JPH09246506A - Soi基板の製造方法 - Google Patents

Soi基板の製造方法

Info

Publication number
JPH09246506A
JPH09246506A JP7950996A JP7950996A JPH09246506A JP H09246506 A JPH09246506 A JP H09246506A JP 7950996 A JP7950996 A JP 7950996A JP 7950996 A JP7950996 A JP 7950996A JP H09246506 A JPH09246506 A JP H09246506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
active layer
substrate
layer wafer
soi substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7950996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3480480B2 (ja
Inventor
Etsuro Morita
悦郎 森田
Toru Taniguchi
徹 谷口
Kei Komatsu
圭 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Silicon Corp
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Silicon Corp
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Silicon Corp, Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Silicon Corp
Priority to JP07950996A priority Critical patent/JP3480480B2/ja
Publication of JPH09246506A publication Critical patent/JPH09246506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3480480B2 publication Critical patent/JP3480480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 支持基板用ウェーハの面取り部の形状を変更
することなくSOI基板を作製する。SOI基板の面取
り面の形状を任意の形状に形成可能とする。 【解決手段】 活性層用シリコンウェーハA(鏡面ウェ
ーハ)表面に熱酸化膜SiO2を形成する。これと同一
口径の支持基板用シリコンウェーハB(鏡面ウェーハ)
を準備する。ウェーハ同士を室温で重ね合わせ、張り合
わせ熱処理を行う。張り合わせ基板の活性層用ウェーハ
周縁部に面取りを施す。面取り量を調節して活性層用ウ
ェーハのシリコン層を5μmだけ周縁部に残す。残った
シリコン層をエッチングし、絶縁膜を露出させる。活性
層用ウェーハを研削し、研磨する。10μmの活性層が
支持基板用ウェーハ上に絶縁膜を介して配設されたSO
I基板を得る。発塵をなくすことができる。支持基板側
部分にMOS用、バイポーラ用のウェーハを用いてSO
I基板を作製できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はSOI(Sili
con on Insulator)基板の製造方法、
例えば周縁の面取り部に支持基板用ウェーハの酸化膜を
残したSOI基板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】SOI基板の作製方法としては、絶縁膜
を挟んでシリコンウェーハ同士を室温で重ね合わせ、活
性層用ウェーハ表面をエッチング・研磨する方法があ
る。このようなSOI基板の作製方法としては、従来よ
り、例えば特開平5−62951号公報に記載された方
法が知られている。図4に示すように、この方法によれ
ば、活性層用シリコンウェーハを支持基板用シリコンウ
ェーハと室温で張り合わせ、熱処理する。そして、この
SOI基板の活性層用ウェーハの周縁部を面取りし、こ
の面取り面をエッチングしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この張り合
わせ後の面取りは支持基板用ウェーハに対してまで行っ
ていたため、以下の不具合が生じていた。すなわち、こ
の支持基板側面取り面からの発塵を防ぐため、面取り面
にエッチングを施す必要があった。これらの結果、支持
基板用ウェーハの周縁部の形状が特殊な形状に変形され
ていた。この支持基板用ウェーハの面取り形状を自由に
形成することができなかった。
【0004】
【発明の目的】そこで、この発明は、支持基板用ウェー
ハの面取り部の形状を変更することなくSOI基板を作
製することをその目的としている。また、この発明は、
SOI基板の面取り面の形状を任意の形状に形成可能と
することを、その目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、支持基板用ウェーハと活性層用ウェーハとの間に絶
縁膜を介在させたSOI基板の製造方法において、活性
層用ウェーハと支持基板用ウェーハとを張り合わせた
後、活性層用ウェーハの周縁部を面取りしてこの周縁部
に所定厚さの活性層用ウェーハを残す工程と、この周縁
部に残った活性層用ウェーハをエッチングして絶縁膜を
露出させる工程と、活性層用ウェーハの表面部分を研削
する工程と、この研削面を研磨する工程とを含むSOI
基板の製造方法である。
【0006】請求項2に記載の発明は、活性層用ウェー
ハの一方の面側の周縁部を面取りする工程と、この活性
層用ウェーハの一方の面を研磨する工程と、この研磨面
を支持基板用ウェーハの絶縁膜に重ね合わせることによ
り、支持基板用ウェーハと活性層用ウェーハとを張り合
わせる工程と、活性層用ウェーハの表面側部分を研削す
る工程と、この研削面を研磨する工程とを備えたSOI
基板の製造方法である。
【0007】請求項3に記載の発明は、活性層用ウェー
ハの一方の面側の周縁部を面取りする工程と、この活性
層用ウェーハの一方の面を研磨する工程と、この研磨面
を支持基板用ウェーハの絶縁膜に重ね合わせることによ
り、支持基板用ウェーハと活性層用ウェーハとを張り合
わせる工程と、張り合わせられた活性層用ウェーハの表
面側の周縁部を面取りする工程と、活性層用ウェーハの
表面側部分を研削する工程と、この研削面を研磨する工
程とを備えたSOI基板の製造方法である。
【0008】
【作用】請求項1に記載の発明によれば、支持基板用ウ
ェーハに活性層用ウェーハを張り合わせた後、活性層用
ウェーハの周縁部を面取りする。この場合、面取り量を
調節してシリコン層を所定厚さだけこの周縁部に残す。
そして、この周縁部に残ったシリコン層をエッチングに
より除去し、絶縁膜を露出させる。このエッチングでは
シリコンを選択的にエッチングするものとする。次に、
この活性層用ウェーハを所定厚さになるまで研削し、さ
らに、研磨する。この結果、所定厚さの活性層が支持基
板用ウェーハ上に絶縁膜を介して配設されたSOI基板
を得ることができる。
【0009】請求項2に記載の発明によれば、まず、活
性層用ウェーハの一方の面側の周縁部を面取りする。次
に、この活性層用ウェーハの一方の面を研磨する。この
研磨面が重ね合わせ面となる。また、支持基板用ウェー
ハには絶縁膜を被着・形成しておく。そして、この研磨
面を支持基板用ウェーハの絶縁膜に重ね合わせ、所定の
熱処理を行うことにより、支持基板用ウェーハと活性層
用ウェーハとを張り合わせる。そして、この張り合わせ
基板にあって活性層用ウェーハの表面側部分を研削す
る。次に、この研削面を研磨することにより、所望のS
OI基板を得る。
【0010】請求項3に記載の発明によれば、支持基板
用ウェーハと活性層用ウェーハとを張り合わせた後、こ
の張り合わせ基板の活性層用ウェーハの表面側部分の周
縁部を面取りする。そして、この表面側部分を研削す
る。この結果、研削時に活性層用ウェーハに割れや欠け
が生じることがない。さらに、この研削面を研磨してS
OI基板が作製される。なお、この場合の活性層厚さは
例えば10μm程度とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例を図面
を参照して説明する。図1はこの発明の一実施例を示し
ている。この実施例によれば、活性層用のシリコンウェ
ーハA(鏡面研磨ウェーハ)の表面に予め熱酸化膜Si
2を形成しておく。また、このシリコンウェーハAと
同一口径の支持基板用のシリコンウェーハB(鏡面研磨
ウェーハ)を準備しておく。そして、これらのウェーハ
同士を室温で重ね合わせた後、所定の張り合わせ熱処理
を行う(例えば1100℃,2時間)。この結果、支持
基板用ウェーハに活性層用ウェーハが酸化膜を介して張
り合わされることとなる。また、張り合わせ熱処理によ
り、この張り合わせ基板の支持基板側の表面にも酸化膜
が被着されることとなる。
【0012】ここで、この張り合わせ基板についてその
活性層用ウェーハの周縁部に所定の面取りを施す。この
場合、面取り量を調節して活性層用ウェーハのシリコン
層を所定厚さ(例えば5μm)だけこの周縁部に残す。
そして、この周縁部に残ったシリコン層をエッチング
し、この部分に絶縁膜を露出させる。このエッチャント
はシリコンのみを選択的にエッチングするもの(例えば
KOH系のエッチング液)を使用する。次に、この活性
層用ウェーハを所定厚さになるまで研削し、さらに、研
磨する。この結果、所定厚さ(例えば10μm)の活性
層が支持基板用ウェーハ上に絶縁膜を介して配設された
SOI基板を得ることができる。
【0013】図2はこの発明の他の実施例を示してい
る。この実施例によれば、支持基板用のシリコンウェー
ハB(鏡面ウェーハ)に予め所定厚さの熱酸化膜SiO
2を形成しておく。また、同一口径の活性層用のシリコ
ンウェーハA(鏡面ウェーハ)を準備しておく。そし
て、これらのウェーハ同士を室温で重ね合わせた後、1
100℃,2時間のアニールを施す。この結果、支持基
板用ウェーハに活性層用ウェーハが酸化膜を介して張り
合わされる。また、張り合わせ熱処理により、張り合わ
せ基板の表面(活性層用ウェーハの表面)にも熱酸化膜
が被着される。
【0014】ここで、この張り合わせ基板についてその
活性層用ウェーハの周縁部に所定の面取りを施す。この
場合、面取り量を調節して活性層用ウェーハのシリコン
層を所定厚さ(例えば5μm)だけこの周縁部に残す。
そして、この周縁部に残ったシリコン層をエッチング
し、この部分に絶縁膜を露出させる。このエッチャント
としてはKOH系のエッチング液を使用する。次に、こ
の活性層用ウェーハを所定厚さになるまで研削し、さら
に、鏡面研磨する。この結果、所定厚さの活性層が支持
基板用ウェーハ上に絶縁膜を介して配設されたSOI基
板を得ることができる。なお、活性層用のシリコンウェ
ーハ、支持基板用のシリコンウェーハのいずれにも酸化
膜を形成しておき張り合わせることもできる。
【0015】図3には、この発明のさらに他の実施例を
示している。この実施例では、まず、エッチング後のシ
リコンウェーハを用い、この活性層用ウェーハAの一方
の面側の周縁部を面取りする。例えば50〜200μm
の面取りを行い、シリコンウェーハAの中央部側に所定
径の部分を残しておく。次に、この活性層用ウェーハA
の一方の面(面取りした側の面)を鏡面研磨する。この
研磨面が重ね合わせ面となる。また、同一口径の支持基
板用ウェーハBには絶縁膜を被着・形成しておく。そし
て、この研磨面を支持基板用ウェーハBの絶縁膜上に重
ね合わせ、上記所定の熱処理を行うことにより、支持基
板用ウェーハBと活性層用ウェーハAとを張り合わせ
る。次に、この張り合わせ基板にあって、その活性層用
ウェーハ側の周縁部に所定の面取りを施す。この面取り
はオーバーハング部分をなくして研削を容易に行うため
である。さらに、この張り合わせ基板にあって活性層用
ウェーハの表面側部分を研削する。また、この研削面を
研磨することにより、所望のSOI基板を得る。
【0016】
【発明の効果】この発明によれば、SOI基板にあって
その支持基板側からの発塵をなくすことができる。ま
た、その支持基板側ウェーハの形状を変更する必要がな
い。また、支持基板側の面取り形状を任意の形状に形成
することができる。例えば支持基板用ウェーハ部分にM
OS用、バイポーラ用のウェーハを用いてSOI基板を
作製することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係るSOI基板の製造方
法を示すフローチャートである。
【図2】この発明の他の実施例に係るSOI基板の製造
方法を示すフローチャートである。
【図3】この発明の他の実施例に係るSOI基板の製造
方法を示すフローチャートである。
【図4】従来のSOI基板の製造方法を示すフローチャ
ートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小松 圭 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 三 菱マテリアルシリコン株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持基板用ウェーハと活性層用ウェーハ
    との間に絶縁膜を介在させたSOI基板の製造方法にお
    いて、 活性層用ウェーハと支持基板用ウェーハとを張り合わせ
    た後、活性層用ウェーハの周縁部を面取りしてこの周縁
    部に所定厚さの活性層用ウェーハを残す工程と、 この周縁部に残った活性層用ウェーハをエッチングして
    絶縁膜を露出させる工程と、 活性層用ウェーハの表面部分を研削する工程と、 この研削面を研磨する工程とを含むSOI基板の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 活性層用ウェーハの一方の面側の周縁部
    を面取りする工程と、 この活性層用ウェーハの一方の面を研磨する工程と、 この研磨面を支持基板用ウェーハの絶縁膜に重ね合わせ
    ることにより、支持基板用ウェーハと活性層用ウェーハ
    とを張り合わせる工程と、 活性層用ウェーハの表面側部分を研削する工程と、 この研削面を研磨する工程とを備えたSOI基板の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 活性層用ウェーハの一方の面側の周縁部
    を面取りする工程と、 この活性層用ウェーハの一方の面を研磨する工程と、 この研磨面を支持基板用ウェーハの絶縁膜に重ね合わせ
    ることにより、支持基板用ウェーハと活性層用ウェーハ
    とを張り合わせる工程と、 張り合わせられた活性層用ウェーハの表面側の周縁部を
    面取りする工程と、 活性層用ウェーハの表面側部分を研削する工程と、 この研削面を研磨する工程とを備えたSOI基板の製造
    方法。
JP07950996A 1996-03-06 1996-03-06 Soi基板の製造方法 Expired - Fee Related JP3480480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07950996A JP3480480B2 (ja) 1996-03-06 1996-03-06 Soi基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07950996A JP3480480B2 (ja) 1996-03-06 1996-03-06 Soi基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09246506A true JPH09246506A (ja) 1997-09-19
JP3480480B2 JP3480480B2 (ja) 2003-12-22

Family

ID=13691930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07950996A Expired - Fee Related JP3480480B2 (ja) 1996-03-06 1996-03-06 Soi基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3480480B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1126336A (ja) * 1997-07-08 1999-01-29 Sumitomo Metal Ind Ltd 貼り合わせ半導体基板及びその製造方法
EP0964436A2 (en) * 1998-06-04 1999-12-15 Shin-Etsu Handotai Company Limited Method for manufacturing SOI wafer and SOI wafer
JP2001345435A (ja) * 2000-03-29 2001-12-14 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコンウェーハ及び貼り合わせウェーハの製造方法、並びにその貼り合わせウェーハ
US6844242B2 (en) 2001-07-13 2005-01-18 Renesas Technology Corp. Method of manufacturing SOI wafer
KR100701342B1 (ko) * 1999-07-15 2007-03-29 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 접합 웨이퍼의 제조방법 및 접합 웨이퍼
JP2010157670A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Nikon Corp 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置
JP2015076549A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 株式会社デンソー 半導体基板およびその製造方法
JP2018182144A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 株式会社Sumco 多層膜soiウェーハの製造方法および多層膜soiウェーハ
CN110060959A (zh) * 2018-01-18 2019-07-26 胜高股份有限公司 贴合晶片的制造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101599451B (zh) * 2009-07-10 2013-08-07 上海新傲科技股份有限公司 对带有绝缘埋层的半导体衬底进行边缘倒角的方法
CN106971936A (zh) * 2016-01-13 2017-07-21 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件及其制备方法、电子装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1126336A (ja) * 1997-07-08 1999-01-29 Sumitomo Metal Ind Ltd 貼り合わせ半導体基板及びその製造方法
EP0964436A2 (en) * 1998-06-04 1999-12-15 Shin-Etsu Handotai Company Limited Method for manufacturing SOI wafer and SOI wafer
EP0964436A3 (en) * 1998-06-04 2000-10-18 Shin-Etsu Handotai Company Limited Method for manufacturing SOI wafer and SOI wafer
US6534384B2 (en) 1998-06-04 2003-03-18 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Method for manufacturing SOI wafer including heat treatment in an oxidizing atmosphere
KR100701342B1 (ko) * 1999-07-15 2007-03-29 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 접합 웨이퍼의 제조방법 및 접합 웨이퍼
JP2001345435A (ja) * 2000-03-29 2001-12-14 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコンウェーハ及び貼り合わせウェーハの製造方法、並びにその貼り合わせウェーハ
US6844242B2 (en) 2001-07-13 2005-01-18 Renesas Technology Corp. Method of manufacturing SOI wafer
JP2010157670A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Nikon Corp 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置
JP2015076549A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 株式会社デンソー 半導体基板およびその製造方法
JP2018182144A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 株式会社Sumco 多層膜soiウェーハの製造方法および多層膜soiウェーハ
CN110060959A (zh) * 2018-01-18 2019-07-26 胜高股份有限公司 贴合晶片的制造方法
CN110060959B (zh) * 2018-01-18 2023-03-21 胜高股份有限公司 贴合晶片的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3480480B2 (ja) 2003-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3395661B2 (ja) Soiウエーハの製造方法
JPH01315159A (ja) 誘電体分離半導体基板とその製造方法
JP4277469B2 (ja) 貼り合わせウエーハの製造方法及び貼り合わせウエーハ
JPH09246506A (ja) Soi基板の製造方法
JPH098124A (ja) 絶縁分離基板及びその製造方法
JP2662495B2 (ja) 接着半導体基板の製造方法
JP3632531B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPH05226305A (ja) 張合せウェハの製造方法
JPH05109678A (ja) Soi基板の製造方法
JPH04163907A (ja) 半導体基板
JP2766417B2 (ja) 貼り合わせ誘電体分離ウェーハの製造方法
JPH02177433A (ja) 半導体基板の製法
JPH04199632A (ja) Soiウエハ及びその製造方法
JP3518083B2 (ja) 基板の製造方法
JPH03180070A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03136346A (ja) Soi基板の製造方法
JPH056883A (ja) 半導体基板の製造方法
JP3165735B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JP3573233B2 (ja) 張り合わせ半導体ウェーハおよびその製造方法
JPH05152427A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2762501B2 (ja) 半導体基板の製法
JP3539102B2 (ja) トレンチ分離型半導体基板の製造方法
JPH08186167A (ja) 張り合わせ誘電体分離ウェーハの製造方法
JP2004071939A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0616537B2 (ja) 半導体基体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees