JPH09111074A - ガラス強化ポリスチレン系樹脂組成物 - Google Patents

ガラス強化ポリスチレン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH09111074A
JPH09111074A JP26838795A JP26838795A JPH09111074A JP H09111074 A JPH09111074 A JP H09111074A JP 26838795 A JP26838795 A JP 26838795A JP 26838795 A JP26838795 A JP 26838795A JP H09111074 A JPH09111074 A JP H09111074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
resin composition
glass fiber
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26838795A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumi Maeda
睦 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP26838795A priority Critical patent/JPH09111074A/ja
Publication of JPH09111074A publication Critical patent/JPH09111074A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明のガラス強化熱可塑性樹脂組成物は、
強度、剛性、耐熱性及び、流動性のバランスに優れ、家
電分野、自動車分野、エレクトロニクス等の部品を提供
する。 【解決手段】 (A)ポリスチレン樹脂50〜80重量
部と(B)ガラス繊維50〜20重量部と、(C)変性
ポリスチレン4〜0.005重量部よりなるポリスチレ
ン系樹脂組成物およびそれを用いたエアコンファン部品
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス繊維強化ポ
リスチレン熱可塑性樹脂組成物に関する。更には、この
熱可塑性樹脂組成物よりなるエアコンファン部品に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、家電分野、自動車分野、エレ
クトロニクスの部品用途において、ガラス強化熱可塑性
樹脂組成物よりなる成形品に高いレベルの機械物性が要
求され、例えば、エアコンファン部品用途では、高いレ
ベルの機械強度、剛性、耐熱性が要求されている。これ
に対して、AS樹脂やABS樹脂等のスチレン系樹脂に
ガラス繊維を配合したガラス強化熱可塑性樹脂組成物が
用いられている。
【0003】昨今、産業界では、部品軽量化の観点か
ら、部品の薄肉高強度化が要求されており、ガラス強化
熱可塑性樹脂組成物に対しても、強度、剛性、流動性、
耐熱性のさらなる高度化が望まれている。この要請に対
して、従来技術のガラス強化AS、ABS樹脂組成物で
は、強度、剛性、耐熱性に関しては、満足するものの、
流動性に関しては、必ずしも、薄肉成型には対応でき
ず、産業界の要求に十分応えるものではない。
【0004】一方、特公平6−11835号公報のガラ
ス繊維強化スチレン系樹脂組成物では、流動性に関して
は、満足するものの、強度、剛性、耐熱性に問題があ
り、産業界の要求に十分応えるものではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、家電分野、
自動車分野、エレクトロニクス等の産業界の軽量化の要
求に応えることを目的に、各用途で要求される強度、剛
性、耐熱性を保持し、且つ、従来技術の問題である成形
性、即ち、流動性を改善したガラス強化熱可塑性樹脂組
成物及び、この熱可塑性樹脂組成物よりなるエアコンフ
ァン部品を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、(A)
ポリスチレン系樹脂50〜80重量部と(B)ガラス繊
維50〜20重量部と、(C)変性ポリスチレン4〜
0.005重量部よりなる熱可塑性樹脂組成物である。
更に、該熱可塑性樹脂組成物よりなるエアコンファン部
品である。
【0007】本発明において、ポリスチレン樹脂として
は、スチレンホモポリマーまたは、樹脂相中にゴムが分
布した、ゴム強化ポリスチレンである。ゴムとしては、
天然ゴム、ポリブタジエンゴム、ポリイソプレンゴム、
スチレン−ブタジエン共重合エラストマー、スチレン−
イソプレン共重合エラストマー、これらエラストマーの
水添物等が挙げられる。
【0008】ゴムはポリスチレン樹脂中に島状に分布し
たものであり、ゴムにポリスチレンが一部グラフトした
ものであってもよい。また、ポリスチレン樹脂を90重
量%以上含有したスチレン系樹脂とのブレンド物等もポ
リスチレン樹脂に含まれる。スチレン系樹脂とは、スチ
レン共重合樹脂である。スチレン系樹脂の例として、A
S樹脂、ABS樹脂、AAS樹脂等があげられる。
【0009】ABS樹脂はスチレンとアクリロニトリル
を主体とした共重合体の樹脂相中にポリブタジェン、S
BR等のゴム相が島状に分散してる。AAS樹脂はスチ
レンとアクリロニトリルを主体とした共重合体の樹脂相
中にアクリルゴムのゴム相が島状に分散している樹脂で
ある。また、ポリフェニレンエーテルを配合したゴム強
化ポリスチレンもスチレン系樹脂として良好に使用でき
る。
【0010】本発明において、ポリスチレン樹脂のゴム
含有率は、1〜15重量%が好ましく、更には2〜6重
量%が好ましい。本発明におけるガラス繊維としては、
平均値外径3〜20μmが好ましい。本発明におけるガ
ラス長繊維としては、収束したガラスロービング、また
は、長さが1mm〜10mmが好ましく、特に2mm〜
7mmが好ましい。
【0011】本発明におけるガラス繊維の添加量は50
〜20重量部が好ましく、特に40〜25重量部が好ま
しい。添加量が30重量部未満の場合、熱可塑性樹脂組
成物の成形体に十分な強度、剛性を付与できない。ま
た、添加量が100重量部を超える場合、熱可塑性樹脂
組成物の流動性が低下し、成形性に問題を生ずる。
【0012】本発明における変性ポリスチレンとして
は、官能基を構造中に持つ化合物とスチレンモノマーと
の共重合体、または、ポリスチレン系樹脂に官能基を構
造中に持つ化合物を付加結合させたものが挙げられる。
本発明における変性ポリスチレンの官能基として、シラ
ノールまたは、酸無水物または、エステルまたは、水酸
基または、カルボン酸または、アミノ基または、イソシ
アネート基または、エポキシ基等を構造中に持つ化合物
または、これらの化合物の混合物とスチレンモノマーと
の共重合体が挙げられる。好ましものとして、シラノー
ルを構造中に持つ化合物または、無水マレイン酸また
は、メチルアクリル酸または、メチルアクリル酸メチル
または、アクリル酸または、アクリル酸メチルまたは、
これらの化合物の混合物とスチレンモノマーとの共重合
体が挙げられる。
【0013】本発明における変性ポリスチレンは、ガラ
ス長繊維のガラスロービング、または、ガラスチョップ
ドスランドの収束剤として使用することが好ましい。本
発明における変性ポリスチレンは、その全部または、一
部がガラス繊維に化学的に結合していることが好まし
い。本発明における変性ポリスチレンをガラス繊維に化
学的に結合する手法として、変性ポリスチレンをガラス
繊維に塗布した後、80〜250℃で熱処理する方法あ
る。より好ましくは、変性ポリスチレンとカップリング
剤の混合物をガラス繊維に塗布した後、80〜250℃
で熱処理する方法である。
【0014】変性ポリスチレンまたは、変性ポリスチレ
ンとカップリング剤の混合物をガラス繊維に塗布する方
法としては、変性ポリスチレンのエマルジョン液また
は、変性ポリスチレンのエマルジョン液とカップリング
剤の混合液をガラス繊維に塗布した後、これを乾燥する
方法がある。本発明におけるカップリング剤として、エ
ポキシ系、ウレタン系、アミノ系のシランカップリング
剤が好ましく使用できる。
【0015】本発明において、カップリング剤の添加量
は0.2〜0.0005重量部が好ましい。添加量が
0.2重量部を超えると物性低下する場合があり、ま
た、0.0005重量部未満では、熱可塑性樹脂組成物
の強度強化に不十分にである。本発明において、変性ポ
リスチレンの添加量は4〜0.005重量部が好まし
い。添加量が4重量部を超えても補強効果に変化がな
く、0.005重量部未満では、熱可塑性樹脂組成物の
強度に問題を生じる。
【0016】本発明の熱可塑性樹脂組成物はこれを構成
する成分それぞれ独立に、酸化防止剤、紫外線吸収剤、
帯電防止剤、滑材、可塑剤、難燃剤、離型剤等の添加
剤、アスベスト、炭酸カルシウム、タルク、硫酸カルシ
ウム、木粉等の強化材や充填物を任意に配合できる。本
発明の熱可塑性樹脂組成物を製造方法としては、各々の
成分を混合した後、押出機、ブラベンダー、ニーダー等
を用い溶融混練する方法が挙げられる。押出機を用いて
溶融混練する方法が好ましい方法として挙げられる。
【0017】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、通常のプ
ラスチック成形用の射出成形機を用い、直接溶融射出成
形できる。また、本発明で得られる熱可塑性樹脂組成物
とその他の樹脂組成物を混合してもよい。本発明で得ら
れる熱可塑性樹脂組成物の成形法として、圧縮成形法、
中空成形法等その他の成形法が挙げられる。本発明の熱
可塑性樹脂組成物よりなる成形体の用途として、電気機
器、電子機器、OA機器、オーディオ製品、自動車、玩
具、家具、洗面台、浴槽、便器、楽器の内外装部品に好
ましく適用できる。
【0018】本発明の熱可塑性樹脂組成物は溶融時の流
動性に優れ、エアコンファン部品、特にクロスフローフ
ァンを成形するのに極めて良好である。本発明の熱可塑
性樹脂組成物を成形してなるエアコンファン部品は産業
界の要求物性、即ち、強度、剛性、耐熱性を満足するも
のである。本発明のエアコンファン成型品中のガラス繊
維の平均繊維長が200〜2000μmである場合、成
形性、強度、剛性、耐熱性のバランスが特に良好であ
る。
【0019】平均繊維長が200μm未満である場合、
十分な強度、剛性が得られない。平均繊維長が2000
μmを超える場合、成形性に問題がある。エアコンファ
ン成形品中のガラス繊維の平均繊維長が350〜800
μmの場合、成形性、強度、剛性、耐熱性のバランスが
特に良好である。
【0020】
【発明の実施の形態】なを、実施例における各種の基本
物性の評価は下記の方法で行う。 (1)流動性評価:JIS−K7210に従い、粒状試
料を用い、樹脂温度220℃、荷重10kgのり条件で
MFRを測定する。 (2)耐熱性評価:ASTM−D648に従い、厚み
6.4mmの試験片を用い熱変形温度を測定する。 (3)引張評価:ASTM−D638に従い、厚み3.
2mmの試験片を用い引張強度を測定する。 (4)剛性評価:ASTM−D790に従い、厚み6.
4mmの試験片を用い曲げ弾性率を測定する。 (5)ガラス繊維平均繊維長:厚み6.4mmの試験片
の燃焼残査の顕微鏡写真を画像解析し、重量平均繊維長
を測定する。
【0021】実施例及び、比較例で次の原料樹脂を用い
る。 (A−1)ポリスチレン樹脂:旭化成社製「スタイロン
685」 (A−2)ポリスチレン樹脂:旭化成社製「スタイロン
403R」 実施例及び、比較例で次のEガラス製ガラス長繊維を用
いる。 (C−1)繊維径13μmガラス長繊維 (C−2)繊維径9μmガラス長繊維 (C−3)繊維径25μmガラス長繊維 (C−4)繊維径2μmガラス長繊維 実施例及び、比較例で次の変性ポリスチレンをガラス繊
維の収束剤として用いる。塗布する際は、変性ポリスチ
レンの水エマルジョン液を用いる。(D−1)スチレン
−無水マレイン酸共重合体(無水マレイン酸6重量%) (D−2)スチレン−アクリル酸共重合体(アクリル酸
30重量%) (D−3)スチレン−アクリル酸メチル共重合体(アク
リル酸メチル30重量%) 実施例及び、比較例で次の化合物をガラス繊維のカップ
リング剤として用いる。塗布する際は、カップリング剤
単独のエマルジョン液を用いるか、変性ポリスチレンの
水エマルジョン液と混合して用いる。 (E−1)3−グリコキシドプロピルトリメチルシラン (E−2)N−2−(アミノエチル),3−アミノプロ
ピルトリメチルシラン ガラス繊維の表面処理 (F−1−1−1)ガラス長繊維(C−1)の表面に変
性ポリスチレン(D−1)とカップリング剤(E−1)
の混合物(混合比20:1)を塗布した後、窒素雰囲気
下で100℃〜180℃の範囲で徐々に昇温するよう制
御したオーブン中で1時間かけ熱処理し、表面処理した
ガラス長繊維を得る。この表面処理したガラス長繊維を
450℃で灼熱すると98.7重量%の残査が残る。こ
のガラス長繊維中の変性ポリスチレン含有率は、1.3
重量%である。 (F−2−1−1)ガラス長繊維(C−2)の表面に変
性ポリスチレン(D−1)とカップリング剤(E−1)
の混合物(混合比20:1)を塗布した後、(F−1−
1−1)同様の操作で、表面処理したガラス長繊維を得
る。この表面処理したガラス長繊維の灼熱残査は98.
9重量%であり、ガラス長繊維中の変性ポリスチレン含
有率は、1.1重量%である。 (F−3−1−1)ガラス長繊維(C−3)の表面に変
性ポリスチレン(D−1)とカップリング剤(E−1)
の混合物(混合比20:1)を塗布した後、(F−1−
1−1)同様の操作で、表面処理したガラス長繊維を得
る。この表面処理したガラス長繊維の灼熱残査は99.
0重量%であり、ガラス長繊維中の変性ポリスチレン含
有率は、1.0重量%である。 (F−4−1−1)ガラス長繊維(C−4)の表面に変
性ポリスチレン(D−1)とカップリング剤(E−1)
の混合物(混合比20:1)を塗布した後、(F−1−
1−1)同様の操作で、表面処理したガラス長繊維を得
る。この表面処理したガラス長繊維の灼熱残査は97.
7重量%であり、ガラス長繊維中の変性ポリスチレン含
有率は、2.3重量%である。 (F−1−2−1)ガラス長繊維(C−1)の表面に変
性ポリスチレン(D−2)とカップリング剤(E−1)
の混合物(混合比20:1)を塗布した後、(F−1−
1−1)同様の操作で、表面処理したガラス長繊維を得
る。この表面処理したガラス長繊維の灼熱残査は98.
5重量%であり、ガラス長繊維中の変性ポリスチレン含
有率は、1.5重量%である。 (F−1−3−1)ガラス長繊維(C−1)の表面に変
性ポリスチレン(D−3)とカップリング剤(E−1)
の混合物(混合比20:1)を塗布した後、(F−1−
1−1)同様の操作で、表面処理したガラス長繊維を得
る。この表面処理したガラス長繊維の灼熱残査は98.
9重量%であり、ガラス長繊維中の変性ポリスチレン含
有率は、1.1重量%である。 (F−1−0−1)ガラス長繊維(C−1)の表面にカ
ップリング剤(E−1)を塗布した後、(F−1−1−
1)同様の操作で、表面処理したガラス長繊維を得る。
この表面処理したガラス長繊維の灼熱残査は99.9重
量%である。このガラス長繊維中の変性ポリスチレン含
有率は、0重量%である。 (F−1−1−2)ガラス長繊維(C−1)の表面に変
性ポリスチレン(D−1)とカップリング剤(E−2)
の混合物(混合比20:1)を塗布した後、窒素雰囲気
下で100℃〜200℃の範囲で徐々に昇温するよう制
御したオーブン中で1時間かけ熱処理し、表面処理した
ガラス長繊維を得る。この表面処理したガラス長繊維の
灼熱残査は98.6重量%であり、ガラス長繊維中の変
性ポリスチレン含有率は、1.4重量%である。 (F−5−1−1)(F−1−1−1)で使用した変性
ポリスチレン(D−1)とカップリング剤(E−1)の
混合物(混合比20:1)を100倍に希釈した混合液
を、ガラス長繊維(C−1)の表面に塗布した後、窒素
雰囲気下で100℃〜180℃の範囲で徐々に昇温する
よう制御したオーブン中で1時間かけ熱処理し、表面処
理したガラス長繊維を得る。この表面処理したガラス長
繊維を450℃で灼熱すると99.7重量%の残査が残
る。このガラス長繊維中の変性ポリスチレン含有率は、
0.3重量%である。
【0022】
【実施例1】スタイロン685(A−1)50重量部、
スタイロン403R(A−2)20重量部、(F−1−
1−1)を平均繊維長6mmにカットしたチョップドス
トランド30重量部を混合する。この混合物をシリンダ
ー温度260℃に調整した直径50mmの単軸押出機を
用いて、熱可塑性樹脂組成物を得る。この熱可塑性樹脂
組成物より、55トン射出成形機を用いASTM規格試
験片を得る。
【0023】このASTM規格試験片を用い評価を行
う。更に、このASTM規格試験片を450℃で処理
し、灼熱残査から、ガラス繊維含有量と変性ポリスチレ
ン含有量を求める。評価結果を表1に示す。
【0024】
【実施例2】(F−1−1−1)の代わりに、(F−2
−1−1)を使用し、実施例1同様の操作を行い、熱可
塑性樹脂組成物及び、ASTM規格試験片を得、評価を
行う。評価結果を表1に示す。
【0025】
【比較例1】(F−1−1−1)の代わりに、(F−3
−1−1)を使用し、実施例1同様の操作を行い、熱可
塑性樹脂組成物及び、ASTM規格試験片を得、評価を
行う。評価結果を表1に示す。
【0026】
【比較例2】(F−1−1−1)の代わりに、(F−4
−1−1)を使用し、実施例1同様の操作を行い、熱可
塑性樹脂組成物及び、ASTM規格試験片を得、評価を
行う。評価結果を表1に示す。
【0027】
【表1】
【0028】
【実施例3〜5】(F−1−1−1)の代わりに、(F
−1−2−1)、(F−1−3−1)、または(F−1
−1−2)を使用し、実施例1同様の操作を行い、熱可
塑性樹脂組成物及び、ASTM規格試験片を得、評価を
行う。評価結果を表2に示す。
【0029】
【表2】
【0030】
【比較例3〜5】(F−1−1−1)の代わりに、(F
−1−0−1)を28部、25部、45部添加し、実施
例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂組成物及び、AS
TM規格試験片を得、評価を行う。評価結果を表3に示
す。
【0031】
【表3】
【0032】
【実施例6、比較例6〜7】6mmにカットしたチョッ
プドストランドの代わりに、3mm、または12mm、
または1mmにカットしたチョップドストランドを用い
る以外は、実施例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂組
成物及び、ASTM規格試験片を得、評価を行う。評価
結果を表4に示す。
【0033】
【表4】
【0034】
【実施例7】スタイロン685(A−1)53重量部、
スタイロン403R(A−2)22重量部と(F−1−
1−1)を平均繊維長6mmにカットしたチョップドス
トランドを25重量部を混合する。この混合物に対し実
施例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂組成物及び、A
STM規格試験片を得、評価を行う。評価結果を表5に
示す。
【0035】
【実施例8】スタイロン685(A−1)40重量部、
スタイロン403R(A−2)15重量部と(F−1−
1−1)を平均繊維長6mmにカットしたチョップドス
トランドを45重量部を混合する。この混合物に対し実
施例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂組成物及び、A
STM規格試験片を得、評価を行う。評価結果を表5に
示す。
【0036】
【比較例8】スタイロン685(A−1)60重量部、
スタイロン403R(A−2)25重量部と(F−1−
1−1)を平均繊維長6mmにカットしたチョップドス
トランド15重量部を混合する。この混合物に対し実施
例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂組成物及び、AS
TM規格試験片を得、評価を行う。評価結果を表5に示
す。
【0037】
【比較例9】スタイロン685(A−1)32重量部、
スタイロン403R(A−2)13重量部と(F−1−
1−1)を平均繊維長6mmにカットしたチョップドス
トランドを55重量部を混合する。この混合物に対し実
施例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂組成物及び、A
STM規格試験片を得、評価を行う。評価結果を表5に
示す。
【0038】
【表5】
【0039】
【実施例9】スタイロン685(A−1)50重量部、
スタイロン403R(A−2)20重量部、と(F−5
−1−1)を平均繊維長6mmにカットしたチョップド
ストランド30重量部を混合する。この混合物に対し実
施例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂組成物及び、A
STM規格試験片を得、評価を行う。評価結果を表6に
示す。
【0040】
【実施例10】スタイロン685(A−1)70重量部
と(F−1−1−1)を平均繊維長6mmにカットした
チョップドストランド30重量部を混合する。この混合
物に対し実施例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂組成
物及び、ASTM規格試験片を得、評価を行う。評価結
果を表6に示す。
【0041】
【比較例10】スタイロン685(A−1)50重量
部、スタイロン403R(A−2)20重量部とスチレ
ンマレイン酸共重合体(無水マレイン酸6重量部)4重
量部と(F−1−1−1)を平均繊維長6mmにカット
したチョップドストランド30重量部を混合する。この
混合物に対し実施例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂
組成物及び、ASTM規格試験片を得、評価を行う。評
価結果を表6に示す。
【0042】
【比較例11】スタイロン685(A−1)50重量
部、スタイロン403R(A−2)20重量部とスチレ
ン−アクリル酸共重合体(アクリル酸30重量部)4重
量部と(F−1−1−1)を平均繊維長6mmにカット
したチョップドストランド30重量部を混合する。この
混合物に対し実施例1同様の操作を行い、熱可塑性樹脂
組成物及び、ASTM規格試験片を得、評価を行う。評
価結果を表6に示す。
【0043】
【表6】
【0044】
【比較例12】東レ(株)社製ガラス強化AS樹脂「A
SG30」を用い、ASTM規格試験片を得、評価を行
う。評価結果を表7に示す。
【0045】
【比較例13】旭化成工業(株)社製ガラス強化AS樹
脂「R−460T」を用い、ASTM規格試験片を得、
評価を行う。評価結果を表7に示す。
【0046】
【表7】
【0047】
【発明の効果】本発明のガラス強化熱可塑性樹脂組成物
は、強度、剛性、耐熱性及び、従来技術の問題である成
形性、即ち、流動性のバランスに優れ、家電分野、自動
車分野、エレクトロニクス等の産業界の軽量化の要求に
応えるものである。特に、高いレベルの強度、剛性、耐
熱性、流動性を要求されるエアコンファン部品用途に対
して有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例であるエアコンファン部品の模式
図である。
【図2】本発明と比較例のガラス強化熱可塑性樹脂組成
物のガラス含有量と引張強度の関係を示す。
【図3】本発明と比較例のガラス強化熱可塑性樹脂組成
物のMFRと熱変形温度の関係を示す。
【符号の説明】
1:クロスフローファン 2;端板 3:しきり板 4:翼部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ポリスチレン樹脂50〜80重量
    部と(B)ガラス繊維50〜20重量部と、(C)変性
    ポリスチレン4〜0.005重量部よりなることを特徴
    とするポリスチレン樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のポリスチレン樹脂組成物
    よりなることを特徴とするエアコンファン部品。
JP26838795A 1995-10-17 1995-10-17 ガラス強化ポリスチレン系樹脂組成物 Withdrawn JPH09111074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26838795A JPH09111074A (ja) 1995-10-17 1995-10-17 ガラス強化ポリスチレン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26838795A JPH09111074A (ja) 1995-10-17 1995-10-17 ガラス強化ポリスチレン系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09111074A true JPH09111074A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17457778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26838795A Withdrawn JPH09111074A (ja) 1995-10-17 1995-10-17 ガラス強化ポリスチレン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09111074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002061868A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機用の送風ファン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002061868A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機用の送風ファン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bonda et al. Viscoelastic, mechanical, and thermal characterization of fly ash‐filled ABS composites and comparison of fly ash surface treatments
KR102085760B1 (ko) 내화학성이 우수한 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JP3718645B2 (ja) ガラス繊維強化スチレン系熱可塑性複合材料
JPS62143957A (ja) スチレン系樹脂組成物
JPS60168742A (ja) 溶融成形体
JP2002356522A (ja) 熱硬化性複合材料樹脂組成物および熱硬化性複合材料の製造方法
US5087655A (en) Rubber modified styrene resin composition
JPH09111074A (ja) ガラス強化ポリスチレン系樹脂組成物
JPH09111076A (ja) ガラス強化熱可塑性樹脂組成物
JPS6411219B2 (ja)
JP3657479B2 (ja) スピーカーフレーム及びその製造方法
JPH0528251B2 (ja)
JP4334630B2 (ja) 制振性樹脂組成物
JPH1067901A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP2635908B2 (ja) 木質フィラー強化樹脂材料
JP2897593B2 (ja) ホイールカバー
JPH04175354A (ja) 強化ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6132345B2 (ja)
JPH0468046A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
EP1814945A2 (en) Rubber modified thermoplastic resin
JP3115933B2 (ja) ガラス繊維強化スチレン系樹脂組成物
WO2024080062A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JPH02298553A (ja) 制振性樹脂組成物
JPS6234258B2 (ja)
JPH0770392A (ja) 強化スチレン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107