JPH085987Y2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH085987Y2
JPH085987Y2 JP11276390U JP11276390U JPH085987Y2 JP H085987 Y2 JPH085987 Y2 JP H085987Y2 JP 11276390 U JP11276390 U JP 11276390U JP 11276390 U JP11276390 U JP 11276390U JP H085987 Y2 JPH085987 Y2 JP H085987Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer sheet
passage
sheet
image forming
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11276390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470878U (ja
Inventor
貢 宮本
Original Assignee
三田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三田工業株式会社 filed Critical 三田工業株式会社
Priority to JP11276390U priority Critical patent/JPH085987Y2/ja
Publication of JPH0470878U publication Critical patent/JPH0470878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085987Y2 publication Critical patent/JPH085987Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は,画像形成処理される転写シートを一時的に
蓄える中間トレイを具備した複写機等の画像形成装置に
関する。
〔従来技術〕
第4図は両面コピーや合成コピー等をすることのでき
る従来の複写機の一例を示している。この複写機1は,
上段カセット2,下段カセット3,手差しトレイ又はカセッ
トからなるバイパス部4を片面に有し種々のサイズのコ
ピー用紙等の転写シートを給紙可能である。また同複写
機1は他面側にコピー処理の終了した転写シートを排出
するための排出トレイ又はカセットからなる排出部5を
有している。
更に,この複写機1は両面コピーや合成コピーのため
に,片面についてコピー処理の終わった転写シートを次
のコピー処理に先立って一時的に蓄える中間トレイ6を
具備している。
この複写機1では,その上面の原稿台に原稿7がセッ
トされて所定操作がなされると,上記上段カセット2,下
段カセット3,あるいはバイパス部4から転写シートが供
給されると共に,感光体ドラム8,現像部10,転写部11等
からなる画像処理部12及び光源14等が作動されて上記供
給された転写シートの片面側に原稿画像が転写される。
この転写処理された転写シートは,搬送ベルト15によ
り定着ローラ16に送られて定着処理され,片面コピー処
理だけの場合は,第1切替ガイド17が破線に示すように
切替えられて,上記定着処理された転写シートは排出部
5へ排出される。
また,両面コピー処理の場合は,上記第1切替ガイド
17は,実線に示すように切替えられ,更に第2切替ガイ
ド18も実線に示す第1状態に切替えられる。そのため,
上記片面コピー処理が終了した転写シートは,排出部5
に排出されずに搬送ローラ20等により反転通路21に送ら
れて一時的に停止する。
そして,更に上記第2切替ガイド18が破線(18a)で
示す第2状態に切替えられると共に上記搬送ローラ20が
逆転され,搬送方向及び表裏面の反転された転写シート
は,更に同転写シートを上記中間トレイ6へ送るために
設けられた給紙通路22に送られる。
この給紙通路22には,転写シート長に応じて切替えら
れるシート落し込み位置切替爪23,24を有するシート供
給口23a,24aが設けられており,上記送られてきた転写
シートは,上記切替られたシート落し込み位置切替爪に
沿って,上記中間トレイ6へ落し込まれる。
例えば,上記転写シートがシート長の長いA3又はB4サ
イズであるときには,上記シート落し込み位置切替爪23
が,この第4図の実線に示すように切替えられ,上記送
られてきた転写シートは同切替爪23に沿って,上記中間
トレイ6へ落し込まれる。
また,上記転写シートがA4R又はB5R(転写シートの長
手方向がシート送り方向と同一)であるときには,上記
シート落し込み位置切替爪23が同図の破線に示すように
切替えられる。また,シート落し込み位置切替爪24は同
図の実線に示すように切替えられる。従って送られてき
た転写シートは同切替爪24に沿って上記中間トレイ6へ
落し込まれる。更にまた,転写シートがA4またはB5(転
写シートの短手方向がシート送り方向と同一)であると
きには,上記シート落し込み位置切替爪23及び24は同図
の破線を示すように切替えられる。そのため,送られて
きた転写シートはガイド部25に沿って上記中間トレイ6
へ落し込まれる。
上記したシート落し込み位置切替爪23,24はそれぞれ
不図示の制御部からのシート長検出信号に基づいて作動
されるソレノイド(不図示)により,切替えられる。
尚,上記両面コピー処理枚数が複数枚である場合は,
上記画像形成処理及び上記落し込み処理等が設定枚数分
連続的に繰り返される。
そして,他面についてのコピー処理用の原稿7がセッ
トされて,所定操作がなされると,上記中間トレイ6に
一時的に蓄えられた転写シートは,再び上記画像処理部
12等に送られて画像形成処理された後,排出部5へ排出
されて両面コピーが完了する。
また,合成コピー処理の場合には,上記第2切替ガイ
ド18は,上記両面コピー処理の第1状態(実線)に切替
えられずに一点鎖線(18b)で示す第3状態に切替えら
れ,上記片面コピー処理が終了した転写シートは,反転
されずにそのまま給紙通路22へ送られて,中間トレイ6
へ落し込まれ,以下上記両面コピーの場合と同様の処理
がなされる。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで,上記シート落し込み位置切替爪23,24の駆
動用ソレノイドは,複雑な機能部品であり,高価であ
る。
それゆえに,上記高価なソレノイドを用いた従来の複
写機等の画像形成装置の全体コストが高くなっていた。
従って,本考案は,上記送られる転写シートの幅の違
いによって同転写シートを区別することにより,高価な
ソレノイドを省き,全体コストダウンを図り得る画像形
成装置を提供することを目的としてなされたものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本考案は,画像形成処理さ
れる転写シートを一時的に蓄える中間トレイに上記転写
シートを送るための給紙通路を,所定幅の転写シートを
送るための第1通路と該転写シートよりも幅の広い転写
シートを送るための第2通路とに分岐させると共に,上
記給紙通路の分岐部近傍に,その上縁部が上記給紙通路
及び第2通路に実質的に連接され,その底部が上記給紙
通路及び第1通路に実質的に連接され,所定幅の転写シ
ートを通しそれ以上の幅の転写シートが通ることのでき
ない溝を設けたことを特徴とする画像形成装置として構
成されている。
〔作用〕
上記給紙通路に送り込まれる転写シートのうち,その
短手方向がシート送り方向と同じ状態で送られるA4又は
B5の第1グループのシート送り方向に直角な方向の幅と
長手方向がシート送り方向と同じ状態で送られるA4R又
はB5Rの第2グループにおけるシート送り方向に直角な
方向の幅とは,大きく異なり第1グループの方が広い。
それゆえに,本考案は,例えば上記第1グループと第
2グループとを,その送り方向に直角の幅の違いによっ
て区別し,上記転写シートの落し込み位置を変えようと
するものである。
即ち,この画像形成装置は上記のように構成されてい
るので,上記給紙通路に送られてきた上記所定幅以下の
転写シートは上記溝内を通り,その底部に沿って上記第
1通路に送られる。また,上記給紙通路に送られてきた
上記所定幅を超える転写シートは溝の内側を通ることが
できずに上縁部に乗り上げ,該上縁部を通って上記第2
通路に送られる。
上記したようにこの画像形成装置では,高価なソレノ
イドを用いることなく,単に溝を形成するだけで給紙通
路に送られてきた転写シートを区別して,第1通路又は
第2通路に送ることができ,その全体コストが安価とな
る。
〔実施例〕
以下,添付図面を参照して,本考案を具体化した実施
例につき説明し,本考案の理解に供する。尚,以下の実
施例は,本考案を具体化した一例であって,本考案の技
術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに,第1図は本考案の一実施例に係る画像形成装
置の要部の一例を示すものであって,同図(a)は断面
模式図,同図(b)は一部断面を含む分解斜視図,同図
(c)は同図(b)のB−B矢視断面図,,第2図及び第
3図はそれぞれ同画像形成装置の要部の変形例を示す断
面模式図である。
また,前記第4図に示した従来の複写機等の画像形成
装置と共通する要素には同一の符号を使用し,同画像形
成装置と共通し且つ機能の異なる要素には更にサフィッ
クスを付けて区別する。
この複写機等の画像形成装置1aでは,第1図(a)に
示すように,前記給紙通路22が所定幅(送り方向に直角
方向の幅)の転写シートを送るための第1通路26と,同
転写シートよりも幅の広い転写シートを送るための第2
通路27とに分岐される。
更に,同画像形成装置1aでは,上記給紙通路22の分岐
部28近傍に,第1図(b)に示すように,上縁部30が上
記給紙通路22及び第2通路27に実質的に連接されると共
に,底部31が上記給紙通路22及び第1通路26に実質的に
連接され,上記所定幅の転写シートを通しそれ以上の幅
の転写シートが通ることができない溝32が設けられる。
ここに,上記のように上縁部30(又は底部31)は,上
記給紙通路22及び第2通路27(又は上記給紙通路22及び
第1通路26)に実質的に連接されておればよく,例えば
第2図や第3図に示すようなものであってもよい。
ここに,実質的連接とは,転写シートが誤って他の通
路へ送られたり,紙詰まりしたりすることなく,円滑に
送られるように同転写シートの給紙のための通路(上記
上縁部30,底部31等)が連接されている意である。
例えば,上記第1図(a)及び(b)に示すように上
記上縁部30は,上記給紙通路22とストレート(直線的)
に連接されていると共に,送られる転写シートの紙詰ま
り等を防止すべく同上縁部30に設けられた斜面34によ
り,同上縁部30は上記第2通路27に連接されている。
また,同第1図(a)に示すように上記底部31は,紙
詰まり等を防止すべく同底部31に設けられた斜面35によ
り上記給紙通路22に連接されていると共に,同底部31に
設けられた斜面36により上記第1通路26に連接され,同
斜面36の上部に突出された突き当り壁37により,同底部
31に送られてきた転写シートの先端が同第1通路26内に
導かれるように同底部31の突き当り部分が同第1通路26
に連接されている。
なお,上記第2図は,上記第1図(a)の斜面35を省
略して上記底部31をストレートに上記給紙通路22と連接
させると共に、上記上縁部30の一部を上方に突出させる
ことにより同給紙通路22と上記第2通路27とを略ストレ
ートに構成した変形例である。
また,上記第3図は、同様に上記第1図(a)の上縁
部30の一部を上方に突出させることにより,上記給紙通
路22と第2通路27とを略ストレートに構成した変形例で
ある。
なお,上記所定幅は,例えば前述したシート送り方向
と転写シートの長手方向とが同一のA4R又はB5Rの第2グ
ループの転写シートにおける最大幅のシート(A4)の幅
(短手)よりわずかに広い幅とされる。
従って,この画像形成装置1aでは,上記給紙通路22に
送られてきた上記所定幅以下のたとえばA4R又はB5Rの第
2グループの転写シートA(その長手方向がシート送り
方向と同一)は,第1図(c)に示すように上記溝32の
底部31を通って,上記第1通路26に送られて,中間トレ
イ6へ落し込まれる。
また,上記給紙通路22に送られてきた上記所定幅を超
える幅の例えばA4又はB5の第1グループの転写シートB
(その短手方向がシート送り方向と同一)は,同図に示
すように溝32からはみ出すので上記溝32の上縁部30を通
って上記第2通路27に送られて,中間トレイ6へ落し込
まれる。
上記したようにこの画像形成装置1aでは,上記給紙通
路22に送られてきた第2グループ又は第1グループの転
写シートを,上記溝32により区別してそれぞれ第1通路
26又は第2通路27に送って,中間トレイ6へ落し込むこ
とができる。
なお,上記溝32等は単純な板金加工や樹脂成形等によ
り簡単に形成されるものであり,ソレノイド等よりも安
価である。
従って,この画像形成装置1aの全体コストは,従来方
式よりも安くなる。
上記実施例では送られてきた転写シートの第1グルー
プと第2グループとを区別したが,本考案を応用するこ
とにより各グループ内の転写シート,例えば第1グルー
プのA4とB5の転写シートを区別するようにしてもよい。
ただし,この場合,上記溝の所定幅はB5の幅(短手)
より若干広めとされる。
〔考案の効果〕
本考案により画像形成処理される転写シートを一時的
に蓄える中間トレイに上記転写シートを送るための給紙
通路を,所定幅の転写シートを送るための第1通路と該
転写シートよりも幅の広い転写シートを送るための第2
通路とに分岐させると共に,上記給紙通路の分岐部近傍
に,その上縁部が上記給紙通路及び第2通路に実質的に
連接され,その底部が上記給紙通路及び第1通路に実質
的に連接され,所定幅の転写シートを通しそれ以上の幅
の転写シートが通ることのできない溝を設けたことを特
徴とする画像形成装置が提供される。
従って,この画像形成装置では,給紙通路に送られて
きた転写シートを,ソレノイドよりも安価な溝により区
別することができ,全体コストダウンが図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る画像形成装置の要部の
一例を示すものであって,同図(a)は断面模式図,同
図(b)は一部断面を含む分解斜視図,同図(c)は同
図(b)のB−B矢視断面図,第2図及び第3図はそれ
ぞれ同画像形成装置の要部の変形例を示す断面模式図,
第4図は従来の複写機の一例を示す説明模式図である。 〔符号の説明〕 1a……画像形成装置、22……給紙通路 26……第1通路、27……第2通路 28……分岐部、30……上縁部 31……底部、32……溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像形成処理される転写シートを一時的に
    蓄える中間トレイに上記転写シートを送るための給紙通
    路を,所定幅の転写シートを送るための第1通路と該転
    写シートよりも幅の広い転写シートを送るための第2通
    路とに分岐させると共に,上記給紙通路の分岐部近傍
    に,その上縁部が上記給紙通路及び第2通路に実質的に
    連接され,その底部が上記給紙通路及び第1通路に実質
    的に連接され,所定幅の転写シートを通しそれ以上の幅
    の転写シートが通ることのできない溝を設けたことを特
    徴とする画像形成装置。
JP11276390U 1990-10-26 1990-10-26 画像形成装置 Expired - Lifetime JPH085987Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11276390U JPH085987Y2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11276390U JPH085987Y2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0470878U JPH0470878U (ja) 1992-06-23
JPH085987Y2 true JPH085987Y2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=31860285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11276390U Expired - Lifetime JPH085987Y2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085987Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470878U (ja) 1992-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940002423B1 (ko) 양면복사모드(Two-Sided Copy Mode)로 작동 가능한 복사기
JPH03179463A (ja) 画像形成装置の制御方法
JPH085987Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0635265A (ja) 画像形成装置の両面ユニット
JPS62121179A (ja) シ−ト材分類装置
JP3166039B2 (ja) 画像形成済用紙処理装置
JPH04116071A (ja) 原稿給送方法
JPH0543014Y2 (ja)
JP2524592Y2 (ja) 中間トレイへのシート供給装置
JP3170618B2 (ja) 原稿自動搬送装置
JPS6175749A (ja) 原稿供給装置
JP2758305B2 (ja) 複写装置
JP2967200B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP2506864Y2 (ja) 循環式原稿給送装置搭載の複写機
JPS62285830A (ja) 画像形成装置
JPH0262362A (ja) フィニッシャ付きソータ装置
JPH0733314A (ja) 画像形成システム装置
JP2672670B2 (ja) 画像形成装置
JPH0223154A (ja) 画像形成用紙後処理装置
JP2913421B2 (ja) 循環式自動原稿供給装置
JPS63196454A (ja) 複写機の用紙反転装置
JPH028169A (ja) 複写方法および複写装置
JPH0692529A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPH028148A (ja) 画像形成装置
JPS60195556A (ja) 自動両面複写機