JPH09202548A - エレベータの速度制御装置 - Google Patents

エレベータの速度制御装置

Info

Publication number
JPH09202548A
JPH09202548A JP8091692A JP9169296A JPH09202548A JP H09202548 A JPH09202548 A JP H09202548A JP 8091692 A JP8091692 A JP 8091692A JP 9169296 A JP9169296 A JP 9169296A JP H09202548 A JPH09202548 A JP H09202548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
car
car speed
elevator
target value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8091692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3782846B2 (ja
Inventor
Eiji Uchiumi
栄治 内海
Hiroyuki Ohashi
裕之 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP09169296A priority Critical patent/JP3782846B2/ja
Publication of JPH09202548A publication Critical patent/JPH09202548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3782846B2 publication Critical patent/JP3782846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高精度のかごの昇降速度制御を実現すること
ができるエレベータの速度制御装置を提供することにあ
る。 【解決手段】 ノイズ低減手段1は、かご速度検出手段
7で検出したかご速度とかご速度指令との速度偏差に含
まれる高周波ノイズを低減する。目標値追従制御手段2
は、高周波ノイズが低減された速度偏差に基づき、かご
速度をかご速度指令に追随させるためのかご速度補正信
号を演算する。そして、速度変換手段3は、かご速度指
令に、かご速度補正信号、特性変化補償信号及びかご振
動抑制信号を加味したかご速度目標値を、電動機速度目
標値に変換する。つまり、かご速度検出値を用い、かつ
特性変化や振動に対する補正信号を加味して、かご速度
目標値の追従制御を行う。これにより、かご速度を精度
良くかご速度指令に制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータのかご
を上下に移動させ昇降制御を行うエレベータの速度制御
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、エレベータのかごの昇降制御
は、電動機を制御してかごを上下に移動させるようにし
ている。そのような従来のエレベータの速度制御装置の
ブロック構成図を図4に示す。かごの速度指令Vcrefは
速度変換手段3により、かごを駆動する電動機の電動機
速度指令Vmrefに変換され、電動機速度制御手段4に入
力される。電動機速度制御手段4では、電動機速度検出
手段6を介して得られる電動機速度検出値Vmfb及びか
ご荷重検出手段10を介して得られるかご荷重検出値m
cを入力としてフィードバック制御を行っている。この
電動機の動力はエレベータ機械系5に伝搬され、かご速
度Vcが変化することになる。
【0003】図5は、ロープ式エレベータにおけるエレ
ベータの速度制御装置の構成図である。電動機速度制御
手段4には、三相商用電源11から交流リアクトル12
を介して交流電圧が供給される。供給された交流電圧は
コンバータ13と平滑コンデンサ14によって一旦直流
電圧に変換された後、インバータ15で所定の周波数の
交流電圧に変換される。すなわち、インバータ制御部1
6の正弦波PWM制御手段17によりPWM(パルス幅
変調)制御され、可変電圧、可変周波数の交流に変換さ
れて、交流リアクトル18を介し電動機19に給電され
る。電動機19としては誘導電動機が使用される。
【0004】この電動機19には、電動機速度検出手段
6としての回転速度検出用のパルス発生器20が直結さ
れており、電動機19の回転速度はパルス発生器20が
検出する電動機速度検出値Vmfbとして、電動機速度制
御手段4にフィードバックされる。すなわち、電動機速
度制御手段4において、電動機速度検出値Vmfbとかご
速度指令に応じた電動機速度指令Vmrefとの偏差が求め
られ、その偏差は制御要素21で演算される。一方、か
ご荷重検出器10からのかご荷重検出値mcは制御要素
22で演算され、制御要素21の出力信号に加味されて
インバータ制御部16のベクトル制御手段23に入力さ
れる。
【0005】ベクトル制御手段23は電動機19の回転
子位置を電動機速度検出手段6から入力し、ベクトル制
御を行う。電動機19に供給される負荷電流は負荷側電
流検出器24で検出され、ベクトル制御手段23の出力
である電流指令に一致するように制御要素25にて演算
され、正弦波PWM制御手段17を介してインバータ1
5を制御する。その結果、電動機19の回転速度は、か
ご速度指令Vrefに応じて変化し、エレベータ機械系5
のかご26の起動から着床までかご速度指令Vrefに従
って滑らかにかご26を制御する。
【0006】なお、エレベータ機械系5のかご26は主
ロープの一端に取り付けられ、その主ロープの他端には
つり合いおもり27が取り付けられている。そしてかご
26は綱車28にて上下を移動することになる。
【0007】コンバータ13は以下のように制御され
る。電圧制御手段30は平滑コンデンサ14の直流電圧
が電圧基準と等しくなるように、また力率が1となるよ
うな指令信号を出力する。この指令信号及び電源側電流
検出器29の電流帰還信号は制御要素31で演算されて
正弦波PWM制御手段32に入力され、正弦波PWM制
御手段32は力率が1の運転を行う。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来のエレベータの速度制御装置では、かご速度を帰還
していないので、かご速度を正確に制御することには限
界があった。また、エレベータ機械系の特性変化を考慮
していないので、かご荷重の変化やかご位置の変化等に
より、特定の荷重、特定の階床付近で発生する振動が問
題となっていた。
【0009】本発明の目的は、高精度のかごの昇降速度
制御を実現することができるエレベータの速度制御装置
を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、エレ
ベータのかごを駆動するエレベータ機械系におけるかご
に駆動力を与える電動機の速度を検出する電動機速度検
出手段と、かごの速度指令を電動機の速度指令に変換す
る速度変換手段と、電動機速度検出手段で検出された電
動機速度が速度変換手段で変換された電動機速度指令に
一致するように電動機の速度を制御する電動機速度制御
手段とを備えたエレベータの速度制御装置であり、かご
の昇降速度を検出するかご速度検出手段と、かご速度検
出手段で検出されたかご速度をかご速度指令に追随させ
るためのかご速度補正信号を出力する目標値追従制御手
段とを設け、速度変換手段は、かご速度指令にかご速度
補正信号を加味したかご速度目標値を入力するようにし
たものである。
【0011】請求項1の発明では、目標値追従制御手段
は、かご速度検出手段で検出されたかご速度をかご速度
指令に追随させるためのかご速度補正信号を演算し、速
度変換手段は、かご速度指令にかご速度補正信号を加味
したかご速度目標値を電動機速度目標値に変換する。つ
まり、かご速度検出値を用いてかご速度目標値の追従制
御を行う。したがって、かご速度を精度良くそのかご速
度指令に制御することができる。
【0012】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、かご速度検出手段で検出されたかご速度に含まれる
高周波ノイズ、又はかご速度検出手段で検出されたかご
速度とかご速度指令との偏差に含まれる高周波ノイズを
低減するためのノイズ低減手段を設けたものである。
【0013】請求項2の発明では、請求項1の発明の作
用に加え、かご速度検出値に含まれる高周波ノイズ、又
はかご速度検出手段で検出されたかご速度とかご速度指
令との偏差に含まれる高周波ノイズを低減し、高周波ノ
イズを含まないかご速度検出値又は速度偏差を用いてか
ご速度目標値の追従制御を行うため、高精度のかご速度
制御を実現することが可能となる。
【0014】請求項3の発明は、請求項1又は請求項2
の発明において、かご速度検出手段で検出されたかご速
度及びかご速度目標値に基づいて、かごの振動を抑制す
るためのかご振動抑制補正信号を算出し、かご速度目標
値に加味させるかご振動抑制手段を設けたものである。
【0015】請求項3の発明では、請求項1又は請求項
2の発明の作用に加え、かごの振動を抑制するととも
に、かご速度検出値を用いてかご速度目標値の追従制御
を行うため、乗り心地が良く、かつ高精度の昇降速度制
御を実現することが可能となる。
【0016】請求項4の発明は、請求項1又は請求項2
の発明において、かご速度検出手段で検出されたかご速
度及びかご速度目標値に基づいて、エレベータ機械系の
特性変化を補償するための特性変化補償信号を算出し、
かご速度目標値に加味させるかごエレベータ特性変化補
償手段を設けたものである。
【0017】請求項4の発明では、請求項1又は請求項
2の発明の作用に加え、乗客人数などのエレベータの特
性変化による影響を補償するとともに、かご速度検出値
を用いてかご速度目標値の追従制御を行うため、調整が
容易であり、かつ高精度の昇降速度制御を実現すること
が可能となる。
【0018】請求項5の発明は、請求項1又は請求項2
の発明において、かご速度検出手段で検出されたかご速
度及びかご速度目標値に基づいて、かごの振動を抑制す
るためのかご振動抑制補正信号を算出し、かご速度目標
値に加味させるかご振動抑制手段と、かご速度検出手段
で検出されたかご速度及びかご速度目標値に基づいて、
エレベータ機械系の特性変化を補償するための特性変化
補償信号を算出し、かご速度目標値に加味させるかごエ
レベータ特性変化補償手段とを設けたものである。
【0019】請求項5の発明では、請求項1又は請求項
2の発明の作用に加え、かごの振動を抑制し乗客人数な
どのエレベータの特性変化による影響を補償するととも
に、かご速度検出値を用いてかご速度目標値の追従制御
を行うため、乗り心地が良く、調整が容易であり、かつ
高精度の昇降速度制御を実現することが可能となる。
【0020】請求項6の発明は、エレベータのかごを駆
動するエレベータ機械系におけるかごに駆動力を与える
電動機の速度を検出する電動機速度検出手段と、かごの
速度指令を電動機の速度指令に変換する速度変換手段
と、電動機速度検出手段で検出された電動機速度が速度
変換手段で変換された電動機速度指令に一致するように
電動機の速度を制御する電動機速度制御手段とを備えた
エレベータの速度制御装置であり、かごの昇降速度を検
出するかご速度検出手段と、かご速度検出手段で検出さ
れたかご速度をH∞制御によりかご速度指令に追随させ
るためのかご速度補正信号を出力する目標値追従制御手
段と、かご速度検出手段で検出されたかご速度及びかご
速度目標値に基づいてエレベータ機械系の特性変化を補
償するための特性変化補償信号を算出するかごエレベー
タ特性変化補償手段とを設け、速度変換手段は、かご速
度指令にかご速度補正信号及び特性変化補償信号を加味
したかご速度目標値を入力するようにしたものである。
【0021】請求項6の発明では、乗客人数などのエレ
ベータの特性変化による影響を補償するとともに、かご
の昇降速度検出値に基づいたH∞制御により、かご速度
目標値の追従制御を行うため、ロバスト性や制振性に優
れ、調整の極めて容易なかごの昇降速度制御を実現する
ことが可能となる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1は、本発明の実施の形態を示すブロック構成
図である。図1に示した本発明の実施の形態は、以下の
点を特徴とするものである。かご速度検出値Vcfbを用
いてかご速度目標値Vcrefの追従制御を行うための目標
追従制御手段2を設けたこと。かごの振動を抑制するた
めのかご振動抑制手段9を設けたこと。乗客人数などの
エレベータの特性変化による影響を補償するためのエレ
ベータ特性変化補償手段8を設けたこと。そして、かご
速度検出手段7で検出されたかご速度検出値Vcfbに含
まれる高周波ノイズ、又はかご速度検出手段7で検出さ
れたかご速度検出値Vcfbとかご速度指令Vcrefとの偏
差に含まれる高周波ノイズを低減するためのノイズ低減
手段1を設けたことを特徴とするものである。
【0023】ノイズ低減手段1は、かご速度指令Vcref
とかご速度検出手段7で検出されたかご速度検出値Vcf
bとの偏差Vceに基づいて、かご速度検出値Vcfbの検出
時に生じる高周波ノイズ成分を低減するものである。こ
のノイズ低減手段1により、高周波ノイズが目標値追従
制御手段2や電動機速度制御手段4に及ぼす影響を低減
することができ、精度の良いかご速度制御を実現するこ
とができる。このノイズ低減手段1の出力信号であるか
ご速度の速度誤差信号Vce1は、例えば、下記の(1)
式で求められる。
【0024】
【数1】
【0025】ここで、Tfは調整パラメータであり、数
値シミュレーションやかご速度Vcfbの解析等により設
定することができる。なお、高周波ノイズが問題となら
ない場合、例えば、かご速度検出手段7のの性能が良い
場合には、このノイズ低減手段1は省略しても差し支え
ない。また、かご速度検出値Vcfbに含まれる高調波ノ
イズを除去した後に、速度偏差Vceを得るようにしても
良い。
【0026】目標値追従制御手段2は、ノイズ低減手段
1で演算される速度誤差信号Vce1を用いて、かご速度
Vcをかご速度指令Vcrefに追従させるように、かご速
度補正信号Vce2を演算するものである。この目標追従
制御手段2においては、様々な演算方法が考えられる
が、本発明の実施の形態では、次の(2)式のようにP
I制御(比例積分制御)を適用する。なお、(2)式の
Tr1、Tr2は調整パラメータである。
【0027】 Vce2={(1+Tr2・s)/Tr1・s}・Vce1 …(2) この目標値追従制御手段2からのかご速度補正信号Vce
2は、かご速度指令Vcrefに加算されて、かご速度目標
値Vcref1となる。
【0028】次に、速度変換手段3は、かご速度補正信
号Vce2が加味されたかご速度目標値Vcref1に対し、さ
らに後述するかご振動抑制補正信号Vb及び特性変化補
償信号Vdが加味されたかご速度目標値Vcref3を電動機
速度指令Vmrefに変換するものである。この速度変換手
段3での演算は、(3)式に示すように行われる。
【0029】Vmref=Kmc・Vcref3 …(3) ただし、Kmcはかご速度Vcと電動機速度Vmとの比を表
す比例定数であり、エレベータ機械系5の特性から設定
する。
【0030】速度変換手段3からの電動機速度指令Vmr
efは電動機速度制御手段4に入力される。電動機速度制
御手段4は、電動機速度検出手段6により検出された電
動機速度検出値Vmfbをフィードバックすることによ
り、電動機速度Vmを電動機速度目標値Vmrefに追随さ
せるものである。この電動機速度制御手段4について
は、一般的に用いられているものを採用する。
【0031】エレベータ機械系5は本発明の制御対象で
あり、電動機速度Vmに応じて、エレベータのかごはか
ご速度Vcで昇降することになる。また、電動機速度検
出手段6及びかご速度検出手段7は、それぞれ電動機速
度Vm、かご速度Vcを検出するものであり、例えば、パ
ルスジェネレータ(PG)等が用いられる。
【0032】次に、エレベータ特性変化補償手段8は、
後述するかご振動抑制補正信号Vbを加味したかご速度
目標値Vcref2に対し、エレベータの特性変化補償信号
Vdを加味させるものである。すなわち、エレベータ特
性変化補償手段8は、かご速度目標値Vcref3及びかご
速度検出値Vcfbに基づいて、エレベータの特性変化に
よる影響を低減するための特性変化補償信号Vdを演算
し、(4)式に示すように、かご速度目標値Vcref2を
補正するものである。
【0033】Vcref3=Vcref2−Vd …(4) 特性変化補償信号Vdを計算するために、本発明の実施
の形態では外乱オブザーバと称される手法を適用する。
オブザーバとは、1964年にD.G.Luenbergerにより提
案された理論であり、入出力情報から、制御対象システ
ムの状態変数のうち、観測不可能な状態変数を推定する
ものである。この理論は、産業分野で既に実用化が報告
されており、その詳細は例えば「オブザーバ(コロナ
社、岩井他著)」等の公知文献に記載されている。エレ
ベータの速度制御装置に適用するに当たって、制御対象
システムを特徴づける状態変数としては、電動機速度、
かご速度、圧力等となる。
【0034】以下、本発明の実施の形態で用いる外乱オ
ブザーバについて説明する。外乱オブザーバとは、制御
対象に加わる未知外乱をオブザーバを用いて推定し、そ
れを相殺するように制御入力を補正するものである。図
2に外乱オブザーバの基本構成を示す。
【0035】図2において、第1の制御対象33は未知
外乱Cの影響により、入力A2と出力Bとの入出力特性
が大きく変動するものであるとする。これに対し、第1
の制御対象33の入力A1と出力Bとを用いて外乱オブ
ザーバ34により未知外乱Cを推定し、その影響を相殺
するように入力A2を補正する。すなわち、外部オブザ
ーバで推定された推定外乱Dは、入力A2に加味され
る。その結果、外乱オブザーバ34を含む第2の制御対
象35は、未知外乱Cがない場合の第1の制御対象33
の入出力特性を保持することになる。したがって、第2
の制御対象35を制御する場合には外乱Cの影響を考慮
しなくてもよいことになり、高精度で調整の容易な制御
系を構成することが可能になる。
【0036】本発明の制御対象であるロープ巻き上げ式
エレベータにおいては、乗客変動による荷重変化やロー
プ長変化によるばね定数変化が、制御性能を改善する上
で大きな問題となっているが、これを未知外乱Cとし、
エレベータ特性変化補償手段8を外部オブザーバ34で
構成し、荷重変化やばね定数変化を補償する。
【0037】この場合、第1の制御対象33は、速度変
換手段3、電動機速度制御手段4、電動機速度検出手段
6、エレベータ機械系5に相当し、第2の制御対象35
は、これらにかご速度検出手段7及びエレベータ特性変
化補償手段8を加えたものに相当することになる。ま
た、入力A1はかご速度目標値Vcref3、入力A2はか
ご速度目標値Vcref2、出力Bはかご速度Vc、推定外乱
Dは特性変化補償信号Vdに相当する。
【0038】次に、かご振動抑制手段9は、かご速度補
正信号Vce2が加味されたかご速度目標値Vcref1に対
し、かご振動抑制補正信号Vbを加味させるものであ
る。すなわち、かご振動抑制手段9は、かご速度目標値
Vcref2及びかご速度検出値Vcfbに基づいて、エレベー
タの振動を抑制するためのかご振動抑制補正信号Vbを
演算し、(5)式のように、かご速度目標値Vcref1を
補正する手段である。
【0039】Vcref2=Vcref1ーVb …(5) かご振動抑制補正信号Vbを計算するために、本発明の
実施の形態におけるかご振動抑制手段9は、図3に示す
ような演算を行っている。まず、かご速度補正信号Vce
2が加味されたかご速度目標値Vcref2を用いて、かご速
度換算電動機速度推定手段91により、かご速度換算電
動機速度推定値Vmcを計算する。この推定方法としては
様々な推定方法が適用可能であるが、本発明の実施の形
態では、次の(6)式を用いる。
【0040】 Vmc={1/(1+Tm・s)}・Vcref2 …(6) ここで、Tmは調整パラメータであり、実機チャートや
数値シミュレーション等により設定する。続いて、かご
速度換算電動機速度推定値Vmcとかご速度検出値Vcfb
との偏差Vmceを演算する。
【0041】Vmce=VmcーVcfb …(7) そして、その偏差Vmceを用いて、高低周波ノイズ低減
手段92によりかご振動抑制補正信号Vbを計算する。
振動抑制を行うためには、抑制する振動の周波数成分の
みを抽出する必要があるため、高低周波ノイズ低減手段
92が必要になる。かご振動抑制補正信号Vbの計算に
は、次の(8)式を用いる。
【0042】
【数2】
【0043】ここで、Kdは調整ゲイン、Tcは調整パラ
メーターである。これらの値は数値シミュレーションで
設定し、実機適用の際に微調整すればよい。
【0044】次に、本発明の実施の形態の動作を説明す
る。ノイズ低減手段1は、かご速度指令Vcrefとかご速
度検出手段7で検出されたかご速度検出値Vcfbとの速
度偏差Vceから、かご速度Vcの検出時に生じる高周波
ノイズ成分を低減し、精度の良い誤差信号Vce1を演算
する。目標値追従制御手段2は、ノイズ低減手段1で演
算される誤差信号Vce1を用いて、かご速度Vcをかご速
度指令Vcrefに追従させるように、かご速度補正信号V
ce2を演算する。そして、かご速度指令Vcrefとかご速
度補正信号Vce2とを加算し、かご速度補正信号Vce1を
加味したかご速度目標値Vcref1を演算する。
【0045】速度変換手段3は、目標値追従制御手段2
によるかご速度補正補正信号Vce2、かご振動抑制手段
9によるかご振動抑制補正信号Vb、及びエレベータ特
性変化補償手段8による特性変化補償信号Vdをそれぞ
れ加味したかご速度目標値Vcref3を、電動機速度指令
Vmrefに換算する。ここで、かご速度目標値Vcref3
は、(9)式のように演算される。
【0046】 Vcref3=Vcref+Vce2−Vd−Vb …(9) 電動機速度制御手段4は、電動機速度検出手段6により
検出された電動機速度検出値Vmfbをフィードバックす
ることにより、電動機速度Vmを電動機速度目標値Vmre
fに追随させる。これにより、エレベータ機械系5の制
御対象であるエレベータのかご速度Vcは、電動機速度
Vmに応じて制御され、かごはその制御されたかご速度
Vcで昇降する。
【0047】エレベータ特性変化補償手段8は、かご速
度目標値Vcref3及びかご速度検出値Vcfbに基づいて、
エレベータの特性変化による影響を低減するための特性
変化補償信号Vdを演算し、かご速度目標値Vcref3
を、前述の(4)式のように補正する。
【0048】また、かご振動抑制手段9は、かご速度目
標値Vcref2及びかご速度検出値Vcfbに基づいて、エレ
ベータの振動を抑制するためのかご振動抑制補正信号V
bを演算し、かご速度目標値Vcref2を、前述の(5)式
のように補正する。
【0049】以上述べたように、本発明の実施の形態に
よれば、かご速度の検出時に生じる高周波ノイズを低減
して、その低減したかご速度を制御に用いているため、
精度の良い制御が可能となる。また、電動機速度指令V
mrefから高周波成分を除去できるため電動機速度制御の
性能も向上する。
【0050】また、エレベータ特性変化補償手段8とし
て外乱オブザーバ34を用いることにより、乗客人数に
よる負荷圧力変動やロープのばね定数変動等の特性変化
の影響を低減している。したがって、精度の良い制御が
可能となる。さらに、かご振動を抑制することにより乗
り心地の向上が可能となる。
【0051】このように、特性変化補償及び振動抑制を
行っているため、従来よりも制御応答速度を高く設定す
ることができる。これは、応答速度の向上と振動抑制は
一般的にはトレードオフの関係、つまり、一方を向上す
れば他方が劣化するという関係にあるが、本発明の実施
の形態では応答速度の向上を図りつつ振動抑制も可能と
している。
【0052】ここで、上述の実施の形態では、目標値追
従制御手段2としてPI制御(比例積分制御)を用いた
が、その代わりにH∞制御を用いても良い。この場合、
H∞の制御には振動抑制や高周波ノイズ低減を行う機能
が含まれているので、ノイズ低減手段1及びかご振動抑
制手段9は不要となる。
【0053】一方、エレベータ特性変化補償手段8は必
要である。その理由は、H∞制御では、制御対象に含ま
れる誤差をモデリングし、その誤差を許容できる範囲内
で目標値追従性能を追求していくため、制御対象の変動
が大きい場合には目標値追従性能を低く設定せざるを得
ないからである。つまり、エレベータにおいては、乗客
人数の変動やロープ長の変化などによる特性変化が大き
いため、これらを補償しない場合には、H∞制御では必
要な目標値追従性能を得ることができないからである。
【0054】したがって、上述の実施の形態と同様に、
まずエレベータの特性変化を補償し、続いてH∞制御を
用いて目標値追従制御を行う。これにより、エレベータ
の特性変化の影響を受けにくく、かつ振動抑制性能に優
れた速度制御を実現できる。H∞制御による設計は、市
販ソフトウェア(MATLAB:サイバネットシステム
株式会社、等)により簡単に行うことが可能である。
【0055】また、本発明を適用する制御系は、ロープ
式エレベータだけでなく、バルブ開閉形油圧エレベータ
やインバータ油圧エレベータに対しても適用することが
可能である。また、他の昇降装置(舞台装置等)にも転
用が可能である。
【0056】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、か
ごの昇降速度制御を高精度に実現することができる。す
なわち、請求項1の発明によれば、かご速度検出値を用
いて目標値追従制御を行うので、乗り心地が良く高精度
の昇降速度制御を実現することができる。
【0057】請求項2の発明によれば、かご速度検出値
に含まれる高周波ノイズを低減し、高周波ノイズを含ま
ないかご速度検出値を用いて目標値追従制御を行うの
で、さらに高精度の昇降速度制御を実現することが可能
となる。
【0058】請求項3の発明によれば、かごの振動を抑
制するとともに、かご速度検出値を用いて目標値追従制
御を行うので、乗り心地が良く高精度の昇降速度制御を
実現することが可能となる。また、その際に、かご速度
検出値に含まれる高周波ノイズを低減し、高周波ノイズ
を含まないかご速度検出値を用いて目標値追従制御を行
う場合には、より高精度の昇降速度制御となる。
【0059】請求項4の発明によれば、乗客人数などの
エレベータの特性変化による影響を補償するとともに、
かご速度検出値を用いて目標値追従制御を行うので、調
整が容易で高精度の昇降速度制御を実現することが可能
となる。また、その際に、かご速度検出値に含まれる高
周波ノイズを低減し、高周波ノイズを含まないかご速度
検出値を用いて目標値追従制御を行う場合には、より高
精度の昇降速度制御となる。
【0060】請求項5の発明によれば、かごの振動を抑
制し、乗客人数などのエレベータの特性変化による影響
を補償するとともに、かご速度検出値を用いて目標値追
従制御を行うので、乗り心地が良く調整が容易であり、
かつ高精度の昇降速度制御を実現することが可能とな
る。また、その際に、かご速度検出値に含まれる高周波
ノイズを低減し、高周波ノイズを含まないかご速度検出
値を用いて目標値追従制御を行う場合には、より高精度
の昇降速度制御が可能となる。
【0061】請求項6の発明によれば、乗客人数などの
エレベータの特性変化による影響を補償するとともに、
かごの昇降速度検出値に基づいたH∞の制御により目標
値追従制御を行うので、ロバスト性や制振性に優れ、調
整の極めて容易な昇降速度制御を実現することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施の形態を示すブロック構
成図である。
【図2】図2は、本発明のエレベータ特性変化補償手段
を示すブロック構成図である。
【図3】図3は、本発明のかご振動抑制手段を示すブロ
ック構成図である。
【図4】図4は、従来のロープ式エレベータの速度制御
装置のブロック構成図である。
【図5】図5は、従来のインバータ制御方式によるロー
プ式エレベータの速度制御装置のブロック構成図であ
る。
【符号の説明】
1 ノイズ低減手段 2 目標値追従制御手段 3 速度変換手段 4 電動機速度制御手段 5 エレベータ機械系 6 電動機速度検出手段 7 かご速度検出手段 8 エレベータ特性変化補償手段 9 かご振動抑制手段 10 かご荷重検出手段 11 三相商用電源 12 交流リアクトル 13 コンバータ 14 平滑コンデンサ 15 インバータ 16 インバータ制御部 17 正弦波PWM制御手段 18 交流リアクトル 19 電動機 20 パルス発生器 21 制御要素 22 制御要素 23 ベクトル制御手段 24 負荷側電流検出器 25 制御要素 26 かご 27 つり合いおもり 28 綱車 29 電源側電流検出器 30 電圧制御手段 31 制御要素 32 正弦波PWM制御手段 33 第1の制御対象 34 外乱オブザーバ 35 第2の制御対象 91 かご速度換算電動機速度推定手段 92 高低周波数ノイズ低減手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータのかごを駆動するエレベータ
    機械系における前記かごに駆動力を与える電動機の速度
    を検出する電動機速度検出手段と、前記かごの速度指令
    を前記電動機の速度指令に変換する速度変換手段と、前
    記電動機速度検出手段で検出された前記電動機速度が前
    記速度変換手段で変換された電動機速度指令に一致する
    ように前記電動機の速度を制御する電動機速度制御手段
    とを備えたエレベータの速度制御装置において、前記か
    ごの昇降速度を検出するかご速度検出手段と、前記かご
    速度検出手段で検出されたかご速度を前記かご速度指令
    に追随させるためのかご速度補正信号を出力する目標値
    追従制御手段とを設け、前記速度変換手段は、前記かご
    速度指令に前記かご速度補正信号を加味したかご速度目
    標値を入力するようにしたことを特徴とするエレベータ
    の速度制御装置。
  2. 【請求項2】 前記かご速度検出手段で検出されたかご
    速度に含まれる高周波ノイズ、又は前記かご速度検出手
    段で検出されたかご速度と前記かご速度指令との偏差に
    含まれる高周波ノイズを低減するためのノイズ低減手段
    を設けたことを特徴とする請求項1に記載のエレベータ
    の速度制御装置。
  3. 【請求項3】 前記かご速度検出手段で検出された前記
    かご速度及び前記かご速度目標値に基づいて、前記かご
    の振動を抑制するためのかご振動抑制補正信号を算出
    し、前記かご速度目標値に加味させるかご振動抑制手段
    を設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載
    のエレベータの速度制御装置。
  4. 【請求項4】 前記かご速度検出手段で検出された前記
    かご速度及び前記かご速度目標値に基づいて、前記エレ
    ベータ機械系の特性変化を補償するための特性変化補償
    信号を算出し、前記かご速度目標値に加味させるかごエ
    レベータ特性変化補償手段を設けたことを特徴とする請
    求項1又は請求項2に記載のエレベータの速度制御装
    置。
  5. 【請求項5】 前記かご速度検出手段で検出された前記
    かご速度及び前記かご速度目標値に基づいて、前記かご
    の振動を抑制するためのかご振動抑制補正信号を算出
    し、前記かご速度目標値に加味させるかご振動抑制手段
    と、前記かご速度検出手段で検出された前記かご速度及
    び前記かご速度目標値に基づいて、前記エレベータ機械
    系の特性変化を補償するための特性変化補償信号を算出
    し、前記かご速度目標値に加味させるかごエレベータ特
    性変化補償手段とを設けたことを特徴とする請求項1又
    は請求項2に記載のエレベータの速度制御装置。
  6. 【請求項6】 エレベータのかごを駆動するエレベータ
    機械系における前記かごに駆動力を与える電動機の速度
    を検出する電動機速度検出手段と、前記かごの速度指令
    を前記電動機の速度指令に変換する速度変換手段と、前
    記電動機速度検出手段で検出された前記電動機速度が前
    記速度変換手段で変換された電動機速度指令に一致する
    ように前記電動機の速度を制御する電動機速度制御手段
    とを備えたエレベータの速度制御装置において、前記か
    ごの昇降速度を検出するかご速度検出手段と、前記かご
    速度検出手段で検出されたかご速度をH∞制御により前
    記かご速度指令に追随させるためのかご速度補正信号を
    出力する目標値追従制御手段と、前記かご速度検出手段
    で検出された前記かご速度及び前記かご速度目標値に基
    づいて前記エレベータ機械系の特性変化を補償するため
    の特性変化補償信号を算出するかごエレベータ特性変化
    補償手段とを設け、前記速度変換手段は、前記かご速度
    指令に前記かご速度補正信号及び前記特性変化補償信号
    を加味したかご速度目標値を入力するようにしたことを
    特徴とするエレベータの速度制御装置。
JP09169296A 1996-01-26 1996-01-26 ロープ巻き上げ式エレベータの速度制御装置 Expired - Fee Related JP3782846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09169296A JP3782846B2 (ja) 1996-01-26 1996-01-26 ロープ巻き上げ式エレベータの速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09169296A JP3782846B2 (ja) 1996-01-26 1996-01-26 ロープ巻き上げ式エレベータの速度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09202548A true JPH09202548A (ja) 1997-08-05
JP3782846B2 JP3782846B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=14033571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09169296A Expired - Fee Related JP3782846B2 (ja) 1996-01-26 1996-01-26 ロープ巻き上げ式エレベータの速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3782846B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0903313A2 (en) * 1997-09-09 1999-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Elevator speed controller
CN102730504A (zh) * 2012-06-13 2012-10-17 中山市卓梅尼控制技术有限公司 电梯运行曲线自调整***
CN110683438A (zh) * 2019-10-15 2020-01-14 迅达(中国)电梯有限公司 电梯异常状态上报***

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0903313A2 (en) * 1997-09-09 1999-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Elevator speed controller
EP0903313A3 (en) * 1997-09-09 2001-03-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Elevator speed controller
CN102730504A (zh) * 2012-06-13 2012-10-17 中山市卓梅尼控制技术有限公司 电梯运行曲线自调整***
CN110683438A (zh) * 2019-10-15 2020-01-14 迅达(中国)电梯有限公司 电梯异常状态上报***

Also Published As

Publication number Publication date
JP3782846B2 (ja) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5580384B2 (ja) 永久磁石同期電動機駆動システムのパラメータ推定装置
US7843162B2 (en) Current regulator and current control method and system for AC motors
JP3420146B2 (ja) エレベータシステムのレベリング制御装置
JP3937363B2 (ja) エレベータの速度制御装置
JP3606899B2 (ja) 昇降機の駆動装置における回転子の時定数適合方法
JP4659477B2 (ja) 交流電動機の制御装置及びその交流電動機の制御装置を用いたエレベータの制御装置
JP4455245B2 (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JPH09188480A (ja) エレベータの振動補償用速度制御装置
JP2019083672A (ja) インバータ並びにモータの駆動制御方法
JPS6356187A (ja) 誘導電動機の速度制御装置
JPH0813194B2 (ja) エレベ−タの制御装置
JP3782846B2 (ja) ロープ巻き上げ式エレベータの速度制御装置
JP2013512655A (ja) 巻上げ駆動装置のモータ制御システム
JP2008510449A (ja) 単相電力を使用して三相装置を動作させること
JP2001199644A (ja) エレベータの制御装置
JP5842487B2 (ja) モータ制御装置
JP3350307B2 (ja) 油圧エレベータ速度制御装置
JPH09205774A (ja) 電力変換器の制御装置
JPH0923506A (ja) 直流電気車の駆動制御方法
KR101254941B1 (ko) 전동기 회전축 속도 맥동 보상을 통한 엘리베이터의 종진동 저감 방법
JP3255839B2 (ja) 交流エレベータの制御装置
JP3323900B2 (ja) リニアモータ電気車の制御装置
JPH09272663A (ja) エレベータの駆動制御装置
KR100613860B1 (ko) 신경망을 이용한 유도전동기의 제어 장치
JP3850381B2 (ja) 電流制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060313

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees