JPH0922688A - バッテリ - Google Patents

バッテリ

Info

Publication number
JPH0922688A
JPH0922688A JP8059294A JP5929496A JPH0922688A JP H0922688 A JPH0922688 A JP H0922688A JP 8059294 A JP8059294 A JP 8059294A JP 5929496 A JP5929496 A JP 5929496A JP H0922688 A JPH0922688 A JP H0922688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
terminal
aux
cra
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8059294A
Other languages
English (en)
Inventor
Ian Grant Mawston
グラント モーストン イーアン
Iain Wallace Waugh
ウォーレス ウォー アイエイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GLORYWIN INTERNATL GROUP Ltd
Glorywin International Group Ltd
Original Assignee
GLORYWIN INTERNATL GROUP Ltd
Glorywin International Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19925184&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0922688(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by GLORYWIN INTERNATL GROUP Ltd, Glorywin International Group Ltd filed Critical GLORYWIN INTERNATL GROUP Ltd
Publication of JPH0922688A publication Critical patent/JPH0922688A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • H01M10/122Multimode batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0445Multimode batteries, e.g. containing auxiliary cells or electrodes switchable in parallel or series connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/591Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/593Spacers; Insulating plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】便利な端子配置によって車両の配線や同種バッ
テリへの接続を簡単にする。 【解決手段】船や車両のバッテリは始動を保証するため
CRA(クランキング)バッテリ23とAUX(補助装
置)バッテリ22を必要とする。AUXバッテリとCR
Aバッテリは共に平行な極板からなり、モノブロック電
槽の中に対向して置かれる。各バッテリは電気スタータ
用の1対のCRA端子20、30と車両のAUX負荷や
オルタネータ用の1対のAUX端子19、31とを有す
る。車両へのアース接続が1つで済むよう、AUXとC
RAの陰極端子はリンクまたはスイッチ41によって接
続可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車および船舶
での使用に好適なバッテリに関する。特に本発明は、製
造の容易性を最大化し、バッテリの機能性をも最大化
し、さらにはバッテリの車両および制御電子回路への容
易な接続を可能とするような方法で、2つまたはそれ以
上のセル列を電槽の中に収容することに関する。
【0002】
【従来の技術】ニュージーランド特許出願第23666
0号、第244007号、第247509号、第264
225号、第270344号には、この種のバッテリ
と、車両が動いている時の前記バッテリの充電と放電を
制御するスイッチとが記載されている。これら明細書の
内容は参考のためここに組み入れてある。
【0003】従来の自動車用SLIバッテリは直列に接
続された6個の2.1ボルト鉛蓄電池からなる。このS
LIバッテリには果たすべき機能がいくつかある。第1
は、車両を始動させるスタータモータに大量の電流を供
給できなければならないこと、第2は、始動時に車両の
イグニッションや燃料システムに安定した電圧を供給で
きなければならないこと、第3は、オルタネータからの
電流供給がないときに車両のイグニッションやライトに
予備電流を供給できなければならないこと、第4は、車
両が動いていないときに長時間にわたって電流を受け取
る電気的なパワーアクセサリ(付属品)に電流を供給で
きなければならないことである。
【0004】理想的には、バッテリは2年を超える寿命
を持つべきであり、また、どんな両極端の天候であって
も車両を始動させるに足るだけのエネルギーを供給でき
なければならない。また、大きな容量低下をもたらすこ
となく部分的な放電にも耐えうるものでなければならな
い。低い内部抵抗がバッテリにおける高エネルギー出力
の条件である。非常に低い内部抵抗を持ったバッテリ
は、この低い内部抵抗の達成に必要とされる構造の故
に、特にディープサイクルの性能があまり良くない。良
好なディープサイクル特性を持ったバッテリでは、通
常、低温時に車両を始動させるために高い電流容量を必
要としない。また、バッテリは、自動車製造業者の要求
を満たすため、重量が軽く、サイズが小さく、そしてで
きるだけコストが低くなければならない。2個の別々の
バッテリ、すなわち、ディープサイクルバッテリとスタ
ータバッテリとを単一の電槽に組み入れることによっ
て、上記の要求を満たすことが可能となる。ここでは、
スタータバッテリのことをクランキング用という意味で
クランキングバッテリ(CRAバッテリ)と、ディープ
サイクルバッテリのことを補助装置用という意味で補助
バッテリ(AUXバッテリ)と呼ぶことにする。なお、
クランキングとは電気的スタータを使って車を始動させ
ることであり、補助装置(アクセサリ、付属品などとも
いう)には車のライトやワイパー、ヒータ、ラジオなど
がある。
【0005】通常、低温時に車両のエンジンを始動させ
る場合、スタータは大量の電流をもらい、バッテリ端子
の電圧はかなり低下する。スタータモータを回すのに十
分なエネルギーがあったとしても、イグニッションや燃
料システムを適切に駆動するのに十分な電圧があるとは
限らない。したがって、2つの別個の独立した電圧出力
を有する二重バッテリにすることにより、スタータモー
タへはバッテリのスタータ用端子から給電し、イグニッ
ションシステムへはバッテリの他の正端子から給電する
ことが可能となる。これにより、イグニッションシステ
ムは、たとえ始動時にスタータバッテリの端子電圧が5
ボルト未満に下がったとしても、約12ボルトの電圧を
安定的に受け取ることになる。このことは二重バッテリ
を使用した場合の始動性能が単一のSLIバッテリのそ
れよりもすぐれたものであることを意味する。
【0006】二重バッテリを使用することにより、車両
を始動するバッテリにエネルギーを保存している間にも
う一方のバッテリを放電させることが可能となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】これまで2つの12ボ
ルトセル列を単一の電槽の中に入れる多くの試みがなさ
れてきたが、今までのところ特に成功したものはない。
これは、そのようなバッテリの製造方法が標準的なバッ
テリ製造設備と両立しなかったからであり、また、バッ
テリの最終的に製造された形態が大きさまたは端子レイ
アウトの面から従来のSLIバッテリのそれとはかなり
相違しており、したがって自動車への取り付けが困難で
あったからである。
【0008】米国特許第3,475,221号におい
て、ジョーダン(Jordan)は、バッテリ内の6個のセル
のおのおのに2枚の平行な積層極板を設けた4端子自動
車用バッテリを示している。このような簡単すぎる構成
の不都合は、一方の積層極板が放電しまたは作用しなく
なると電解液を共有する他方の積層極板も放電してしま
うことである。技術用語としてエレメント(element)は
所定の場所に隔離板と一緒に重ね合わせて入れた陽極と
陰極のグループ(group)からなる。グループは焼いて共
通のストラップにした同種の極板のアセンブリである。
【0009】米国特許第3,758,345号におい
て、トス(Toth)は、メインのセル列を構成する一連の
U字極板と、この大きな極板のU字形状によって限定さ
れた空間の中に収容され補助的なセル列を構成する一連
の小さな矩形極板とを有する自動車用バッテリを示して
いる。各セルは給水装置を共有するため、補助的セルの
電解液はメインセルの電解液から分離していない。
【0010】ウイッテヒラ(Witehira)による米国特許
第4,883,728号には、単一の電槽の中に共通の
陰極端子を持った2つの12ボルトセル列を含む3端子
自動車用バッテリが記載されている。しかし、ウイッテ
ヒラが提案するバッテリの設計には多くの不利益が内在
している。まず、共通の陰極端子を設けることによって
バッテリを直列に接続することができない。したがっ
て、2個の12Vバッテリを連結してトラックや特殊目
的車両用の24V電源を作ることができない。提案され
たバッテリの設計およびレイアウトによれば端子の位置
決めが制限されている。提案されたバッテリの構造は全
部で11個のセル間溶着部を必要とするが、従来の12
Vバッテリでは5個である。セル間溶着部はすべてが同
一軸上にあるわけではないので、単軸セル間溶接機はこ
のバッテリの製造には適さない。極板とセルエレメント
は南北の配置でバッテリの中に置かれるが、極板の標準
的な配置の仕方は東西である。このことは、セル間溶着
部の大部分が従来のバッテリのそれらに対して直角であ
ることのみならず、極板もまた従来のバッテリのそれら
に対して直角の角度をなして当該バッテリの中に置かれ
ることを示している。2個の陽極端子は2つの端子セル
が接近して位置決めされているため互いにごく近くに配
置しなければならない。これにはいくつかの不利益があ
るが、特には一方の端子の端子クランプが他方の端子を
ショートさせることがある。また、一方の端子が他方の
端子に比べて高い電位にあり、かつ液体の薄膜がバッテ
リの蓋の上に存在する場合には、電気化学反応が起こり
やすい。さらに、端子セルの位置決めのため端子はバッ
テリの中央に置かれており、よくあるように側ではな
い。このため、ケーブルクランプがなかなかバッテリ端
子に届かないことがある。
【0011】日本電装株式会社による特公平1−290
22号公報には、単一の電槽の中に共通の陰極端子を持
った2つの12ボルトセル列を含む3端子自動車用バッ
テリが記載されている。この設計では、一方のセル列が
車両を始動させるための大容量を持ち、他方のセル列が
電気機器に安定した電圧を提供するための小容量を持つ
ことが提案されている。2つのセル列の陰極端子は内部
で接続されるため、1個の共通の陰極端子のみが電槽か
ら伸長している。2つのセル列は並んで配置されている
ため、このバッテリの構造では従来の幅の極板は使えな
い。また、極板の幅が従来のバッテリのものよりも狭い
ため、従来のグループバーニングを使ってストラップを
鋳造したりまたはストラップマシンで鋳造したりするの
には制限がある。このバッテリは11個のセル間溶着部
を有し、その中の10個は南北軸上にあり、残りの1個
は東西軸上にある。したがって、多アクセスセル間溶接
機が生産ラインに必要となる。また、このバッテリは共
通の陰極端子を有するので、このバッテリを2個直列に
接続して24ボルト動作とすることはできない。この提
案に係るバッテリは2つのセル列において異なった製造
方法に備えるものではない。したがって、セルはディー
プサイクルと始動機能の提供のために最大限に活用され
ず、単に単極板タイプが使用されるだけである。
【0012】グローブユニオン(Globe Union)は、米国
特許第5,162,164号および同特許第5,00
2,840号において、外部正・陰極端子を有する12
ボルト自動車用バッテリを示している。このバッテリは
スイッチによって並列に接続された2つのセル列(各セ
ル列は6個のセルからなる。)を含んでいる。第1のセ
ル列は第1軸に沿って転置され、第2のセル列は第1軸
と交わる第2軸に沿って配置されている。バスバー(bu
s bar)が2つのセル列の同種の端子を接続するために設
けられている。バスバーはバッテリの蓋と電槽の間につ
るされている。バスバーは塩素化ポリオレフィンプラス
チック製スリーブによって覆われている。これによっ
て、バスバーは電解液による腐食から保護され、また、
動きの自由が許容されている。しかし、このバッテリは
たった1対の端子しか持たないので、2個の独立した電
流源を同時に提供することができない。
【0013】マクダウォール(McDowall)は、米国特許
第4,239,839号において、バリヤ(barrier)が
相互に平行にずらりと並んだ同一の極板(フレームまた
は隔離板)の中に挿入されたモジュール式多セルバッテ
リを示している。バリヤは立方形の電槽を、おのおのそ
れ自身の電解液容積を持った2個の別々のバッテリに分
けている。バリヤの位置は、選択された出力を確保する
ため、極板を所望の比に分割する。容量はフレームおよ
び隔離板を追加することによって増加する。
【0014】ロベルト・ボッシュ社(Robert Bosch)によ
るEP92106302号では、一方を他方の上に載置
した2個の別々のバッテリを使用する。一方のバッテリ
は始動用の高電流タイプであり、他方のバッテリは電気
的アクセサリを駆動するためのディープサイクルタイプ
である。しかし、一方のバッテリが他方のバッテリの上
に載置されているため下側のバッテリへのアクセスに手
間がかかり、したがってサービスや検査に困難をもたら
す。
【0015】本発明は、従来のバッテリにおける上記課
題に着目してなされたものであり、製造の容易性を最大
化するとともにバッテリの機能性をも最大化し、さらに
はバッテリの車両および制御電子回路への容易な接続を
可能とするような方法で、2つまたはそれ以上のセル列
を電槽の中に収容してなるバッテリを提供することを目
的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、スタータモー
タに接続されるCRAバッテリと補助的な電気的負荷に
接続されるAUXバッテリとからなり、おのおの、異な
った構造を有し、かつ他方と異なる電流を提供でき過度
の容量低下なく放電可能であり、また、両方のバッテリ
は、単一の電槽の中に収容され、相互に平行な極板を含
んでおり、単一の電槽の中に対向して置かれているバッ
テリを提供する。
【0017】このバッテリは従来のバッテリ製造設備に
よって容易に製造される。バッテリの大きさはDINの
ような標準で規定されているので、大きさの一致しない
二重バッテリはホルダーやトレーの大きさに制限がある
ため車両に搭載できない。また、端子は従来のSLIバ
ッテリのそれと同じような位置でバッテリから突き出て
いなければならず、さもないと、バッテリ端子に接続す
るケーブル(普通はバッテリの逆接続を防ぐためにわざ
とほとんど公差なく提供される)がうまく合わない。二
重バッテリではこれが今まで重大な問題であった。普通
は端子ポストが陽極または陰極のグループのストラップ
から直接伸長しているからである。このため、いったん
電槽をエレメントを受け入れるようにレイアウトすると
バッテリ端子を配置できる位置が制限される。
【0018】好ましくは、バッテリの端から端まで列を
なしてバッテリエレメントを配置する。このことは、セ
ル間溶着部の大部分またはすべてが同じ軸上にくること
になり、そのためバッテリの組立てが早くなるというこ
とを示している。もし2つの平行なエレメント列がバッ
テリの端から端まであれば(図7参照)、端子エレメン
トに接続されたストラップの位置決めには自由がいくら
かありうることになり、したがってバッテリの2個の陽
極端子を近づけたりまたは離したりすることができる。
【0019】好ましくは、両方の陽極端子をバッテリの
蓋または電槽の一方の側に配置する。多くの標準バッテ
リサイズが左側か右側の形態をとっているからである。
従来のバッテリ製造技術を用いるとすればこれは実施不
可能である。しかし、蓋の中に埋め込まれかつ露出端子
に接続される導体に端子エレメントを接続することによ
って、端子を任意の所望の位置に設けることができる。
よって、たとえ補助的(ディープサイクル)エレメント
が左側の列に直列に接続され、またスタータエレメント
がバッテリの右側の列に直列に接続されているとして
も、導体手段を用いることによって同種の端子の各セッ
トをバッテリの右側または左側に配置することができる
(図8参照)。
【0020】2つのエレメント列を設ける代わりに単一
のエレメント列を使用することもできる。たとえば12
個のセルを一列に配置してもよい。この場合には6個の
セルからなる列が2つあることになり、おのおのの列が
12ボルト生成する。従来のバッテリ製造方法を用いる
場合には、端子グループがバッテリの3つの位置(バッ
テリの両端とバッテリの中央)に来るため不満足な端子
配置となってしまう(図2参照)。理想的には、バッテ
リの一方の端に1個または複数個の陰極端子があり、バ
ッテリの他方の端に1個または複数個の陽極端子がある
のがよい(図12、図13参照)。これを達成するため
には、端子を端子グループから離れて配置するのを可能
にする導体が必要である。
【0021】望ましくは、提案される適用場面によって
は、陽極端子と陰極端子をそれぞれ持った補助的なセル
列と、陽極端子と陰極端子をそれぞれ持ったスタータセ
ル列とを提供する。したがって、これら2個のバッテリ
を直列に接続すれば24ボルトの補助的セル列や24ボ
ルトのスタータセル列を形成することができる(図11
参照)。
【0022】第2の選択肢として、製造に標準幅の極板
が要求される場合には、セルを1列に配置することが望
ましい。これにより、このようなバッテリの製造を新し
いグリッド型(grid mould)を作ったりまたは極板ペー
ストマシン(plate pastingmachine)の装備を変えたり
することなく行うことができる。多数の極板を積層しう
る長めのセルを必要とする場合には、セルを2列に配置
するという第1の選択肢が望ましい。
【0023】望ましくは、一方のセル列を他方のセル列
と異なった大きさとする。たとえば、小型のディーゼル
車両で使用する目的で製造したバッテリの場合、始動電
流の要求が高く、予備電流の要求が低いので、スタータ
セルをアクセサリセルよりも大きくする。
【0024】12ボルトのみが要求される多くの場合に
おいて、2個の陰極端子を設けることは混乱の原因とな
り、また、第2のアース用ストラップを第2のバッテリ
陰極端子から車両のシャシーに接続しなければならない
ためバッテリ取付工程により多くの時間がかかることに
もなる。2つの陰極端子セルが隣接している場合には、
電槽の仕切りを通ってセル間溶接を施したりまたは蓋に
リードコネクタ(通常の方法で両方の陰極端子グループ
にはんだ付けできる)を成形したりすることによってそ
れら2つのセルを内部的に接続し、もって共通の陰極端
子を提供することができる。また、好ましくは、そのよ
うなバッテリの場合には、外部に取り外しのきくリンク
を設けて、リンクを接続すると陰極端子が共用になり、
リンクを取り外すと陰極端子が独立になるようにしても
よい。リンクは理想的には耐腐食性の導電材料でできて
いる。リンクは、たとえば、補助端子やクランキング端
子の補ねじ柱に固定される2個の穴を有する形をしてい
る。また、リンクは手動または自動的に開閉可能な機械
的または電気的なスイッチの形をしているものでもよ
い。
【0025】電槽は一体成形品でも、また2個またはそ
れ以上の部品をぴったり合わせて形成したものでもよ
い。材料は電槽に適したPPその他の重合体または共重
合体である。壁の厚さは0.3〜5.0mmである。補
助セルとクランキングセルの内部抵抗は必ずしも同じで
ある必要はなく、場合によっては一方を他方よりも大き
くすることが望ましい。また、端子は都合のよい位置に
配置するのが望ましい。これを実施するためには導体を
バッテリの蓋の中に埋め込めばよい。ふつう極板は従来
品で、平らである。相当物としてはらせん形の極板が考
えられる。
【0026】共通の電槽内で多極の多バッテリを設計し
製造することは、特にそのようなアセンブリが機械的ま
たは電気的な制御システムと連絡して実施される場合に
は、マトリックス状の埋込み導体を用いて構成部品間を
確実に接続できれば、かなり容易である。普通の場合、
この導体マトリックスは、電極ブッシュ、いろいろなブ
ッシュ、植込みボルト、その他のコネクタ構造物の間を
都合よく接続できるように蓋の中に埋め込まれ位置され
る。また、埋込み導体は独立型コネクタ構造物を相互に
接続するのにも用いられる。理想的には埋込み導体は次
の特性を持つべきである。すなわち、抵抗が低いこと、
耐腐食性が高いこと、機械的な強度があること、容易に
製造できること、容易かつ確実に蓋の中へ組み入れでき
ること、容易に他のコネクタと接続できること、設計範
囲に柔軟性があること、実施が経済的であること。現在
では、これら理想的システムの特性の大部分を持った埋
込み導体システムが上記したようなバッテリにおいて実
施されている。
【0027】埋込み導体システムの説明 1.導体は主に、めっきおよび/または浸漬の工程によ
ってスズかスズベースのはんだのどちらか一方で被覆さ
れた軟質か硬質のどちらか一方の圧延成形された銅スト
リップからなる。
【0028】2.用いるストリップの幅、種類、および
厚さは予測される電気的、機械的負荷に基づいて計算さ
れる。考慮されるファクタとしては、最大電流とその期
間、最大許容電圧降下、最大許容温度上昇、接続点間の
長さなどである。
【0029】3.他の構造物と接続するための設計の準
備は、鋳造、はんだ付け、ろう付け、溶接、ねじ締め、
またはこれらの任意の組合せによって行われる。どの場
合においても接続点は上記1.に記載した方法によって
腐食から保護される。
【0030】4.射出成形機の中へ装填中のコネクタシ
ステムの機械的な不安定性や位置決め精度の低下を防止
するため、またはそのような事情が成形過程の間に起こ
ることを防止するため、全体としてのコネクタ設計の一
部を形成する付加的な翼部、支柱、スタッド構造物を設
ける。
【0031】5.これら機械的構造物を十分に有効なも
のとするため、別々に成形されたプラスチック部品(蓋
の材料と同じかまたはそれと両立しうる材料を使用す
る)を問題となっている物(item)またはその上に取り
付けて、それと射出成形機の表面との間に半硬質の境界
面(interface)を形成する。
【0032】6.スペーサ部分は、通常、縦横の導体構
成部分の長方形部分その他単純な断面の構造物部分のス
タッド端部、リングまたはスリーブ(内部フィンまたは
外部フィンを持ったまたは持たない)のカップの形をと
っている。いかなるそのような部分の設計も、(適当な
封入成形のため)金属導体部分またはその周囲において
プラスチックの自由な流れを許容し、一方で同時にその
金属導体部分を所定の位置に所定の時間だけ保持する特
徴を具体化する。さらに、スペーサは、注入された金属
との完全な結合を保証し、かつ金属導体が蓋の内部で密
閉されるのを保証するため、射出サイクルの終了近くに
おいて少しだけ全体的に表面が溶けるのが望ましい。
【0033】
【発明の実施の形態】以下、図面を使って、本発明のい
くつかの実施形態を説明する。図1はジョーダン(Jord
an)によって示されたバッテリであって、電解液を共有
する単一セル3内の低容量エレメント1と高容量エレメ
ント2からなる。このバッテリは4個の端子、すなわ
ち、第1のエレメント列の陽極端子4、第1のエレメン
ト列の陰極端子5、第2のエレメント列の陽極端子6、
第2のエレメント列の陰極端子7を有する。このバッテ
リは全部で6個のセル区画と12個のエレメントを有す
る。
【0034】図2はグローブ・ユニオン(Globe-Union)
によって示されたバッテリであって、6個の直列の予備
セル8a、8b、8c、8d、8e、8fと6個の直列
のメインセル9a、9b、9c、9d、9e、9fから
なる。このバッテリには、2個の端子、共通の陽極端子
10と共通の陰極端子11、コネクタ手段12、および
スイッチ13がある。バッテリは電槽14の中に収容さ
れている。
【0035】図3はウイッテヒラ(Witehira)によって
提案されたバッテリであって、一連のスタータセル16
a、16b、16c、16d、16e、16f(ここ
で、16aは陰極端子セル、16fは陽極端子セル)
と、一連の補助セル17a、17b、17c、17d、
17e、17f(ここで、17aは陰極端子セル、17
fは陽極端子セル)からなる。共通の陰極端子15がセ
ル16aと17aの陰極グループに接続されている。こ
のバッテリは2つの軸上に、符号「18」が付された1
1個のセル間接続部を含んでいる。このバッテリは補助
陽極端子19とスタータ陽極端子20を有する。このバ
ッテリは電槽14の中に収容されている。
【0036】図4は日本電装株式会社によって提案され
たバッテリ端子のレイアウトを示したものである。この
バッテリは共通の陰極端子15、スタータ陽極端子2
0、および補助陽極端子19を有する。
【0037】図5は電槽14に2つのセル列が並んで入
っている初期の二重バッテリを示している。このバッテ
リにはセル23a〜23fからなるAUXバッテリ22
とセル24a〜24fからなるCRAバッテリ23とが
あり、始動用の高電流を供給するのに適するように設計
されている。セル23aと24aは陰極端子セルであ
る。セル23fと24fは陽極端子セルである。このバ
ッテリは共通の陰極端子15を有し、2個の陰極端子セ
ルは内部導体25によって接続されている。10個のセ
ル間溶着部18が同じ軸26上にある。このバッテリは
補助陽極端子19とスタータ陽極端子20を有する。
【0038】図6において、電槽14にはAUXバッテ
リ22とCRAバッテリ23のセル列が並んで入ってい
る。セル27a〜27fはセル28a〜28fと異なる
構造を有し、かつそれとは異なる容積を占めている。A
UXバッテリの陽極端子29は陽極端子セル27fから
離れて配置され、かつ内部導体25によって接続されて
いる。CRAバッテリは陽極端子20を有する。2個の
陰極端子セル27aと28aは内部導体25によって相
互に接続され、かつ共通端子15に接続されている。
【0039】図7において、CRAバッテリ陽極端子2
0とCRAバッテリ陰極端子31は大きなスタータモー
タ電流を流すのに適した大きなポスト端子である。AU
Xバッテリ端子29と32はそれら大きな端子よりも小
さく、かつそれらに隣接して設けられている。予備端子
32aと4個の使用端子はすべて電槽の一方の側に集め
られている。
【0040】図8において、電槽14は厚いバッテリ極
板を持ったAUXバッテリ22と薄い極板を持ったより
大きなCRAバッテリ23とを収容している。12個の
セルはバリヤ33によってAUXバッテリとCRAバッ
テリに分割される。バリヤ33は両バッテリのすべての
極板に平行である。各セルは12個のキャップ34によ
ってふさがれ、また12個のお知らせレベル器35を使
って点検される。CRAバッテリ端子20は蓋の中に導
体36を有する。同様により小さいAUXバッテリ端子
19は蓋の中に同じような導体を有している。CRAバ
ッテリ陰極端子30は蓋の中に長いストリップ状の導体
37を有する。この導体37は当初成形段階において一
体スペーサ38によってシールされている。ストリップ
はタグ端子やその他極板上の標準部品に届くドロッパ
(dropper)と接触をとる。AUXバッテリ端子31はよ
り大きなCRA端子30のそばにある。ストリップ導体
のT字枝部39によって予備端子40をAUX端子の隣
に置くことが可能となる。陰極端子32と31は金属リ
ンク36、41によって共通の電位にされる。
【0041】図9に示すようにバッテリを第2のバッテ
リとペアにする場合には、リンクを取り外してAUX陰
極端子とCRA陰極端子をペアバッテリの同種の極と接
続できるようにする。共通のリンクを取り外すことによ
って前記ペアのそれぞれを所望の電位に設定することが
可能となる。
【0042】図10および図11において、蓋42はこ
の明細書において最初のほうで述べた電気的スイッチの
プリント回路基板を受け取る対になった凹部44(一方
のみ示す)を有している。成形カバー46は4個のファ
スナー48によって保持される。
【0043】図11において、被リンクAUX陰極端子
31と予備端子40は押込式カバー49によって覆われ
ている。AUXとCRAの各陰極は共通で、ストラップ
50によってアースされているからである。
【0044】図12、図13、および図14では、セル
の異なった配置が示されているが、すべて、CRAバッ
テリ、AUXバッテリ、および4つの極を備えている。
【0045】図15には、ヘッドライトのような標準的
な負荷のためのAUXバッテリがあるが、このAUXバ
ッテリ51はエンジンコンピュータやメモリ保持装置に
電流を供給する。図15において、AUXバッテリ22
は特別のAUXバッテリ51によってCRAバッテリ2
3から分離されている。特別の端子52、53は定電流
を前記装置に供給する。
【0046】上記した実施形態には次に示すような利益
が認められる。第1に、対向する極板の配列を簡単に製
造できること、第2に、特に2個のバッテリを結合すべ
き場合において作業者にとって端子の分極とグルーピン
グを理解しやすいこと、第3に、バッテリ機能を制御す
る電気的スイッチの場所を提供できることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のバッテリの一例を示す平面図である。
【図2】従来のバッテリの他の一例を示す平面図であ
る。
【図3】従来のバッテリのさらに他の一例を示す平面図
である。
【図4】従来のバッテリのさらに他の一例を示す平面図
である。
【図5】一列に並んだセル間接続部を有する3極バッテ
リの平面図である。
【図6】3極バッテリの平面図である。
【図7】4極バッテリの平面図である。
【図8】導体を示すバッテリ蓋の裏面図である。
【図9】直列接続された1対の4極バッテリの平面図で
ある。
【図10】図8の蓋の側面図である。
【図11】車両への接続状態を示す図8のバッテリの平
面図である。
【図12】セルの他の配置およびそれらを同じ端子配置
に接続する方法を示す平面図である。
【図13】セルのさらに他の配置およびそれらを同じ端
子配置に接続する方法を示す平面図である。
【図14】セルのさらに他の配置およびそれらを同じ端
子配置に接続する方法を示す平面図である。
【図15】1個のCRAバッテリと2個のAUXバッテ
リを有するバッテリを示す平面図である。
【符号の説明】
14…電槽 22、51…AUXバッテリ 23…CRAバッテリ 19、31…AUX端子 20、30…CRA端子 37…導体 41…リンクまたはスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596036603 Room 51,Floor 5,New Henry House,10 Ice H ouse Street,Centra l,HONG KONG (72)発明者 アイエイン ウォーレス ウォー ニュージーランド、ハミルトン、リバーロ ード、アールディー1

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両用の4極バッテリであって、スタータ
    モータに接続される陽極を持ったCRAバッテリと、補
    助装置に接続される陽極を持ったAUXバッテリとから
    なり、前記CRAバッテリは高電流極板を有し、前記A
    UXバッテリはディープサイクル極板を有するものにお
    いて、 前記AUXバッテリと前記CRAバッテリは共に異なっ
    た構造を持ち、かつ並んだ区画を有する電槽の中に収容
    されており、前記CRAバッテリはそれぞれ陽極と陰極
    を有し、また前記AUXバッテリはそれぞれ陽極と陰極
    を有することを特徴とする4極バッテリ。
  2. 【請求項2】前記AUXバッテリと前記CRAバッテリ
    の間の容積分割比は35−55%である請求項1記載の
    4極バッテリ。
  3. 【請求項3】前記電槽は一体成形品である請求項2記載
    の4極バッテリ。
  4. 【請求項4】どちらのバッテリも共通の陰極を持たない
    請求項3記載の4極バッテリ。
  5. 【請求項5】一連の端子を有し、これら端子は前記CR
    Aバッテリと前記AUXバッテリとで同じである請求項
    1記載の4極バッテリ。
  6. 【請求項6】一連の端子を有し、前記CRAバッテリの
    端子と前記AUXバッテリの端子とは別である請求項1
    記載の4極バッテリ。
  7. 【請求項7】電圧を上げるため同種のバッテリに直列接
    続されている請求項6記載の4極バッテリ。
  8. 【請求項8】他の車両バッテリに取り付けられている請
    求項6記載の4極バッテリ。
  9. 【請求項9】スタータモータに接続されるCRAバッテ
    リと、補助的な電気的負荷に接続されるAUXバッテリ
    とからなり、前記CRAバッテリは相互に平行な極板を
    含み、前記AUXバッテリは相互に平行な極板を含む多
    極バッテリにおいて、 前記AUXバッテリと前記CRAバッテリは異なった構
    造を持っており、おのおのが他方と異なる電流を提供で
    き、かつ単一の電槽の中に対向して置かれていることを
    特徴とする多極バッテリ。
  10. 【請求項10】前記CRAバッテリと前記AUXバッテ
    リはおのおの、独立した陽極端子と陰極端子を有する請
    求項9記載のバッテリ。
  11. 【請求項11】前記極板は形状が長方形である請求項9
    または10記載のバッテリ。
  12. 【請求項12】当該バッテリは自動車用である請求項9
    〜11のいずれか1つに記載のバッテリ。
  13. 【請求項13】当該バッテリは鉛蓄電池である請求項1
    2記載のバッテリ。
  14. 【請求項14】前記CRAバッテリと前記AUXバッテ
    リはおのおの端子セルを有し、1個またはそれ以上の端
    子が導体によって前記端子セルに接続されている請求項
    9〜13のいずれか1つに記載のバッテリ。
  15. 【請求項15】同種の端子をバッテリの蓋の内で接続す
    るための備えがある請求項9〜14のいずれか1つに記
    載のバッテリ。
  16. 【請求項16】端子セルを含み、バッテリの蓋によって
    端子と埋込み導体の両方が支持され、それによって前記
    端子が前記端子セルから離れた位置に配置される請求項
    9〜15のいずれか1つに記載のバッテリ。
  17. 【請求項17】CRAバッテリとAUXバッテリを含む
    バッテリにおいて、 前記CRAバッテリは前記AUXバッテリと異なる構造
    を持ち、かつ前記AUXバッテリと異なる容積を占める
    ことを特徴とするバッテリ。
  18. 【請求項18】前記CRAバッテリと前記AUXバッテ
    リは共通端子を有する請求項17記載のバッテリ。
  19. 【請求項19】すべてのセル間接続部は端子セルを相互
    に接続するものを除いて同一軸上にある請求項17また
    は18記載のバッテリ。
  20. 【請求項20】1個またはそれ以上の端子が導体によっ
    て端子セルに接続されている請求項17〜19のいずれ
    か1つに記載のバッテリ。
  21. 【請求項21】端子は端子セルから離れた位置に載置さ
    れる請求項17〜20のいずれか1つに記載のバッテ
    リ。
  22. 【請求項22】導体の一部は成形されて蓋となっている
    請求項17〜21のいずれか1つに記載のバッテリ。
  23. 【請求項23】前記蓋は成形時に当該蓋の高分子の中に
    組み入れられたスペーサ手段によって当該蓋の本体の中
    に位置された埋込み導体を含む高分子成形品である請求
    項22記載のバッテリ。
  24. 【請求項24】前記蓋は導電性だが成形時に当該蓋の周
    囲部によって絶縁されたスペーサ手段によって本体の中
    に位置された埋込み導体を含む高分子成形品である請求
    項22または23記載のバッテリ。
  25. 【請求項25】蓋には少なくともバッテリコントロール
    スイッチの一部を収容できる凹部が設けてある請求項1
    7〜24のいずれか1つに記載のバッテリ。
  26. 【請求項26】CRAバッテリと相互に隣接するAUX
    バッテリとを含むバッテリにおいて、 導体手段を用いて陽極端子を当該バッテリの一方の端部
    に配置しかつ陰極端子を当該バッテリの反対の端部に配
    置したことを特徴とするバッテリ。
  27. 【請求項27】1対の端部と当該端部の間の1対の側部
    とを有する電槽と、この電槽の蓋とを持った、CRAバ
    ッテリおよびAUXバッテリを有するバッテリにおい
    て、 前記CRAバッテリの端子と前記AUXバッテリの端子
    は共通の側部に隣接して置かれていることを特徴とする
    バッテリ。
  28. 【請求項28】端子はペアを組んでおり、各ペアのメン
    バーはそれぞれ相互に隣接するが残りのペアからは離さ
    れている請求項27記載のバッテリ。
  29. 【請求項29】各ペアの構成端子は導線への接続につい
    てユーザを手引きするため異なっている請求項28記載
    のバッテリ。
  30. 【請求項30】AUXバッテリセルとCRAバッテリセ
    ルは共に前記2つの端部に平行であり、それらの間の仕
    切りは前記側部に平行であり、端子のペアは一方の端部
    に隣接して位置され、かつ当該バッテリの反対の端部に
    ある端子セルまでいくつかのセルを横切って伸長する導
    体を有する請求項27記載のバッテリ。
  31. 【請求項31】端子はバッテリの外部で導線との接続を
    容易にする位置に端子を配置するのを可能にする導体に
    よってその端子セルに接続され、任意に端子を端子セル
    から離すことができる請求項27記載のバッテリ。
  32. 【請求項32】CRAバッテリ陰極端子、CRAバッテ
    リ陽極端子、AUXバッテリ陰極端子、AUXバッテリ
    陽極端子、および予備陰極端子の5個の端子を有し、前
    記CRAバッテリ陰極端子と前記CRAバッテリ陽極端
    子は前記AUXバッテリ陰極端子および前記AUXバッ
    テリ陽極端子よりも大きく、前記予備陰極端子は前記C
    RAバッテリ陰極端子に隣接しかつこれと外部導体リン
    クによって接続されて共通電位となっており、前記リン
    クを取り外すことによってバッテリを同種のバッテリと
    接続できるようにしてバッテリ相互の直列接続を可能と
    した請求項27記載のバッテリ。
  33. 【請求項33】前記リンクはスイッチの一部である請求
    項32記載のバッテリ。
  34. 【請求項34】AUXバッテリセルとCRAバッテリセ
    ルは共に当該バッテリの端部に平行であり、前記AUX
    バッテリと前記CRAバッテリの間の仕切壁は当該バッ
    テリの側部に平行であり、一方の端部には2個の陽極端
    子が位置され反対の端部には共通の陰極端子が位置され
    ている請求項27記載のバッテリ。
  35. 【請求項35】セル間コネクタは共通の軸上に配列され
    ている請求項27記載のバッテリ。
  36. 【請求項36】蓋によって閉じられる1対の端部と1対
    の側部を有する立方形の電槽を持ち、AUXバッテリセ
    ルとCRAバッテリセルは共に前記端部に平行であり、
    AUXバッテリとCRAバッテリの間の仕切壁は前記側
    部に平行であるバッテリにおいて、 一方の端部に隣接する1対の端子と反対の端部に隣接す
    る1対の端子とを有することを特徴とするバッテリ。
  37. 【請求項37】CRAバッテリと、電気的な補助装置用
    のAUXバッテリと、この第1のAUXバッテリと異な
    る電流を提供する第2のAUXバッテリとを有する請求
    項9記載のバッテリ。
  38. 【請求項38】前記第2AUXバッテリは小さな定電流
    を必要とする負荷に電流を供給する請求項37記載のバ
    ッテリ。
  39. 【請求項39】電槽内で並んだ位置を占めるCRAバッ
    テリとAUXバッテリの相互に平行なセルのための1個
    の共通の陰極端子および2個の陽極端子を有する多極バ
    ッテリにおいて、 前記CRAバッテリと前記AUXバッテリは異なった内
    部抵抗および異なった構造を有することを特徴とする多
    極バッテリ。
  40. 【請求項40】セル間溶着部はセル間溶着部を共用にす
    るものを除いて同一軸上にある請求項39記載の多極バ
    ッテリ。
  41. 【請求項41】端子は端子セルから離れており、かつ導
    線と接続しやすい大きさに作られている請求項39また
    は40記載の多極バッテリ。
  42. 【請求項42】蓋によって閉じられるモノブロック電槽
    を有するバッテリにおいて、 AUXバッテリおよびCRAバッテリを含み24Vを生
    成することを特徴とするバッテリ。
  43. 【請求項43】蓋によって閉じられるモノブロック電槽
    を有するバッテリにおいて、 AUXバッテリおよびCRAバッテリを含み36Vを生
    成することを特徴とするバッテリ。
  44. 【請求項44】12V端子を有する請求項42または4
    3記載のバッテリ。
  45. 【請求項45】2つの陰極はスイッチによって接続され
    ている請求項9〜16のいずれか1つに記載の多極バッ
    テリ。
  46. 【請求項46】2つの陰極は取り外しのきく導体リンク
    によって接続されている請求項9〜16のいずれか1つ
    に記載の多極バッテリ。
JP8059294A 1995-03-15 1996-03-15 バッテリ Withdrawn JPH0922688A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ270723A NZ270723A (en) 1995-03-15 1995-03-15 Auxiliary and cranking batteries in same box
NZ270723 1995-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0922688A true JPH0922688A (ja) 1997-01-21

Family

ID=19925184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8059294A Withdrawn JPH0922688A (ja) 1995-03-15 1996-03-15 バッテリ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5866274A (ja)
JP (1) JPH0922688A (ja)
KR (1) KR960036165A (ja)
CN (1) CN1135100A (ja)
AU (1) AU713817B2 (ja)
BR (1) BR9601020A (ja)
CA (1) CA2171603A1 (ja)
DE (1) DE19611776A1 (ja)
FR (1) FR2731845B1 (ja)
GB (1) GB2299202B (ja)
MY (1) MY113671A (ja)
NZ (1) NZ270723A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100820433B1 (ko) * 2006-08-28 2008-04-10 현대자동차주식회사 자동차용 축전지
JP2012114098A (ja) * 2007-01-12 2012-06-14 Toyota Motor Corp 電池モジュール
WO2013187280A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 三洋電機株式会社 車載用の電装用バッテリ
JP2015011848A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 三洋電機株式会社 車両用のバッテリ
JP2015503200A (ja) * 2011-12-07 2015-01-29 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 電気的に互いに接続されている多数の個別セルを備えるバッテリ及びそのようなバッテリのメンテナンス、修理及び/又は最適化方法
JP2017091757A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 マツダ株式会社 バッテリ端子の保護構造

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5993983C1 (en) * 1997-03-14 2001-09-18 Century Mfg Co Portable power supply using hybrid battery technology
JP3343888B2 (ja) * 1997-10-13 2002-11-11 トヨタ自動車株式会社 バッテリーホルダ用接続プレートおよびその製造方法
US6121750A (en) * 1997-12-09 2000-09-19 Glory Win International Group Limited Two terminal battery
GB2355848B (en) * 1999-10-27 2003-10-08 Chloride Ind Batteries Ltd Multi cell battery
US6562512B2 (en) 2001-03-01 2003-05-13 David Darrell Setliff Side terminal electric storage battery
US6734651B2 (en) 2001-06-06 2004-05-11 Simtech Systems, Llc Battery backup system with remote switch for actuating backup battery
AU2003235285A1 (en) * 2002-05-15 2003-12-02 Yuasa Corporation Battery
US7339347B2 (en) * 2003-08-11 2008-03-04 Reserve Power Cell, Llc Apparatus and method for reliably supplying electrical energy to an electrical system
US7567057B2 (en) * 2003-08-11 2009-07-28 Reserve Power Cell, Llc Multiple battery management system, auxiliary battery attachment system, and network controlled multiple battery system
US8013611B2 (en) * 2006-07-14 2011-09-06 Reserve Power Cell, Llc Vehicle battery product and battery monitoring system
FR2883665B1 (fr) * 2005-03-25 2007-06-15 Valeo Equip Electr Moteur Dispositif d'alimentation electrique pour vehicule automobile
US7598700B2 (en) * 2005-03-30 2009-10-06 Reserve Power Cell, Llc Tamper resistant battery and battery warranty and performance tracking system
DE102005021904B4 (de) * 2005-05-12 2009-02-05 Vb Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Bleiakkumulator
US8084158B2 (en) * 2005-09-02 2011-12-27 A123 Systems, Inc. Battery tab location design and method of construction
WO2007028152A2 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 A123 Systems, Inc. Battery cell design and method of its construction
US8236441B2 (en) 2007-07-24 2012-08-07 A123 Systems, Inc. Battery cell design and methods of its construction
DE102008032068A1 (de) * 2008-07-08 2010-01-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verbessertes elektrochemisches Speicherelement
EP2319108A4 (en) * 2008-08-11 2013-09-04 Johnson Controls Saft Advanced OMNIBUS BAR ASSEMBLY
US8062784B2 (en) * 2009-06-08 2011-11-22 Navistar Canada, Inc. Sealed compression pole battery box
DE102010027851A1 (de) * 2010-04-16 2011-10-20 Sb Limotive Company Ltd. Batterie mit einer Mehrzahl von unabhängigen Batteriezellsträngen
DE102010024235B4 (de) 2010-06-18 2016-11-10 Continental Automotive Gmbh Akkumulatorzelle und Batterie
CN102315659A (zh) * 2010-07-01 2012-01-11 华创车电技术中心股份有限公司 可电力配给的电池
DE102013001309B4 (de) 2013-01-26 2014-08-21 Audi Ag Batterie für einen Kraftwagen sowie Kraftwagen mit einer solchen Batterie
JP2015167102A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 蓄電モジュール
JP7129644B2 (ja) * 2017-06-19 2022-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 バッテリーモジュールおよび乗り物

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1588803A (en) * 1922-03-29 1926-06-15 Richard B Owen Electric battery
US2066010A (en) * 1935-04-08 1936-12-29 Nat Battery Co Storage battery and connection therefor
US3475221A (en) * 1966-09-15 1969-10-28 Esb Inc Electric storage battery which provides two voltage sources
AR198376A1 (es) * 1970-11-20 1974-06-21 Transelektro Magyar Villamossa Acumulador para vehiculos
IT1121304B (it) * 1978-05-31 1986-04-02 Dunlop Australia Ltd Perfezionamenti apportati alle batterie a piu'elementi
DE2930871C3 (de) * 1979-07-30 1982-03-25 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Elektrischer Akkumulator
JPS57197751A (en) * 1981-05-29 1982-12-04 Nippon Denso Co Ltd Multipower-supply type battery for car
US4883728A (en) * 1987-03-03 1989-11-28 Pita Witehira Battery systems
US5002840A (en) * 1989-06-12 1991-03-26 Globe-Union Inc. Switched emergency battery system
US5162164A (en) * 1989-06-12 1992-11-10 Globe-Union Inc. Dual battery system
JPH03210775A (ja) * 1990-01-13 1991-09-13 Yuasa Battery Co Ltd 鉛蓄電池
HU900958D0 (en) * 1990-02-23 1990-05-28 Laszlo Toth Functionally divided starter with twin action in firing circuit for gasolene-fulled otto engines of improved starting dynamics having a denomination of "togaku" related to the lead and acid accumulator
US5108848A (en) * 1990-03-01 1992-04-28 Kramer Jeff J Vehicle battery
JP2519576B2 (ja) * 1990-06-04 1996-07-31 日本電池株式会社 予備電池付蓄電池
JP2581280B2 (ja) * 1990-07-31 1997-02-12 新神戸電機株式会社 鉛蓄電池
DE4115941A1 (de) * 1991-05-16 1992-11-19 Bosch Gmbh Robert Akkumulatoren-batterie fuer kraftfahrzeuge
US5256502A (en) * 1991-09-17 1993-10-26 Gnb Incorporated Modular, multicell lead-acid batteries
US5223351A (en) * 1991-11-14 1993-06-29 Globe-Union Inc. Dual battery system
JPH06225463A (ja) * 1993-01-20 1994-08-12 Hitachi Ltd 二次電池装置
US5488283A (en) * 1993-09-28 1996-01-30 Globe-Union, Inc. Vehicle battery system providing battery back-up and opportunity charging

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100820433B1 (ko) * 2006-08-28 2008-04-10 현대자동차주식회사 자동차용 축전지
JP2012114098A (ja) * 2007-01-12 2012-06-14 Toyota Motor Corp 電池モジュール
US8623544B2 (en) 2007-01-12 2014-01-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrode structure and battery device manufacturing method
US8623546B2 (en) 2007-01-12 2014-01-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrode structure and battery device manufacturing method
US8802277B2 (en) 2007-01-12 2014-08-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrode structure and battery device manufacturing method
US9040194B2 (en) 2007-01-12 2015-05-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrode structure and battery device manufacturing method
US9196891B2 (en) 2007-01-12 2015-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrode structure and battery device manufacturing method
US9196889B2 (en) 2007-01-12 2015-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrode structure and battery device manufacturing method
JP2015503200A (ja) * 2011-12-07 2015-01-29 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 電気的に互いに接続されている多数の個別セルを備えるバッテリ及びそのようなバッテリのメンテナンス、修理及び/又は最適化方法
WO2013187280A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 三洋電機株式会社 車載用の電装用バッテリ
JP2015011848A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 三洋電機株式会社 車両用のバッテリ
JP2017091757A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 マツダ株式会社 バッテリ端子の保護構造

Also Published As

Publication number Publication date
GB9605478D0 (en) 1996-05-15
BR9601020A (pt) 1997-12-30
CN1135100A (zh) 1996-11-06
FR2731845A1 (fr) 1996-09-20
CA2171603A1 (en) 1996-09-16
AU713817B2 (en) 1999-12-09
GB2299202B (en) 1998-08-05
AU4818396A (en) 1996-09-26
GB2299202A (en) 1996-09-25
DE19611776A1 (de) 1996-09-19
US5866274A (en) 1999-02-02
FR2731845B1 (fr) 2001-04-13
MY113671A (en) 2002-04-30
NZ270723A (en) 1998-06-26
KR960036165A (ko) 1996-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0922688A (ja) バッテリ
US5002840A (en) Switched emergency battery system
US5162164A (en) Dual battery system
US5223351A (en) Dual battery system
US8354186B2 (en) Interconnection washer assembly for a battery assembly
KR101831816B1 (ko) 용접 강도 특성이 향상된 전지 모듈
JPH05504225A (ja) 二重バッテリ
RU2295176C2 (ru) Вторичный литиевый батарейный модуль
EP3570346A1 (en) Battery pack having waterproof function and manufacturing method therefor
JP7354429B2 (ja) バスバーを備えたバッテリーモジュール、バッテリーパック、及び自動車
WO2020069642A1 (en) Battery cell for electric vehicle battery pack
JP6670331B2 (ja) 複数のサブモジュールを有するバッテリモジュール
CN107104221A (zh) 电池组汇流排
US20020015882A1 (en) Structure for positioning electrode plates in a battery casing
EP0940309B1 (en) Battery comprising a electrically controlled switch means
CN111668435A (zh) 车载电池和具有其的车辆
JPH02223156A (ja) 蓄電池およびそれを用いるシステム
CN113728519B (zh) Ffc电缆组件
CN205960061U (zh) 可折叠电动自行车的可拆卸式电池模组
EP4199239A1 (en) Battery module cooling
RU2233014C2 (ru) Комбинированная конструкция для аккумулятора
WO2023187102A1 (en) A battery pack for an electric vehicle
CN115566353A (zh) 低轮廓电池模块
CN116235343A (zh) 电池组以及包括该电池组的车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603