JPH09120054A - 液晶表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその駆動方法

Info

Publication number
JPH09120054A
JPH09120054A JP18359296A JP18359296A JPH09120054A JP H09120054 A JPH09120054 A JP H09120054A JP 18359296 A JP18359296 A JP 18359296A JP 18359296 A JP18359296 A JP 18359296A JP H09120054 A JPH09120054 A JP H09120054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
gate
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18359296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3510956B2 (ja
Inventor
Hyun Chang Lee
鉉 昌 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Original Assignee
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L G DENSHI KK, LG Electronics Inc, Gold Star Co Ltd filed Critical L G DENSHI KK
Publication of JPH09120054A publication Critical patent/JPH09120054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3510956B2 publication Critical patent/JP3510956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/12Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays
    • H04N3/127Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/122Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode having a particular pattern
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0219Reducing feedthrough effects in active matrix panels, i.e. voltage changes on the scan electrode influencing the pixel voltage due to capacitive coupling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各画素を駆動する薄膜トランジスタのゲート
電極とソース電極の間の寄生キャパシタ及びトランジス
タの漏洩電流により画素電極の電圧変化を減少させて画
質を向上させる液晶表示装置及びその駆動方法を得る。 【解決手段】 所定の間隙を隔てて一方向に配列される
複数のゲートラインと所定の間隙を隔てて各ゲートライ
ンと直交する方向に配列される複数のデータラインとが
交差する空間領域に複数の単位画素領域を構成し、各画
素領域に薄膜トランジスタと画素電極を配設してなる第
1基板、上記ゲートラインに対向して共通電極を配設し
てなる第2基板、これら基板間に封入してなる液晶を備
えた液晶表示装置において、共通電極として、ゲートラ
インと同一数の共通電極ラインをゲートライン間に各ラ
イン別に区分して配置し、共通電極ラインに印加される
共通電圧をスイッチングする複数のスイッチング手段を
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液晶表示装置及
びその駆動方法に関し、特に、画質を向上させるのに好
適な液晶表示装置及びその駆動方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の一般的なアクティブマトリ
ックス型(Active Matrix)液晶表示装置を示す全体構
成図である。図示されるように、液晶表示装置は、各画
素をスイッチングする薄膜トランジスタ1と画素電極2
とが配列されている第1基板としての下板3と、共通電
極4と色相を示すためのカラーフィルタ5を有する第2
基板としての上板6と、これら下板3と上板6の両基板
間に封入されている液晶7とで構成されており、上記2
つの上下板の外側には可視光線を偏光させる図示しない
偏光板がそれぞれ付着されている。
【0003】上述した従来の液晶表示装置を添付図面を
参照してさらに説明すると下記の通りである。図6は従
来の液晶表示装置の画素部分の等価回路図、図7は従来
の液晶表示装置の画素電極の電圧特性図、図7は従来の
液晶表示装置の単位画素領域の等価回路図である。
【0004】従来の液晶表示装置の下板3には、図6に
示すように、所定の間隙を隔てて一方向に配列される複
数個のゲートラインN1〜Nnと、所定の間隙を隔てて
上記ゲートラインN1〜Nnと直交する方向に配列され
る複数個のデータラインD1〜Dnと、上記ゲートライ
ンN1〜NnとデータラインD1〜Dnとが交差する空
間領域に形成される複数個の単位画素領域とで構成され
る。このように構成される単位画素領域は、各画素毎に
図5に示すように画素電極2が形成され、上記ゲートラ
インN1〜Nnがそれぞれゲート電極に接続され、上記
データラインD1〜Dnがそれぞれソース電極に接続さ
れ、かつ上記画素電極2がドレイン電極に接続されて各
画素電極2にデータ信号を印加するための薄膜トランジ
スタ1が形成されている。
【0005】また、上記のような単位画素領域には、印
加されたデータ信号の漏洩を補償するために、下板3に
形成された画素電極2と隣接する前段のゲートラインと
の間に積層型キャパシタCstが形成されると共に、下板
3に形成された画素電極2と上板6に形成された共通電
極4との間に液晶層のキャパシタCLCが形成される。こ
こで、上板6に形成された共通電極4は、1つの電極と
して形成され、各ゲートラインN1〜Nnとデータライ
ンD1〜Dnはそれぞれゲート駆動IC(図示せず)と
データ駆動IC(図示せず)に接続されて駆動されるよ
うになっている。
【0006】このように構成された従来の液晶表示装置
の動作は次の通りである。図示しないゲート駆動ICに
より各ゲートラインN1〜Nnに、図7に示すように、
走査線を選択するためのゲート駆動パルスが順次印加さ
れることにより、ゲート駆動パルスが印加された各薄膜
トランジスタ1はターンオン状態になり、この時、画像
に関する情報を有するデータ電圧が図示しないデータ駆
動ICから各薄膜トランジスタ1のソースに印加される
ことにより、液晶7に画像信号が表示される。その際、
共通電極4に印加される共通電圧Vcomは、図7に示す
ように、交流電圧ACで駆動するかまたは画素電極スイ
ングの中央値に対してフィールド毎に極性を変えて交流
を印加するように直流電圧DCで駆動して液晶7両端に
+、−電圧を印加する。
【0007】このように、ゲート駆動電圧及び共通電圧
com が印加されると、ゲート駆動パルスが上昇すると
き、薄膜トランジスタ1がオンになって、画素電極2領
域のキャパシタCstとCLCとにデータ電圧が充電され
て、ゲート駆動パルスが下降するとき薄膜トランジスタ
1がオフになっても上記キャパシタが充電された電圧を
次のフィールドまで維持するようになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の液晶表示装置においては次のような問題点が
ある。即ち、前述したように、薄膜トランジスタ1に
は、ゲート電極とソース電極及びゲート電極とドレイン
電極との間にそれぞれ寄生キャパシタンスCgs及びCgd
が形成されるので、図7に示すように、ゲート駆動パル
スが下降して薄膜トランジスタ1がオフされるとき、容
量結合により画素電極電圧が△VP 分だけ下がるように
なる。
【0009】さらに説明すると、図8において、n番目
のゲートラインNnのゲート駆動パルスが下降するとき
(ゲート駆動パルスが例えば15Vから−10Vに変わ
るとき)、共通電圧は0Vであって、画素電極には5V
のデータが充電されるとしたら、薄膜トランジスタ1の
ゲート電極とソース電極との間の寄生キャパシタCgs
端の電圧が25Vの変化が生じるようになる。このよう
な寄生キャパシタCgs両端の電圧変化を画像情報電圧を
充電している画素領域のキャパシタ(CstとCLCとの結
合)が補償することにより画素電極の電圧が下がるよう
になる。
【0010】また、画面にウィンドウパターン(Window
Pattern)を浮かべるとき、ウィンドウパターンが始ま
るラインの充電時にデータラインと共通電極との間の寄
生キャパシタが発生し、この寄生キャパシタの影響を受
けて画素に正確なデータが充電されない。このように画
素電極の電圧が下がるようになるので、それにより、画
面ちらつき現象(flicker)が発生し、ウィンドウパタ
ーンを画面に浮かべるとき共通電圧端子が影響を受けて
共通電圧の電圧変動がなくなるまで画面でグレースケー
ル(grey scale)が変わる現象(水平 cross talk)が
生じることにより画質が低下される。
【0011】この発明は上述した従来の問題点を解決す
るためになされたものである、各画素を駆動する薄膜ト
ランジスタのゲート電極とソース電極の間の寄生キャパ
シタンス及びトランジスタの漏洩電流による画素電極の
電圧変化を防止して画質を向上させることができる液晶
表示装置及びその駆動方法を提供することを目的とする
ものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】このような目的を達する
ために、この発明に係る液晶表示装置は、所定の間隙を
隔てて一方向に配列される複数のゲートラインと所定の
間隙を隔てて上記各ゲートラインと直交する方向に配列
される複数のデータラインとが交差する空間領域に複数
個の単位画素領域を構成し、該各単位画素領域に薄膜ト
ランジスタと画素電極とを配設してなる第1基板と、上
記ゲートラインに対向して共通電極を配設してなる第2
基板と、これら第1基板と第2基板との間に封入してな
る液晶とを備えた液晶表示装置において、上記共通電極
として、上記ゲートラインと同一個数の共通電極ライン
をそれぞれゲートライン間に各ライン別に区分して配置
すると共に、これら共通電極ラインに印加される共通電
圧をスイッチングする複数のスイッチング手段を備えた
ことを特徴とするものである。
【0013】また、上記複数のスイッチング手段にそれ
ぞれ制御パルスを印加するドライバをさらに備えたこと
を特徴とするものである。
【0014】また、上記複数のスイッチング手段は、ト
リ・ステートバッファで形成されることを特徴とするも
のである。
【0015】さらに、この発明に係る液晶表示装置の駆
動方法は、上述した液晶表示装置において、各共通電極
ラインに印加する共通電圧を当該ラインのゲートパルス
の上昇エッジ時に供給して当該ゲートパルスの下降エッ
ジ時の直前に遮断することを特徴とするものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
[第1実施例]この発明を添付図面を参照してより詳細
に説明すると下記の通りである。まず、この発明に係る
液晶表示装置の基本構成としては図5に示す従来例の全
体構成図と同様な構成を備えるが、上板6の下板3との
対向面側に設けられる共通電極としては、図1に示すよ
うに、ゲートラインN1〜Nnと同一個数の共通電極ラ
インがE1〜Enがそれぞれゲートライン間に対向する
ように各ライン別に区分して配置され、これら共通電極
ラインに印加される共通電圧Vcom をスイッチングする
スイッチング手段としての複数個のトリ・ステートバッ
ファ(Tri-state buffer)B1〜Bnと、これら各トリ
・ステートバッファB1〜Bnに制御信号としてのフロ
ーティングパルスを印加するフローティング信号ドライ
バ8とをさらに備えている。
【0017】従って、この発明に係る液晶表示装置の画
素の等価回路としては図2に示す回路図の構成となる。
すなわち、この発明の第1実施例に係る液晶表示装置の
画素の等価回路構成は、図2のように、下板3に所定の
間隙を隔てて一方向へ配列される複数個のゲートライン
N1〜Nnと、所定の間隙を隔ててゲートラインN1〜
Nnと直交する方向に配列される複数個のデータライン
D1〜Dnと、上記ゲートラインN1〜Nnとデータラ
インD1〜Dnが交差して成る空間領域に形成される複
数個の単位画素領域を具備して、上板6には上記各ゲー
トライン間に対向するようにして各ライン別に区分して
配置されるゲートラインと同一個数の共通電極ラインE
1〜Enと、各共通電極ラインE1〜Enに印加する共
通電圧Vcom をスイッチングする複数個のトリ・ステー
トバッファ(Tri-state buffer)B1〜Bnと、各トリ
・ステートバッファB1〜Bnにフローティングパルス
を印加するフローティング信号ドライバ8(図1参照)
とで構成される。
【0018】このように構成された第1実施例に係る液
晶表示装置の駆動方法を、図3に示す画素領域の各部電
圧波形のタイムチャートを参照して説明する。本発明の
液晶表示装置の駆動方法はパネル行(row :ゲートライ
ン方向と同方向)数だけ分けて各ラインの画素群毎にト
リ・ステートバッファB1〜Bnを使用して共通電圧を
独立的に制御する。即ち、フローティング信号ドライバ
8から供給されるフローティング信号がローであればト
リ・ステートバッファB1〜Bnがオンとなり、各共通
電極ラインE1〜Enに共通電圧Vcom が印加される。
他方、フローティング信号ドライバ8からフローティン
グ信号がハイであればトリ・ステートバッファB1〜B
nがオフとなり、各共通電極ラインE1〜Enへの共通
電圧Vcom の印加が停止される。
【0019】ここで、図3に示すように、フローティン
グ信号ドライバ8は、フローティング信号を、当該ライ
ンのゲートパルスがハイであるときローにし、ゲートパ
ルスがローになる直前にハイとして、ゲートパルスが下
降する直前に共通電圧端子をオープンさせることによ
り、図2に示す薄膜トランジスタ1のゲート電極とソー
ス電極との間の寄生キャパシタCgsにより画素領域のキ
ャパシタCLCに貯蔵されたデータ信号電荷が漏出されな
いようにする。従って、ゲートパルスが下降する直前に
共通電圧を遮断することにより、薄膜トランジスタ1の
ゲート電極とソース電極との間の寄生キャパシタにより
発生する容量結合効果による液晶表示両端の電圧変化、
つまり画素領域の電圧変化△Vpを防止することができ
る。
【0020】[第2実施例]一方、図8はこの発明の第
2実施例に係る液晶表示装置の画素の等価回路図であ
る。この第2実施例では、第1実施例の液晶表示装置の
構成において、画素電極と隣接するゲートラインとの間
のオーバーラップによりキャパシタCstを形成したもの
である。すなわち、図4におけるキャパシタCLCにはキ
ャパシタCstが並列接続され、フローティング信号ドラ
イバ8により、第1実施例と同様に、ゲートパルスがロ
ーになる直前にフローティング信号をハイとして、ゲー
トパルスが下降する直前に共通電圧端子をオープンさせ
ることにより、薄膜トランジスタ1のゲート電極とソー
ス電極との間の寄生キャパシタCgsにより画素領域のキ
ャパシタCst及びCLCに貯蔵されたデータ信号電荷が漏
出されないようにするものである。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明に係る液
晶表示装置及びその駆動方法においては次のような効果
がある。第1に、ゲートパルスが下降する直前に共通電
圧を遮断することにより、ゲート電極とソース電極との
間の寄生キャパシタにより発生する容量結合効果による
液晶表示両端の電圧変化を防止することができ、ウィン
ドウパターンディスプレイ時の共通電圧端子変動により
生じる水平混信を除去するので画質を向上させることが
できる。第2に、上記のように液晶両端の間の電圧変化
を防止するので画素電極と隣接するゲートラインとの間
のオーバーラップによるキャパシタを形成する必要がな
いので、開口率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1実施例に係る液晶表示装置を
説明するためのもので、共通電極ラインとスイッチング
手段及びフローティング信号ドライバを示す構成図であ
る。
【図2】 この発明の第1実施例に係る液晶表示装置の
画素の等価回路図である。
【図3】 この発明の第1実施例による液晶表示装置の
画素電極電圧の特性を示す波形図である。
【図4】 この発明の第2実施例に係る液晶表示装置の
画素の等価回路図である。
【図5】 この発明及び従来例による液晶表示装置の全
体構成図である。
【図6】 従来の液晶表示装置の画素の等価回路図であ
る。
【図7】 従来の液晶表示装置の画素電極電圧の特性を
示す波形図である。
【図8】 従来の液晶表示装置の単位画素領域の等価回
路図である。
【符号の説明】
1 薄膜トランジスタ、2 画素電極、3 下板、4
共通電極、6 上板、7 液晶、8 フローティング信
号ドライバ、N1〜Nn ゲートライン、B1〜Bn
トリ・ステートバッファ、E1〜En 共通電極ライ
ン、D1〜Dn データライン。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の間隙を隔てて一方向に配列される
    複数のゲートラインと所定の間隙を隔てて上記各ゲート
    ラインと直交する方向に配列される複数のデータライン
    とが交差する空間領域に複数個の単位画素領域を構成
    し、該各単位画素領域に薄膜トランジスタと画素電極と
    を配設してなる第1基板と、上記ゲートラインに対向し
    て共通電極を配設してなる第2基板と、これら第1基板
    と第2基板との間に封入してなる液晶とを備えた液晶表
    示装置において、 上記共通電極として、上記ゲートラインと同一個数の共
    通電極ラインをそれぞれゲートライン間に各ライン別に
    区分して配置すると共に、これら共通電極ラインに印加
    される共通電圧をスイッチングする複数のスイッチング
    手段を備えたことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 上記複数のスイッチング手段にそれぞれ
    制御パルスを印加するドライバをさらに備えたことを特
    徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 上記複数のスイッチング手段は、トリ・
    ステートバッファで形成されることを特徴とする請求項
    1または2記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の液
    晶表示装置において、各共通電極ラインに印加する共通
    電圧を当該ラインのゲートパルスの上昇エッジ時に供給
    して当該ゲートパルスの下降エッジ時の直前に遮断する
    ことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
JP18359296A 1995-07-12 1996-07-12 液晶表示装置及びその駆動方法 Expired - Lifetime JP3510956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995-20479 1995-07-12
KR1019950020479A KR0172881B1 (ko) 1995-07-12 1995-07-12 액정표시장치의 구조 및 구동방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09120054A true JPH09120054A (ja) 1997-05-06
JP3510956B2 JP3510956B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=19420427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18359296A Expired - Lifetime JP3510956B2 (ja) 1995-07-12 1996-07-12 液晶表示装置及びその駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6052104A (ja)
JP (1) JP3510956B2 (ja)
KR (1) KR0172881B1 (ja)
DE (1) DE19620475C2 (ja)
FR (1) FR2736733B1 (ja)
GB (1) GB2303240B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7414602B2 (en) 2003-08-26 2008-08-19 Seiko Epson Corporation Method of driving liquid crystal display device, liquid crystal display device, and portable electronic apparatus
JP2012168277A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Kyocera Display Corp 液晶表示パネルの駆動装置および液晶表示装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0797182A1 (en) * 1996-03-19 1997-09-24 Hitachi, Ltd. Active matrix LCD with data holding circuit in each pixel
KR100467512B1 (ko) * 1996-12-31 2005-04-19 삼성전자주식회사 액정표시장치및그구동방법
KR100635937B1 (ko) * 1997-07-18 2007-01-31 삼성전자주식회사 액정표시장치
KR100495801B1 (ko) * 1997-07-23 2005-09-15 삼성전자주식회사 킥백전압을보상하는액정표시장치및그구동방법
KR100271092B1 (ko) * 1997-07-23 2000-11-01 윤종용 서로 다른 공통 전압을 가지는 액정 표시 장치
KR100489907B1 (ko) * 1997-09-13 2005-09-06 삼성전자주식회사 티에프티엘씨디의화소전압구동어레이
TW437095B (en) * 1998-10-16 2001-05-28 Seiko Epson Corp Substrate for photoelectric device, active matrix substrate and the inspection method of substrate for photoelectric device
KR20010004574A (ko) * 1999-06-29 2001-01-15 김영환 박막 트랜지스터 액정표시소자의 화소전류 보상방법
US6856307B2 (en) * 2000-02-01 2005-02-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor display device and method of driving the same
KR100864980B1 (ko) * 2002-06-11 2008-10-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 잔상방지장치
KR100538330B1 (ko) * 2002-08-08 2005-12-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
KR100934973B1 (ko) * 2002-12-14 2010-01-06 삼성전자주식회사 액정표시장치
EP2698784B1 (en) * 2003-08-19 2017-11-01 E Ink Corporation Electro-optic display
KR101136318B1 (ko) * 2005-04-29 2012-04-19 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP5628774B2 (ja) * 2011-11-07 2014-11-19 株式会社ジャパンディスプレイ タッチセンサ付き表示装置、電位制御方法、およびプログラム
US9355606B2 (en) * 2012-01-31 2016-05-31 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and liquid crystal display device driving method

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60213062A (ja) * 1984-04-09 1985-10-25 Hosiden Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6211829A (ja) * 1985-03-28 1987-01-20 Toshiba Corp アクテイブマトリツクス形液晶表示装置
JPS62123427A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 Nec Corp アクティブマトリックス液晶表示素子
JP2620240B2 (ja) * 1987-06-10 1997-06-11 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JPH01161316A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Sharp Corp 液晶表示装置の検査方法
JPH02298915A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Toshiba Corp 液晶表示装置
US5194974A (en) * 1989-08-21 1993-03-16 Sharp Kabushiki Kaisha Non-flicker liquid crystal display with capacitive charge storage
JP2604867B2 (ja) * 1990-01-11 1997-04-30 松下電器産業株式会社 反射型液晶表示デバイス
JPH0812345B2 (ja) * 1990-05-01 1996-02-07 スタンレー電気株式会社 ドットマトリックス液晶ディスプレイの電源
DE69112698T2 (de) * 1990-05-07 1996-02-15 Fujitsu Ltd Anzeigeeinrichtung von höher Qualität mit aktiver Matrix.
JP2948682B2 (ja) * 1991-06-10 1999-09-13 シャープ株式会社 表示装置の駆動回路
JPH05107555A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Toshiba Corp アクテイブマトリクス型液晶表示装置
JPH05107557A (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 Kyocera Corp 液晶表示装置
JPH05173175A (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH05224235A (ja) * 1992-02-04 1993-09-03 Nec Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3069930B2 (ja) * 1992-02-28 2000-07-24 キヤノン株式会社 液晶表示装置
US5598180A (en) * 1992-03-05 1997-01-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Active matrix type display apparatus
JPH05323365A (ja) * 1992-05-19 1993-12-07 Casio Comput Co Ltd アクティブマトリックス液晶表示装置
JPH05341729A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Oki Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス型薄膜トランジスタ液晶パネルの駆動方法
JP3223614B2 (ja) * 1992-12-22 2001-10-29 松下電器産業株式会社 液晶表示装置
JP3173200B2 (ja) * 1992-12-25 2001-06-04 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH07230075A (ja) * 1993-04-22 1995-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置とその駆動方法および該装置を用いた投写型表示装置
KR100226383B1 (ko) * 1993-04-22 1999-10-15 모리시타 요이찌 표시장치
JPH0822024A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Mitsubishi Electric Corp アクティブマトリクス基板およびその製法
US5774099A (en) * 1995-04-25 1998-06-30 Hitachi, Ltd. Liquid crystal device with wide viewing angle characteristics

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7414602B2 (en) 2003-08-26 2008-08-19 Seiko Epson Corporation Method of driving liquid crystal display device, liquid crystal display device, and portable electronic apparatus
US8248338B2 (en) 2003-08-26 2012-08-21 Seiko Epson Corporation Method of driving liquid crystal display device, liquid crystal display device, and portable electronic apparatus
JP2012168277A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Kyocera Display Corp 液晶表示パネルの駆動装置および液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2303240A (en) 1997-02-12
GB2303240B (en) 1999-06-09
DE19620475A1 (de) 1997-01-16
FR2736733B1 (fr) 2001-11-09
KR0172881B1 (ko) 1999-03-20
JP3510956B2 (ja) 2004-03-29
KR970007424A (ko) 1997-02-21
DE19620475C2 (de) 1999-02-11
US6052104A (en) 2000-04-18
FR2736733A1 (fr) 1997-01-17
GB9614584D0 (en) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3510956B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US6166714A (en) Displaying device
EP0622772B1 (en) Method and apparatus for eliminating crosstalk in active matrix liquid crystal displays
TWI397734B (zh) 液晶顯示器及其驅動方法
US5193018A (en) Active matrix liquid crystal display system using complementary thin film transistors
US20090102824A1 (en) Active matrix substrate and display device using the same
US20060119755A1 (en) Liquid crystal display device
EP0259875A2 (en) Active matrix display devices
KR101018755B1 (ko) 액정 표시 장치
KR101026802B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20050001249A (ko) 액정표시장치
JP3520131B2 (ja) 液晶表示装置
KR101108391B1 (ko) 액정 표시장치
EP2224424B1 (en) LCD with common voltage driving circuit
JPH06265846A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
US20040189575A1 (en) Method for driving liquid crystal display in dot inversion
KR20020052137A (ko) 액정표시장치
JPH07181927A (ja) 画像表示装置
JPH07318901A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
JP4079473B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1062741A (ja) 表示装置
JPH0338617A (ja) 液晶表示装置
JPH0635417A (ja) アクティブマトリクス型薄膜トランジスタ液晶パネルの駆動方法
CN110675831A (zh) 显示装置及显示方法
JP2002122880A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040105

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term