JPH09204945A - 両面チップジャンパー - Google Patents

両面チップジャンパー

Info

Publication number
JPH09204945A
JPH09204945A JP8031311A JP3131196A JPH09204945A JP H09204945 A JPH09204945 A JP H09204945A JP 8031311 A JP8031311 A JP 8031311A JP 3131196 A JP3131196 A JP 3131196A JP H09204945 A JPH09204945 A JP H09204945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double
terminals
wiring
sided chip
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8031311A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Yoshimoto
敬之 吉本
Katsumi Ogata
勝己 緒方
Kazunori Hamazaki
和憲 浜崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP8031311A priority Critical patent/JPH09204945A/ja
Publication of JPH09204945A publication Critical patent/JPH09204945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】配線基板の表面の配線パターンと裏面の配線パ
ターンとを、コストアップを極力抑えたもとで手間をか
けることなく、しかも合理的に接続し得るようにされた
両面チップジャンパーを提供する。 【解決手段】配線基板50に形成された挿通穴62に挿
入されて前記配線基板50の表面50Aの配線パターン
51〜54と裏面50Bの配線パターン55,56,・
・・とを接続するための端子15を複数本備え、該複数
本の端子15,15,・・・のそれぞれの、前記配線パ
ターン51〜に接続される接続部を除く特定部分が樹脂
からなる基体部12で鋳包まれて一体的に連結されてな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表裏両面に配線パ
ターンが形成された配線基板にマウントされて表面の配
線パターンと裏面の配線パターンとを接続する両面チッ
プジャンパーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、表裏両面に配線パターンが形成さ
れてその両面に電子回路部品(抵抗、コンデンサ等のチ
ップ部品、ディスクリート部品)がマウントされる配線
基板において、表面の配線パターンと裏面の配線パター
ンとを接続する必要がある場合には、前記配線基板にお
ける接続すべき表面の配線パターンと裏面の配線パター
ンとが平面視(正投影)で重なる部分に銅や銀が被覆さ
れたスルーホールを作製するのが一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように、配線基板に配線パターンを形成するとともに電
子回路部品をマウントする以外に、銅や銀が被覆された
スルーホールを作製することは、当然ながら工数が増加
するとともに、銅や銀等の高価な材料が必要となるの
で、大幅なコストアップを招くことになる。
【0004】本発明は、上述の如くの問題を解消すべ
く、スルーホールに代わる接続手段としてチップジャン
パーに着目することから出発しており、その目的とする
ところは、配線基板の表面の配線パターンと裏面の配線
パターンとを、コストアップを極力抑えたもとで手間を
かけることなく、しかも合理的に接続し得るようにされ
た両面チップジャンパーを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成すべ
く、本発明に係る両面チップジャンパーは、表裏両面に
配線パターンが形成された配線基板にマウントされるも
ので、前記配線基板に形成された挿通穴に挿入されて前
記配線基板の表面の配線パターンと裏面の配線パターン
とを接続するための端子を複数本備え、該複数本の端子
のそれぞれの、前記配線パターンに接続される接続部を
除く特定部分が樹脂からなる基体部で鋳包(いぐる)ま
れて一体的に連結されていることを特徴としている。
【0006】本発明の両面チップジャンパーは、射出成
形等においてインサート成形と呼ばれる手法を用いるこ
とで作製することができ、その好ましい態様としては、
2本の隣り合う端子の前記接続部間を仕切るように前記
樹脂からなる基体部に凸部を突設することが挙げられ
る。
【0007】また、他の好ましい態様としては、前記樹
脂の基体部が矩形板状もしくは薄い直方体状とされてい
て、そのコーナー部に平面視が概略「L」字状で側面視
及び正面視が概略「7」字状の端子が配置されているも
のが挙げられる。本発明において、前記端子の形状等は
特に制限されないが、その好ましい例としては、前記平
面視が概略「L」字状で側面視及び正面視が概略「7」
字状のものの他、板状の第1の接続部とこの第1の接続
部に対して垂直に折り曲げられた第2の接続部とが設け
られた金属板からなっているものが挙げられる。なお、
本発明の両面チップジャンパーの大きさも特に制限され
ないが、配線基板にマウントされる通常のチップ状の電
子回路部品(コンデンサやフィルタ等)と同程度の、縦
横及び全高がそれぞれ0.5mmないし5mmの範囲内
であることが望ましい。
【0008】上述の如くの構成とされた本発明に係る両
面チップジャンパーは、配線基板に他のチップ状電子回
路部品と同様にしてマウントされる。すなわち、複数本
の端子がそれぞれ配線基板に形成された挿通穴に挿入さ
れ、例えば、裏面側に突き出ている接続部がディップ半
田付け法で裏面の配線パターンに半田付けされて接続さ
れ、表面側の接続部がリフロー半田法により表面の配線
パターンに半田付けされて接続される。
【0009】したがって、本発明の両面チップジャンパ
ーを用いれば、手間がかかりかつ高価な材料を使用する
スルーホールを配線基板に作製することを要しない。ま
た、本発明の両面チップジャンパーは、他のチップ状電
子回路部品のマウント工程(半田付け工程を含む)に便
乗する形で配線基板にマウントできるので、該両面チッ
プジャンパーのマウント用の新たな工程は必要としな
い。
【0010】上記に加え、本発明の両面チップジャンパ
ーは、安価な金属板もしくは線材を適宜の形状に曲成し
て得られた複数本の端子をインサート成形により樹脂で
鋳包(いぐる)んだだけで作製されるので、スルーホー
ルに比してコスト的に有利となり、しかも、複数本の端
子を備えているので、複数箇所の表裏の配線パターンを
同時に接続することが可能となる。
【0011】その結果、本発明の両面チップジャンパー
によれば、配線基板の表面の配線パターンと裏面の配線
パターンとを、コストアップを極力抑えたもとで手間を
かけることなく、しかも合理的に接続し得る。
【0012】また、本発明の両面チップジャンパーを用
いれば、接続すべき表面の配線パターンと裏面の配線パ
ターンとが平面視で全く重ならなくても、端子の位置や
形状を工夫することでそれらを接続することが可能とな
り、配線パターンや電子回路部品のレイアウト上の設計
自由度が高められる。さらに、2本の隣り合う端子の接
続部間を仕切るように基体部に凸部が突設されているの
で、一方の端子側の半田が隣の端子側に流れ込むのを確
実に防止できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る両面チップジ
ャンパーの実施形態を図面を参照しながら説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施形態の両面チップ
ジャンパー10を表裏両面に配線パターン51,52,
53,54,55,56,・・・が形成された配線基板
50にマウントした状態を示している。本実施形態の両
面チップジャンパー10は、図1に加えて図3をも参照
すればよくわかるように、樹脂からなる矩形板状もしく
は薄い直方体状の基体部12の4つのコーナー部にそれ
ぞれ、図2に示される如くの、平面視が概略「L」字状
で側面視及び正面視が概略「7」字状の端子15,1
5,15,15が立てられた姿勢で配置されている。
【0015】この4本の端子15,15,15,15
は、それぞれ導体金属板からなっており、前記配線基板
50の表面50Aの配線パターン51,52,53,5
4に接続される表面側接続部15aと、前記配線基板5
0に形成された挿通穴62,62,・・・に挿入されて
裏面50Bの配線パターン55,56,・・・に接続さ
れる裏面側接続部15bと、それらを除く特定部分15
cと、からなっており、その表面には必要に応じて錫メ
ッキもしくは半田メッキが施される。そして、かかる端
子15,15,15,15の中間部分15c,15c,
15c,15cが樹脂からなる基体部12で鋳包まれて
一体的に連結されている。
【0016】また、前記2本の隣り合う端子15,15
の表面側接続部15a,15a間を仕切るように前記樹
脂からなる基体部12に凸部12a,12aが突設され
ている。
【0017】この両面チップジャンパー10は、基体部
12の縦横がそれぞれ2mm程度とされている。
【0018】上述の如くの構成とされた両面チップジャ
ンパー10においては、4本の端子15,15,15,
15がそれぞれ配線基板50に形成された挿通穴62,
62,・・・に挿入され、裏面50B側に突き出ている
裏面側接続部15bがディップ半田付け法で裏面50B
の配線パターン55,56,・・・に半田付け(72)
されて接続され、表面側接続部15aがリフロー半田法
により表面50Aの配線パターン51,52,53,5
4に半田付け(74)されて接続される。
【0019】したがって、当該両面チップジャンパー1
0を用いれば、手間がかかりかつ高価な材料を使用する
スルーホールを配線基板に作製することを要しない。ま
た、本発明の両面チップジャンパー10は、他のチップ
状電子回路部品のマウント工程(半田付け工程を含む)
に便乗する形で配線基板にマウントできるので、該両面
チップジャンパー10のマウント用の新たな工程は必要
としない。
【0020】上記に加え、該両面チップジャンパー10
は、安価な金属板を適宜の形状に曲成して得られた複数
本の端子15,15,15,15をインサート成形によ
り樹脂で鋳包(いぐる)んだだけで作製されるので、ス
ルーホールに比してコスト的に有利となり、しかも、複
数本の端子15,15,15,15を備えているので、
複数箇所の表裏の配線パターンを同時に接続することが
可能となる。
【0021】その結果、この両面チップジャンパー10
によれば、配線基板50の表面50Aの配線パターン5
1〜54と裏面50Bの配線パターン55,56,・・
・とを、コストアップを極力抑えたもとで手間をかける
ことなく、しかも合理的に接続し得る。
【0022】また、両面チップジャンパー10を用いれ
ば、接続すべき表面50Aの配線パターン(例えば5
1)と裏面50Bの配線パターン(例えば55)とが平
面視で全く重ならなくても、端子の位置や形状によって
それらを接続することが可能となり、配線パターンや電
子回路部品のレイアウト上の設計自由度が高められる。
【0023】さらに、前記2本の隣り合う端子15,1
5の表面側接続部15a,15a間を仕切るように基体
部12に凸部12a,12aが突設されているので、一
方の端子側のリフロー半田72が隣の端子側に流れ込む
のを確実に防止できる。
【0024】図4は、両面チップジャンパーの第2実施
形態を示しており、この両面チップジャンパー20にお
いては、樹脂からなる矩形板状もしくは薄い直方体状の
基体部22の両側に複数本の端子25,25,・・・が
所定間隔をあけて配置されている。前記端子25,2
5,・・・は、金属板からなっており、板状の裏面側接
続部25bとこの裏面側接続部25bから基端部を残し
て打ち抜かれるように垂直に折り曲げられた表面側接続
部25aとが設けられ、その上端部分25cが折り曲げ
られて基体部22に鋳包まれて埋設されている。
【0025】このものでも、端子25,25,・・・が
それぞれ配線基板50に形成された挿通穴62,62,
・・・に挿入され、裏面50B側に突き出ている裏面側
接続部25bがディップ半田付け法で裏面50Bの配線
パターン(図示省略)に半田付け(72)されて接続さ
れ、表面側接続部25aがリフロー半田法により表面5
0Aの配線パターン(図示省略)に半田付け(74)さ
れて接続される。
【0026】この両面チップジャンパー20において
も、前述した第1実施形態と略同様な作用効果が得られ
る。特に、このものでは、端子25,25,・・・が比
較的簡単に製作できるとともに、端子25,25,・・
・が何個でも規則的に配置できるので、表面と裏面で接
続すべき配線パターンが多い配線基板に適する。
【0027】なお、図5に示される第3実施形態の両面
チップジャンパー30のように、端子35,35,3
5,・・・を基体部32の縦横を横断するように配置す
ることもできる。
【0028】また、図6に示される第4実施形態の両面
チップジャンパー40は、前記第1実施形態の両面チッ
プジャンパー10の端子15と略同形状の端子45を左
右に2本だけ配置して樹脂からなる基体部42で鋳包ん
で連結したもので、この両面チップジャンパー40で
は、図7を参照すればよくわかるように、端子45,4
5と基体部42の4側面との間に樹脂成形上の便宜を図
るための抜き勾配及び逃げ用のスペースSが形成されて
いる。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明の両面チップジャンパーは、他のチップ状電子回路部
品のマウント工程(半田付け工程を含む)に便乗する形
で配線基板にマウントでき、また、安価な金属板もしく
は線材を適宜の形状に曲成して得られた複数本の端子を
インサート成形により樹脂で鋳包(いぐる)んだだけで
作製されるので、スルーホールに比してコスト的に有利
となり、しかも、複数本の端子を備えているので、複数
箇所の表裏の配線パターンを同時に接続することが可能
となる。
【0030】その結果、本発明の両面チップジャンパー
によれば、配線基板の表面の配線パターンと裏面の配線
パターンとを、コストアップを極力抑えたもとで手間を
かけることなく、しかも合理的に接続することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る両面チップジャンパーの第1実施
形態を基板にマウントした状態で示す斜視図。
【図2】図1に示される両面チップジャンパーの端子を
示す斜視図。
【図3】図1に示される両面チップジャンパーの三面
図。
【図4】本発明に係る両面チップジャンパーの第2実施
形態を示し、(A)は部分斜視図、(B)は部分断面
図。
【図5】本発明に係る両面チップジャンパーの第3実施
形態を示す縦断面図。
【図6】本発明に係る両面チップジャンパーの第4実施
形態の三面図。
【図7】(A)は図6のA−A矢視断面図、(B)は図
6のB−B矢視断面図。
【符号の説明】
10 両面チップジャンパー(第1実施形態) 12 基体部 15 端子 20 両面チップジャンパー(第2実施形態) 30 両面チップジャンパー(第3実施形態) 40 両面チップジャンパー(第4実施形態) 50 配線基板 51〜56 配線パターン 62 挿通穴 72 リフロー半田 74 ディップ半田

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表裏両面に配線パターンが形成された配
    線基板にマウントされる両面チップジャンパーであっ
    て、前記配線基板に形成された挿通穴に挿入されて前記
    配線基板の表面の配線パターンと裏面の配線パターンと
    を接続するための端子を複数本備え、該複数本の端子の
    それぞれの、前記配線パターンに接続される接続部を除
    く特定部分が樹脂からなる基体部で鋳包まれて一体的に
    連結されていることを特徴とする両面チップジャンパ
    ー。
  2. 【請求項2】 2本の隣り合う端子の前記接続部間を仕
    切るように前記樹脂からなる基体部に凸部が突設されて
    いることを特徴とする請求項1又は2に記載の両面チッ
    プジャンパー。
  3. 【請求項3】 前記樹脂の基体部が矩形板状もしくは薄
    い直方体状とされていて、そのコーナー部に平面視が概
    略「L」字状で側面視及び正面視が概略「7」字状の端
    子が配置されていることを特徴とする請求項1又は2に
    記載のレジスト剥離装置。
  4. 【請求項4】 前記端子が、板状の第1の接続部とこの
    第1の接続部に対して垂直に折り曲げられた第2の接続
    部とが設けられた金属板からなっていることを特徴とす
    る請求項1又は2に記載の両面チップジャンパー。
JP8031311A 1996-01-25 1996-01-25 両面チップジャンパー Pending JPH09204945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031311A JPH09204945A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 両面チップジャンパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031311A JPH09204945A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 両面チップジャンパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09204945A true JPH09204945A (ja) 1997-08-05

Family

ID=12327751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8031311A Pending JPH09204945A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 両面チップジャンパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09204945A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG118175A1 (en) * 2002-01-21 2006-01-27 Hitachi Cable Wiring board method for manufacturing wiring boardand electronic component using wiring board

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG118175A1 (en) * 2002-01-21 2006-01-27 Hitachi Cable Wiring board method for manufacturing wiring boardand electronic component using wiring board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6757174B2 (en) Switching power-supply module
JPH09204945A (ja) 両面チップジャンパー
JPH06111869A (ja) 表面実装用端子
JPH0864916A (ja) 回路基板およびその製造方法
JPH0749822Y2 (ja) 面実装型混成集積回路モジュール
JP4408333B2 (ja) プリント基板用小形スイッチ
JPH0624136Y2 (ja) 接続端子
JPS6020300Y2 (ja) 印刷配線基板
JPH03191592A (ja) 混成集積回路の組立構造
JP2003017163A (ja) サブ基板搭載用多ピンコネクタ及びプリント基板の部品実装方法
JPH066027A (ja) 回路モジュールの製造方法
JPH0439668Y2 (ja)
JP2966669B2 (ja) 端子台をもつプリント配線板の製造方法及び端子台枠体
JPH0427195Y2 (ja)
JPH084696Y2 (ja) 混成集積回路
JP2569114Y2 (ja) 基板と端子との取付構造
JPH081585Y2 (ja) 表面実装用コネクタ
JP3033655U (ja) フレキシブル基板の取付構造
JPS5833710Y2 (ja) プリント基板
JPH0710516Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JP2000077121A (ja) プリント基板用コネクタ
JPH0713228Y2 (ja) 混成集積回路装置のリードフレーム
JPH051098Y2 (ja)
JPS5843783Y2 (ja) 電子回路装置
JPH0517901Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040921