JPH0850172A - 音波方位計測装置 - Google Patents

音波方位計測装置

Info

Publication number
JPH0850172A
JPH0850172A JP20294194A JP20294194A JPH0850172A JP H0850172 A JPH0850172 A JP H0850172A JP 20294194 A JP20294194 A JP 20294194A JP 20294194 A JP20294194 A JP 20294194A JP H0850172 A JPH0850172 A JP H0850172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receivers
sound
sound wave
sound source
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20294194A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroichi Niimi
博一 新美
Toshio Sugano
俊雄 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP20294194A priority Critical patent/JPH0850172A/ja
Publication of JPH0850172A publication Critical patent/JPH0850172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】霧中航海中の船舶等が視界の悪い海上で、霧笛
によって複数の航行船舶の存在方位を、迅速、正確に検
知し航行安全を図る。 【構成】音波の監視対象セクタ角より広い受波指向性を
持ち、監視対象セクタ角の中心に対しそれぞれの受波器
の受波指向性中心を、受波単体指向性の半値幅以内で開
いて配置した2台の受波器と、前記2台の受波器から受
信信号を入力し、両受信信号のレベルの比較値と、前記
2台の受波器の音波入射方位に対する受波指向特性の比
較基準値との照合により、音波入射方位を概算する演算
部と、前記2台の受波器の受信音波の位相差及び周波数
を計測し、計測した位相差と周波数と概算方位とにより
真の音波入射方位を算出する演算部とから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】霧中航海中の船舶等が視界の悪い
海上で、霧笛によって複数の航行船舶の存在方位をより
迅速、正確に検知し、航行安全を図るシステムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】霧中航海時の他船舶の存在検出は、一般
的にはレーダが用いられるが、計測対象船舶が木造船の
場合は計測が不可能で、この場合各船舶は相互に霧笛に
よってその存在を明らかとし、衝突等の危険を回避して
いる。しかし、霧笛では他船舶の存在は明確に確認でき
るが、その方位については操船者の聴音感覚によって音
波方位を感知しているに過ぎず、その精度はかなり曖昧
なものであった。また、音波を用い方位を計測する場合
は、図4に示すような位置関係においてパルス音波を用
い、2つの受波器の配置間隔dとパルス音波の到着時間
差から伝搬経路差を求め、次式によって音源方位θを算
出することもできる。 音源方位角θ=arcSIN(c・Δt/d) ここで、 d;受波器配置間隔 c;音速 Δt;音波の到達時間差 但しこの方法では、音波が連続波の場合は2つの受波器
による音波の到達時間差は計測できず音源方位の算出も
できない。受信信号間の位相差によって音波伝搬経路差
を算出する方法もあるが、この場合は音波伝搬経路差が
音波周波数の1波長以内でかつ目標の存在方位が監視中
心方位の左右いずれであるかが既知となっている必要が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】霧中航海中の船舶等に
おいて他船舶の霧笛を聴知した場合、即時にその発生方
位を計測し、航行安全を図るシステムの構築。
【0004】
【課題を解決するための手段】霧中航海中の他船舶の霧
笛により他船舶の存在方位を確認し、航行の安全確保を
図るシステムに関し、霧笛音波の監視対象セクタ角より
広い受波指向性を持った2台の受波器を、該監視対象セ
クタ角の中心に対し、受波器の受波指向性中心を、有効
な受波指向方位の半値幅以内で開いて配置し、2台の受
波器の受信信号のレベルの比較値と、それぞれの受波器
の音波入射方位に対する受波指向特性の比較基準値との
照合により、音波の入射方位角を粗く算出し、更に2台
の受波器の受信信号の位相差計測と周波数計測により精
密な音波の到来方位を算出することによって、他船舶の
存在方位を計測し航行安全を図る。
【0005】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示すブロック図で
ある。本実施例では、霧笛音監視セクタ角を、−60°
〜+60°としている。図1において、1及び2は受波
器、3は受波器1及び2からの受信信号レベルを比較す
るレベル比較回路、4は該レベル比較回路3で得られた
比較値と予め求められている音波入射方位に対する両受
波器1、2の受波指向特性の比較基準値とを照合するこ
とにより音源方位を粗く求める方位照合回路、6は前記
受波器1の受信信号より受信音波周波数を検出する周波
数検出回路、5は該周波数検出回路6が検出した音波周
波数と前記方位照合回路4が求めた粗い音源方位を元に
音源からの前記受波器1と2との音波伝搬経路差の距離
を音波の波長数に換算する波長数演算回路、7は前記受
波器1及び2の受信信号により両受信音波の位相差を検
出する位相検出回路、8は該位相差検出回路7が検出し
た位相差と前記周波数検出回路6が検出した音波周波数
と前記波長数演算回路5が算出した経路差の波長数とを
用いて正確に音源方位を算出する方位演算回路、9は該
方位演算回路8が算出した音源方位を表示する方位表示
器である。また、図1における受波器1及び2は、図2
に示すごとく、両受波器の指向性中心を、霧笛音監視セ
クタ中心方位に対して±10゜ずつ開き距離dを隔てて
配置している。図2のごとく配置された両受波器は、図
3に示すように音源の方位により同一音源に対し異なっ
た受信信号レベルを持つ。
【0006】このように構成された音波方位計測装置に
おける動作を以下に説明する。まず、受波器1及び2の
個別での音源方位θをパラメータとした受波指向特性D
(θ)は次式で表される。 D(θ)=A・COS(θ) θ: −90゜〜
+90゜ A: 定数 両受波器の指向性中心を、霧笛音監視セクタ中心方位に
対して±10゜ずつ開いて配置しているので、霧笛音発
生方位をθとした場合の両受波器における受信信号のレ
ベルの比は、D(θ−10゜)/D(θ+10゜)とし
て表1のごとく予め得られる。尚、表1では10゜毎の
方位に対する受信信号のレベルの比を示しているが、必
要に応じて方位は細分できる。
【表1】 従って、方位照合回路4は、レベル比較回路3が検出し
た両受波器の受信信号のレベルの比較値と表1のデータ
とを照合することにより、霧笛音方位を粗く求めること
ができる。該方位照合回路4が算出した粗い霧笛音方位
をψとする。
【0007】また、 図3で示した配置関係で、音源方
位角をθとすると2つの受波器間の音波伝搬の経路差c
・Δtは次式で与えられる。 c・Δt=d・SIN(θ) この式の関係を用い、音源周波数をfとし、θに上記方
位照合回路4で求めたψを代入して、2つの受波器の受
信信号の位相差Φを求めると、 Φ=(2πf)Δt =(2πf)d・SIN(ψ)/c ここで Φ= 2πn+φ とし n=((2πf)d・SIN(ψ)/c)/2π の整
数部 を求めると、nは経路差に含まれる音波の波長数で、φ
は2つの受波器の受信信号の1波長(2π)以内の位相
差となる。この式に基づき、方位照合回路4の出力であ
る粗い方位角ψと周波数検出回路6の出力である音源周
波数fを用いて、波長数演算回路5は受波器1及び2の
音波伝搬経路差における波長数nを算出する。
【0008】ここで上式の方位角ψは粗い計測値であ
り、Φは多くの誤差を含んでいるがその誤差は受波器の
単体指向性の精度により定まるものであり、一般的に1
波長以内に収まり位相差φの範囲内とすることができ
る。 更に位相差φは、2つの受信信号の位相差として
正確に計測できるものであり、位相差検出回路7によっ
て計測される。
【0009】次に、この位相差検出回路7で計測した位
相差φと波長数演算回路5で算出した経路差内の波長数
nと前記周波数検出回路6で計測した音源周波数fを用
いることにより、図4の位置関係から次式により音源方
位角θを精密に算出することができる。方位演算回路8
がこの音源方位角θの算出を行う。 θ=arcSIN(c・Δt/d) =arcSIN(c・(n+(φ/2π))/f/d) 方位表示器9は方位演算回路8が出力する音源方位角θ
に基づいてディスプレイ上に霧笛音方位を表示する。
【0010】本実施例では、2台の受波器の受信信号の
比較値を、予め用意した2台の受波器の音波入射方位に
対する受波指向特性の比較基準値のデータと照合して音
源方位を求めたが、この受波指向特性の比較基準値は、
受波器の指向特性関数から直接計算によって求め計測し
た受信信号比較値と照合することも同様にできる。
【0011】
【発明の効果】同一海域の他船舶の発する霧笛音によ
り、瞬時(1秒以内)にその発生方位を検出できるた
め、周囲の多数の船舶が交互に発する霧笛音を円周上に
配置した複数の受波器の組み合わせにより聴知して、そ
の方位を全て算出できる。霧笛等単一周波数の簡単な音
源を有した全ての船舶について、短時間の音波発信によ
って方位の確定が可能なため小型舟艇も検出対象とする
ことができる。方位の検出精度が高く、自船及び目標船
の運動に伴う方位変化により衝突の危険性のある接近目
標か否かのある程度の判別ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示すブロック図。
【図2】実施例における2台の受波器の配置を示す図。
【図3】音源方位と2台の受波器の受信信号レベルを示
す図。
【図4】音源方位と2台の受波器における経路差の関係
を示す図。
【符号の説明】
1、2 受波器 3 レベル比較回路 4 方位照合回路 5 波長数演算回路 6 周波数検出回路 7 位相差検出回路 8 方位演算回路 9 方位表示器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】霧笛によって他船舶の存在を確認し航行安
    全を図るシステムに関し、霧笛音波の監視対象セクタ角
    より広い受波指向性を持ち、該監視対象セクタ角の中心
    に対しそれぞれの受波器の受波指向性中心を、有効な受
    波指向方位の半値幅以内で開いて配置した2台の受波器
    と、前記2台の受波器から受信信号を入力し、両受信信
    号のレベルの比較値と、前記2台の受波器の音波入射方
    位に対する受波指向特性の比較基準値との照合により、
    音波入射方位を概算する演算部と、前記2台の受波器の
    受信音波の位相差及び周波数を計測し、計測した位相差
    と周波数と前記概算演算部が概算した音波入射方位とに
    より真の音波入射方位を算出する演算部とを備えた音波
    方位計測装置。
JP20294194A 1994-08-05 1994-08-05 音波方位計測装置 Pending JPH0850172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20294194A JPH0850172A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 音波方位計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20294194A JPH0850172A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 音波方位計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0850172A true JPH0850172A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16465703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20294194A Pending JPH0850172A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 音波方位計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0850172A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102308A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. レーダ装置
JP2010151496A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nippon Soken Inc 方位検出装置
JP2011017646A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Nec Computertechno Ltd アクティブソナー装置、及びアクティブソナー装置を搭載したatm端末装置
JP2022090400A (ja) * 2020-12-07 2022-06-17 博一 新美 移動体の音波誘導装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102308A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. レーダ装置
JP2010151496A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nippon Soken Inc 方位検出装置
JP2011017646A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Nec Computertechno Ltd アクティブソナー装置、及びアクティブソナー装置を搭載したatm端末装置
JP2022090400A (ja) * 2020-12-07 2022-06-17 博一 新美 移動体の音波誘導装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7193930B2 (en) Quantitative echo sounder and method of quantitative sounding of fish
CA1063230A (en) Depth sounder
JP6469357B2 (ja) 水中探知装置、水中探知方法、および水中探知プログラム
JPH0850172A (ja) 音波方位計測装置
US10073175B2 (en) Method and sonar device for determining the speed of movement of a naval vehicle in relation to the sea bed
JP2015014472A (ja) エコー信号処理装置、波浪レーダ装置、エコー信号処理方法、及びエコー信号処理プログラム
KR20100016545A (ko) 표적 데이터의 수동 결정 방법
JP4211218B2 (ja) 目標判別方法
JP2004184341A (ja) 方位検出装置
JP2002257921A (ja) トランスポンダキャリブレーション方法
JP3506605B2 (ja) 航行物体の速度検出装置および速度検出方法
JP3506604B2 (ja) 航行物体までの距離検出装置および距離検出方法
JP2000241545A (ja) 航行物体までの距離検出装置および距離検出方法
JPH10206537A (ja) レーダ補助装置
RU2702696C1 (ru) Способ измерения скорости судна доплеровским лагом
JPH08146118A (ja) 遭難発見システム
JPH07128082A (ja) 船舶の対岸壁位置測定装置
JPH11352225A (ja) 速度測定装置
JPS58184525A (ja) 水中の水温測定装置
JPH04204075A (ja) ソーナー測角装置
JPH0648453Y2 (ja) 魚体長判別用魚群探知機
SU1255913A1 (ru) Способ определени координат источника сигналов акустической эмиссии
JPH11304898A (ja) 位置標定方法及びその装置
JPH05240718A (ja) 超音波遠隔水温測定装置
JPH07204204A (ja) 超音波血流計測装置