JPH0866613A - 吸収塔 - Google Patents

吸収塔

Info

Publication number
JPH0866613A
JPH0866613A JP6205005A JP20500594A JPH0866613A JP H0866613 A JPH0866613 A JP H0866613A JP 6205005 A JP6205005 A JP 6205005A JP 20500594 A JP20500594 A JP 20500594A JP H0866613 A JPH0866613 A JP H0866613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liq
liquid
tank
absorbent
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6205005A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyohito Otsubo
清仁 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP6205005A priority Critical patent/JPH0866613A/ja
Publication of JPH0866613A publication Critical patent/JPH0866613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液溜タンクの小型化を図る。 【構成】 下部の液溜タンク5から吸収液を吸引し、こ
れを上部から噴霧落下させて循環させつつ被処理ガスと
接触させガス中の硫黄酸化物を吸収除去すると共に、液
溜タンク5内の吸収液を側面式撹拌翼9により撹拌しな
がらこれに空気を吹き込む吸収塔において、前記液溜タ
ンク5の側面式撹拌翼9の下方に、前記吸収液を吸引す
る吸引口13を配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃焼機器からの排ガス
等の被処理ガスを脱硫処理すると共に脱硫処理した吸収
液を酸化処理する吸収塔に関するものである。
【0002】
【従来の技術】燃焼機器からの排ガス等の被処理ガス中
に含まれる硫黄酸化物を除去する装置の一つとして湿式
の排煙脱硫装置がある。
【0003】この排煙脱硫装置は、図2に示すように、
吸収塔20内で被処理ガスと炭酸カルシウム,水酸化マ
グネシウム等の吸収剤を含むスラリ状の吸収液とを接触
させて、被処理ガスの脱硫処理を行うものである。吸収
液は、吸収塔20内下部の液溜タンク21に貯留され、
この一部が吸引されて塔20内の上方に設けられたスプ
レーノズル22から塔20内に噴霧されて循環しつつ、
塔20内を上昇する被処理ガスと気液接触して、ガス中
の硫黄酸化物が吸収液に吸収除去される。硫黄酸化物を
吸収した吸収液は液溜タンク21に落下する。液溜タン
ク21内には、吸収液を撹拌する側面式の撹拌翼23が
設けられ、この撹拌翼23の吸込側(背面側)に空気を
噴出させて、空気を撹拌翼23による吐出流に乗せて吸
収液内に分散させる。これにより硫黄酸化物を吸収した
吸収液が空気により酸化され、この一部が抜き出されて
石こうなどが回収される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述の吸収
塔20では、撹拌翼23の吸込側(背面側)に空気を噴
出させて、撹拌翼23による吐出流に乗せて空気を吸収
液内に分散させるが、スプレーノズル22から塔20内
に噴霧して循環させるための吸収液を吸引する吸引口2
4が撹拌翼23(空気吹込位置)と同レベル(同じ高
さ)に設けられているため、吸引口24から空気の一部
が吸い込まれないように、吸引口24の位置を一定距離
とったり、必要以上に液溜タンク21の容量を大きくし
なければならず、液溜タンク21が大型化する。
【0005】そこで、本発明は、このような実情に鑑み
なされたもので、その目的は、液溜タンクの小型化を図
れる吸収塔を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、下部の液溜タンクから吸収液を吸引し、
これを上部から噴霧落下させて循環させつつ被処理ガス
と接触させガス中の硫黄酸化物を吸収除去すると共に、
液溜タンク内の吸収液を側面式撹拌翼により撹拌しなが
らこれに空気を吹き込む吸収塔において、前記液溜タン
クの側面式撹拌翼の下方に、前記吸収液を吸引する吸引
口を配設したものである。
【0007】
【作用】液溜タンク内の吸収液は側面式撹拌翼による吐
出流によって撹拌され、これに空気が吹き込まれると空
気はその吐出流に乗って分散するが、液溜タンクの側面
式撹拌翼の下方は空気が吹き込まれないデッドゾーンと
なる。このデッドゾーンの吸収液が吸引口から吸引され
るため、吸引口からは空気がほとんど吸引されることが
ないと共に、デッドゾーンに固形分が堆積することがな
い。また、デッドゾーンには空気(酸素)が溶け込んだ
吸収液が流れてくるので、デッドゾーンを酸化用の空間
として有効に利用することができ、液溜タンクの容量を
小さくすることが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て詳述する。
【0009】図1において、1は燃焼機器例えばボイラ
からの排ガス(被処理ガス)を脱硫処理する排煙脱硫装
置の吸収塔を示し、この吸収塔1は例えば竪型の円筒状
に形成され、その側部下方に被処理ガスの導入口2が設
けられていると共に、上部に脱硫処理後のガスの排出口
3が設けられている。
【0010】吸収塔1には、被処理ガス中の硫黄酸化物
などの硫黄分を吸収するための炭酸カルシウム,水酸化
マグネシウム等の吸収剤が溶解されたスラリ状の吸収液
を供給する吸収液供給管4が接続されていると共に、そ
の内部下方には吸収液を溜める液溜タンク5が設けられ
ている。また、液溜タンク5には、タンク5内の吸収液
の一部を循環ポンプ6により塔1内上方に設けられたス
プレーノズル7に移送する移送管8が接続されており、
スプレーノズル7から噴霧された吸収液と塔1内を上昇
する排ガスとが向流気液接触してガス中の硫黄分が吸収
液に吸収除去され、被処理ガスが脱硫処理されるように
なっている。
【0011】さらに、液溜タンク5の吸収液中には、プ
ロペラ状の側面式撹拌翼9が側壁近傍に回転自在に設け
られている。撹拌翼9はその側壁を貫通して設けられた
モータ10のシャフト11に取り付けられて撹拌機14
が構成され、このシャフト11(撹拌翼9)の軸は、斜
め下方に、かつタンク5の中心より所定の角度ずれて配
設され、モータ10の駆動により撹拌翼9が回転して液
中に斜め下方に吐出流が生じ、これにより円周方向に水
流が生じてタンク5内の吸収液が撹拌されるようになっ
ている。撹拌機14の台数は、吸収液の撹拌が十分に行
われるならば任意に決められ、複数台設置する場合には
タンクの周方向に等間隔を隔てて設置するようにする。
【0012】さらにまた、液溜タンク5には空気吹込管
12が接続され、この空気吹込管12からの空気が吸収
液中に吹き込まれて、硫黄酸化物を吸収した吸収液が空
気(酸素)により酸化されるようになっている。この
際、空気は撹拌翼9の吐出流により吸収液中に分散され
る。空気を吸収液中に吹き込む手段としては、空気が吸
収液中に吹き込まれて、硫黄酸化物を吸収した吸収液が
十分に酸化されるならばどんな手段でもよく、例えば、
吸収液などの液体と空気とを液溜タンク5外で予め混合
し、この混相流をタンク5に供給してもよい。また、空
気を撹拌翼9の吐出側(前面側)又は吸込側(背面側)
に吹き込み、撹拌翼9の吐出流により吸収液に分散させ
るようにしてもよい。
【0013】また、液溜タンク5の側壁の撹拌翼取付位
置より下方には、撹拌翼9の下方に形成される、空気が
吹き込まれないデッドゾーンD中の吸収液の一部を吸引
する吸引口13が設けられ、この吸引口13に前記移送
管8が接続されている。吸引口13は、デッドゾーンD
中の吸収液の一部を吸引するならば撹拌翼取付位置より
下方のどこでもよいが、好ましくは底部近傍がよい。な
お、スプレーノズル7に吸収液を移送する循環ポンプ6
は、複数台設置されて、被処理ガスの性状に応じて運転
台数が決められるため、吸引口13も循環ポンプ6の台
数に応じて設けられるので、吸引口13の数と撹拌機1
4の台数が同じ場合には各撹拌翼9の下方に吸引口13
を設け、吸引口13の数が多い場合は、常時運転される
循環ポンプに連通する吸引口を撹拌翼9の下方に設ける
ようにする。
【0014】次に本実施例の作用を述べる。
【0015】排ガス(被処理ガス)は、導入口2から吸
収塔1内に導入され、塔1内を上昇する。この吸収塔1
には、炭酸カルシウム等の吸収剤が溶解されたスラリ状
の吸収液が吸収液供給管4から導入され、液溜タンク5
内に溜まる。その一部が循環ポンプ6により移送管8を
介してスプレーノズル7に移送され、そのノズル7から
塔1内に噴霧落下する。この吸収液とガスとが向流接触
してガス中の硫黄酸化物などの硫黄分が吸収液に吸収さ
れ、被処理ガスが脱硫処理される。脱硫処理されたガス
は、排出口3から排出されて他の系に導かれる。
【0016】脱硫処理後の吸収液は、塔1内を落下して
液溜タンク5に溜まる。この吸収液には空気吹込管12
から空気が吹き込まれ、脱硫処理後の吸収液(亜硫酸
塩)が酸化される。この際、撹拌翼9をモータ10によ
り回転駆動させる。これにより、翼9の背面側(吸込
側)の液が翼9の前方に押し出されて吐出流が生じ、タ
ンク5内に円周方向の水流が生じて吸収液が撹拌される
と共に、空気を吸収液中に分散することができる。ま
た、吸収液中のSSの沈降防止をも図れる。
【0017】酸化された脱硫処理後の吸収液は吸引口1
3から移送管8に流入して、その一部が他の系に導かれ
て石こうなどが回収される。
【0018】その吸引口13は、撹拌翼9の下方に形成
される、空気が吹き込まれないデッドゾーンD中の吸収
液の一部を吸引するように、液溜タンク5の側壁の撹拌
翼取付位置より下方に設けられているため、吸引口13
からは空気がほとんど吸引されることがない。また、デ
ッドゾーンD中の吸収液が吸引されるので、デッドゾー
ンDに固形分が堆積することがない。さらに、デッドゾ
ーンD中の吸収液が吸引されることで、デッドゾーンD
には空気(酸素)が吹き込まれ(分散され)て液中に溶
け込んだ吸収液が流入するので、デッドゾーンDは酸化
用の空間として作用する。従って、液溜タンク5の容量
を大きくする必要がなく、しかも撹拌翼9の下方のデッ
ドゾーンDは酸化用の空間として有効に利用できるの
で、液溜タンク5の容量を小さくすることができる。
【0019】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、液溜タン
クの側面式撹拌翼の下方に吸引口を配設したので、液溜
タンクの小型化を図れるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】先に提案されている吸収塔の一例を示す構成図
である。
【符号の説明】
1 吸収塔 5 液溜タンク 9 側面式撹拌翼 13 吸引口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 53/77 B01D 53/34 125 D 125 E

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部の液溜タンクから吸収液を吸引し、
    これを上部から噴霧落下させて循環させつつ被処理ガス
    と接触させガス中の硫黄酸化物を吸収除去すると共に、
    液溜タンク内の吸収液を側面式撹拌翼により撹拌しなが
    らこれに空気を吹き込む吸収塔において、前記液溜タン
    クの側面式撹拌翼の下方に、前記吸収液を吸引する吸引
    口を配設したことを特徴とする吸収塔。
JP6205005A 1994-08-30 1994-08-30 吸収塔 Pending JPH0866613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6205005A JPH0866613A (ja) 1994-08-30 1994-08-30 吸収塔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6205005A JPH0866613A (ja) 1994-08-30 1994-08-30 吸収塔

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0866613A true JPH0866613A (ja) 1996-03-12

Family

ID=16499881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6205005A Pending JPH0866613A (ja) 1994-08-30 1994-08-30 吸収塔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0866613A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19753227A1 (de) * 1997-12-01 1999-06-02 Abb Research Ltd Absorberturm
US9321025B2 (en) 2012-05-11 2016-04-26 Alstom Technology Ltd Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
US9321006B2 (en) 2012-05-11 2016-04-26 Alstom Technology Ltd Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
CN110813042A (zh) * 2019-12-06 2020-02-21 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种脱硫尾气的脱氧反应塔及工作方法
US10919016B2 (en) 2017-02-15 2021-02-16 General Electric Technology Gmbh Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19753227A1 (de) * 1997-12-01 1999-06-02 Abb Research Ltd Absorberturm
US9321025B2 (en) 2012-05-11 2016-04-26 Alstom Technology Ltd Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
US9321006B2 (en) 2012-05-11 2016-04-26 Alstom Technology Ltd Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
US10919016B2 (en) 2017-02-15 2021-02-16 General Electric Technology Gmbh Oxidation control for improved flue gas desulfurization performance
CN110813042A (zh) * 2019-12-06 2020-02-21 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种脱硫尾气的脱氧反应塔及工作方法
CN110813042B (zh) * 2019-12-06 2023-10-20 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种脱硫尾气的脱氧反应塔及工作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5665317A (en) Flue gas scrubbing apparatus
EP0162536A1 (en) Apparatus for wet type flue gas desulfurization
WO2007066443A1 (ja) 湿式排煙脱硫装置と湿式排煙脱硫方法
TW402520B (en) Wet flue gas desulfurizer and oxygen-containing gas blowing device for use therein
JP6227531B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置
JP3268140B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置
JPH0866613A (ja) 吸収塔
TW201132404A (en) Exhaust gas treatment device
JP3308590B2 (ja) ガス流から二酸化硫黄を除去する方法およびその装置
JPH09865A (ja) 排ガスの処理方法及び装置
JP2004358294A (ja) 湿式排煙脱硫方法及び湿式排煙脱硫装置
JP4349511B2 (ja) 排ガス処理装置とその運転方法
JP2001120946A (ja) 湿式排煙脱硫装置とその運転方法
JPH08950A (ja) 気体吹込装置
JPH1133352A (ja) 排煙脱硫装置の吸収塔
JP3381389B2 (ja) 気体吹込装置
JP3486256B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置
JP3590856B2 (ja) 排ガスの脱硫方法
JPH0533828U (ja) 排煙脱硫装置の吸収塔
JP3842706B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置と方法
JP2002153727A (ja) 二室型湿式排煙脱硫装置
JPH08252426A (ja) 吸収塔
JPS6115932Y2 (ja)
JPS6246424Y2 (ja)
JP3610437B2 (ja) 排ガスの処理方法及び装置