JPH09168304A - 耕耘装置のリヤカバー装置 - Google Patents

耕耘装置のリヤカバー装置

Info

Publication number
JPH09168304A
JPH09168304A JP33374295A JP33374295A JPH09168304A JP H09168304 A JPH09168304 A JP H09168304A JP 33374295 A JP33374295 A JP 33374295A JP 33374295 A JP33374295 A JP 33374295A JP H09168304 A JPH09168304 A JP H09168304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear cover
support shaft
cover
tiller
suspension rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33374295A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Wakuta
毅 涌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP33374295A priority Critical patent/JPH09168304A/ja
Publication of JPH09168304A publication Critical patent/JPH09168304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 耕耘装置のリヤカバーの固定と解除の切換
えを簡単な操作で行うようにするとともに、簡潔な構成
のロック操作機構を提供する。 【解決手段】 走行機体3に装着される耕耘装置1のロ
ータリカバー4の後部に枢軸52を介して回動可能に取
付けたリヤカバー5を、ロータリカバー4側に設けた取
付ブラケット53に嵌挿支持される支軸56と吊りロッ
ド6で連結することにより吊り下げ支持するようにした
耕耘装置1において、前記吊りロッド6を支軸56に開
設した支持孔56aに摺動可能に嵌挿するとともに、該
支軸56に進退操作可能に設けた係合ピン73を吊りロ
ッド6に形成した係合穴6aに係脱自在に係合すること
により、リヤカバー5を下降位置で固定した状態を、自
由に上下回動させる状態とに切り換え可能に構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、トラクタ等の走行
機体に装着される耕耘装置のリヤカバー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、トラクタに装着される耕耘装置
は、ロータリカバーの後部に枢軸を介してリヤカバーを
回動可能に取付けるとともに、このリヤカバーをロータ
リカバー側に設けた取付ブラケットに摺動可能に嵌挿さ
せた吊りロッドで吊り下げ支持することによって、耕耘
装置で耕起した土面に沿って上下動揺動させながらリヤ
カバー作用を行うように構成している。
【0003】そして、前記リヤカバーを下降位置で固定
させて圃場内に点在する盛り上がった土面を地均しす
る、押し均し作業を行う場合には、前記吊りロッドの上
下摺動を固定する固定キャップを、この吊りロッドの上
部に回動可能に取付けるように構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、通常行われる
リヤカバーの自由回動状態から押し均し作業を行う場合
に、作業者はその都度機体から降り、前記固定キャップ
を固定操作並びに復帰しなければならない煩雑な切換え
作業を求められて耕耘作業を非能率にする欠点がある。
また、固定キャップは強力に押上げられる吊りロッドを
固定するために大型で頑丈な取付構成になるため、構造
が複雑であるとともにコスト高になる等の問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記従来技術の問題点を
解消するための本発明に係る耕耘装置のリヤカバー装置
は、走行機体3に装着される耕耘装置1のロータリカバ
ー4の後部に枢軸52を介して回動可能に取付けたリヤ
カバー5を、ロータリカバー4側に設けた取付ブラケッ
ト53に嵌挿支持される支軸56と吊りロッド6で連結
することにより吊り下げ支持するようにした耕耘装置1
において、前記吊りロッド6を支軸56に開設した支持
孔56aに摺動可能に嵌挿するとともに、該支軸56に
進退操作可能に設けた係合ピン73を吊りロッド6に形
成した係合穴6aに係脱自在に係合することにより、リ
ヤカバー5を下降位置で固定した状態を、自由に上下回
動させる状態とに切換え可能に構成している。
【0006】また、上記係合ピン73を耕耘装置1のト
ップマスト10に取付け構成した操作具72と連結する
ことにより係脱操作を行うように構成したことを特徴と
している。
【0007】
【発明の実施の形態】1は耕耘装置であり、トラクタ等
の走行機体3の後部で昇降リンク3aに設けられたヒッ
チ30にトップマスト10を介して着脱可能に装着され
ている。この耕耘装置1はトップマスト10を有する機
体フレーム1aに耕耘爪を有するロータリ部1Rを回転
駆動可能に横架するとともに、その上方及び後方をロー
タリカバー(メインカバー)4とリヤカバー5で覆って
おり、図1に示すように、機体フレーム1aの中央部に
は2本のツールバー11をトップマスト10に設けたハ
ンドル付の調節ネジ杆11aによって取付高さを調節可
能とするように枢支し後方に向けて延設している。
【0008】そしてこの2本のツールバー11の後端部
には、施肥機或いは転輪等他の作業機(不図示)を取付
支持可能な断面多角形(図面では4角形)の支持杆11
bを横向きに設けている。前記ロータリカバー4は、ロ
ータリ部1R上方を覆う天板カバー40とその両サイド
を覆う主サイドカバー41,41とを一体的に形成して
なり、機体フレーム1aの左右両端に垂下させて固定し
たチェンケース(伝動ケース)42と支持板43(図
2)で形成される門型の枠内で互いの接合部を取付けて
いる。
【0009】そして、ロータリカバー4の天板カバー4
0の後端部にはリヤカバー5を回動可能に軸支するとと
もに、このリヤカバー5の両サイドを覆う副サイドカバ
ー45を上記主サイドカバー41の後端部に取付けて延
設している。即ち、ロータリカバー4は、天板カバー4
0の両側にリヤカバー5を支持するガイドレール50を
滑動可能に挟持するローラ4R(図1)を設けており、
前記両側のガイドレール50の後端部を連結する横杆5
1に枢軸52を介してリヤカバー5を回動可能に軸支し
ている。
【0010】そしてガイドレール50上に立設した取付
ブラケット53とトップマスト10に、回動調節可能に
軸支された調節レバー54付の連結杆55とを、後述す
る構成によって連結し、この調節レバー54を操作する
ことにより連結杆55を介してガイドレール50を天板
カバー40に沿って前後に作動させることにより、リヤ
カバー5のカバー位置を調節するようにしている。
【0011】また、前記天板カバー40の裏面後端とリ
ヤカバー5の裏面上端部位には、図1に示すように可撓
性を有する耕耘土の飛散防止用の防土カバー40aを張
設している。そして、リヤカバー5はその中途部に形成
した取付片5aと取付ブラケット53の支軸56とを連
結するように介装された、ロック操作機構7を有する吊
りロッド6によって、吊り下げ位置が固定された状態
と、自由に上下回動できる解除姿勢とに切り換え可能に
支持されている。
【0012】即ち、上記ロック操作機構7はトップマス
ト10の側面に取付けた操作ボックス状のレバーガイド
70にインナワイヤ71(図3)を押し引き操作する操
作レバー(操作具)72を作業者が運転席から回動操作
てきるように設けている。そして、このインナワイヤ7
1の端部に形成した係合ピン73を、前記支軸56の吊
りロッド6をスライド可能に挿通させる支持孔56aに
直交するように開設した通孔56aに出没可能に嵌通す
るとともに、この通孔56aの外端に止め具74を介し
てアウタワイヤ75の端部を固定することにより、吊り
ロッド6のロック部を構成している。
【0013】76は上記係合ピン73を突出方向に付勢
するコイルスプリングであり、図2及び図3に示すよう
にインナワイヤ71が緩められた状態にあるとき、係合
ピン73を吊りロッド6に穿設した係合穴6aに係合さ
せて吊りロッド6を介してリヤカバー5を下降させた定
姿勢の固定状態(ロック姿勢)に維持することができ
る。
【0014】前記のように構成した耕耘装置1による耕
耘装置において、圃場の隅部或いは中央部に盛り上がっ
た土面や土塊を崩す場合は、作業者は運転席からロック
操作機構7の操作レバー72を図1、図2、図4に示す
位置に操作してリヤカバー5を下降させた位置におい
て、図3に示すように、吊りロッド6の係合穴6aに係
合ピン73を係合させて、リヤカバー5の回動を吊りロ
ッド6を介して簡単且つ迅速に固定することができるの
で、走行時にタイミングを逸することなく、リヤカバー
6の接地面で盛り上がった耕土面を押し均して均平な土
面に仕上げる、土寄せ作業を容易に行うことができる。
【0015】また、通常の耕耘作業を行うときは、操作
レバー72を手前に引き操作することによりインナワイ
ヤ71を介して係合ピン73を引き抜いて、吊りロッド
6の係合を簡単に解除することができるので、在来のリ
ヤカバー5と同様に支軸56に対する吊りロッド6の自
由な吊り下げ可動を許容し、リヤカバー5を耕土面に適
正圧で押接しながら良好な耕耘作業を行う。
【0016】また上記のような作用を行うロック操作機
構7を構成するにあたり、吊りロッド6を摺動可能に嵌
挿させて軸支する支軸56を、この吊りロッド6のロッ
ク部とするように共用して構成したことにより、ロック
部を単純て廉価な機構にすることができるとともに、そ
の作動をインナーワイヤ71の端部に設けた係合ピン7
3によって的確且つ容易に手元操作で行うことができる
等の特徴を有する。
【0017】
【発明の効果】請求項1の発明により、吊りロッド6を
嵌挿支持する支軸56に係合ピン73を設けることによ
り、特別な取付部材を要することなく、この吊りロッド
6の固定と解除とを簡単に行う機構を、簡単な機構で廉
価な構成にすることができるとともに、リヤカバー5を
下降位置に的確に切換え支持し、耕耘作業時に圃場の隅
部等に点在する盛り上がった土面を良好に押し均して均
平にすることができる。
【0018】請求項2の発明により、係合ピン73を係
脱操作する操作具72をトップマスト10を利用して簡
単に取付け構成することができるとともに、運転席から
手元操作によってリヤカバー5を切換え支持することが
できるので、通常耕耘作業及び押し均し作業を容易且つ
能率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】耕耘装置を一部破断して示す側面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】支軸による固定機構を示す断面図である。
【図4】操作レバーの側面図である。
【符号の説明】
1 耕耘装置 3 走行機体 4 ロータリカ
バー 5 リヤカバー 6 吊りロッド 6a 係合
穴 7 ロック操作機構 10 トップマスト 5
2 枢軸 53 取付ブラケット 56 支軸 56a
支持孔 70 レバーガイド 71 インナーワイヤ 72 操作レバー(操作具) 73 係合ピン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行機体3に装着される耕耘装置1のロ
    ータリカバー4の後部に枢軸52を介して回動可能に取
    付けたリヤカバー5を、ロータリカバー4側に設けた取
    付ブラケット53に嵌挿支持される支軸56と吊りロッ
    ド6で連結することにより吊り下げ支持するようにした
    耕耘装置1において、 前記吊りロッド6を支軸56に開設した支持孔56aに
    摺動可能に嵌挿するとともに、この支軸56に進退操作
    可能に設けた係合ピン73を吊りロッド6に形成した係
    合穴6aに係脱自在に係合することにより、リヤカバー
    5を下降位置で固定した状態と、自由に上下回動させる
    状態とに切り換え可能に構成したことを特徴とする耕耘
    装置のリヤカバー装置。
  2. 【請求項2】 前記係合ピン73を耕耘装置1のトップ
    マスト10に取付け構成した操作具72と連結すること
    により係脱操作を行うように構成した請求項1記載の耕
    耘装置のリヤカバー装置。
JP33374295A 1995-12-21 1995-12-21 耕耘装置のリヤカバー装置 Pending JPH09168304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33374295A JPH09168304A (ja) 1995-12-21 1995-12-21 耕耘装置のリヤカバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33374295A JPH09168304A (ja) 1995-12-21 1995-12-21 耕耘装置のリヤカバー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09168304A true JPH09168304A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18269457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33374295A Pending JPH09168304A (ja) 1995-12-21 1995-12-21 耕耘装置のリヤカバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09168304A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043230A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd ロータリ耕耘装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043230A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd ロータリ耕耘装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09168304A (ja) 耕耘装置のリヤカバー装置
JP2592777Y2 (ja) ロータリのスタンド装置
JPH06141602A (ja) ロータリ耕耘装置の耕深調節連動リアカバー
JP2008136443A (ja) 農作業機
JP3731689B2 (ja) ロータリ耕耘機のカバー構造
JP3366830B2 (ja) ロータリ作業機のゲージホイール上下調節装置
JP2516478Y2 (ja) 播種機の連結装置
JPH0448644Y2 (ja)
JPS6314565Y2 (ja)
JP2662662B2 (ja) 作業機連結装置
JPH0238571Y2 (ja)
JPH0534484Y2 (ja)
JPH09135601A (ja) ロータリ作業機のリヤカバーロック装置
JPS6016246Y2 (ja) トラクタにおける作業機連結装置
JPH0631844Y2 (ja) アタツチメント装着装置
JPH0737445Y2 (ja) 移動農機の作業機連結構造
JP5760751B2 (ja) トラクタ用の施肥機
JP2539866Y2 (ja) トラクタ用作業機
JPH0414514Y2 (ja)
JPS5933201Y2 (ja) 農作業機
KR20020013991A (ko) 경운기를 이용한 쟁기작업장치
JP2004024169A (ja) トラクタの耕耘畝立装置
JP2580065Y2 (ja) 耕うん装置のロータリカバー支持構造
JPH0117122Y2 (ja)
JPH084814Y2 (ja) 農用作業台車