JPH092452A - 梱包装置 - Google Patents

梱包装置

Info

Publication number
JPH092452A
JPH092452A JP15913195A JP15913195A JPH092452A JP H092452 A JPH092452 A JP H092452A JP 15913195 A JP15913195 A JP 15913195A JP 15913195 A JP15913195 A JP 15913195A JP H092452 A JPH092452 A JP H092452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushioning
buffer
case
packing device
layer portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15913195A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawagoe
政廣 川越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP15913195A priority Critical patent/JPH092452A/ja
Publication of JPH092452A publication Critical patent/JPH092452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い緩衝機能を発揮するものでありながら、
段ボール材を用いて安価に、かつ、簡単に組立てること
ができ、素材の運搬および保管も低コストで行うことが
できる梱包装置を得る。 【構成】 段ボール材を材三層折りに折曲するととも
に、下層部3L、中間層部3M、および、上層部3Uに
被梱包体収納用の開口8,9,10をそれぞれ形成して
緩衝体3を形成し、段ボール材を折り上げ形成した箱上
の緩衝ケース2に収納した被梱包体1を緩衝体の開口
8,9,10に嵌入保持し、緩衝ケース2の周壁に凹部
7を形成するとともに、緩衝体3の下層部3Lにおける
開口8に形成した凸部11を前記凹部7に係入させるこ
とで、被梱包体1を下方に抜け止め状態で緩衝体3に保
持し、この緩衝体3の下に付属品収納ケース5を配備す
るとともに、被梱包体1の上には天押え4を載置し、こ
れらを上下に積層した状態で外箱6に収納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、比較的小型の電気機器
などの被梱包体を収納保管あるいは運搬する場合などに
用いる梱包装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記梱包装置においては、外部から加え
られる振動や衝撃に耐える緩衝手段を必要とするもので
あり、従来より、発泡スチロール成形品を用いた緩衝手
段や段ボール材を用いた緩衝手段が使用されている。
【0003】発泡スチロール成形品を用いた緩衝手段と
しては、例えば図10に示すように、被梱包体である商
品本体21aや付属品21bを発泡スチロール製の梱包
体22に予め形成した凹部に所定姿勢で収納し、その上
に取扱い説明書、商品収納用レザー袋、段ボールパッド
などの天押え23を載置し、これを個装カートン24に
収納することで被梱包体を全方向に固定した状態で梱包
するようにしていた。
【0004】また、段ボール材を用いた緩衝手段として
は、例えば図11および図12に示すように、段ボール
材を型抜き加工した素材25を折曲げ罫線aで折曲げ
て、中空の二重壁構造を備えた緩衝機能の高い梱包ケー
ス26に組上げ、この梱包ケース26に商品本体21
a、付属品収納ケース27をガタなく収納するととも
に、商品本体21aの上に天押え23を載置し、もって
これら被梱包体を全方向に固定した状態で梱包するよう
にしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、発泡スチロー
ル成形品を用いた緩衝手段は、次のような欠点があっ
た。
【0006】 発泡スチロール製の緩衝体は材料の再
利用が困難。
【0007】 高価な金型を必要とする。
【0008】 緩衝体の折り畳みができないために嵩
高いものであるために、緩衝体自体の輸送コスト、保管
コストが割高になる。
【0009】また、段ボール材を用いた緩衝手段は、発
泡スチロール成形品を用いた緩衝手段にみられる上記不
具合は比較的少ないが、次のような欠点があった。
【0010】 多数の折曲げ罫線を使用して緩衝機能
の高い二重壁構造を備えた梱包ケースに組上げるので組
み立てに手数と時間を要し、作業性が低いものとなる。
【0011】 段ボール材の面積が大きいものとな
り、展開した状態での保管中に変形や反りが発生して、
曲げ加工が困難になる等、品質に支障がでるおそれがあ
る。
【0012】本発明は、このような実情に着目してなさ
れたものであって、従来の緩衝手段に見られた上記不具
合を解消できる梱包装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すため
に、本発明は以下のような構成をとる。すなわち、請求
項1の発明は、段ボール材を三層折りに折曲するととも
に、その上層部、中間層部、および下層部のそれぞれに
前記被梱包体を嵌入保持する開口を形成して緩衝体を形
成し、周壁を底面から折曲げ起立して箱状に形成された
緩衝ケースに被梱包体を収納保持し、被梱包体を緩衝ケ
ースごと緩衝体に嵌入保持し、この被梱包体及び緩衝ケ
ースを一体とする緩衝体を外箱に収納するよう構成した
ことを特徴とする。
【0014】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記緩衝ケースの周壁下部に凹部を形成するととも
に、前記緩衝体の下層部に形成した開口に、前記凹部に
係入する凸部を形成し、これら凹部と凸部との係合によ
って前記緩衝ケースの下方への抜けを阻止するよう構成
してあることを特徴とする。
【0015】請求項3の発明は、請求項2の発明におい
て、前記被梱包体を保持した前記緩衝体の下に付属品収
納ケースを配備するとともに、前記被梱包体の上には天
押えを載置し、これらを上下に積層した状態で前記外箱
に収納するよう構成したことを特徴とする。
【0016】
【作用】請求項1の発明の構成によると、段ボール材を
三層折りに折曲することで弾力性富んだ立体的保持構成
を有する緩衝体を形成することができ、この緩衝体に被
梱包体を嵌入保持することで、高い緩衝状態で被梱包体
を安定保持できる。そして、三層折りされる緩衝体の素
材は展開状態でも比較的面積も小さくて、保管および運
搬に嵩ばることもなく、また、保管中に変形や反りが発
生することもない。また、折曲げ罫線も少なく、組立て
作業が簡単容易に行える。
【0017】くわえて、三層折り構造の緩衝体における
上層部、中間層部、および、下層部の全部に亘って被梱
包体を嵌入保持できるので、緩衝体による被梱包体保持
機能を高いものとすることができる。
【0018】くわえて、被梱包体を緩衝ケースで保護し
た状態で緩衝体に収納することができる。
【0019】請求項2の発明の構成によると、さらに、
緩衝ケースの凹部と緩衝体の開口に設けた凸部との係合
で緩衝ケースを下方から受け止め支持することで、被梱
包体を緩衝体安定的に保持させることができる。
【0020】請求項3の発明の構成によると、さらに、
緩衝体によって前後左右方向の緩衝を行うのみならず、
天押えと付属品収納ケースとを用いて上下方向の緩衝を
行うことができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明をポータブル型のカセットテー
プデッキ、等の比較的小型の電気機器の梱包に適用した
一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0022】図1に梱包装置の分解斜視図が示されてい
る。図において、1は被梱包体であるデッキ本体、2は
被梱包体1を収納保護する段ボール製の緩衝ケース、3
は被梱包体1を緩衝ケース2ごと収納保持する段ボール
製の緩衝体、4は取扱い説明書、商品収納用レザー袋、
段ボールパッドなどからなる天押え、5はリモコン、電
池、カセットテープ、等を収納した付属品収納ケース、
6はこれらをまとめて収納する外箱としての個装カート
ンケースである。
【0023】前記緩衝ケース2は、木型(トムソン型)
を介して図3に示す形状に打ち抜き加工してなる薄い段
ボール素材を折曲げ加工して製作されるものであり、図
4に示すように、底面部2aの四辺から前壁部2b、後
壁部2c、左壁部2d、および、右壁部2eを折曲げ罫
線(イ)に沿って起立させて、前記被梱包体1をガタな
く収納できる大きさおよび深さの箱状に組み上げること
ができるように構成されるとともに、前壁部2bおよび
右壁部2eには切欠き2fが形成されて、被梱包体1か
ら突出した操作ボタン1a類との直接の接触を避けるよ
うになっている。
【0024】また、左右壁部2d,2eには、矩形の舌
片2gを形成するコの字形の切込み(ロ)が形成される
とともに、底面部2aには切込み(ロ)の端部間に亘る
折曲げ罫線(ハ)が設けられ、舌片2gを折曲げ罫線
(ハ)に沿って切り起こすよう構成されている。そし
て、前記切込み(ロ)を底面部2aにまで入り込んで形
成することで、切り起こされた各舌片2gの外部に所定
長さの凹部7が形成されるようになっている。
【0025】前記緩衝体3は、複数層の厚い段ボール材
を図5および図6に示す形状に打ち抜き加工してなる素
材に切り罫〔ライナーを1枚残してカットした折曲げ
線〕(ニ)を設けて、下層部3Lの一側に下層部3Lと
同一面積の上層部3Uを連設するとともに、下層部3L
の他側に小面積の中間層部3Mを連設形成したものであ
り、切り罫(ニ)に沿って中間層部3Mと上層部3Uを
順次折り重ねることで、図7に示すように、全体として
素材厚さの数倍の厚さの積層体に折り上げることができ
るように構成されている。なお、折り上げられた緩衝体
3の角部は、外箱6への挿入を容易にする面取り部3a
が形成されている。
【0026】そして、下層部3L、中間層部3M、およ
び、上層部3Uには、緩衝ケース2を嵌入できる寸法形
状の開口8,9,10がそれぞれ打ち抜き形成されると
ともに、上記のように三層に折り重ねた状態においてこ
れら開口8,9,10が互いに重複一致して、緩衝ケー
ス2全体を3段の開口8,9,10群に亘ってガタなく
安定的に嵌入保持できるよう構成されている。
【0027】なお、図4および図8(a)に示すよう
に、折り上げ形成した緩衝ケース2の前壁部2b、後壁
部2c、左壁部2d、および、右壁部2eは素材の復元
力により外拡がり勝手となっており、図8(b)に示す
ように、この緩衝ケース2を緩衝体3に嵌入装着するこ
とで、前壁部2b、後壁部2c、左壁部2d、および、
右壁部2eが開口8,9,10群の対向する内縁に押圧
固定されることになり、固定用のテープ等を必要とする
ことなく緩衝ケース2を緩衝体3に組付けることができ
るようになっている。
【0028】また、前記開口8,9,10は、緩衝体3
全体の外形に対して適当な角度θ(20°〜30°)を
もって傾斜する状態で形成され、外部から加わった衝撃
力を2次元に分散させることで、衝撃緩和機能を高める
よう構成されている。
【0029】また、下層部3Lにおける開口8の対向す
る口縁には、凸部11が形成されており、この凸部11
が前記緩衝ケース2における左右壁部2d,2eの下部
に形成された前記凹部7に係入して、緩衝ケース2を下
方から受け止め支持するようになっている。ここで、凸
部11の突出量Hを凹部7における左右壁部2d,2e
の厚さtと同一に設定するとともに、凹部7の高さhを
下層部3Lの厚さTと同一に設定することで、緩衝ケー
ス2の底面と下層部3Lの底面とを面一にした状態で、
緩衝ケース2の下方への抜け出しを阻止するように構成
されている。
【0030】本発明の梱包装置は以上のように構成され
ており、図9に示すように、被梱包体1を緩衝ケース2
にガタ付きなく収納して被梱包体1の底面および周面に
擦り傷がつかないように保護した上で、立体的に弾力性
を持つように形成された緩衝体3に前後左右方向の外部
からの衝撃を緩和した状態で、かつ底抜けを阻止した状
態でガタ付きなく嵌入保持し、さらに、天押さえ4と付
属品収納用ケース5で上下からの衝撃を緩和した状態で
外箱6に収納することができるのである。
【0031】本発明は、以下のような形態で実施するこ
とも可能である。
【0032】(a)被梱包体1の種類によっては、緩衝
ケース2を省略して被梱包体1を直接緩衝体3に嵌入収
容することもできる。
【0033】(b)緩衝体3の下層部3Lにおける開口
8を無くし、被梱包体1あるいは緩衝ケース2に収納し
た被梱包体1を中間層部3Mと上層部3Uの開口910
に嵌入保持して、下層部3L全体で下方から受け止め支
持することも可能である。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果が得られる。
【0035】請求項1の発明によると、段ボール材を三
層折りに折曲げるだけで、弾力性に富んで立体的な緩衝
機能の高い緩衝体を簡単に構成することができ、従来の
発泡スチロール製の緩衝体を用いる手段のように高価な
金型を必要とせず、安価で短時間で製作できる木型(ト
ムソン型)での素材打ち抜き加工も可能となり、原価低
減に有効である。また、緩衝体は段ボール材を簡単に折
曲げるだけで得られるので、段ボール材を複雑に折曲げ
て緩衝機能を備えた梱包ケースを形成する手段に比較し
て組立て作業性および梱包作業性に優れたものとなっ
た。また、緩衝体の素材は形状が単純で展開しても余り
大きい面積をもたないので、多数積層しても嵩ばらず、
保管および運搬が容易となるととに、保管中の変形や反
りが生じにくく、組立て作業時の品質的支障も発生しな
い利点もある。
【0036】くわえて、三層折り構造の緩衝体における
上層部、中間層部、および、下層部の全部に亘って被梱
包体を嵌入保持できるので、緩衝体による被梱包体保持
機能を高いものとすることができ、緩衝機能の高い梱包
ができる。
【0037】くわえて、被梱包体を緩衝ケースで保護し
た状態で緩衝体に収納することで、一層緩衝機能の高い
梱包が行える。
【0038】請求項2の発明によると、緩衝ケースの凹
部と緩衝体の開口に設けた凸部との係合で緩衝ケースを
下方から受け止め支持することで、緩衝体による被梱包
体の保持を一層安定的に行うことができ、請求項1の発
明による上記効果を更に助長することができる。
【0039】請求項3の発明によると、緩衝体によって
前後左右方向の緩衝を効果的に行うのみならず、天押え
と付属品収納ケースとを用いて上下方向の緩衝を効果的
に行うことができ、激しい衝撃にも十分耐える高い緩衝
機能を発揮させることができ、請求項2の発明による上
記効果を最も効果的に発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る梱包装置の分解斜視図
【図2】要部の斜視図
【図3】緩衝ケースを構成する素材の展開図
【図4】組上げた緩衝ケースの斜視図
【図5】緩衝体を構成する素材の展開図
【図6】緩衝体を構成する素材の斜視図
【図7】折り上げられた緩衝体の斜視図
【図8】緩衝ケースと緩衝体との組付け手順を示す要部
の縦断面図
【図9】梱包状態を示す縦断正面図
【図10】発泡スチロール成形体を用いた従来の梱包装
置の一例を示す分解斜視図
【図11】段ボール材を用いた従来の梱包装置における
梱包体の組み上げ手順を示す斜視図
【図12】図11に引き続く梱包体組み上げ手順および
梱包形態を示す斜視図
【符号の説明】
1 被梱包体 2 緩衝ケース 3 緩衝体 4 天押さえ 5 付属品収納ケース 6 外箱 7 凹部 8,9,10 開口 11 凸部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 段ボール材を三層折りに折曲するととも
    に、その上層部、中間層部、および下層部のそれぞれに
    前記被梱包体を嵌入保持する開口を形成して緩衝体を形
    成し、周壁を底面から折曲げ起立して箱状に形成された
    緩衝ケースに被梱包体を収納保持し、被梱包体を緩衝ケ
    ースごと緩衝体に嵌入保持し、この被梱包体及び緩衝ケ
    ースを一体とする緩衝体を外箱に収納するよう構成した
    ことを特徴とする梱包装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の梱包装置であって、 前記緩衝ケースの周壁下部に凹部を形成するとともに、
    前記緩衝体の下層部に形成した開口に、前記凹部に係入
    する凸部を形成し、これら凹部と凸部との係合によって
    前記緩衝ケースの下方への抜けを阻止するよう構成して
    あることを特徴とする梱包装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の梱包装置であって、 前記被梱包体を内嵌保持した前記緩衝体の下に付属品収
    納ケースを配備するとともに、前記被梱包体の上には天
    押えを載置し、これらを上下に積層した状態で前記外箱
    に収納するよう構成したことを特徴とする梱包装置。
JP15913195A 1995-06-26 1995-06-26 梱包装置 Pending JPH092452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15913195A JPH092452A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 梱包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15913195A JPH092452A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 梱包装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH092452A true JPH092452A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15686931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15913195A Pending JPH092452A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 梱包装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH092452A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2437277A (en) * 2006-04-21 2007-10-24 Nokia Corp Postal packaging for mobile phone

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2437277A (en) * 2006-04-21 2007-10-24 Nokia Corp Postal packaging for mobile phone
GB2437277B (en) * 2006-04-21 2011-09-21 Nokia Corp Delivery container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4009781A (en) Slide tray and tape cassette container
JPH092452A (ja) 梱包装置
JP3105358B2 (ja) 梱包用装置
JPH10211967A (ja) 段ボール製パッキング
JP3198007U (ja) 梱包材及び梱包体
JP2000264392A (ja) 包装容器
JP3286695B2 (ja) 緩衝包装材
JP3139554U (ja) 個装箱
KR100654153B1 (ko) 포장용 상자, 괘선형성방법 및 포장용 상자의 제조 방법
JP2008001387A (ja) 収納容器及び緩衝材
JPH08258835A (ja) 化粧箱内の緩衝用具
JP3783188B2 (ja) 梱包用台座
JP4377372B2 (ja) 同梱ケースおよび梱包装置
JP3591898B2 (ja) 包装装置
JPS603106Y2 (ja) 緩衝包装用固定具
JP2004001835A (ja) 湾曲棒状ワークの収納装置
JP3055592B2 (ja) 組み立て包装箱
JP3502987B2 (ja) 包装箱
JP3023757B2 (ja) ビデオカセット送付用パッケージ
JPH0738121Y2 (ja) サクランボ包装用ダンボール箱
JPH0712249Y2 (ja) 包装用折箱
JPS633972Y2 (ja)
JPS6219580Y2 (ja)
JP3128169U (ja) 収納物支持体
JP3049017U (ja) 梱包用箱