 (ko) 카메라의 배터리 전압 검출 장치 및 그 방법
JP2011096527A (ja) バッテリパックおよび充電装置