JPH09150432A - 射出成形同時絵付方法及び装置 - Google Patents

射出成形同時絵付方法及び装置

Info

Publication number
JPH09150432A
JPH09150432A JP31091795A JP31091795A JPH09150432A JP H09150432 A JPH09150432 A JP H09150432A JP 31091795 A JP31091795 A JP 31091795A JP 31091795 A JP31091795 A JP 31091795A JP H09150432 A JPH09150432 A JP H09150432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
mold
injection molding
female
painting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31091795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Kobayashi
和久 小林
Masayuki Shibata
雅之 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP31091795A priority Critical patent/JPH09150432A/ja
Publication of JPH09150432A publication Critical patent/JPH09150432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • B29C2045/14188Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure trimming the article in the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トリミング工程のために特別に時間を割くこ
となく、皺、破断、位置ずれ等が生じ難くでき、雄雌両
金型の型形成部に特別な剪断刃やエッジ等を設けること
を要しないで確実に絵付シートをトリミングすることが
できるようになす。 【解決手段】 絵付シートSのうちの成形品に付随させ
るべき部分を他の部分から切り離すトリミング工程を、
雌型12及び雄型40の型形成部以外の部分に設けられ
た切断刃30を備えた切断手段20によって、シート延
伸工程より後で取出工程より前に行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、射出成形と同時に
成形品に絵付シートを一体的に接着して図柄や文字等が
施された成形品を得るようにした射出成形同時絵付方法
及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】射出成形と同時に成形品の表面に絵付シ
ートを一体的に接着する射出成形同時絵付方法として
は、従来より幾つもの態様が提案されているが、それら
の大半は、次の(a)〜(i)の工程の全部又は幾つか
を記述順に又はその順番を入れ換えて、順次、又は複数
の工程を同時に重複してもしくは並列的に行うようにさ
れている。
【0003】(a)帯状シート(の次ショット部分)も
しくは枚葉シートからなる絵付シートを対向配置された
雌型と雄型との間に供給するシート供給工程。 (b)絵付シートを雌型のパーティング面に固定保持す
るクランプ工程。 (c)絵付シートを熱盤等により加熱軟化させる軟化工
程。 (d)絵付シートを真空吸引及び/又は圧空供給等によ
り雌型のキャビティ面に沿わせるように延伸させる延伸
工程(予備成形工程)。
【0004】(e)雌型と雄型の一方を他方側へ移動さ
せて型締めを行う型締め工程。 (f)雌型内に雄型側から流動状態の樹脂(熔融樹脂)
を注入充填して射出成形を行う射出成形工程。 (g)雌型と雄型とを離間させる型開き工程。 (h)絵付シートのうちの射出成形品に接着付随させる
べき部分を他の部分から切り離すトリミング工程(シー
ト切断工程)。
【0005】(i)絵付シートが接着された射出成形品
を前記雌型から取り出す取出工程。 なお、複数の工程を同時に重複して行うとは、複数の工
程が一工程に含まれることをいい、例えば、前記(e)
の型締め工程において絵付シートを雌型と雄型との間に
挟んで固定保持するようになせば、該型締め工程と同時
に重複して前記(b)のクランプ工程が行われたことに
なり、また、前記(f)の射出成形工程において絵付シ
ートを射出された熔融樹脂の熱と圧力により延伸させる
ようになせば、該射出成形工程と同時に重複して前記
(d)の延伸工程が行われたことになる場合をいう。
【0006】また、絵付シートとしては、製品種別に応
じて貼合わせ積層シート(ラミネートシート)と転写シ
ートのいずれかが用いられ、ラミネートシートである場
合には、射出成形によりそのままで絵付けが行われたこ
とになり、射出成形品の外表面にシート全層が接着一体
化して化粧層となる。それに対し、絵付シートが転写シ
ートである場合には、成形品外表面に一体化した化粧シ
ートのうちの支持体シートを剥離し、装飾層等の転写層
を成形品側に残留させて化粧層となすことにより絵付け
が完了する。
【0007】ところで、射出成形同時絵付方法において
は、前記(h)に記述した如くに、使用される絵付シー
トが巻き出しロールから繰り出される長尺帯状シートの
場合は勿論、枚葉シートの場合でも、通常、余剰部分
(主に外周部)を切断して取り除く工程、言い換えれ
ば、絵付シートのうちの射出成形品に付随させておくべ
き部分を他の部分から切り離すトリミング工程(シート
切断工程)が必須であるが、このトリミング工程は、従
来、次の(1)〜(4)の如くの態様がとられている。
【0008】(1)予め型外で、つまり前記(a)のシ
ート供給工程より前に、絵付シートを接着すべき成形品
の絵付領域に応じた寸法形状に切断しておいて、雌型の
キャビティ内にセットする。 (2)帯状シートもしくは枚葉シートからなる絵付シー
トを雌型のキャビティ開口部を覆うように供給してセッ
トし、その絵付シートを雌型のキャビティの開口側周縁
部と前記キャビティに嵌合せしめられる雄型の嵌合凸部
の外周縁部とに設けられた対をなす剪断刃により打ち抜
くようにして切断する(特開昭60−212314号、
特開昭57−116623号、特公平5−72246号
公報等を参照)。なお、この態様では、前記(e)の雄
型と雌型との型締め工程と同時に重複してトリミング工
程が行われることになる。
【0009】(3)成形型の形状を工夫して(雌型を分
割構成にする等して)キャビティ端部にアンダーカット
部を形成し、射出された熔融樹脂の熱圧により絵付シー
トを延伸させるとともに、その切断すべき部位を前記ア
ンダーカット部先端のエッジに押し付けてそこに剪断応
力を集中させることにより切断する(特公平7−533
97号公報参照)。従って、この態様では、トリミング
工程が前記(f)の射出成形工程と同時に重複して行わ
れることになる。
【0010】(4)巻き出しロールから繰り出された長
尺帯状シートからなる絵付シートの次ショット部分をそ
のまま雄型と雌型との間に挟むように型締めを行い、射
出成形工程より後の取出工程以後に別工程でトリミング
を行う。ここで、絵付シートがラミネートシートである
場合には、絵付シートが接着一体化された成形品を雄雌
両金型下流に長尺帯状の絵付シートと一緒に移動させ
て、成形品からのはみ出し部分を残すように切断して成
形品に接着されている部分(射出成形品に付随させてお
くべき部分)を打ち抜いて他の部分から切り離し、残余
部分(穴の開いた帯状シート)は巻取ロールに巻き取る
(特開平2−59315号公報参照)。それに対し、絵
付シートが転写シートである場合には、一般に、ラミネ
ートシートのようなトリミング工程はなく、絵付シート
として枚葉シートが用いられることが多いが、転写シー
トとして帯状のものが用いられる場合には、転写シート
が接着一体化された成形品を雄雌両金型下流に転写シー
トと一緒に移動させて、転写シートのうちの成形品外形
(凹状)に成形されている支持体シートから転写層が転
写された成形品を抜き取るようにして取り出し、凹部付
きの残りの転写シート(支持体シート)は、嵩張らない
場合は巻取ロールに巻き取り、嵩張る場合(巻き取れな
い場合)は適宜に裁断して処分する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記
(1)の態様では、型外にトリミング用の設備、スペ
ースが別途に必要であり、雌型キャビティに絵付シート
をセットするのにも手間がかかり生産性が悪い、雌型
キャビティにセットされた絵付シートはその外周端がフ
リーで開放されているので、真空吸引等によりキャビテ
ィ面に密着させることが難しく、皺や位置ずれ等が生じ
やすい、といった問題がある。
【0012】前記(2)の態様では、雄型及び雌型の
両金型の熱膨張量の差等により寸法が狂い、噛み合い不
良、剪断不良、型締め不良等が生じやすい、剪断刃は
摩耗しやすく、それが摩耗すると剪断不良が生じるだけ
でなく雄雌両金型間の密封性が損なわれ、型締め不良、
成形不良等を招来する、雄雌両金型に剪断刃が一体的
に設けられているので、つまり、雌型のキャビティや雄
型の嵌合凸部等の型形成部に切断手段が設けられている
ので、その切断手段が摩耗等により劣化すると、他の部
分に何ら問題がない場合でも高価な雄雌両金型全体を作
り替えなければならず、金型全体の寿命が切断手段の寿
命に左右されることになり、コスト的に不利である、
絵付シートのトリミング形状が雌型のキャビティ開口面
の形状に限定される、といった問題がある。
【0013】前記(3)の態様では、成形品外形がア
ンダーカットを有するものに限定される、雌型を分割
構成にしてエッジ(刃部)を設ける等、金型の構造が複
雑で高価なものとなる、エッジに絵付シートを押し付
けて延伸させつつ切断する方法は、通常の刃物等を使用
した切断に比して確実性、信頼性、及び切断位置の再現
性に欠ける、等に問題がある。
【0014】前記(4)の態様では、型開き時や絵付
シートと一体の成形品を雌型から取り出す際に外周縁部
付近に応力が集中して絵付シートに破断や皺等が生じや
すい、特に絵付シートが転写シートの場合、凹部の残
った絵付シート(支持体シート)は巻き取ることができ
ないので、生産性の高い巻出ロールから巻取ロールへ向
かって連続帯状シートを供給、するいわゆるロール/ロ
ール方式を採用できない、型外にトリミング用の設
備、スペースが別途に必要である、といった問題があ
る。
【0015】本発明は、上述の如くの問題を解消すべく
なされたもので、その目的とするところは、型外にシー
トトリミング用の設備やスペース等を別途に必要とせ
ず、また、トリミング工程のために特別に時間を割くこ
となく、絵付シートを真空吸引等によりキャビティ面に
密着させることができて、皺、破断、位置ずれ等が生じ
難くでき、雄雌両金型の型形成部に特別な剪断刃やエッ
ジ等を設けることを要しないで確実に絵付シートをトリ
ミングすることができるとともに、装置コストを可及的
に抑えることができ、切断不良、型締め不良、成形不良
等を生じ難くできて生産性を効果的に高めることができ
る射出成形同時絵付方法及び装置を提供することにあ
る。
【0016】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべ
く、本発明に係る射出成形同時絵付方法は、基本的に
は、絵付シートを雌型と雄型との間に供給するシート供
給工程と、前記絵付シートを前記雌型のパーティング面
上に固定保持するクランプ工程と、前記絵付シートを前
記雌型のキャビティ面に沿わせるように延伸させる延伸
工程と、前記雌型と雄型の一方を他方側へ移動させて型
締めを行う型締め工程と、前記雌型内に前記雄型側から
流動状態の樹脂を注入充填して射出成形を行う射出成形
工程と、前記雌型と雄型とを離間させる型開き工程と、
絵付シートが接着された射出成形品を前記雌型から取り
出す取出工程と、を含み、前記各工程を記述順に又はそ
の順番を入れ換えて、順次、又は複数の工程を同時に重
複してもしくは並列的に行うようにされる。
【0017】そして、前記絵付シートのうちの成形品に
付随させるべき部分を他の部分から切り離すトリミング
工程を、前記雌型及び雄型の型形成部以外の部分に設け
られた切断手段によって、前記延伸工程より後で前記取
出工程より前に行うことを特徴としている。また、本発
明に係る射出成形同時絵付装置は、前記射出成形同時絵
付方法を実施するのに好適なもので、前記延伸工程より
後で前記取出工程より前の期間内に、前記絵付シートの
うちの成形品に付随させるべき部分を他の部分から切り
離すことが可能な切断手段が付設されてなる。
【0018】本発明の射出成形同時絵付装置の好ましい
態様としては、前記切断手段が雌型のキャビティ面の外
周縁を囲み得るような環状のトムソン刃の如くの刃物か
らなっていて、前記雌型のパーティング面に固定保持さ
れている絵付シートに対して垂直方向に移動できるよう
にされているもの、前記雌型のパーティング面との間に
前記絵付シートを挟んで固定保持するクランプ手段が設
けられるとともに、該クランプ手段に前記切断手段が設
けられているもの等が挙げられる。
【0019】本発明の射出成形同時絵付方法において、
トリミング工程は、絵付シートを雌型キャビティに沿わ
せるように延伸させる延伸工程を真空成形及び/又は圧
空供給により行うようにしたものでは、該延伸工程より
後で取出工程より前に行うようにされ、前記延伸工程を
射出された熔融樹脂の熱圧により行うようにしたもので
は、射出成形工程以後、より好ましくは、樹脂の射出充
填が完了してその樹脂が略硬化した後で取出工程より前
に行うようにされる。
【0020】すなわち、本発明の射出成形同時絵付方法
におけるトリミング工程は、絵付シートが雌型キャビテ
ィ面に沿うように密着せしめられて、もはや位置ずれや
変形等の不所望な挙動が生じず、また、真空吸引時の空
気漏れ等による成形不良の心配のなくなった時点より後
であって、取出工程が始まる前であればよい。本発明に
おいて切断手段としては、雌型のキャビティや雄型の嵌
合凸部等の型形成部以外の部分に設けることができるも
の、つまり、切断手段の寿命が金型の寿命に影響しない
ものであればどのようなものでもよく、通常の板状もし
くは円板状のカッター、トムソン刃のような金型切削物
の他、レーザ光や超音波、あるいは加熱線條を用いたも
の等も使用できる。
【0021】切断手段の駆動は、型締め動作等の成形用
駆動力を用いたり、エジョクターピン駆動機構の動力を
利用したりすることができる他、別途に流体圧アクチュ
エーター等の駆動手段を雄雌両金型の型形成部以外の部
分に設けることによりなされる。切断手段の作動タイミ
ングは、その駆動源、例えばトムソン刃のようなカッタ
ーであれば、流体圧シリンダ、電動モーター等をON−
OFFし、また、レーザ光や超音波、あるいは加熱線條
を用いたもの等では電力供給路を開閉すればよい。
【0022】雄雌両金型は、鉄等の金属あるいはセラミ
ックス等で作製され、成形品形状応じて分割構成(中間
型等を設ける)等としてもよい。また、絵付シートの予
備成形型を行う場合には、加熱軟化用の熱盤等を付設し
たり、雌型及び雄型に真空吸引や圧空供給用(予備成形
用)に小孔(真空吸引孔等)を設ける。絵付シートは、
ロール状に巻き取られた長尺の連続帯状シートの状態か
ら必要量づつ(1ショット分づつ)供給するようにして
もよいし、予め所定寸法に裁断した枚葉シートを供給す
るようにしてもよい。また、帯状シート(の次ショット
部分)もしくは枚葉シートからなる絵付シートを対向配
置された雌型と雄型との間に供給するには、巻き出し機
及び巻き取り機を用いたロール/ロール方式(巻出しロ
ールから巻取ロールへ向かって連続帯状シートを供給す
る方式)でもよいし、前記絵付シートを保持する吸着盤
等を備えたロボット(マニュピュレーター)等で搬送す
る方式でもよいが、生産性の面からはロール/ロール方
式が推奨される。
【0023】また、絵付シートを雌型パーティング面に
固定保持すべくクランプ手段を付設してもよい。クラン
プ手段としては、枠状の押さえ板等を用いることがで
き、その駆動は、型締め動作等の成形用駆動力を用いた
り、エジョクターピン駆動機構の動力を利用したりする
ことができる他、別途に流体圧アクチュエーター等の駆
動手段を設けることによりなされる。また、クランプ手
段に切断手段を設けた場合には、シートをトリミングす
るには、クランプ手段を取出工程前に再駆動するか、切
断手段を固定側(雄型側)から流体圧シリンダ等の何ら
かの手段で押動すればよい。
【0024】絵付シートの絵柄模様等の装飾パターンと
雌型キャビティ面(成形品)との位置決めを高い精度で
行う必要がある場合には、絵付シートに例えば「+」字
形、「−」字形、「I」字形等の位置決めマークを設
け、これを型側又は移動型自体に設けた光電管、イメー
ジセンサ等で検知してサーボモータ等のシート供給機構
の動作を制御すればよい。また、位置決めに高精度を要
しない場合には、位置決めマークを使用せず、単にステ
ップモーター等によりシートを一定量送り出すのみでよ
い。
【0025】絵付シートは、基材シートとその上に積層
された装飾層からなり、基材シートを成形品と密着一体
化させたまま最終製品として使用する貼り合わせ積層シ
ート(ラミネートシート)、あるいは一旦絵付シートと
成形品とを一体化させた後、装飾層(転写層)のみを成
形品側に残して基材シート(支持体シート)を剥離する
転写シートのいずれも使用することができるが、本発明
は、特に射出成形品を絵付シートから剥離不可能なラミ
ネートシートに有効である。
【0026】前記基材シートとしては、ポリ塩化ビニ
ル、アクリル、ポリスチレン、ABS樹脂、ポリカーボ
ネート、ポリエステル、ポリプロピレン等の熱可塑性樹
脂を用いることができる。基材シートの厚さは、通常2
0〜500μm程度である。装飾層としては、印刷絵
柄、着色又は透明塗装、金属薄膜等の視覚的匠意を与え
る層の他、硬質塗膜、防曇塗膜、導電性層等の機能性を
有する層でもよい。
【0027】射出成形用の流動状態の樹脂としては、A
BS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合
体)、ポリスチレン、ポリカーボネート等の熱可塑性樹
脂を加熱熔融したもの、あるいは、二液硬化型、触媒硬
化型の樹脂、例えば、ポリウレタン、ポリエステル等の
未硬化液等の射出成形同時絵付用として従来より知られ
ている材料を使用できる。
【0028】上述の如くの構成とされた本発明に係る射
出成形同時絵付方法及び装置においては、絵付シートの
うちの成形品に付随させるべき部分を他の部分から切り
離すトリミング工程を、絵付シートを雌型キャビティに
沿わせるように延伸させる延伸工程を真空成形及び/又
は圧空供給により行うようにしたものでは、該延伸工程
より後で取出工程より前に行うようにされ、前記延伸工
程を射出された熔融樹脂の熱圧により行うようにしたも
のでは、射出成形工程以後、より好ましくは、樹脂の射
出充填が完了してその樹脂が略硬化した後で取出工程よ
り前に行うようにされる。
【0029】したがって、トリミング工程は、絵付シー
トが雌型キャビティ面に沿うように密着せしめられて、
もはや位置ずれや変形等の不所望な挙動が生じず、ま
た、真空吸引時の空気漏れ、あるいは絵付シートと金型
間への射出樹脂の回り込み等による成形不良の心配のな
くなった時点より後であって、取出工程が始まる前に行
われることになり、その結果、型外にシートトリミング
用の設備やスペース等を別途に必要とせず、また、トリ
ミング工程のために特別に時間を割くことなく、絵付シ
ートを真空吸引等によりキャビティ面に密着させること
ができて、皺、破断、位置ずれ、射出樹脂の回り込み等
が生じ難くでき、雄雌両金型の型形成部に特別な剪断刃
やエッジ等を設けることを要しないで確実に絵付シート
をトリミングすることができるとともに、装置コストを
可及的に抑えることができ、切断不良、型締め不良、成
形不良等を生じ難くできて生産性を効果的に高めること
ができる。
【0030】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明に係る射出
成形同時絵付装置の一実施形態を示す概略図である。図
示例の装置10は、得るべき成形品に対応した凸凹形状
の雄型40と雌型12とを備え、雄型40は射出成形機
のノズルが装着される装着部43が設けられた固定盤4
4に固定され、雌型12はその底部側に設けられた作動
室16が可動盤11に固定されていて、流体圧シリンダ
のラム15により前記雄型40に対して接近−離隔する
方向(水平方向又は垂直方向)に進退動するようされて
いる。
【0031】前記雌型12の底部に設けられた作動室1
6には、通常は、得られた射出成形品を型外に排出する
ためのエジェクターピン(図示省略)が配置されるが、
本実施形態においては、図2も参照すればよくわかるよ
うに、雌型12のパーティング面12aとの間で絵付シ
ートSを挟んで固定保持するための矩形ないし井字形の
枠状のクランパー25を駆動するための流体圧シリンダ
等の駆動機構21及び駆動支持板22が配設されてい
る。
【0032】前記クランパー25は、雌型12の四隅近
くに設けられた貫通穴29、29、29、29に摺動自
在に嵌挿された管からなる4本の連結ロッド24、2
4、24によって前記駆動支持板22に連結されてお
り、前記駆動機構21により雌型パーティング面12a
に対して垂直方向に進退動できるようになっている。そ
して、このクランパー25に絵付シートSのトリミング
を行うための切断手段を構成する成形品の周縁部の輪郭
形状をした(この場合は矩形環状)切断刃30を備えた
切断機構20が設けられている。前記切断刃30は、図
3及び図4を参照すればよくわかるように、概略井字状
の基体部31とこの内周端に垂直に設けられた刃部32
とからなっており、前記基体部31の四隅下側には摺動
ロッド26、26、26、26が垂直に固着されてい
る。この摺動ロッド26の下端大径部は前記クランパー
25に連結された管状の連結ロッド24内に摺動自在に
嵌挿されており(図4参照)、該四隅に配されている摺
動ロッド26をそれぞれ取り巻くように前記クランパー
25と前記切断刃30の基体部31との間にコイルばね
27、27、27、27が介装されており、これによっ
て、前記切断刃30は前記クランパー25及び雌型12
のパーティング面12aに対して垂直方向に進退動可能
にフローティング支持されている。
【0033】また、前記雌型11には、図1乃至図4に
示される如くに、得るべき成形品形状に応じた凹状のキ
ャビティ(キャビティ面)13が形成されるとともに、
前記キャビティ13に開口するように多数本(図では簡
略化されている)の真空吸引孔17が形成され、さら
に、前記キャビティ面13の外周縁を周回するように、
トリミング時に前記切断刃30の切断刃32が挿入され
る環状の挿入溝34が穿設されている。
【0034】一方、前記雄型40には、その中央部に湯
道42が形成されるとともに、その四隅近くに前記切断
刃30を前記コイルばね27の付勢力に抗して前記雌型
12のパーティング面12a側(前記挿入溝34内)に
押動させるための流体圧シリンダ47が配設され、さら
に、この流体圧シリンダ47の前面側には、型締め時に
前記切断機構20及びクランパー25部分が収納される
環状の凹部45が設けられている。なお、前記流体圧シ
リンダ47における前記切断刃30を押圧するピストン
ロッド47aの先端にはゴム等からなる緩衝パッドが貼
着されている。
【0035】また、型12、40の上方(図1参照)及
び下方(図10参照)には、それぞれロール/ロール方
式で絵付シートを搬送するための巻き出し機RS、巻き
取り機USが設けられるとともに、絵付シートSを前記
雌型12とクランパー25との間に送り込んで巻き取り
機USに搬送するための送りローラ51、53、案内ロ
ーラ52、54等が配され、さらに、型12、40の上
方(図1参照)には絵付シートSを加熱軟化させるため
の熱盤60が待機せしめられている。
【0036】熱盤60は、第1の流体圧シリンダ62の
ピストンロッド62先端に垂直に取り付けられた第2の
流体圧シリンダ64のピストンロッド64a先端に取り
付けられていて直交二方向に移動できるようにされてい
る。このような構成とされた本実施形態の射出成形同時
絵付装置10においては、図5に示される如くのフロー
チャートに従って、次のようにして、ラミネートシート
とされている絵付シートSを用いた射出成形成形同時絵
付が行われる。
【0037】まず、帯状シートからなる絵付シートS
の次ショット部分が送りローラ51、53により引き出
されて、前記雌型12のキャビティ面13に対向する位
置まで送り出されるシート供給工程が行われる。なお、
絵付シートSの供給位置の検出は、雌型12の上面に配
置されたイメージセンサ(図示省略)により絵付シート
Sに設けられた「+」等のマーク(図示省略)を検出す
ることより行われる。
【0038】次に、前記クランパー25が前記駆動機
構21により雌型12側に引っ張られて雌型パーティン
グ面12aとの間で前記絵付シートSを挟んで固定保持
するクランプ工程が行われる(図6参照)。続いて、
図6に示される如くに、熱盤60が雌型キャビティ面1
3上の絵付シートSまで近づけられ、絵付シートSを加
熱軟化させる軟化工程が行われる。
【0039】次いで、加熱軟化された絵付シートSを
真空吸引孔17及び吸気管19を通じて真空吸引し、雌
型12のキャビティ面13に沿わせるように延伸させる
延伸工程(予備成形工程)が行われる(図7参照)。続
いて、図7に示される如くに、ラム15により雌型1
2を雄型40側へ移動させて型締めを行う。
【0040】次に、射出成形機のノズル43から雌型
40の湯道42を通じて雌型12のキャビティ13内に
熔融樹脂Pを注入充填して射出成形を行う。そして、こ
の射出成形が完了する直前に、図8及び図9に示され
る如くに、雄型40に配設された流体圧シリンダ47、
47、47、47を一斉に作動させて、それらのピスト
ンロッド47aにより前記切断刃30の四隅を前記コイ
ルばね27の付勢力に抗して前記雌型12のパーティン
グ面12a側(前記挿入溝34内)に押動して、絵付シ
ートSのうちの射出成形品に接着付随させるべき部分を
他の部分から切り離すトリミング工程(シート切断工
程)を行う。なお、前記切断刃30が前記挿入溝34に
挿入されて絵付シートSを切断した直後に、前記4本の
流体圧シリンダ47がOFF状態にされ、それによっ
て、前記切断刃30はコイルばね27の付勢力により元
に戻される。
【0041】その後、図10に示される如くに、雌型
12と雄型40とを離間させる型開き工程が行われると
ともに、絵付シートSが接着一体化された成形品が雌型
キャビティ13から取り出される取出工程が行われ、前
記切断刃30によりトリミングされた穴J(図2参照)
を有する絵付シートSの残り部分が次ショット分供給時
に巻き取り機US側に搬送されて巻き取られる。
【0042】上述の如くの構成とされた本実施形態の射
出成形同時絵付方法及び装置においては、絵付シートS
のうちの成形品に付随させるべき部分を他の部分から切
り離すトリミング工程を、絵付シートSを雌型キャビテ
ィ13に沿わせるように延伸させる延伸工程を行った後
の射出成形工程完了直前に行うようにされているので、
トリミング工程は、絵付シートSが雌型キャビティ面1
3に沿うように密着せしめられて、もはや位置ずれや変
形等の不所望な挙動が生じず、また、真空吸引時の空気
漏れ、あるいは射出樹脂の回り込み等による成形不良の
心配のなくなった時点より後であって、取出工程が始ま
る前に行われることになる。
【0043】その結果、型12、40外にシートトリミ
ング用の設備やスペース等を別途に必要とせず、また、
トリミング工程のために特別に時間を割くことなく、絵
付シートを真空吸引等によりキャビティ面に密着させる
ことができて、皺、破断、位置ずれ等が生じ難くでき
る。しかも、切断手段としてクランパー25に設けられ
た切断刃30が用いられているので、雄雌両金12、4
0型の型形成部に特別な剪断刃やエッジ等を設けること
を要しないで確実に絵付シートSをトリミングすること
ができるとともに、装置コストを可及的に抑えることが
でき、切断不良、型締め不良、成形不良等を生じ難くで
きて生産性を効果的に高めることができる。
【0044】
【発明の効果】本発明に係る射出成形同時絵付方法及び
装置によれば、型外にシートトリミング用の設備やスペ
ース等を別途に必要とせず、また、トリミング工程のた
めに特別に時間を割くことなく、絵付シートを真空吸引
等によりキャビティ面に密着させることができて、皺、
破断、位置ずれ、射出樹脂の絵付シートと金型間への回
り込み等が生じ難くでき、雄雌両金型の型形成部に特別
な剪断刃やエッジ等を設けることを要しないで確実に絵
付シートをトリミングすることができるとともに、装置
コストを可及的に抑えることができ、切断不良、型締め
不良、成形不良等を生じ難くできて生産性を効果的に高
めることができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による射出成形同時絵付装置の一実施形
態を示す概略構成図。
【図2】図1の射出成形同時絵付装置の雌型キャビティ
周辺をを示す拡大斜視図。
【図3】図1の射出成形同時絵付装置の切断刃の構成を
示す拡大斜視図。
【図4】図1の射出成形同時絵付装置の切断刃及びクラ
ンパーの連結部付近を示す拡大断面図。
【図5】本発明による射出成形同時絵付方法の各工程の
順番を示すフローチャート。
【図6】本発明による射出成形同時絵付方法のクランプ
工程、シート軟化工程及びシート延伸工程の説明に供さ
れる図。
【図7】本発明による射出成形同時絵付方法のシート延
伸工程、型締め工程、射出成形工程の説明に供される
図。
【図8】本発明による射出成形同時絵付方法の射出成形
工程、トリミング工程の説明に供される図。
【図9】本発明による射出成形同時絵付方法のトリミン
グ工程の説明に供される拡大詳細図。
【図10】本発明による射出成形同時絵付方法の型開工
程、取出工程の説明に供される図。
【符号の説明】
S…絵付シート 10…射出成形同時絵付装置 12…雌型 13…キャビティ(キャビティ面) 17…真空吸引孔 20…切断機構 25…クランパー 27…コイルばね 30…切断刃 34…挿入溝 40…雄型 47…流体圧シリンダ 60…熱盤

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絵付シートを雌型と雄型との間に供給す
    るシート供給工程と、前記絵付シートを前記雌型のパー
    ティング面上に固定保持するクランプ工程と、前記絵付
    シートを前記雌型のキャビティ面に沿わせるように延伸
    させる延伸工程と、前記雌型と雄型の一方を他方側へ移
    動させて型締めを行う型締め工程と、前記雌型内に前記
    雄型側から流動状態の樹脂を注入充填して射出成形を行
    う射出成形工程と、前記雌型と雄型とを離間させる型開
    き工程と、絵付シートが接着された射出成形品を前記雌
    型から取り出す取出工程と、を含み、前記各工程を記述
    順に又はその順番を入れ換えて、順次、又は複数の工程
    を同時に重複してもしくは並列的に行うようにされた射
    出成形同時絵付方法において、 前記絵付シートのうちの成形品に付随させるべき部分を
    他の部分から切り離すトリミング工程を、前記雌型及び
    雄型の型形成部以外の部分に設けられた切断手段によっ
    て、前記延伸工程より後で前記取出工程より前に行うこ
    とを特徴とする射出成形同時絵付方法。
  2. 【請求項2】 前記トリミング工程を前記射出成形工程
    以後に行うことを特徴とする請求項1に記載の射出成形
    同時絵付方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の射出成形同時絵付方法
    を実施すべく、前記延伸工程より後で前記取出工程より
    前の期間内に、前記絵付シートのうちの成形品に付随さ
    せるべき部分を他の部分から切り離すことが可能な切断
    手段が付設されてなる射出成形同時絵付装置。
  4. 【請求項4】 前記切断手段が雌型のキャビティ面の外
    周縁を囲み得るような環状の刃物からなっていて、前記
    雌型のパーティング面に固定保持されている絵付シート
    に対して垂直方向に移動できるようにされていることを
    特徴とする請求項3に記載の射出成形同時絵付装置。
  5. 【請求項5】 前記雌型のパーティング面との間に前記
    絵付シートを挟んで固定保持するクランプ手段が設けら
    れるとともに、該クランプ手段に前記切断手段が設けら
    れていることを特徴とする請求項3に記載の射出成形同
    時絵付装置。
JP31091795A 1995-11-29 1995-11-29 射出成形同時絵付方法及び装置 Pending JPH09150432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31091795A JPH09150432A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 射出成形同時絵付方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31091795A JPH09150432A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 射出成形同時絵付方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09150432A true JPH09150432A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18010944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31091795A Pending JPH09150432A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 射出成形同時絵付方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09150432A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2784611A1 (fr) * 1998-10-14 2000-04-21 Ecia Equip Composants Ind Auto Moule de fabrication d'une piece d'equipement notamment de vehicule automobile
WO2000067983A1 (en) * 1999-05-07 2000-11-16 Schefenacker Visions Systems Australia Pty Ltd Method of producing a plastic moulded part including an external covering
WO2000073038A1 (de) * 1999-06-01 2000-12-07 Packtech Limited Verfahren und vorrichtung zur herstellung von zumindest zweischichtigen formkörpern aus kunststoffen
WO2001098051A1 (fr) * 2000-06-21 2001-12-27 Faurecia Industries Procede de revetement et piece correspondante
JP2002307477A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Mitsubishi Materials Corp 薄肉部を有する射出成形体の製造方法
EP2100716A1 (en) 2008-03-14 2009-09-16 Shenzhen Futaihong Precision Industry Co., Ltd. Injection mold and method for making a housing using the injection mold
EP2103408A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-23 Shenzhen Futaihong Precision Industry Co., Ltd. Injection mold and method for making a housing using the injection mold
KR20150068712A (ko) * 2013-12-12 2015-06-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 마스크 제조 장치 및 제조 방법
US20180264697A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Uniteam Italia S.R.L. Method for molding a part, for example for vehicle interiors, typically a dashboard and/or internal panels, and corresponding part

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2784611A1 (fr) * 1998-10-14 2000-04-21 Ecia Equip Composants Ind Auto Moule de fabrication d'une piece d'equipement notamment de vehicule automobile
WO2000067983A1 (en) * 1999-05-07 2000-11-16 Schefenacker Visions Systems Australia Pty Ltd Method of producing a plastic moulded part including an external covering
US6849225B1 (en) 1999-05-07 2005-02-01 Schefenacker Vision Systems Australia Pty Ltd Method of producing a plastic moulded part including an external covering
CH693562A5 (de) * 1999-06-01 2003-10-15 Packtech Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines zumindest zweischichtigen Formkörpers aus Kunststoff und nach dem Verfahren hergestellten Formkörper.
WO2000073038A1 (de) * 1999-06-01 2000-12-07 Packtech Limited Verfahren und vorrichtung zur herstellung von zumindest zweischichtigen formkörpern aus kunststoffen
WO2001098051A1 (fr) * 2000-06-21 2001-12-27 Faurecia Industries Procede de revetement et piece correspondante
FR2810576A1 (fr) * 2000-06-21 2001-12-28 Ecia Equip Composants Ind Auto Procede de fabrication d'une piece en matiere plastique revetue et piece ainsi obtenue
JP2002307477A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Mitsubishi Materials Corp 薄肉部を有する射出成形体の製造方法
EP2100716A1 (en) 2008-03-14 2009-09-16 Shenzhen Futaihong Precision Industry Co., Ltd. Injection mold and method for making a housing using the injection mold
JP2009220569A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Shenzhen Futaihong Precision Industrial Co Ltd 射出成型用金型、及びその金型によるハウジングの製造方法
EP2103408A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-23 Shenzhen Futaihong Precision Industry Co., Ltd. Injection mold and method for making a housing using the injection mold
KR20150068712A (ko) * 2013-12-12 2015-06-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 마스크 제조 장치 및 제조 방법
US20180264697A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Uniteam Italia S.R.L. Method for molding a part, for example for vehicle interiors, typically a dashboard and/or internal panels, and corresponding part

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2694920B2 (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
KR960014536B1 (ko) 사출성형동시 패턴형성방법 및 그 장치
JP2991662B2 (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP2828242B2 (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JPH09150432A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH10156875A (ja) 射出成形同時絵付方法
JPH08290439A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JP4144965B2 (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH079482A (ja) 穴を有した絵付き成形品を得るための射出成形同時絵付け方法及び装置
JP2000006199A (ja) 射出成形同時絵付け用金型装置
JPH07227877A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH115230A (ja) 射出成形同時絵付装置
JP4377758B2 (ja) 加飾成型品の成形装置および方法
JP3486242B2 (ja) 同時加飾射出成形装置および同時加飾射出成形方法
JP3689513B2 (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP4240664B2 (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JP3863984B2 (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JP2001062867A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH1158438A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JPH10156870A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP2000006189A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP2000006188A (ja) 射出成形同時絵付装置
JP4185221B2 (ja) 射出成形同時絵付装置
JP2001009864A (ja) 射出成形同時絵付装置
JPH1034705A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法