JPH09124607A - アルキルイミダゾリドン(メタ)アクリレートの製造方法 - Google Patents

アルキルイミダゾリドン(メタ)アクリレートの製造方法

Info

Publication number
JPH09124607A
JPH09124607A JP8295756A JP29575696A JPH09124607A JP H09124607 A JPH09124607 A JP H09124607A JP 8295756 A JP8295756 A JP 8295756A JP 29575696 A JP29575696 A JP 29575696A JP H09124607 A JPH09124607 A JP H09124607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical formula
reaction
meth
carried out
acrylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8295756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2878211B2 (ja
Inventor
Alain Riondel
リヨンデル アレン
Jean-Michel Paul
ポール ジャン−ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Elf Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elf Atochem SA filed Critical Elf Atochem SA
Publication of JPH09124607A publication Critical patent/JPH09124607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878211B2 publication Critical patent/JP2878211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • C07D233/32One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/06Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D239/08Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms directly attached in position 2
    • C07D239/10Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/04Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 (メタ)アクリル酸アルキルイミダゾリドン
の製造方法。 【解決手段】 無水物II(R1 は水素またはメチル基を
表す)を複素環式アルコールIII(A、Bは互いに独立に
2〜5個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖を有する
アルキレン基を表す)と反応させる式Iの化合物の製造
方法。 【化1】 反応後に水を添加して25〜70℃に加熱することによって
過剰の無水(メタ)アクリル酸を(メタ)アクリル酸へ
加水分解して化合物Iを水と(メタ)アクリル酸との溶
液の形で得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は下記〔化4〕で表される
化合物の製造方法に関するものである:
【0002】
【化4】 (ここで、R1 は水素またはメチル基を表し、A、Bは
互いに独立に2〜5個の炭素原子を有する直鎖または分
枝鎖を有するアルキレン基を表す)
【0003】
【従来の技術】〔化4〕で表される化合物は米国特許第
2,871,223号に記載のように紙および織布の処理剤、被
覆剤および接着剤として有用なポリマーの製造や皮革処
理剤としての利用され、さらにはエマルションペイント
の製造にも使用されている。このエチルイミダゾリドン
メタクリレート(EIOM)は主として湿式接着剤とし
て用いられている。
【0004】上記米国特許第 2,871,223号には 1-(2-ヒ
ドロキシエチル)イミダゾリド-2−オン(HEIO)と
塩化メタクリロイルとの反応でEIOMを製造する方法
が記載されている。
【0005】このEIOMはエステル交換によって製造
されている。欧州特許第0,236,994号、第0,433,135
号、第0,453,638 号、第0,571,851 号、第0,619,309 号
および本出願人の1994年11月18日のフランス国特許出願
第94-13848号には〔化5〕:
【0006】
【化5】 (ここで、R1 はHまたはCH3 を表し、R2 はC1
4 アルキル基を表す)で表される少なくとも一つの
(メタ)アクリレートと、〔化6〕:
【0007】
【化6】 (ここで、A、Bは上記の意味を有する)で表される複
素環式アルコールとを各種触媒または触媒系の存在下で
反応させて〔化4〕の化合物を製造する方法が記載され
ている。
【0008】これらのエステル交換方法で得られる〔化
4〕の化合物は特定の用途にしか適さない形でしか得ら
れない。特に、EIOMはメタクリル酸メチル(MM
A)の溶液として得られる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本出願人はアルコール
〔化6〕と下記の無水(メタ)アクリル酸〔化7〕とを
反応させることによって、アルコール〔化6〕に対して
過剰に導入した無水(メタ)アクリル酸を加水分解した
後に、〔化4〕の化合物を(メタ)アクリル酸と水との
溶液の形で得られ、これは新しい用途に適した形である
ということを発見した。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の対象は〔化
7〕:
【0011】
【化7】 (ここで、R1 は上記定義のものを表す)で表される無
水物を〔化2〕の複素環式アルコールと反応させること
を特徴とする〔化4〕の化合物の製造方法にある。
【0012】
【発明の実施の形態】上記反応は少なくとも一種のエス
テル化触媒の存在下で行うことができる。エステル化触
媒としてはアルミナ、活性木炭、シリカ、酸性樹脂等の
固体担体に担持された例えば硫酸、アルキルおよびアリ
ールスルホン酸、スルホン酸基を有する酸性樹脂のよう
なブロンステッド酸(Bronsted);三フッ化硼素、塩化亜
鉛のようなルイス酸あるいは例えばトリエチルアミンま
たは1−メチルイミダゾール等の第3アミンのような塩
基触媒を挙げることができる。
【0013】本発明方法で用いる触媒の量はアルコール
〔化6〕に対して一般に約 0.1〜15モル%、好ましくは
約 0.5〜5モル%にする。本発明方法の反応は、無水物
〔化7〕/複素環式アルコール〔化6〕のモル比を一般
には約1.2 〜10、好ましくは1.5 〜3にして行うのが有
利である。
【0014】この反応は少なくとも一つの重合抑制剤を
反応物の0.01〜0.35重量%の割合で添加し、空気の泡を
吹き込みながら行うのが望ましい。使用可能な重合抑制
剤のとしてはフェノチアジン、ハイドロキノンモノメチ
ルエーテル、2, 6- ジ-tert-ブチル−パラ−クレゾー
ル、ハイドロキノン、パラ−フェニレンジアミンおよび
これらの任意比率の混合物を挙げることができる。
【0015】本発明反応は大気圧下で、一般には20〜12
0 ℃、好ましくは30〜90℃の温度で行う。反応時間はも
ちろん温度や使用触媒の量等の反応条件と使用する反応
物の種類によって異なるが、一般には約 2〜15時間であ
る。反応後に水を添加し、25〜70℃、好ましくは30〜50
℃に加熱することよって過剰の無水(メタ)アクリル酸
を(メタ)アクリル酸に加水分解して〔化4〕の化合物
を水と(メタ)アクリル酸との溶液に形で得ることがで
きる。加水分解は生成する(メタ)アクリル酸を電位差
計で定量測定することによって監視することができ、一
般には 3〜10時間行う。以下、本発明の実施例を説明す
るが、本発明が下記実施例に限定されるものではない。
なお、特に記載のない限り、百分率は重量%である。
【0016】
【実施例】実施例1 第1段階 温度計(底部)と、錨型の可変速攪拌器と、空気導入用
の浸漬管とを備えたジャケット付きガラス反応器中に17
8.1 gの無水メタクリル酸と、99.71 gのHEIOと、
0.77gの 2, 6-ジ-tert-ブチル−パラ−クレゾールと、
安定剤としての0.075 gのハイドロキノンモノメチルエ
ーテルと、触媒としての 2.9gの 1−メチルイミダゾー
ルとを導入した。得られた混合物を大気圧下でバブリン
グしながら 50 ℃に加熱した。反応は薄層クロマトグラ
フィーでモニターした。反応時間は5時間にした。
【0017】第2段階 次に、過剰の無水メタクリル酸をメタクリル酸へ加水分
解した(温度50℃で7時間)。導入した水の量は96gで
あった。この段階は生成するメタクリル酸を電位差計で
定量測定して監視した。こうして、透明でやや黄色を帯
びた下記組成の液体生成物が得られた: EIOM 31.5% メタクリル酸(MAA) 32% 水 20% HEIO 0.3 % 2, 6- ジ-tert-ブチル−パラ−クレゾール 2500ppm
【0018】HEIOの転化率と、EIOMの収率と、
EIOMの選択率とは反応粗生成物のHPLC液相クロ
マトグラフィー分析から下記式で求めた: HEIOの転化率C(%): C= (転化したHEIOのモル数)×100 /(出発HE
IOのモル数) EIOMの収率Y(%): Y=(生成したEIOMのモル数)×100 /(出発HE
IOのモル数) EIOMの選択率S(%): S=(生成したEIOMのモル数)×100 /(転化した
HEIOのモル数)
【0019】実施例2 実施例1と同じ操作を繰り返したが、第1段階の反応は
触媒無しで、安定剤として0.18gのフェノチアジンを用
い、82℃で実施した。得られた結果は〔表1〕に示して
ある。
【0020】
【表1】

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 〔化1〕: 【化1】 (ここで、R1 は水素またはメチル基を表す)で表され
    る無水物を〔化2〕: 【化2】 (ここで、A、Bは互いに独立に2〜5個の炭素原子を
    有する直鎖または分枝鎖を有するアルキレン基を表す)
    で表される複素環式アルコールと反応させることを特徴
    とする〔化3〕: 【化3】 (ここで、R1 、AおよびBは上記定義のもの)で表さ
    れる化合物の製造方法。
  2. 【請求項2】 アルミナ、活性炭、シリカ、酸性樹脂の
    ような固体の担体上に担持された硫酸、アルキルおよび
    アリールスルホン酸、スルホン酸基を有する酸性樹脂の
    ようなBronsted酸、三フッ化硼素、塩化亜鉛のようなル
    イス酸の中から選択される少なくとも一つのエステル化
    触媒またはトリエチルアミンまたは1−メチルイミダゾ
    ールのような第3アミンのような塩基性触媒の存在下で
    上記反応を実施する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 触媒を〔化2〕のに対して 0.1〜15モル
    %、好ましくは 0.5〜5モル%の割合で導入する請求項
    2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 無水物〔化1〕/アルコール〔化2〕の
    モル比を1.2 〜10、好ましくは 1.5〜3にする請求項1
    〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 反応物重量に対して0.01〜0.35重量%の
    割合で添加した少なくとも一つの重合抑制剤の存在下で
    反応を実施する請求項1〜4のいずれか一項に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 重合抑制剤がフェノチアジン、ハイドロ
    キノンモノメチルエーテル、 2, 6-ジ-tert-パラ−クレ
    ゾール、ハイドロキノン、パラ−フェニレンジアミンお
    よびこれらの任意の混合物から選択される請求項5に記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 反応を20〜120 ℃、好ましくは30〜90℃
    の温度下で実施する請求項1〜6のいずれか一項に記載
    の方法。
  8. 【請求項8】 反応を2〜15時間行う請求項1〜7のい
    ずれか一項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 反応後に水を添加し、25〜70℃、好まし
    くは30〜50℃に加熱して過剰の無水(メタ)アクリル酸
    を(メタ)アクリル酸に加水分解して〔化3〕の化合物
    を水と(メタ)アクリル酸との溶液として得る請求項1
    〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 【請求項10】 加水分解を3〜10時間行う請求項9に
    記載の方法。
JP8295756A 1995-10-17 1996-10-17 アルキルイミダゾリドン(メタ)アクリレートの製造方法 Expired - Fee Related JP2878211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9512150A FR2739854B1 (fr) 1995-10-17 1995-10-17 Procede de preparation de (meth)acrylates d'alkylimidazolidone
FR9512150 1995-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09124607A true JPH09124607A (ja) 1997-05-13
JP2878211B2 JP2878211B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=9483595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8295756A Expired - Fee Related JP2878211B2 (ja) 1995-10-17 1996-10-17 アルキルイミダゾリドン(メタ)アクリレートの製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5744613A (ja)
EP (1) EP0769493B1 (ja)
JP (1) JP2878211B2 (ja)
KR (1) KR100206530B1 (ja)
CN (1) CN1102582C (ja)
AT (1) ATE224373T1 (ja)
CA (1) CA2188109C (ja)
CZ (1) CZ286583B6 (ja)
DE (1) DE69623717T2 (ja)
ES (1) ES2181858T3 (ja)
FR (1) FR2739854B1 (ja)
SG (1) SG43427A1 (ja)
TW (1) TW344741B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19547099B4 (de) * 1995-12-16 2006-03-23 Röhm GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung von (Meth)acrylsäureestern
US6531541B1 (en) 2000-05-19 2003-03-11 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions, coated substrates and methods for inhibiting sound transmission through a substrate
US7321051B2 (en) * 2000-10-23 2008-01-22 Nippon Shokubai Co., Ltd. Composition of vinyl ether group-containing (meth) acrylic ester and production method thereof
FR2829134B1 (fr) * 2001-08-28 2006-11-24 Atofina Procede de preparation de (meth) acrylates d'alkylimidazolidone
EP3587380A1 (de) 2018-06-27 2020-01-01 HILTI Aktiengesellschaft Verwendung von alkylimidazolidon(meth)acrylaten als reaktivverdünner in einer reaktionsharz-zusammensetzung

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2871223A (en) * 1954-11-01 1959-01-27 Rohm & Haas Polymers, copolymers, and processes for preparing them
NL278851A (ja) * 1961-05-25
FR1327383A (fr) * 1961-05-25 1963-05-17 Rohm & Haas Monoesters dicarboxyliques non-saturés, leurs polymères et procédés de préparation
US3356653A (en) * 1965-11-03 1967-12-05 Desoto Inc Copolymers containing heterocyclic unsaturated amino alcohols
FR2590567B1 (fr) * 1985-11-27 1988-07-15 Charbonnages Ste Chimique Nouveau procede de synthese de (meth)acrylamide de n-dialkylaminoalkyle
US4777265A (en) * 1986-03-11 1988-10-11 Basf Aktiengesellschaft Preparation of acrylates and methacrylates
US4845233A (en) * 1987-09-11 1989-07-04 Iprx, Inc. Imidazolin-2-ones
FR2655987B1 (fr) 1989-12-15 1992-03-27 Norsolor Sa Procede de preparation de (meth)acrylate d'alkylimidazolidone.
DE4010532A1 (de) 1990-04-02 1991-10-10 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung von endstaendig heterocyclus-substituierten acryl- und methacrylsaeurealkylestern
DE4217124A1 (de) 1992-05-23 1993-11-25 Roehm Gmbh Verfahren zur Herstellung von endständig Stickstoffheterocyclus-substituiertem (Meth)acrylsäureester
FR2703682B1 (fr) 1993-04-06 1995-05-12 Atochem Elf Sa Procédé de préparation de (méth)acrylate(s) d'alkylimidazolidone.
FR2711653B1 (fr) * 1993-10-27 1996-01-05 Atochem Elf Sa Procédé de préparation de (méth)acrylates d'alkylimidazolidone.
FR2727112B1 (fr) * 1994-11-18 1996-12-20 Atochem Elf Sa Procede de preparation de (meth)acrylates d'alkylimidazolidone

Also Published As

Publication number Publication date
KR100206530B1 (ko) 1999-07-01
ATE224373T1 (de) 2002-10-15
JP2878211B2 (ja) 1999-04-05
US5744613A (en) 1998-04-28
EP0769493B1 (fr) 2002-09-18
DE69623717T2 (de) 2003-05-15
CN1102582C (zh) 2003-03-05
FR2739854B1 (fr) 1997-12-05
CA2188109A1 (fr) 1997-04-18
CN1153776A (zh) 1997-07-09
SG43427A1 (en) 1997-10-17
TW344741B (en) 1998-11-11
EP0769493A1 (fr) 1997-04-23
CA2188109C (fr) 2000-12-19
FR2739854A1 (fr) 1997-04-18
DE69623717D1 (de) 2002-10-24
CZ286583B6 (cs) 2000-05-17
KR970021063A (ko) 1997-05-28
ES2181858T3 (es) 2003-03-01
CZ302796A3 (en) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4377594B2 (ja) β−アルコキシプロピオンアミド類の製造方法
KR20030005041A (ko) (메트)아크릴산 무수물의 제조 방법
US4859793A (en) Process for the production of fluoroalkyl acrylates
KR101886643B1 (ko) 라코사마이드의 제조방법
JP2878211B2 (ja) アルキルイミダゾリドン(メタ)アクリレートの製造方法
US4977264A (en) Process for the production of 4,5-dichloro-6-ethylpyrimidine
JP2903010B2 (ja) アルキルイミダゾリドン(メタ)アクリレートの製造方法
JP2926375B2 (ja) ヒドロキシカルボン酸エステルの製造法
JPH02193944A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの製造方法
EP1052258B1 (en) Process for producing beta-hydroxy-gamma-butyrolactone derivatives and beta-(meth)acryloyloxy-gamma-butyrolactone derivatives
KR100601392B1 (ko) 에틸렌글리콜디(메타)아크릴레이트의 제조방법
JP3242213B2 (ja) N−(メタ)アクリロイルモルホリンの製造方法
JPH08183758A (ja) α−ヒドロキシメチルアクリレート化合物の製造方法
JPH08165269A (ja) 新規なアルケニル基含有(メタ)アクリレート及びその製造方法
EP0330205A2 (en) Process for the synthesis of carboxamides
JPH03181449A (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JPS62175448A (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JPH0651664B2 (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JPH02104559A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの精製方法
RU2065443C1 (ru) Способ получения кремнийорганических акрилатов и метакрилатов
JPS63188650A (ja) メタクリル酸エステルの製造方法
JP3624478B2 (ja) ポリフルオロアルキルエステル化合物の製造方法
KR0132768B1 (ko) 2-하이드록시 에틸 메타아크레이트의 제조방법
JP2002363145A (ja) 2−(ジメチルアミノ)−1−(ジメチルアミノメチル)エチルメタ(アクリレート)の製造方法
JPH0710795B2 (ja) 2,2−ジメチロ−ルカルボン酸のアクリル酸もしくはメタクリル酸エステル

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981222

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees