JPH0873719A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0873719A
JPH0873719A JP20848194A JP20848194A JPH0873719A JP H0873719 A JPH0873719 A JP H0873719A JP 20848194 A JP20848194 A JP 20848194A JP 20848194 A JP20848194 A JP 20848194A JP H0873719 A JPH0873719 A JP H0873719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
resin composition
thermoplastic resin
thermoplastic polyester
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20848194A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Akagi
則行 赤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP20848194A priority Critical patent/JPH0873719A/ja
Publication of JPH0873719A publication Critical patent/JPH0873719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐加水分解性の改良された熱可塑性ポリエステ
ル樹脂の開発。 【構成】ポリブチレンテレフタレートやポリエチレンテ
レフタレートで代表される熱可塑性ポリエステル100
重量部当たり、ポリカルボジミド化合物(好ましくは平
均分子量5000以上)を0.1〜5重量部配合した樹
脂組成物。この組成物は耐薬品性、耐熱性及び機械的性
質に優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性樹脂組成物に
関し、更に詳しくは熱可塑性ポリエステルにカルボジイ
ミドを配合してなる、耐加水分解性の改良された樹脂組
成物に関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性ポリエステル樹脂、とりわけポ
リブチレンテレフタレートおよびポリエチレンテレフタ
レートは、耐薬品性、耐熱性、機械的性質に優れ、工業
用樹脂として広く用いられている。
【0003】しかし、この熱可塑性ポリエステル樹脂
は、ポリアミド樹脂に比較し加水分解性に問題があり、
例えば熱水中で使用する場合耐久性が問題とされ、用途
が限定される場合が多かった。
【0004】ポリエステルに対する耐加水分解性向上剤
として一般的に用いられているエポキシ化合物、オキサ
ゾリン化合物の適用や、固相重合する方法を試みたが、
耐加水分解性は少しは向上するものの十分ではない。
【0005】
【発明の課題】本発明の課題は、耐加水分解性を向上さ
せたポリエステル樹脂組成物を得ることである。
【0006】
【課題を解決する方法】本発明者らは、耐加水分解性の
向上を目的として検討を重ねた結果、ポリカルボジイミ
ド、特に高分子量のポリカルボジイミドが、このポリエ
ステルの耐加水分解性向上に有効であることを見いだ
し、本発明に至ったものである。
【0007】即ち、本発明は、熱可塑性ポリエステル樹
脂100重量部当たり、ポリカルボジイミド化合物を
0.1〜5重量部混合してなる熱可塑性樹脂組成物であ
る。特にポリカルボジイミド化合物が、ポリ(1,3,
5−トリイソプロピルフェニレン−2,4−カルボジイ
ミド)であって、その平均分子量が5000以上のもの
が好ましい熱可塑性樹脂組成物である。
【0008】本発明に用いる(A)成分の熱可塑性ポリ
エステルとしては、酸成分としてテレフタル酸またはそ
のエステル形成誘導体を用い、グリコール成分として炭
素数2〜10のグリコールまたはそのエステル形成性誘
導体を用いて得られる線状飽和ポリエステルを主たる対
象とし、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプ
ロピレンテレフタレート、ポリテトラメチレンテレフタ
レート、ポリヘキサメチレンテレフタレート、ポリヘキ
サメチレンテレフタレート、ポリシクロヘキサン1,4
ージメチロールテレフタレート、ポリネオペンチルテレ
フタレート等及びこれらの共重合体が挙げられる。これ
らのなかで特に、ポリエチレンテレフタレート及びポリ
テトラメチレンテレフタレート(ポリブチレンテレフタ
レート)が好ましい。これらの熱可塑性ポリエステルは
単独または2種以上の混合系として用いても良い。
【0009】また、その他のポリエステル、例えば酸成
分としてテレフタル酸成分又は炭素数2〜10のグリコ
ール成分の一部を他の共重合成分で置き換えたものでも
良い。このような共重合成分としては、例えばイソフタ
ル酸、フタル酸、テトラブロムフタル酸、テトラブロム
テレフタル酸の如きハロゲン置換フタル酸類;メチルイ
ソフタル酸、メチルテレフタル酸の如きアルキル置換フ
タル酸類;2,6−ナフタリンジカルボン酸、2,7−
ナフタリンジカルボン酸、1,5−ナフタリンジカルボ
ン酸の如きナフタリンジカルボン酸類;4,4´−ジフ
ェノキシエタンジカルボン酸、3,4´−ジフェニルジ
カルボン酸の如きジフェニルジカルボン酸類;4,4´
−ジフェノキシエタンジカルボン酸等の芳香族ジカルボ
ンサン類;コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、アゼラ
イン酸、デカジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン
酸等の如き脂肪族または脂環族ジカルボン酸類;トリメ
チレングリコール、テトラメチレングリコール、ヘキサ
メチレングリコール、ネオペンチルグリコール、ジエチ
レングリコール、1,4ーシクロヘキサンジメタノール
等の如き脂肪族ジオール類;ハイドロキノン、レゾルシ
ン、等の如きジヒドロキシベンゼン類;2,2ービス
(4ーヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(4ーヒド
ロキシフェニル)スルホン等の如きビスフェノール類;
ビスフェノール類とエチレングリコールの如きグリコー
ルとから得られるエーテルジオールなどの如き芳香族ジ
オール類;ポリオキシエメチレングリコール、ポリオキ
シプロピレングリコール、ポリオキシテトラメチレング
リコール等の如きポリオキシアルキレングリコール類;
εーオキシカプロン酸、ヒドロキシ安息香酸、ヒドロキ
シエトキシ安息香酸等の如きオキシカルボン酸類等が挙
げられる。これらの共重合成分は1種または2種以上を
用いることができ、またその割合は全ジカルボン酸(オ
キシカルボン酸はその半分量をカルボン酸として計算)
当たり20モル%以下、特に10モル%以下であること
が好ましい。
【0010】更に、これらの熱可塑性ポリエステルに
は、分岐成分例えばトリカルバリル酸、トリメリシン
酸、トリメリット酸の如き三官能もしくはピロメリット
酸の如き四官能のエステル形成能を有する酸及び/又は
グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリ
ット等の如き三官能もしくは四官能のエステル形成能を
有するアルコールを1.0モル%以下、好ましくは0.
5モル%以下、更に好ましくは0.3モル%以下を共重
合せしめても良い。
【0011】本発明の熱可塑性ポリエステルは、35℃
オルトクロルフェノール中で測定した固有粘度が0.3
5以上、好ましくは0.5以上である。これより固有粘
度が低い場合は、成形品としての機械的強度が弱く、ま
た成形時の溶融粘度も低くて使用困難であり、本発明を
適用する意味も少ないからである。
【0012】本発明に用いる(B)成分であるポリカル
ボジイミドとしては、カルボジイミド結合を分子内に少
なくとも2個有する化合物を言い、芳香族ジイソシアネ
ート化合物と反応して得られるが如きポリカルボジイミ
ドが好ましい。このイソシアネートとしては、例えば、
1,3,5−イソプロピル−2,4−ジイソシアナトベ
ンゼン、ナフタレン−1,5−ジイソシアネート、2,
4−ジイソシアナトー3,5−ジエチルトルエン、4,
4’−メチレンビス(2,6−ジエチルフェニルイソシ
アネート)、4,4’−メチレンビス(2−エチル−6
−メチルフェニルイソシアネート)、4,4’−メチレ
ンビス(2−イソプロピル−6−メチルフェニルイソシ
アネート)、4,4’−メチレンビス(2,6−ジイソ
プロピルフェニルイソシアネート)、4,4’−メチレ
ンビス(2−エチル−6−メチルシクロヘキシルイソシ
アネート)があげられる。特に1、3、5−トリイソプ
ロピルフェニレン−2,4−ジイソシアネートの反応物
が好ましく用いられ、特に分子量が5000以上のもの
が好ましい。これは、耐加水分解性のみではなく、耐熱
老化性などの改良も本発明の一つの特徴であり、これに
特に上記が良好なためである。
【0013】これらのポリカルボジイミド化合物は、熱
可塑性ポリエステル100重量部当たり0.1〜5重量
部、好ましくは0.3〜3重量部、更に好ましくは0.5
〜2重量部用いられる。これより少ない量では効果が十
分ではなく、これより多くなっても目的とする効果の上
昇は少なく、他の性能低下、例えば着色が大きくなるた
めである。
【0014】かかるポリカルボジイミド化合物を、熱可
塑性ポリエステルに添加するには、通常溶融混合して添
加するが、溶液状態で添加してもなんら差し支えない。
また、溶融混合する場合も、押出機を用いて混合した
り、射出成形などの成型時にポリカルボジイミド化合物
を比較的高い濃度で含有するポリエステル(いわゆるマ
スターバッチ)を芳香族ポリエステル重合体にチップな
どの状態で混合し、その後溶融成型する方法も好ましい
方法である。特にポリカルボジイミド化合物を何度も高
温に曝すことは好ましくないので、マスターバッチ方式
は好ましい方法である。
【0015】かくして得られる本発明の組成物は、熱可
塑性ポリエステルとポリカルボジイミド化合物以外にも
安定剤、補強材、顔料、染料、難撚剤、核剤、滑剤その
他添加物を含有していてもよく、また、他のポリマーと
の混合物であってもよい。この他のポリマーとしては、
例えば、ポリカーボネート、ABS樹脂、ポリフェニレ
ンエーテル、ポリアミドや、エチレン、(メタ)アクリ
ル酸エステル、酢酸ビニル、スチレン等の共重合体が例
示される。これらの添加物やポリマーの量は、本発明の
組成物100重量部に対し、0.01〜50重量部であ
る。
【0016】
【実施例】実施例により本発明を詳述する。なお、実施
例中「部」とは「重量部」を示す。
【0017】[実施例1〜5及び比較例1〜3]ポリブ
チレンテレフタレート100部にポリ(1,3,5−ト
リイソプロピルフェニレン−2,4−カルボジイミド)
(ラインケミー社製StabaxolP100)(分子
量約10000)を表1の割合でV型ブレンダーにて混
合し、250℃のシリンダー温度で二軸押出機を用いて
溶融混合した。押し出されたポリエステル組成物は水冷
後切断チップ化した。
【0018】得られたチップを130℃、5時間熱風乾
燥後、260℃のシリンダー温度で射出成形してAST
M D−643 4号ダンベルとし、プレッシャークッ
カーテスターにて、122℃、100%RH下で60時
間処理した後、23℃で放置乾燥して引張試験サンプル
とした。
【0019】
【表1】
【0020】また、同様ダンベルを170℃のギア老化
試験器で乾熱老化試験を行い、500時間後のサンプル
を23℃で放置引張試験に供試した。
【0021】結果は表1に示した通り、比較例に比し耐
加水分解性、耐熱老化性が改良されていることが明らか
である。
【0022】
【発明の効果】本発明を実施することにより、耐加水分
解性が向上すると共に、耐熱老化性も向上する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A) 熱可塑性ポリエステル100重量部
    当たり、(B) ポリカルボジイミド化合物を0.1〜5重
    量部配合してなる熱可塑性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 熱可塑性ポリエステルがポリブチレンテ
    レフタレートである特許請求の範囲第1項記載の熱可塑
    性樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 熱可塑性ポリエステルがポリエチレンテ
    レフタレートである特許請求の範囲第1項記載の熱可塑
    性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 ポリカルボジイミド化合物が、ポリ
    (1,3,5−トリイソプロピルフェニレン−2,4−
    カルボジイミド)の平均分子量が5000以上のもので
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱可
    塑性樹脂組成物。
JP20848194A 1994-09-01 1994-09-01 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH0873719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20848194A JPH0873719A (ja) 1994-09-01 1994-09-01 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20848194A JPH0873719A (ja) 1994-09-01 1994-09-01 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0873719A true JPH0873719A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16556884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20848194A Pending JPH0873719A (ja) 1994-09-01 1994-09-01 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0873719A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009125738A1 (ja) 2008-04-10 2009-10-15 株式会社ブリヂストン 導電性エンドレスベルト
WO2010018662A1 (ja) 2008-08-12 2010-02-18 ウィンテックポリマー株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂混合物及びフィルム
WO2011030896A1 (ja) 2009-09-14 2011-03-17 三菱樹脂株式会社 太陽電池裏面封止用二軸配向ポリエステルフィルム
WO2011087043A1 (ja) 2010-01-15 2011-07-21 三菱樹脂株式会社 太陽電池裏面封止用二軸配向ポリエステルフィルム
WO2013146625A1 (ja) 2012-03-27 2013-10-03 帝人株式会社 樹脂組成物
WO2015093524A1 (ja) 2013-12-19 2015-06-25 東洋紡株式会社 ポリエステル樹脂
US11414579B2 (en) * 2017-06-09 2022-08-16 Toyobo Co., Ltd. Sealing resin composition
WO2023022138A1 (ja) * 2021-08-16 2023-02-23 ポリプラスチックス株式会社 二色成形品の強度低下抑制方法、二色成形用樹脂組成物、並びに二色成形品及びその製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009125738A1 (ja) 2008-04-10 2009-10-15 株式会社ブリヂストン 導電性エンドレスベルト
EP2325258A4 (en) * 2008-08-12 2013-05-01 Wintech Polymer Ltd MIXTURE BASED ON POLYBUTYLENE TEREPHTHALATE RESIN AND FILM
EP2325258A1 (en) * 2008-08-12 2011-05-25 Wintech Polymer Ltd. Polybutylene terephthalate resin mixture and film
WO2010018662A1 (ja) 2008-08-12 2010-02-18 ウィンテックポリマー株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂混合物及びフィルム
WO2011030896A1 (ja) 2009-09-14 2011-03-17 三菱樹脂株式会社 太陽電池裏面封止用二軸配向ポリエステルフィルム
WO2011087043A1 (ja) 2010-01-15 2011-07-21 三菱樹脂株式会社 太陽電池裏面封止用二軸配向ポリエステルフィルム
KR20120123292A (ko) 2010-01-15 2012-11-08 미쓰비시 쥬시 가부시끼가이샤 태양전지 이면밀봉용 이축배향 폴리에스테르 필름
US9957375B2 (en) 2012-03-27 2018-05-01 Teijin Limited Resin composition
WO2013146625A1 (ja) 2012-03-27 2013-10-03 帝人株式会社 樹脂組成物
WO2015093524A1 (ja) 2013-12-19 2015-06-25 東洋紡株式会社 ポリエステル樹脂
KR20160101971A (ko) 2013-12-19 2016-08-26 도요보 가부시키가이샤 폴리에스테르 수지
US9850342B2 (en) 2013-12-19 2017-12-26 Toyobo Co., Ltd. Polyester resin
US11414579B2 (en) * 2017-06-09 2022-08-16 Toyobo Co., Ltd. Sealing resin composition
WO2023022138A1 (ja) * 2021-08-16 2023-02-23 ポリプラスチックス株式会社 二色成形品の強度低下抑制方法、二色成形用樹脂組成物、並びに二色成形品及びその製造方法
JP2023026857A (ja) * 2021-08-16 2023-03-01 ポリプラスチックス株式会社 二色成形品の強度低下抑制方法、二色成形用樹脂組成物、並びに二色成形品及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5254610A (en) Polyester/polycarbonate blends containing phosphites
EP0518703A2 (en) Sulfonated polyester resin compositions
AU1924695A (en) High impact strength articles from polyester blends
JPH11506487A (ja) 加水分解安定性の改良された2,6−ナフタレンジカルボン酸のポリエステル
EP0362088A1 (en) Compatible tricomponent polymer blends
US4185047A (en) Thermoplastic molding compositions
US6498212B1 (en) Polyester composition with improved hydrolytic stability and method for making the same
JPS61111318A (ja) 熱可塑性エラストマーの製造法
JP3459711B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0873719A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US3578730A (en) Thermoplastic polyester-poly-3-methyl butene-1 moulding compositions
JP6864161B1 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPS62104860A (ja) ポリ(塩化ビニル)のポリブレンド
JPH02105846A (ja) コポリエステルエラストマーとカルボジイミドとの混合物
JPH05287067A (ja) 変性ポリエステルの製造方法
JP3613903B2 (ja) ポリエステル組成物およびフィルム
JP2002532604A (ja) 押出可能なマスターバッチ
JPH0116860B2 (ja)
JPS612746A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH07292229A (ja) ポリエステルブロック共重合体組成物
JP4045653B2 (ja) ポリエステル樹脂混合物
JPH0436342A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS5846148B2 (ja) 樹脂組成物
JP2958489B2 (ja) ポリエステルエラストマ組成物
JP2595134B2 (ja) 樹脂組成物