JPH09181642A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JPH09181642A
JPH09181642A JP7350167A JP35016795A JPH09181642A JP H09181642 A JPH09181642 A JP H09181642A JP 7350167 A JP7350167 A JP 7350167A JP 35016795 A JP35016795 A JP 35016795A JP H09181642 A JPH09181642 A JP H09181642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
antenna
supply voltage
signal amplifier
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7350167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3393441B2 (ja
Inventor
Kazumasa Kohama
一正 小浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP35016795A priority Critical patent/JP3393441B2/ja
Publication of JPH09181642A publication Critical patent/JPH09181642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3393441B2 publication Critical patent/JP3393441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、通信端末装置において、高周波アン
テナスイツチを用いると共に、低電圧駆動する際、全体
として小型化及び低消費電力化し得るようにする。 【解決手段】少なくとも送信のとき、送信信号増幅器
(4)を駆動する第2の直流電源電圧(Vdd(PA))をア
ンテナスイツチ(3)に与えて、アンテナ(2)を送信
信号増幅器(4)側に切り換えさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 発明の属する技術分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1) 発明の実施の形態(図1〜図4) 発明の効果
【0002】
【発明の属する技術分野】本発明は通信端末装置に関
し、例えば自動車電話や携帯電話として使用するものに
適用し得る。
【0003】
【従来の技術】従来、自動車電話、携帯電話等の移動体
用通信端末装置が使用されている。またセルラー方式の
小型携帯電話の使用も拡大してきている。これらの移動
体用通信端末装置の使用が拡大するに従つて、都市部に
おいては、通信回線の不足が深刻になつてきており、各
国で様々な新しい移動体通信システムが立ち上がろうと
している。
【0004】新しい通信システムの多くは、アナログ通
信方式に代えて、デイジタル通信方式を採用している。
デイジタル通信方式では、現在のアナログの移動体通信
システムに比して高周波側の準マイクロ波帯を使用して
いる場合が多い。ユーザが携帯して使用する移動体用通
信端末装置(以下、携帯電話という)は、電池で駆動す
るため、内部で用いられるデバイスは、低電圧駆動及び
低消費電力化が必須である。
【0005】これらの準マイクロ波帯を使用する通信シ
ステムの携帯電話では、準マイクロ波信号を半導体電界
効果トランジスタ(以下、FET(Field Effect Trans
istor )という))で処理する場合が多い。特に、準マ
イクロ波帯の使用と、携帯性の重視とのために、携帯電
話の小型化、低電圧駆動、低消費電力化を実現すること
ができる、GaAs(ガリウム・ひ素)FETを使用したモ
ノリシツクマイクロ波集積回路(以下、MMIC(Mono
lithic Microwave IC )という)の開発が重要となつて
きている。
【0006】これらのマイクロ波信号処理デバイスの中
で、携帯電話内で高周波信号を切り換える高周波スイツ
チが、キーデバイスの1つとなつてきている。FETを
スイツチングデバイスとして用いる場合、FETのピン
チオフ電圧に比して充分高いゲートバイアス電圧を印加
して、ドレインとソースとの間を低インピーダンスに設
定することによつて、FETは導通状態に切り換えられ
る。一方、FETのピンチオフ電圧に比して充分低いゲ
ートバイアス電圧を印加して、ドレインとソースとの間
を高インピーダンスに設定することによつて、FETは
非導通状態に切り換えられる。
【0007】現在市販されているGaAsFETをスイツチ
として使用した場合、ドレインとソースとの間は、導通
状態の等価回路が抵抗成分Ronで近似され、非導通状
態の等価回路が容量成分Coff で近似される。抵抗成分
Ron及び容量成分Coff は、それぞれFETの単位ゲー
ト幅(Wg)当たり、数〔Ωmm〕、数百〔fF/mm 〕程度
である。例えば、抵抗成分Ron=2〔Ωmm〕、容量成分
Coff =300 〔fF/mm〕である。
【0008】ところで、セルラー方式の携帯電話では、
例えば1W程度の比較的大電力信号を切り換える必要が
ある。このため、FETスイツチによつて、このような
大電力信号を切り換える場合は、非導通状態に切り換え
られたFETより発生する送信信号の歪を抑えることが
必要である。即ち、送信電力が大きい場合、非導通状態
のFETは導通状態に切り換わつて不要なスプリアス発
射を増大させることがあつた。
【0009】この送信信号の歪を抑える一番本質的な方
法は、FETを非導通状態に切り換えるときのゲートバ
イアス電圧をピンチオフ電圧に比して十分低い電圧に設
定することである。これは、導通バイアス電圧と非導通
バイアス電圧との差を大きくすることになり、必然的
に、FETを用いたスイツチ用MMICを制御する制御
電圧の差を大きくする必要があつた。このため、GaAsM
MICスイツチを例えばセルラー方式の携帯電話のアン
テナスイツチに使用する場合は、一般に、MMICスイ
ツチ専用DC−DCコンバータが携帯電話内に設けら
れ、このDC−DCコンバータによつて昇圧した電圧に
よりMMICスイツチを制御していた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述のよう
に、MMICスイツチ専用DC−DCコンバータを携帯
電話内に設ける方法は、その分だけ消費電力及び実装面
積を増大させるという問題があつた。また携帯電話では
低電圧駆動が強く所望されているため、MMICスイツ
チ専用DC−DCコンバータを装置内に設けることは好
ましくない。
【0011】上述のように、携帯電話では、優れた高周
波特性、小型、高集積化の可能性により、GaAsMMIC
アンテナスイツチの開発が所望されているが、送信信号
の歪を抑えるため高い電源電圧が必要である。このた
め、特に送信電力が大きなセルラー方式の携帯電話で
は、十分に満足できる性能を有するMMICスイツチが
存在しなかつた。
【0012】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、高周波アンテナスイツチを用いると共に、低電圧駆
動する際、全体として小型化及び低消費電力化し得る通
信端末装置を提案しようとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、通信端末装置に、第1の直流電源
電圧が印加され、受信信号を増幅する受信信号増幅器
と、第1の直流電源電圧に比して高い第2の直流電源電
圧が印加され、送信信号を増幅する送信信号増幅器と、
送信のときアンテナを送信信号増幅器側に切り換え、受
信のときアンテナを受信信号増幅器側に切り換えるアン
テナスイツチとを設け、少なくとも送信のとき第2の直
流電源電圧をアンテナスイツチに印加して、アンテナを
送信信号増幅器側に切り換えさせる。
【0014】少なくとも送信のとき、送信信号増幅器を
駆動する第2の直流電源電圧をアンテナスイツチに与え
て、アンテナを送信信号増幅器側に切り換えさせること
により、高周波アンテナスイツチを用いると共に、低電
圧駆動する際、全体として小型化及び低消費電力化する
ことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施例を詳述する。
【0016】図1は全体として準マイクロ波帯を使用す
るセルラー方式の通信端末装置としての携帯電話の高周
波部1を示し、アンテナ2を単極双投のアンテナスイツ
チ3によつて送信信号増幅器(図中、PAで示す)4側
と、受信信号増幅器としての受信用低ノイズ増幅器(図
中、LNAで示す)5側とに切り換える。
【0017】送信のとき、高周波部1は、送信信号増幅
器4の第2の直流電源電圧としての電源電圧Vdd(PA)、
例えば5〔V〕をアンテナスイツチ3の制御入力端P1
に与えて、アンテナ2を送信信号増幅器4側に切り換え
る。これにより、アンテナスイツチ3は、大電力信号を
扱うに十分な導通状態に制御されて送信信号の歪の発生
を抑えることができる。
【0018】一方、受信のとき、高周波部1は、受信用
低ノイズ増幅器5の第1の直流電源電圧としての電源電
圧Vdd(LNA) 、例えば3〔V〕をアンテナスイツチ3の
制御入力端P2に与えて、アンテナ2を受信用低ノイズ
増幅器5側に切り換える。これにより、アンテナスイツ
チ3は、微小電力信号を扱うに十分な導通状態に制御さ
れる。また3〔V〕で導通状態に制御することができる
ことにより、CMOSロジツク集積回路より直接制御して導
通バイアス電圧を簡略化することもできる。
【0019】因みに、送信信号増幅器4は、大電力信号
を扱うため、電源電圧Vdd(LNA) に比して大きな電源電
圧Vdd(PA)を必要とする。一方、受信用低ノイズ増幅器
5は、微小電力信号を扱うため、電源電圧Vdd(LNA) の
低電圧化が進んでおり、一般に3〔V〕程度で動作する
ものが主流である。電源電圧Vdd(PA)は、電池を電源と
して所定のDC−DCコンバータ(図示せず)で生成さ
れている場合が多い。
【0020】図2に示すように、アンテナスイツチ3
は、例えばシングルゲートGaAs接合型FET6及び7を
使用したMMICに構成されている。アンテナスイツチ
3は、アンテナ2をFET6によつて送信信号増幅器4
に切り換える。このときアンテナスイツチ3は、電源電
圧Vdd(PA)(ここでは5〔V〕)を抵抗Rgを介して一
方のFET6のゲートに与える。またアンテナスイツチ
3は、アンテナ2を他方のFET7によつて受信用低ノ
イズ増幅器5に切り換える。このときアンテナスイツチ
3は、電源電圧Vdd(LNA) (ここでは3〔V〕)を抵抗
Rgを介してFET7のゲートに与える。
【0021】以上の構成において、図1に示すように、
携帯電話は、送信動作と受信動作とを同時に実行しな
い。送信のとき、携帯電話は、電源電圧Vdd(PA)を送信
信号増幅器4と、アンテナスイツチ3の制御入力端P1
とに同時に印加する。これによりFET6が導通して大
電力の送信信号がアンテナに与えられる。一方、受信の
とき、携帯電話は、電源電圧Vdd(LNA) を受信用低ノイ
ズ増幅器5と、アンテナスイツチ3の制御入力端P2と
に印加する。これにより、FET7が導通してアンテナ
2より微小電力の受信信号が受信用低ノイズ増幅器5に
与えられる。
【0022】このようにして、アンテナスイツチ3の専
用DC−DCコンバータを設ける必要がなく、その分消
費電力及び実装面積を減少させることができる。従つ
て、高周波部1を小型化、低損失化及び低コスト化し
て、低電圧駆動でアンテナスイツチ3の特色を生かすこ
とができ、携帯電話を全体として小型化及び、低消費電
力化することや低コスト化することができる。
【0023】以上の構成によれば、送信のとき送信信号
増幅器4の電源電圧Vdd(PA)をアンテナスイツチ3に与
えて、アンテナ2を送信信号増幅器4側に切り換え、受
信のとき受信用低ノイズ増幅器5の電源電圧Vdd(LNA)
をアンテナスイツチ3に与えて、アンテナ2を受信用低
ノイズ増幅器5側に切り換えることにより、MMIC構
成のアンテナスイツチ3を用いると共に、低電圧駆動す
る際、全体として小型化及び低消費電力化することがで
きる。
【0024】なお上述の実施例においては、アンテナス
イツチ3の一方のFETを導通状態に制御する際、アン
テナスイツチ3にそれぞれ電源電圧Vdd(PA)又はVdd(L
NA)を印加する場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、アンテナスイツチ3の一方のFETに電源電圧
Vdd(PA)又はVdd(LNA) を印加し、他方のFETに負の
ゲートバイアス電圧を印加する場合にも適用し得る。こ
の場合も上述と同様の効果を得ることができる。
【0025】即ち、最近のセルラー方式の携帯電話で
は、その高効率動作のため、GaAsMMIC増幅器が用い
られている。またGaAs増幅器は一般に負のゲートバイア
ス電圧が必要である。この場合、例えば図3に示すよう
に、携帯電話の高周波部8は、CMOS論理集積回路等
から得た制御信号の電圧、例えば0〔V〕及び3〔V〕
を制御電圧切換回路9に与えて、アンテナスイツチ3に
与える制御電圧を切り換える。
【0026】送信のとき、高周波部8は、電源電圧Vdd
(PA)及び負のゲートバイアス電圧Vgg(PA)を制御電圧切
換回路9からアンテナスイツチ3のそれぞれ制御入力端
P1及びP2に制御電圧として与える。一方、受信のと
き、高周波部8は、負のゲートバイアス電圧Vgg(PA)及
び電源電圧Vdd(PA)を制御電圧切換回路9から制御入力
端P1及びP2に制御電圧として与える。これにより、
一方のFETが導通状態に制御されたとき、他方のFE
Tは、一段と高いインピーダンスの非導通状態に制御さ
れることになる。
【0027】従つて、電源電圧Vdd(PA)と負のゲートバ
イアス電圧Vgg(PA)との差電圧によりアンテナスイツチ
2を制御することになり、上述した電源電圧Vdd(PA)及
びVdd(LNA) のみを用いる場合に比して一段と大電力信
号をスイツチングすることができることになる。
【0028】因みに、例えば図4に示すように、制御電
圧切換回路9は、電源電圧Vdd(PA)と負のゲートバイア
ス電圧Vgg(PA)との間にFET10及び11でなる直列
回路と、FET12及び13でなる直列回路とが並列に
配されている。制御電圧切換回路9は、制御信号の電圧
として3〔V〕及び0〔V〕をそれぞれFET10及び
11に与えて電源電圧Vdd(PA)を出力させ、制御信号の
電圧として0〔V〕及び3〔V〕をそれぞれFET10
及び11に与えて負のゲートバイアス電圧Vgg(PA)を出
力させる。
【0029】制御電圧切換回路9は、制御信号の電圧と
して3〔V〕及び0〔V〕をそれぞれFET13及び1
2に与えて負のゲートバイアス電圧Vgg(PA)を出力さ
せ、制御信号の電圧として0〔V〕及び3〔V〕をそれ
ぞれFET13及び12に与えて電源電圧Vdd(PA)を出
力させる。制御電圧切換回路9は、制御信号をそれぞれ
抵抗Rgを介してFET10〜13のゲートに与えてい
る。
【0030】また上述の実施例においては、アンテナス
イツチ3の一方のFETを導通状態に制御する際、アン
テナスイツチ3にそれぞれ電源電圧Vdd(PA)又はVdd(L
NA)を印加する場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、アンテナスイツチ3の一方のFETににCMO
S論理集積回路等から得た制御信号の電圧、例えば3
〔V〕を印加し、他方のFETに負のゲートバイアス電
圧Vggを印加する場合にも適用できる。
【0031】さらに上述の実施例においては、アンテナ
スイツチ3の一方のFETを導通状態に制御する際、ア
ンテナスイツチ3にそれぞれ電源電圧Vdd(PA)又はVdd
(LNA) を印加する場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、少なくとも送信のとき電源電圧Vdd(PA)をア
ンテナスイツチに印加する場合にも適用できる。
【0032】さらに上述の実施例においては、本発明を
セルラー方式の携帯電話に適用する場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、任意の方式で通信する任意
の形状の通信端末装置にも適用できる。
【0033】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、少なくと
も送信のとき、送信信号増幅器を駆動する第2の直流電
源電圧をアンテナスイツチに与えて、アンテナを送信信
号増幅器側に切り換えさせることにより、高周波アンテ
ナスイツチを用いると共に、低電圧駆動する際、全体と
して小型化及び低消費電力化し得る通信端末装置を実現
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による通信端末装置の一実施例によるセ
ルラー方式の携帯電話の高周波部を示すブロツク図であ
る。
【図2】アンテナスイツチの説明に供する接続図であ
る。
【図3】他の実施例による携帯電話の高周波部を示すブ
ロツク図である。
【図4】制御電圧切換回路の構成を示す接続図である。
【符号の説明】
1、8……携帯電話の高周波部、2……アンテナ、3…
…アンテナスイツチ、4……送信信号増幅器、5……受
信用低ノイズ増幅器、6、7、10〜13……FET、
9……制御電圧切換回路。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の直流電源電圧が印加され、受信信号
    を増幅する受信信号増幅器と、 上記第1の直流電源電圧に比して高い第2の直流電源電
    圧が印加され、送信信号を増幅する送信信号増幅器と、 送信のときアンテナを上記送信信号増幅器側に切り換
    え、受信のとき上記アンテナを上記受信信号増幅器側に
    切り換えるアンテナスイツチとを具え、少なくとも送信
    のとき上記第2の直流電源電圧を上記アンテナスイツチ
    に印加して、上記アンテナを上記送信信号増幅器側に切
    り換えさせることを特徴とする通信端末装置。
  2. 【請求項2】受信のとき上記第1の直流電源電圧を上記
    アンテナスイツチに印加して、上記アンテナを上記受信
    信号増幅器側に切り換えさせることを特徴とする請求項
    1に記載の通信端末装置。
  3. 【請求項3】少なくとも送信のとき、上記第2の直流電
    源電圧と逆極性の送信信号増幅器を動作させるための第
    3の電源電圧を上記アンテナスイツチに印加して、上記
    アンテナを上記受信信号増幅器から遮断させることを特
    徴とする請求項1に記載の通信端末装置。
  4. 【請求項4】上記アンテナスイツチは、 ガリウム砒素電界効果トランジスタでなり、集積回路に
    構成されていることを特徴とする請求項1に記載の通信
    端末装置。
  5. 【請求項5】上記ガリウム砒素電界効果トランジスタ
    は、 ガリウム砒素接合型電界効果トランジスタであることを
    特徴とする請求項4に記載の通信端末装置。
JP35016795A 1995-12-22 1995-12-22 通信端末装置 Expired - Fee Related JP3393441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35016795A JP3393441B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35016795A JP3393441B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 通信端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09181642A true JPH09181642A (ja) 1997-07-11
JP3393441B2 JP3393441B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=18408682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35016795A Expired - Fee Related JP3393441B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3393441B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999054935A1 (fr) * 1998-04-16 1999-10-28 Hitachi, Ltd. Dispositif portable de telecommunications
US7193255B2 (en) 2004-05-28 2007-03-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device with floating conducting region placed between device elements
US7199407B2 (en) 2004-06-14 2007-04-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device
US7203465B2 (en) 2002-10-11 2007-04-10 Oki Electric Industry Co., Ltd. Receiver/transmitter circuit
US7294900B2 (en) 2004-06-14 2007-11-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Compound semiconductor device and manufacturing method thereof
WO2015159668A1 (ja) * 2014-04-17 2015-10-22 ソニー株式会社 半導体装置、アンテナスイッチ回路、および無線通信装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999054935A1 (fr) * 1998-04-16 1999-10-28 Hitachi, Ltd. Dispositif portable de telecommunications
US7203465B2 (en) 2002-10-11 2007-04-10 Oki Electric Industry Co., Ltd. Receiver/transmitter circuit
US7193255B2 (en) 2004-05-28 2007-03-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device with floating conducting region placed between device elements
US7199407B2 (en) 2004-06-14 2007-04-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device
US7294900B2 (en) 2004-06-14 2007-11-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Compound semiconductor device and manufacturing method thereof
WO2015159668A1 (ja) * 2014-04-17 2015-10-22 ソニー株式会社 半導体装置、アンテナスイッチ回路、および無線通信装置
CN106133890A (zh) * 2014-04-17 2016-11-16 索尼公司 半导体器件、天线开关电路和无线通信装置
US10199473B2 (en) 2014-04-17 2019-02-05 Sony Corporation Semiconductor device, antenna switch circuit, and wireless communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3393441B2 (ja) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6118343A (en) Power Amplifier incorporating single drain switch and single negative voltage generator
JP3332194B2 (ja) スイツチ半導体集積回路及び通信端末装置
EP0687060B1 (en) Power amplifier
US6996376B2 (en) Antenna switch
US6341216B1 (en) Transmitter-receiver circuit for radio communication and semiconductor integrated circuit device
JPH10173453A (ja) 高周波可変利得増幅装置および無線通信装置
JPH08204530A (ja) スイツチ回路
JP2848502B2 (ja) マイクロ波半導体スイッチ
EP1032120A2 (en) Power amplifier, power control method for power amplifier, and communication equipment
JP3263798B2 (ja) 半導体スイツチ
JP3393441B2 (ja) 通信端末装置
JP2004201262A (ja) 増幅機能を備えたアンテナスイッチングモジュール
JP3107035B2 (ja) 低雑音増幅器及びその制御回路
JP3473790B2 (ja) 信号切換え装置及び複合信号切換え装置
JP3890707B2 (ja) 高周波回路
JP3250693B2 (ja) 出力切替増幅装置
US20050233706A1 (en) Switching circuit
JP3539106B2 (ja) 高周波用半導体スイッチ回路およびそれを用いた制御方法
JPH09186533A (ja) 伝送装置
JPH0537245A (ja) 電子回路
JP2001102877A (ja) 増幅回路およびこれを用いた無線装置
CN111769840B (zh) 具有多种工作模式的射频信号处理电路和射频前端单元
JPH05199094A (ja) 高周波スイッチ回路
JPH10215128A (ja) 伝送回路
JPH07115381A (ja) 携帯電話端末の送信電力制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees