JPH09210480A - 二段圧縮式冷凍装置 - Google Patents

二段圧縮式冷凍装置

Info

Publication number
JPH09210480A
JPH09210480A JP1575496A JP1575496A JPH09210480A JP H09210480 A JPH09210480 A JP H09210480A JP 1575496 A JP1575496 A JP 1575496A JP 1575496 A JP1575496 A JP 1575496A JP H09210480 A JPH09210480 A JP H09210480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
injection valve
liquid injection
stage side
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1575496A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimasa Takahashi
利昌 高橋
Makoto Watabe
眞 渡部
Keiichi Horiuchi
敬一 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1575496A priority Critical patent/JPH09210480A/ja
Publication of JPH09210480A publication Critical patent/JPH09210480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2509Economiser valves

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高圧側管路の液冷媒を中間圧側管路の液冷媒
の蒸発潜熱で冷却する中間冷却器を設けた二段圧縮式冷
凍装置において、吐出ガスの温度制御の応答性を良好に
し、かつ、制御弁のコストダウンを図る。 【解決手段】 分岐管における中間冷却器入口側に、キ
ャピラリーチューブと液インジェクションバルブとの並
列回路を設け、この液インジェクションバルブを吐出ガ
スの温度または過熱度で制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、二段圧縮式冷凍
装置に関し、特にその吐出ガスの温度制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の二段圧縮式冷凍装置としては、例
えば、図4に示すような冷凍サイクルの構成のものが知
られている。なお、図4において、矢印は冷媒の流通方
向を示す。この従来の構成においては、101はコンデ
ンシングユニットで、このコンデンシングユニット10
1の高圧側閉鎖弁130、低圧側閉鎖弁131に対し複
数のクーリングユニット102が接続されている(図4
では1台のクーリングユニットのみ明示している)。コ
ンデンシングユニット101内に設置された二段圧縮機
103の高段側吐出口103aからは、高圧ガスが吐出
される。この高圧ガスは、凝縮器104、受液器10
5、中間冷却器106、高圧側閉鎖弁130、130、
クーリングユニット102内の膨張弁107に流れる。
そして、この膨張弁107で減圧され、蒸発器108、
低圧側閉鎖弁131、131、アキュームレータ109
を経て低圧側吸入口101dに戻る。従来の冷凍装置の
冷凍サイクルは、基本回路を上記の様に構成している。
更に、上記基本サイクルに中間圧回路を設けている。こ
の中間圧回路を次に説明する。分岐管121が受液器1
05と中間冷却器106とを接続する高圧液管120か
ら分岐されている。この分枝管は、電磁弁110および
感温膨張弁111を経て中間冷却器106に至る。そし
て、この中間冷却器106から、二段圧縮機103の低
段側吐出口103cと高段側吸入口103bとを結ぶ中
間圧ガス管122に至る。更に、この分岐管の電磁弁1
10と感温膨張弁111とを接続する配管は、液インジ
ェクションバルブ112を介して中間圧ガス管122に
接続されている。以上が中間圧回路である。
【0003】上記冷凍サイクルにおいて、電磁弁110
は冷凍装置運転中開放されていて、高圧液冷媒が分岐管
121に導出される。この導出された液冷媒は、自己の
蒸発によって、中間冷却器106において受液器105
から蒸発器108に流れる高圧液冷媒を過冷却する。更
に、中間圧ガス管122において、低段側吐出口103
cから高段側吸入口103bに吸入されるガスを冷却し
ている。ここで、感温膨張弁111は、感温筒を中間圧
ガス管122に配設し、中間圧ガス管122の冷媒ガス
の過熱度を一定に保持するよう、中間冷却器106に流
れる液冷媒量を制御している。また、液インジェクショ
ンバルブ112は、その感温筒112aを高段側吐出口
103aから延びる高圧ガス配管123に配設し、高圧
ガス冷媒の温度を一定値にコントロールしている。な
お、感温膨張弁111の制御がインジェクションバルブ
112の制御に優先するように条件設定されている。即
ち、前記感温筒張弁111による高段側圧縮機の吸入ガ
スの過熱度制御だけでは高圧ガス配管123の吐出ガス
の温度が許容値以下に押さえらない場合にのみ、液イン
ジェクションバルブ112が作用するよう設定されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述のごとく、従来の
二段圧縮式冷凍装置においては、高段側圧縮機の吐出ガ
ス温度を許容温度範囲内とするために、高価な感温膨張
弁111と液インジェクションバルブ112を必要とし
た。また、1台または複数台のクーリングユニット10
2の一部ユニットの運転あるいは休止等による大きな負
荷変動があった場合には、感温膨張弁111がインジェ
クションバルブ112に優先するように条件設定されて
いるため、また、感温膨張弁111や液インジェクショ
ンバルブ112の感温筒の熱容量による反応遅れのた
め、これら二つの弁による制御に応答遅れが生じ、吐出
ガスの異常過熱や液バック運転が発生することがあっ
た。
【0005】この発明は、このような従来の技術に存す
る問題点に着目してなされたものである。その目的とす
るところは、安価で応答性の良い吐出ガス温度制御がで
きる二段圧縮式冷凍装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に記載の発明では、高圧側管路の液冷媒
を中間圧側管路の液冷媒の蒸発潜熱で過冷却する中間冷
却器を設けた二段圧縮式冷凍装置において、高圧液管か
ら前記中間冷却器の中間圧側管路を経て高段側圧縮機の
吸入管に至る分岐管を設け、この分岐管の中間冷却器入
口側に、キャピラリーチューブと液インジェクションバ
ルブの並列回路を介装すると共に、この液インジェクシ
ョンバルブを高段側圧縮機の吐出ガス温度で制御するよ
うにしたものである。
【0007】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載の二段圧縮式冷凍装置において、前記液インジェクシ
ョンバルブを、高段側圧縮機の吐出ガス温度に代えて吐
出ガスの過熱度で制御するように構成したものである。
【0008】上記のように構成した二段圧縮式冷凍装置
は、液インジェクションバルブを1個とし、他は感温膨
張弁に代えキャピラリーチューブを使用している。そし
て、このキャピラリーチューブが、中間冷却器で必要な
液冷媒流量と低段側吐出ガスを高段側吸入ガスとして適
正な過熱度(一般的には5〜15℃程度)とするために
必要な液流量の最低流量を確保している。また、液イン
ジェクションバルブが、冷凍機の運転条件による液冷媒
流量の変動分を補う。従って、本発明の二段圧縮式冷凍
装置は、二つの弁を段階的に使い分ける繁雑な条件設定
もなく、安価で応答性のよい吸入ガス、吐出ガスの温度
制御ができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下この発明を具体化した実施形
態を図1に基づき説明する。なお、図1において、矢印
は冷媒の流通方向を示す。また、A〜Iの符号は冷媒の
状態を説明するためのもので、これら符号を付した個所
の冷媒の状態は、図2のモリエル線図において同一符号
を付した個所の状態に対応する。
【0010】図1に示す二段圧縮式冷凍装置は、コンデ
シングユニット1に対しクーリングユニット2を接続し
ている。コンデンシングユニット1は二段圧縮機3、凝
縮器4、受液器5、中間冷却器6、高圧側の閉鎖弁3
0、30、低圧側の閉鎖弁31、31等を具備してい
る。クーリングユニット2は蒸発器8、膨張弁7等を具
備している。
【0011】冷媒回路は、二段圧縮機3の高段側吐出口
3a、凝縮器4、受液器5、液管20、中間冷却器6、
高圧側閉鎖弁30、30、膨張弁7、蒸発器8、アキュ
ームレータ9、低段側吸入口3dと順次接続する構成と
成っている。また、低段側吐出口3cは高段側吸入口3
bに接続されている。また、分枝管21が液管20から
分岐されている。この分枝管21は電磁弁10、キャピ
ラリーチューブ11と液インジェクションバルブ12と
の並列回路及び中間冷却器6の中間圧側管路を介し中間
圧ガス管22に接続されている。
【0012】次に、冷凍サイクルにつき図2と対応させ
ながら説明する。低段側吐出口3dから吸入された冷媒
Aは二段圧縮機3の低段側圧縮機で圧縮され、中間圧ガ
ス冷媒Bとなり、低段側吐出口3cから吐出される。こ
の低段側吐出ガスBは、中間冷却器6からの液冷媒Hに
よって冷却されCとなり、高段側吸入口3bから吸入さ
れる。高段側吸入口3bに吸入された冷媒Cは、二段圧
縮機3の高段側圧縮機により圧縮され、高段側吐出口3
aから過熱度の大きい高温高圧のガス冷媒Dとなって吐
出される。高圧ガスDは凝縮器4で冷却され液冷媒Eと
なって、受液器5に溜められる。受液器5から出た冷媒
は中間冷却器6で冷却され過冷却度の大きな冷媒Fとな
って膨張弁7に入る。液冷媒Fは膨張弁7で断熱膨張し
低圧の液ガス混合冷媒Iとなって蒸発器8に入る。そし
て、蒸発気化して過熱度5〜15℃の低圧ガスAとなっ
て低段側吸入口3dに戻る。
【0013】前記電磁弁10は、この二段圧縮式冷凍装
置の運転中は開放されている。従って、液冷媒Eが液管
20から分枝管21に流れる。この液冷媒は、キャピラ
リーチューブ11を経て中間圧の液ガス混合冷媒Gとな
って、中間冷却器6の中間圧側通路に入る。そして、中
間冷却器6において、中間圧の液ガス混合冷媒Gは、高
圧液冷媒Eと熱交換する。この熱交換により、中間圧の
液ガス混合冷媒中の一部液冷媒が蒸発気化する。また、
この蒸発気化潜熱により、高圧液冷媒Eは冷却され、過
冷却度の大きい液冷媒Fとなる。一方、中間圧の液ガス
混合冷媒は、一部未蒸発の液冷媒を含むが、ガスの比率
を増した状態Hとなり中間圧ガス管22に入る。そし
て、中間圧ガス管22において低段側吐出ガスBと混合
する。この混合の際、前記未蒸発の液冷媒は蒸発気化
し、低段側吐出ガスBを冷却する。低段側吐出ガスは、
この冷却により適正な過熱度のガスCとなって、二段圧
縮機3の高段側圧縮機に吸入される。
【0014】上記において、キャピラリーチューブ11
は、中間冷却器6で必要とする最低限の液冷媒量と高段
側吸入ガスの過熱度を適正値(5〜15℃程度)に維持
するために必要とする最低限の液冷媒流量とを確保でき
る程度の抵抗に設定してある。また、液インジェクショ
ンバルブ12は、高段側吐出ガスの温度を制御するもの
であって、感温筒12aを高段側吐出管23に設置して
いる。
【0015】従って、高段側吐出ガスDの温度が許容値
以下の場合は、液インジェクションバルブ12は閉じて
いる。しかし、高段側吐出ガスの温度が許容値以上の場
合は、液インジェクションバルブ12が作動し、その開
度を制御することにより、中間冷却器6へ流れる冷媒流
量を増加させ、高段側吐出ガスの温度が許容値以下にな
るよう制御する。
【0016】前記した図4の従来の二段圧縮式冷凍装置
は、高段側吐出ガスの温度が上昇した場合、高段側吸入
ガスの温度を調節する感温膨張弁111を作動させ、そ
れでもまだ吐出ガス温度の上昇が抑制されない場合にの
み、高段側吐出ガス温度を制御する液インジェクション
バルブ112を作動させていた。これに対し、本発明の
二段圧縮式冷凍装置は、吐出ガスの温度の変化に対し、
直ちに液インジェクションバルブ12の開度を調節する
ようにしたので、高段側吐出ガス温度の変化に敏感に反
応する。
【0017】また、本発明の二段圧縮式冷凍装置は、定
常運転時に必要な最低量をキャピラリーチューブ11で
賄うようにしているので、液インジェクションバルブ1
2の容量が小さくなる。このため、負荷変動等による運
転条件の変化に対し応答性がよい。なお、本発明の二段
圧縮式冷凍装置におけるキャピラリーチューブ11と液
インジェクションバルブ12の並列回路に代えて、液イ
ンジェクションバルブ1個のみとした場合は、液インジ
ェクションバルブの容量が大きくなる。このため、吐出
ガス温度制御は、負荷変動等の過渡期において、液イン
ジェクションバルブの応答遅れが生じる。従って、高段
側吐出ガスが異常過熱したり、過度な液バックを生じる
虞れがある。
【0018】次に、第2の実施形態について説明する。
第2実施形態は、冷凍装置においては、一般的に、吐出
ガス温度が異常上昇する場合は吐出ガスの過熱度も異常
上昇する点に着目したもので、吐出ガスの過熱度を制御
することにより、吐出ガス温度の異常上昇を防止するも
のである。前述の第1実施形態は、吐出ガス温度の制御
弁として、吐出ガス温度を制御対象とする液インジェク
ションバルブ11を使用していたが、第2実施形態は、
吐出ガス温度の制御弁として、吐出ガスの過熱度を制御
対象とする液インジェクションバルブ52を使用する点
で第1実施形態と相違する。以下第2実施形態について
図3に基づき説明する。
【0019】図3は、第2実施形態と第1実施形態との
相違部分を示すものであって、コンデンシングユニット
1のみを図示している。また、第1実施形態と同一の機
器には同一の符号を付している。
【0020】図3に示すように、液インジェクションバ
ルブ52は、過熱度を制御するタイプであって、感温筒
52a,均圧管52bを有している。そして、液インジ
ェクションバルブ52は、感温筒52aを高段側吐出管
に設け、また、均圧管52bを高段側吐出管に接続し、
高段側吐出ガスの過熱度が所定値を越えた場合に作動す
るようにしている。
【0021】従って、高段側吐出ガスの過熱度が所定値
を越えた場合は、液インジェクションバルブ52が作動
し、高圧液冷媒がキャピラリーチューブ11および液イ
ンジェクションバルブ52を介し中間冷却器6に流れ
る。高圧液冷媒の中間冷却器への流量が増加する。そし
て、高圧液冷媒は、キャピラリーチューブ11および液
インジェクションバルブ52を通過の際減圧され、中間
圧の液ガス混合冷媒となる。この混合冷媒は、中間冷却
器6で高圧液冷媒を冷却した後、一部液冷媒を含んだま
ま中間圧ガス管22に流れる。この結果、二段圧縮機3
の高段側圧縮機に吸入されるガス冷媒が冷却され、高段
側吐出ガスの過熱度の上昇が抑制される。
【0022】
【発明の効果】この発明は以上のように構成されている
ため、次のような効果を奏する。請求項1および請求項
2の発明によれば、キャピラリーチューブの使用および
液インジェクションバルブの小形化によりコストダウン
が図れる。また、請求項1および請求項2の発明によれ
ば負荷変動等の過渡期には応答性のよい制御が得られ
る。特に、請求項1の発明では、吐出ガス温度の異常上
昇が防止できる。また、請求項2の発明では、吐出ガス
の過熱度の異常上昇が防止でき、結果的に吐出ガス温度
の異常上昇を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施形態の二段圧縮式冷凍装置の冷媒
回路図。
【図2】 二段圧縮式冷凍装置における冷凍サイクルの
モリエル線図。
【図3】 第2の実施形態の二段圧縮式冷凍装置の冷媒
回路図。
【図4】 従来の二段圧縮式冷凍装置の冷媒回路図。
【符号の説明】
1…コンデンシングユニット、2…クーリングユニッ
ト、3…二段圧縮機、3a…高段側吐出口、3b…高段
側吸入口、3c…低段側吐出口、3d…低段側吸入口、
4…凝縮器、5…受液器、6…中間冷却器、7…膨張
弁、8…蒸発器、9…アキュムレータ、11…キャピラ
リーチューブ、12…液インジェクションバルブ、12
a…感温筒、52…液インジェクションバルブ、52a
…感温筒、52b…均圧管。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高圧側管路の液冷媒を中間圧側管路の液
    冷媒の蒸発潜熱で冷却する中間冷却器を設けた二段圧縮
    式冷凍装置において、高圧液管から前記中間冷却器の中
    間圧側管路を経て高段側圧縮機の吸入管に至る分岐管を
    設け、この分岐管の中間冷却器入口側に、キャピラリー
    チューブと液インジェクションバルブとの並列回路を介
    装すると共に、この液インジェクションバルブを高段側
    圧縮機の吐出ガス温度で制御するようにしたことを特徴
    とする二段圧縮式冷凍装置。
  2. 【請求項2】 前記液インジェクションバルブを、高段
    側圧縮機の吐出ガス温度に代えて吐出ガスの過熱度で制
    御するように構成したことを特徴とする請求項1に記載
    の二段圧縮式冷凍装置。
JP1575496A 1996-01-31 1996-01-31 二段圧縮式冷凍装置 Pending JPH09210480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1575496A JPH09210480A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 二段圧縮式冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1575496A JPH09210480A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 二段圧縮式冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09210480A true JPH09210480A (ja) 1997-08-12

Family

ID=11897574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1575496A Pending JPH09210480A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 二段圧縮式冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09210480A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005024313A1 (ja) * 2003-09-05 2005-03-17 Daikin Industries, Ltd. 冷凍装置
WO2010013392A1 (ja) * 2008-07-31 2010-02-04 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2010085051A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置及び熱源機
EP2224191A2 (en) 2009-02-25 2010-09-01 LG Electronics Inc. Air conditioner and method of controlling the same
JP2012154575A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Panasonic Corp 冷凍サイクル装置及びそれを用いた温水暖房装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005024313A1 (ja) * 2003-09-05 2005-03-17 Daikin Industries, Ltd. 冷凍装置
EP1669694A1 (en) * 2003-09-05 2006-06-14 Daikin Industries, Ltd. Freezer device
EP1669694A4 (en) * 2003-09-05 2009-04-08 Daikin Ind Ltd FREEZING DEVICE
US7640762B2 (en) 2003-09-05 2010-01-05 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus
WO2010013392A1 (ja) * 2008-07-31 2010-02-04 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2010085051A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置及び熱源機
EP2224191A2 (en) 2009-02-25 2010-09-01 LG Electronics Inc. Air conditioner and method of controlling the same
EP2224191A3 (en) * 2009-02-25 2012-01-11 LG Electronics Inc. Air conditioner and method of controlling the same
US8459051B2 (en) 2009-02-25 2013-06-11 Lg Electronics Inc. Air conditioner and method of controlling the same
JP2012154575A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Panasonic Corp 冷凍サイクル装置及びそれを用いた温水暖房装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005268121B2 (en) Refrigerating apparatus
JP5355016B2 (ja) 冷凍装置及び熱源機
JP2000146322A (ja) 冷凍サイクル
JPH09229497A (ja) 冷凍サイクル
EP2321593A2 (en) Improved operation of a refrigerant system
JPH0796973B2 (ja) エコノマイザ付冷凍装置及びその運転制御方法
JPH09318166A (ja) 冷凍装置
JPH04356665A (ja) 二段圧縮式冷凍装置
JPH09210480A (ja) 二段圧縮式冷凍装置
JPH04340046A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2004020070A (ja) ヒートポンプ式冷温水機
JP7367222B2 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2021065156A1 (ja) 熱源ユニット及び冷凍装置
CN114151935A (zh) 一种空调***
JP4153203B2 (ja) 冷却装置
JP2006300341A (ja) 冷凍装置
JP2002228284A (ja) 冷凍装置
JP2013217602A (ja) 熱源機、冷凍空調装置、制御装置
JP6787465B1 (ja) 熱源ユニット及び冷凍装置
JP7179445B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP3048658B2 (ja) 冷凍装置
JP2001280768A (ja) 冷凍装置
JPS5969663A (ja) 冷凍サイクル
JP3336032B2 (ja) インジェクション回路を備えた冷凍回路
JPS6322463Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040514

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040921