JPH09233657A - ワイヤーハーネスの配索方法 - Google Patents

ワイヤーハーネスの配索方法

Info

Publication number
JPH09233657A
JPH09233657A JP8034483A JP3448396A JPH09233657A JP H09233657 A JPH09233657 A JP H09233657A JP 8034483 A JP8034483 A JP 8034483A JP 3448396 A JP3448396 A JP 3448396A JP H09233657 A JPH09233657 A JP H09233657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
flat
flat wire
wire harness
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8034483A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Asano
篤 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP8034483A priority Critical patent/JPH09233657A/ja
Publication of JPH09233657A publication Critical patent/JPH09233657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存のフラットワイヤーを用いて複雑な配索
経路への対応を可能とするワイヤーハーネスの良好な配
索方法を提示するとともに、ワイヤーハーネスの品質、
製造効率、および車両への組み付け作業性を向上させた
配索方法を実現することを課題とする。 【解決手段】 フラットワイヤー1は、複数本の平行な
電線2が平面的に配列され、所定の間隔で、配列する電
線2同士が固着された電線溶着部3と電線2同士が互い
に離間する電線離間部4とを有している。フラットワイ
ヤー1を電線離間部4において一回転、あるいは半回転
させてスパイラル状のねじれ部5を形成する。このよう
に、屈曲配索が必要な箇所にねじれ部5を形成すること
により、フラットワイヤー1はいずれの方向にも屈曲自
由度を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両等に装着され
るワイヤーハーネスの配索方法に関し、特にフラットワ
イヤーを用いたワイヤーハーネスの配索方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両を始めとして、種々の電装品
間の電気的接続を図るために、ワイヤーハーネスが広く
使用されている。通常ワイヤーハーネスとしては、複数
本の独立の電線を結束テープや結束バンド等により集束
した集束形状を有するもの、また複数本の平行な電線を
平面的に固着形成したフラット形状のものが一般的に使
用されている。
【0003】近年においては、車両への電装品の増加
や、居住空間(キャビンスペース)の確保のため、ワイ
ヤーハーネスの配索スペースは縮小される傾向にある。
上記のフラット形状のワイヤーハーネスに用いられるフ
ラットケーブルは、配索断面を薄くすることができるた
め、このような問題に対応することができるとともに、
両端に接続されるコネクタに対し、端子圧着(圧接)を
一括して自動化工程で実施することができる利点を有し
ている。そのため、上述した集束形状のワイヤーハーネ
スに加え、フラット形状のワイヤーハーネスの使用頻度
が高まってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
フラットワイヤーを用いたワイヤーハーネスの配索方法
においては、屈曲配索が必要な箇所、たとえば車両ドア
取付部下部等への組み付けに対して十分な自由度を有し
ていないという問題があった。すなわち、図5に示すよ
うに、フラットワイヤー1の屈曲自由度は、電線2の配
列平面に対する方向性により大きく左右される。そのた
め、電線2の延伸方向F0に対して垂直な方向であって
も電線の配列平面内の屈曲か否かによりワイヤーハーネ
スの組み付け作業性に大きく影響する。配列平面に対し
て垂直な方向(上下方向)F1への屈曲に対しては、あ
る程度の自由度を有しているが、配列平面内の屈曲方向
(左右方向)F2に対しては、ほとんど自由度を有して
いない。そのため、ワイヤーハーネスの配索経路によっ
ては、フラットワイヤーを使用することができない問題
があった。
【0005】次に、従来行なわれている屈曲配索が必要
な箇所へのフラットワイヤーの配索方法の一例について
説明する。図6(a)に示すように、たとえば車両ボデ
ィ10のドア取付部11下部から車両底面フレーム12
方向に配索経路が定められている箇所においては、フラ
ットワイヤー1を自由度のある電線配列平面に垂直な方
向に屈曲させ、所望の配索経路を実現していた。図6
(a)に示した屈曲部を詳細に見ると、図6(b)に示
すようにフラットワイヤー1の延伸方向F0に対して、
たとえばα=45°の角度で谷折り、あるいは山折りす
る折り返し部7を形成することによりフラットワイヤー
1の屈曲角β=90°が実現される。このようにフラッ
トワイヤー1を折り返し配索することは、電線の導体部
を損傷するばかりでなく、付加抵抗を生じ、品質上好ま
しくない。
【0006】このような既存のフラットワイヤーを使用
した配索方法とは別の技術として、特開昭62−198
543号公報に示されるような直線導体の組み合わせに
より屈曲部を形成する方法や、実開平6−77116号
公報に示されるような平行して配列される配線間に所望
の長さのスリットを設け屈曲部を形成する方法が提起さ
れているが、前者では、製造工数および部品数の増大を
招く問題があり、また後者では、スリット形成箇所にし
か自由度が与えられないため、車両への組み付けの際、
作業性を充分向上させることができないという問題があ
る。
【0007】加えて、フラットワイヤーにおいては、上
述したような問題点の他に、配線数が増大した場合に、
フラットワイヤーを積層し、テープ固定を施す必要があ
り、作業工数が増大するとともに、図7に示すように、
左右方向F2に加え、上下方向F1への屈曲についても自
由度が奪われる問題があリ、図6(a)に示したような
屈曲配索箇所への適用が不可能であるばかりか、車両へ
のワイヤーハーネスの組み付けに際し、作業性の低下を
招いていた。
【0008】本発明は、上述したような問題点を解決
し、既存のフラットワイヤーを用いて複雑な配索経路へ
の対応を可能とするワイヤーハーネスの良好な配索方法
を提示するとともに、ワイヤーハーネスの品質、製造効
率、および車両への組み付け作業性を向上させた配索方
法を実現することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、複数本の平行な電線が平
面的に形成されたフラットワイヤーを所望の経路に配索
するワイヤーハーネスの配索方法において、少なくとも
前記ワイヤーハーネスを屈曲して配索する箇所では、前
記フラットワイヤーにスパイラル状のねじりを施すこと
を特徴としている。
【0010】また、請求項2の発明は、複数本の平行な
電線が平面的に形成されたフラットワイヤーを複数段積
層し、所望の経路に配索するワイヤーハーネスの配索方
法において、前記フラットワイヤーの両端部を除く所望
の箇所にスパイラル状のねじりを施すことを特徴として
いる。このような構成により、請求項1の発明では、フ
ラットワイヤーの屈曲自由度が向上するため、従来フラ
ットワイヤーが使用されていなかった配索経路への適用
が可能となるとともに、ワイヤーハーネスの車両への組
み付け作業効率が向上する。
【0011】また、請求項2の発明では、コネクタ接続
される電線端以外がスパイラル状にねじれが施されてい
るため、ワイヤーハーネス全体として屈曲自由度が向上
し、車両への組み付け作業効率がさらに高まるととも
に、積層されたフラットワイヤーがスパイラル状のねじ
れにより互いに密着するため、フラットワイヤー同士を
密着固定するためのテープ結束作業が省略される。
【0012】さらに、本発明の配索方法により、フラッ
ト形状のワイヤーハーネスを部分的に集束形状とするこ
とができるため、より多様な配索経路に対応することが
できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明のワイヤーハーネス
の配索方法を実施例を示して詳しく説明する。まず、本
発明のワイヤーハーネスの配索方法に適用して良好なフ
ラットワイヤーの一例を図1に示して説明する。
【0014】図1(a)において、フラットワイヤー1
は、複数本の平行な電線2が平面的に配列され、所定の
間隔で、配列する電線2同士が固着された電線溶着部3
と電線2同士が互いに離間する電線離間部4とを有して
いる。このようなフラットワイヤー1は部分溶着品とし
て市販されている。このようなフラットワイヤー1を図
1(b)に示すように、電線離間部4において一回転、
あるいは半回転させてスパイラル状のねじれ部5を形成
する。すなわち、電線離間部4においては、電線2が違
いに離間して独立に存在しているため、ねじれに対して
なんら拘束力が働くことはなく、良好にスパイラル形状
を形成することができる。
【0015】次に、本発明の請求項1に係るワイヤーハ
ーネスの配索方法の第1の実施例を図2に示す。図2に
おいて、車両ボディ10のドア取付部11下部から車両
底面フレーム12方向に配索経路が定められている場
合、ドア取付部11下部や車両底面フレーム12等の直
線配索箇所においては、フラットワイヤー1は通常の平
面的な配索が行なわれ、これら直線配索箇所間の屈曲配
索が必要な箇所においては、フラットワイヤー1にスパ
イラル状のねじれ部5が形成される。
【0016】このねじれ部5の形成により、フラットワ
イヤー1はいずれの方向にも屈曲自由度を持つことがで
きる。すなわち、ねじれ部5を形成することによりワイ
ヤーハーネスの断面形状が長方形から中空部を有する丸
形に変化し、この丸形の直径、すなわち中空部の面積が
変わることにより屈曲自由度が発生する。このようなワ
イヤーハーネスの配索方法により、直線配索箇所におい
ては、フラットワイヤーの特性を活かして配索断面を薄
くすることができるとともに、屈曲配索箇所において
は、屈曲角度を自由に設定することができるため、従来
フラットワイヤーが使用できなかったドア部と車両ボデ
ィ間等の可動部にも適用することができるとともに、車
両への組み付け作業性を向上させることができる。
【0017】また、フラットワイヤーの両端に接続され
るコネクタに対し、端子圧着を自動化できる利点が活用
できるため、ワイヤーハーネスの製造効率の向上を図る
ことができる。さらに、従来キャビンやドア部等に設け
られるスピーカー回路においては、いわゆるツイストペ
ア線と呼ばれる撚り電線により、ノイズを打ち消す方法
が実施されているが、このようなスピーカ回路や車載用
のコンピュータ等のノイズの影響を受けやすい電子機器
の配線として本発明のスパイラル状のねじれ部を形成し
た配索方法は有効に適用できる。
【0018】次に、本発明の請求項2に係るワイヤーハ
ーネスの配索方法の第2の実施例を図3に示す。図3
(a)において、フラットワイヤ1および1´は、図1
に示したフラットワイヤー1同様、各々複数本の平行な
電線2が平面的に配列されたもので、所定の間隔で、配
列する電線2同士が固着された電線溶着部3と電線2同
士が互いに離間する電線離間部4とを有している。この
フラットワイヤー1および1´が2組積層され、スパイ
ラル状にねじれ部5が形成される。ここで、上層のフラ
ットワイヤー1と下層のフラットワイヤー1´とは、互
いに電線溶着部3同士、および電線離間部4同士が同位
置になるように積層する。図1において説明したよう
に、電線離間部4においては、電線2が違いに離間して
独立に存在しているため、ねじれに対してなんら拘束力
が働くことはなく、良好にスパイラル形状を形成するこ
とができ、フラットワイヤー1および1´は、いずれの
方向にも屈曲自由度を持つことができる。
【0019】また、このようなスパイラル状のねじれ部
5を有することにより、上層と下層のフラットワイヤー
同士が密着するため、フラットワイヤー同士をテープ結
束する必要がなくなる。そのため、コネクタが接続され
る電線端部分以外をスパイラル状にねじることにより、
ワイヤーハーネスの製造工程におけるテープ結束作業を
省略、あるいは大幅に削減することができる。
【0020】本実施例を車両ボディ10のドア取付部1
1下部に適用した例を図3(b)に示す。ここで、フラ
ットワイヤー1および1´のコネクタ6接続部Aおよび
ワイヤーハーネス分岐B以外にはスパイラル状のねじり
が施されている。次に、本発明の請求項1および2に係
るワイヤーハーネスの配索方法の第3の実施例を図4に
示す。
【0021】本実施例は、車両ボディ10とドア部13
との間に設けられるワイヤーハーネスに関する。ドア部
13内には、パワーウインドウやドアミラーの駆動系
や、ウインドウ収納スペースが確保されているため、ワ
イヤーハーネスの配索スペースは非常に狭いものとなっ
ている。通常、車両ボディ10とドア部13との間は、
電線を結束テープで集束したワイヤーハーネスが用いら
れているが、ドア内部では配索断面を薄くするようにフ
ラット化されている。本実施例では、車両ボディ10か
らドア部13内に至るまでフラットワイヤー1を用い、
ドア部13の開閉により可動する部分についてのみスパ
イラル状のねじれ部5を形成し、屈曲自由度を高めるこ
とができるとともに、車両ボディ10およびドア部13
内ではフラット形状として配索断面を薄くすることがで
きる。
【0022】このように、従来フラットワイヤーを用い
たワイヤーハーネスでは配索が不可能であった箇所につ
いてもフラットワイヤーを用いることができるため、ワ
イヤーハーネスの設計自由度を向上させることができ、
より多様な配索経路に対応することができる。また、本
発明の特徴であるスパイラル状のねじれは、ワイヤーハ
ーネス製造時に施してもよいし、車両への組み付け時に
施してもよいため、盲作業となるような狭い配索経路へ
の取り付けにおいても、自由度を高めることができるた
め、作業性の向上を図ることができる。
【0023】なお、上述したいずれの実施例において
も、フラットワイヤー1のとして部分溶着品を用いて説
明したが、本発明は、この形態に限定されるものではな
く、各々の電線2間が均等に溶着されている全体溶着品
であってもよい。全体溶着品の場合には、ねじれ部5の
形成にあたって抵抗が生じることが考えられるが、十分
細い電線2の配列により構成されるフラットワイヤー1
や電線配列本数の少ないフラットワイヤー1であれば、
なんら問題はない。また、コネクタ6が接続される電線
端のみフラット形状に電線2が配列され、他の部分は電
線2が互いに離間している形状の端末フラット電線であ
っても本発明に良好に適用できることはいうまでもな
い。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明で
は、屈曲配索が必要な箇所において、フラットワイヤー
にスパイラル状のねじれ部を形成することにより、フラ
ットワイヤーの屈曲自由度を向上させることができるた
め、従来フラットワイヤーが使用されていなかった配索
経路への適用が可能となるとともに、ワイヤーハーネス
の車両への組み付け作業の効率を向上させることができ
る。
【0025】また、請求項2の発明では、積層されたフ
ラットワイヤーのコネクタが接続される電線端以外にス
パイラル状のねじれ部が形成されるため、ワイヤーハー
ネス全体として屈曲自由度が向上し、車両への組み付け
作業の効率をさらに向上させることができるとともに、
積層されたフラットワイヤー同士がスパイラル状のねじ
れにより互いに密着するため、フラットワイヤー同士を
密着固定するためのテープ結束作業を省略することがで
きる。
【0026】さらに、本発明の配索方法により、フラッ
ト形状のワイヤーハーネスを部分的に集束形状とするこ
とができるため、より多様な配索経路に適用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るワイヤーハーネスの配索方法に適
用されるフラットワイヤーの一例を示す図である。
【図2】本発明に係るワイヤーハーネスの配索方法の第
1の実施例を示す図である。
【図3】本発明に係るワイヤーハーネスの配索方法の第
2の実施例を示す図である。
【図4】本発明に係るワイヤーハーネスの配索方法の第
3の実施例を示す図である。
【図5】従来のワイヤーハーネスの配索方法におけるフ
ラットワイヤーの問題点を説明する図である。
【図6】従来のワイヤーハーネスの配索方法を示す図で
ある。
【図7】従来のワイヤーハーネスの配索方法におけるフ
ラットワイヤーを積層した場合の問題点を説明する図で
ある。
【符号の説明】
1、1´ フラットワイヤー 2 電線 3 電線溶着部 4 電線離間部 5 ねじれ部 6 コネクタ 7 折り返し部 10 車両ボディ 11 ドア取付部 12 車両底面フレーム 13 ドア部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数本の平行な電線が平面的に形成された
    フラットワイヤーを所望の経路に配索するワイヤーハー
    ネスの配索方法において、 少なくとも前記ワイヤーハーネスを屈曲して配索する箇
    所では、前記フラットワイヤーにスパイラル状のねじり
    を施すことを特徴とするワイヤーハーネスの配索方法。
  2. 【請求項2】複数本の平行な電線が平面的に形成された
    フラットワイヤーを複数段積層し、所望の経路に配索す
    るワイヤーハーネスの配索方法において、 前記フラットワイヤーの両端部を除く所望の箇所にスパ
    イラル状のねじりを施すことを特徴とするワイヤーハー
    ネスの配索方法。
JP8034483A 1996-02-22 1996-02-22 ワイヤーハーネスの配索方法 Pending JPH09233657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034483A JPH09233657A (ja) 1996-02-22 1996-02-22 ワイヤーハーネスの配索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034483A JPH09233657A (ja) 1996-02-22 1996-02-22 ワイヤーハーネスの配索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09233657A true JPH09233657A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12415503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8034483A Pending JPH09233657A (ja) 1996-02-22 1996-02-22 ワイヤーハーネスの配索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09233657A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027643A (ja) * 2000-05-12 2002-01-25 Thomson Licensing Sa フラットフレキシブルケーブルの二重螺旋リード線ドレッシング構造
JP2006216349A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Sanyo Electric Co Ltd ハーネスを用いた電気機器、該ハーネスの取付け方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027643A (ja) * 2000-05-12 2002-01-25 Thomson Licensing Sa フラットフレキシブルケーブルの二重螺旋リード線ドレッシング構造
JP2006216349A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Sanyo Electric Co Ltd ハーネスを用いた電気機器、該ハーネスの取付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1153801B1 (en) Wiring harness and manufacturing method of the same
US20190372321A1 (en) Vehicle Circuit Body and Method of Manufacturing Vehicle Circuit Body
JP5144920B2 (ja) ワイヤハーネスの屈曲部構造
US5651694A (en) Flat cable with conductor ends connectable to connector
US7028401B2 (en) Junction box and wire harness connection method
JP3617808B2 (ja) ワイヤハーネス構造
GB2276778A (en) Electrical connector
JPH09233657A (ja) ワイヤーハーネスの配索方法
JP7090401B2 (ja) プロテクタ、ワイヤハーネス、及び、固定構造
JP2647641B2 (ja) 自動車のワイヤーハーネス装置
JP5803826B2 (ja) ワイヤハーネス
JPS63227441A (ja) 自動車のワイヤリングシステム
CN110116685B (zh) 配线组件和包括配线组件的车辆
JP3939213B2 (ja) フラットケーブルにおける屈曲部の形成方法
JP4317079B2 (ja) ジョイントボックスの電線収束構造
JPS59177871A (ja) ジヨイント処理機構付プロテクタ
JP3559227B2 (ja) ワイヤハーネス構造
EP1160920B1 (en) A connection method of a twisted pair electric wire and a press-fit joint connector in combination with a twisted pair electric wire
JP4177037B2 (ja) ワイヤーハーネスの配索構造
US5613857A (en) Waterproof construction of wiring harness
JP3170189B2 (ja) ケーブル接続構造
JPS62116334A (ja) 車輌用ワイヤハ−ネス装置
JP3923413B2 (ja) ジョイントコネクタ
JP5365100B2 (ja) 短絡回路を含むワイヤハーネス及びその製造方法
JP3501089B2 (ja) ジャンクションボックスの内部回路接続構造