JPH0845247A - ディジタルデータ記録再生装置 - Google Patents

ディジタルデータ記録再生装置

Info

Publication number
JPH0845247A
JPH0845247A JP18224694A JP18224694A JPH0845247A JP H0845247 A JPH0845247 A JP H0845247A JP 18224694 A JP18224694 A JP 18224694A JP 18224694 A JP18224694 A JP 18224694A JP H0845247 A JPH0845247 A JP H0845247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search information
recording
track
information
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18224694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kawakami
和夫 河上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18224694A priority Critical patent/JPH0845247A/ja
Publication of JPH0845247A publication Critical patent/JPH0845247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転ヘッドを有するディジタルデータ記録再
生装置を用いて、スロー再生時に検出された検索情報を
確実にフレーム単位に分類することを目的とする。 【構成】 外部装置から入力されるデータと、フレーム
のトラック番号と検索情報と編集単位情報とを含む検索
情報ブロックとをテープ3に記録し、スロー再生時に、
トラック番号と検索情報と編集単位情報とからフレーム
もしくは編集単位の検出と確実なフレーム単位のデータ
再生を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スロー再生時に検出さ
れた検索情報を確実にフレーム単位に分類するディジタ
ルデータ記録再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ディジタル記録再生技術は広い分
野に応用されるようになり、特にディジタルAV分野で
はめざましい発展を遂げ、業務用の回転ヘッド方式では
D1,D2,D3方式のディジタル・ビデオなどが実用
化されるに至っている。
【0003】また、MPEGなどに代表される画像圧縮
技術や高密度記録技術の進歩により、コンパクトで高性
能かつ安価な家庭用ディジタル・ビデオの開発が各電器
メーカーから報告されている。
【0004】また、D1,D2,D3方式のディジタル
・ビデオにおいて、オーディオもしくはビデオデータの
同期ブロック内には同期ブロック番号、セグメント番
号、フィールド番号などのID情報が記録されており、
再生時のフレーム内のデータの配置に利用されている。
【0005】また、データの検索情報としてはタイムコ
ードがあり、固定ヘッドで記録されるLTC(Linear T
ime Code)と画像データの中に重畳して記録されるVI
TC(Vertical Interval Time Code)とが規格化され
ている。
【0006】ディジタルビデオについては、文献1
(「19-mm type D-1 cassette-tape record」March, 19
86, SMPTE J., 95, 3)と文献2(「The Composite Dig
ital Format and its Applications」October, 1987, S
MPTE J., 96, 10)と文献3(「ディジタルビデオ記録
技術」江藤良純,三田誠一,土居信数 日刊工業新聞
社)に詳しく説明されており、各社の家庭用ディジタル
・ビデオの開発は文献4(「ホームディジタルVTR」
July, 1988, 江藤良純,エレクトロニクスライフ, 67
1)に詳しく説明されている。また、家庭用ディジタル
VTRの規格を検討する協議会の発足と基本仕様に関し
ては文献5(「家庭用ディジタルVTR規格の協議会発
足,基本仕様が明らかに」,1993,9,27,三好敏,日経エ
レクトロニクス,p66)に詳しく説明されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、スロー再生時に、オーディオとビデオデ
ータと検索情報とは別領域に記録されており、任意の検
索情報に対応するフレーム番号もしくはトラック番号の
確定は、オーディオもしくはビデオの同期ブロック内の
IDを利用するために、本来検索情報が記録されている
フレーム番号もしくはトラック番号をそのまま使用する
と本来のフレームと位相がずれる第1の問題点と、高速
再生時にデータの検索情報をLTCでしか再生できず、
専用の固定ヘッドを必要とする第2の問題点とを有して
いた。
【0008】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、回転ヘッドのみの構成でスロー再生時の確実な検索
情報の再生を行うディジタルデータ記録再生装置を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のディジタルデータ記録再生装置は、トラック
番号を含むデータフレーム領域をテープ上に形成する第
1の記録部と、フレームの検索情報を含む検索情報領域
を特定領域に記録する第2の記録部と、あらかじめ設定
された速度で再生する再生部と、テープ速度を制御する
テープ速度制御部と、検索情報を格納する検索情報格納
部と、前記検索情報格納部の格納を制御する格納制御部
と、検索情報の境界を検出する境界検出部との構成を有
している。
【0010】
【作用】本発明は上記した構成により、オーディオもし
くはビデオ領域内のトラック番号と検索情報内の編集領
域識別情報と速度情報のみでスロー再生時に検索情報を
フレーム単位に分類できる。
【0011】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0012】図1は本発明の第1の請求項に相当する第
1の実施例におけるディジタルデータ記録再生装置の構
成図を示すものである。
【0013】図1において、1はカセットハーフ、2は
リール、3はテープ、4はシリンダ、5a,5bはヘッ
ド、6はテープ3を走行させるキャプスタン、7はリー
ル2とシリンダ4とキャプスタン6の動作を制御するメ
カニズム制御部であり、8は記録動作ではディジタル信
号を符号化しヘッド5a,5bへ記録信号を供給し、再
生動作ではヘッド5a,5bから得られる再生信号から
トラック同期信号を分離しメカニズム制御部7に上記ト
ラック同期信号を伝達するとともに、再生信号を復号し
ディジタル信号を出力する信号処理部であり、9はディ
ジタルデータと制御情報とを外部装置と送受信する通信
部であり、10は通信部9が送受信するディジタルデー
タの記録もしくは再生用にデータ変換もしくは復元する
AVデータ記録再生制御部であり、11は記録動作でデ
ィジタルデータに付加するトラック番号を信号処理部8
に供給し、再生動作で信号処理部8から供給されたデー
タよりトラック番号を抽出するAVデータID記録再生
制御部であり、12は記録動作で検索情報を信号処理部
8に供給し、再生動作で信号処理部8から供給されたデ
ータより検索情報を抽出する検索情報記録再生制御部で
あり、13は通信部9から制御情報を入力し一連の記録
再生動作を制御するシステム制御部であり、14は速度
情報をメカニズム制御部7とシステム制御部13と送受
信する速度制御部であり、15は再生動作で、検索情報
記録再生制御部12より供給される検索情報と、AVデ
ータID記録再生制御部11より供給されるトラック番
号と、速度制御部14より供給される速度情報とから、
フレーム間もしくは編集単位間の境界を検出してシステ
ム制御部13もしくは通信部9に転送し、また同時に検
索情報の格納番地の設定を行う検索情報制御部であり、
16は再生動作で検索情報制御部15で設定された格納
番地と対応する検索データとを格納する検索情報格納部
である。
【0014】以上のように構成された本第1の実施例の
ディジタルデータ記録再生装置の動作にはデータ記録動
作と再生動作とがあり、以下詳細に説明する。
【0015】まず、データ記録動作について説明する。
図1において、システム制御部13は、記録動作時に、
検索情報を検索情報記録再生制御部12に与え、メカニ
ズム制御部7とAVデータ記録再生制御部10とに動作
指令を与え、さらに、速度制御部14を経由してメカニ
ズム制御部7に速度情報を与える。メカニズム制御部7
は動作指令にしたがいリール2にテンションを与え、キ
ャプスタン6を一定速度で回転させることによりテープ
3を一定速度で駆動し、さらにシリンダ4を一定速度で
回転させる。信号処理部8はAVデータID記録再生制
御部11から与えられるIDと、検索情報記録制御部1
2から与えられる検索情報と、システム制御部13から
制御されてAVデータ記録再生制御部10から与えられ
るデータとを処理しトラック同期信号を付加し、トラッ
ク形成信号に変換してヘッド5a,5bに順次出力する
ことによりテープ3上に斜めのトラックを連続的に形成
する。
【0016】次に、データ再生動作についてもシステム
制御部13が基本的な制御を実行する。図1において、
システム制御部13はメカニズム制御部7に動作指令を
与え、速度制御部14を経由してメカニズム制御部7に
速度情報を与える。信号処理部8はヘッド5a,5bか
ら出力される再生信号からトラック同期信号を抽出しメ
カニズム制御部7に出力する。メカニズム制御部7はリ
ール2にテンションを与え、トラック同期信号を基準に
キャプスタン6の回転速度とシリンダ4の回転位相の同
期制御を行うことにより、ヘッド5a,5bをテープ3
上に構成されたトラックに正確にトレースさせる。一
方、信号処理部8は上記再生信号を処理し、IDをAV
データID記録再生制御部11に、検索情報を検索情報
記録再生制御部12に、データをAVデータ記録再生制
御部10に、それぞれ出力する。検索情報記録再生制御
部12は、検索情報を同期ブロック単位に確定し検索情
報制御部15に与え、検索情報制御部15は、検索情報
と速度制御部14より与えられる速度情報とAVデータ
ID記録再生制御部11から与えられるIDに含まれる
トラック番号とから検索情報のフレーム間もしくは編集
単位間の境界検出と、検索情報格納部16に格納する検
索情報の番地の生成を行い検索情報格納部16に格納
し、また検索情報格納部16から検索情報を読みだしシ
ステム制御部13と通信部9とに与え、システム制御部
13は、AVデータ記録再生制御部10で処理されたデ
ータを順次通信部9に転送を開始させることにより、テ
ープ3上に記録されたデータを正確に読み出すことがで
きる。
【0017】図2は上記記録動作によって形成されるテ
ープ3上のトラックの構成を示す。図2でAに示される
1本のトラックは、Bに示されるインサートトラック同
期情報(ITI)記録領域と、Cに示されるオーディオ
データ(AUDIO)記録領域と、Dに示されるビデオ
データ(VIDEO)記録領域と、Eに示される検索情
報(SUBCODE)記録領域とから構成される。
【0018】また、テープ3上にはFに示すようにトラ
ックAと同一の構造をもったトラックの集合であるフレ
ーム領域が連続的に構成され、Fは検索情報の編集単位
としてGとHの前半と後半のフレームに分割される。
【0019】図3は、検索情報記録領域の詳細について
示す。検索情報記録領域はn(n≧1)ブロック以上の
連続する検索情報ブロックから構成され、検索情報ブロ
ックは同期検出を目的とする同期パターンとIDとID
の誤りを検出するIDパリティーと検索情報と検索情報
の誤りを検出する検索情報パリティーとから構成され
る。
【0020】図4は検索情報記録領域の同一フレーム内
を2つの領域に分割した場合の詳細について示す。1フ
レームは10トラック(トラック番号0から9)で構成
され、前半フレームの検索情報領域をトラック番号0か
ら4、後半フレームの検索情報領域をトラック番号5か
ら9とに分割した場合、検索情報のIDの中の編集領域
識別情報(FR)を前半フレームが1、後半フレームが
0として構成される。
【0021】図5は正方向のスロー再生時について詳細
に示す。便宜上1フレームを10トラックとし、偶数ト
ラックがプラスアジマストラック、奇数トラックがマイ
ナスアジマストラックで構成され、再生ヘッドをプラス
アジマスヘッドとマイナスアジマスヘッドとを交互に使
用する場合で説明する。図に示すように、オーディオも
しくはビデオ領域と検索情報領域は2つのトラックにま
たがり、かつプラスアジマスヘッドとマイナスアジマス
ヘッドとを交互に使用するため、再生トラックの順番が
前後する場合がある。
【0022】図6は図5の例を逆方向スロー再生にした
場合である。図に示すように、オーディオもしくはビデ
オ領域と検索情報領域は正方向再生以上に2つのトラッ
クにまたがり、かつプラスアジマスヘッドとマイナスア
ジマスヘッドとを交互に使用するため、再生トラックの
順番が前後する場合がある。
【0023】図7,図8はトラック番号と編集領域識別
情報と速度情報とからフレームおよび編集単位間の境界
を確定する手順を詳細に示す。
【0024】まず、ステップ100で正方向再生ならば
ステップ101に進み、逆方向再生ならばステップ12
1に進む。
【0025】ステップ101ではトラック番号が0から
4の間でありかつ前半フレームであれば、ステップ10
2に進みそうでない場合はステップ110に進む。
【0026】ステップ102ではフレーム状態が後半で
あれば、ステップ103に進みそうでない場合はステッ
プ100に戻る。
【0027】ステップ103ではフレーム更新信号をO
Nにし、ステップ104に進みフレーム状態を前半フレ
ームに設定してステップ100に戻る。また、ステップ
110でトラック番号が5から8の間でありかつ後半フ
レームであれば、ステップ111に進みそうでない場合
はステップ100に戻る。
【0028】ステップ111ではフレーム状態が前半で
あれば、ステップ112に進みそうでない場合はステッ
プ100に戻る。
【0029】ステップ112では1フレームデータ検出
信号をONにし、ステップ113に進みフレーム状態を
後半フレームに設定してステップ100に戻る。
【0030】また、ステップ121ではトラック番号が
5から9の間でありかつ後半フレームであれば、ステッ
プ122に進みそうでない場合はステップ130に進
む。
【0031】ステップ122ではフレーム状態が前半で
あれば、ステップ123に進みそうでない場合はステッ
プ100に戻る。
【0032】ステップ123ではフレーム更新信号をO
Nにし、ステップ124に進みフレーム状態を後半フレ
ームに設定してステップ100に戻る。また、ステップ
130でトラック番号が1から4の間でありかつ前半フ
レームであれば、ステップ131に進みそうでない場合
はステップ100に戻る。
【0033】ステップ131ではフレーム状態が後半で
あれば、ステップ132に進みそうでない場合はステッ
プ100に戻る。
【0034】ステップ132では1フレームデータ検出
信号をONにし、ステップ133に進みフレーム状態を
前半フレームに設定してステップ100に戻る。
【0035】以上のように、1フレームデータ検出信号
によりフレームの境界を正確に検知でき、フレーム更新
信号によりフレーム内のデータが揃ったことをすばやく
検知でき、いつでもデータのシステム制御部13もしく
は通信部9へ転送が可能となる。
【0036】
【発明の効果】以上のように本発明は、データ生成部と
トラック識別番号と検索情報を含むフレーム領域の記録
部再生部と、トラック識別番号を検出するトラック番号
検出部と、検索情報を検出する検索情報検出部と、テー
プ速度を制御するテープ速度制御部と、検索情報を格納
する検索情報格納部と、検索情報格納部の格納を制御す
る格納制御部と検索情報の境界を検出する境界検出部と
を設けることにより、回転ヘッドのみの構成でスロー再
生時に検索情報とトラック番号と速度情報とから確実に
フレームの境界の確定とフレームごとの検索情報が格納
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるディジタルデー
タ記録再生装置の構成を示すブロック図
【図2】テープフォーマットの構成図
【図3】検索情報のトラック上のテープレイアウトを示
す説明図
【図4】検索情報のフレーム内のテープレイアウトを示
す説明図
【図5】検索情報の正方向スローサーチ例を示す説明図
【図6】検索情報の正方向スローサーチ例を示す説明図
【図7】フレームおよび編集単位間の境界を確定する手
順を示すフローチャート
【図8】フレームおよび編集単位間の境界を確定する手
順を示すフローチャート
【符号の説明】
1 カセットハーフ 2 リール 3 テープ 4 シリンダ 5a,5b ヘッド 6 キャプスタン 7 メカニズム制御部 8 信号処理部 9 通信部 10 AVデータ記録再生制御部 11 AVデータID記録再生制御部 12 検索情報記録再生制御部 13 システム制御部 14 速度制御部 15 検索情報制御部 16 検索情報格納部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタルデータを生成するデータ生成
    部と、 連続するあらかじめ設定されるトラックの集合であるフ
    レーム内のおのおのトラックを識別するトラック識別番
    号と、 前記データ生成部から得るデータと前記トラック識別番
    号とを含むフレーム領域をテープ上に形成する第1の記
    録部と、 任意のフレーム領域の検索の手掛かりとなりあらかじめ
    設定される1種類以上の検索情報であって、 前記フレーム内を2つ以上の編集単位で構成し、おのお
    のの編集単位内の前記検索情報の内容がトラック間で同
    一の内容である編集単位領域を識別する編集領域識別情
    報と、前記検索情報の位置を示しかつブロックの順番を
    示すブロック番号を含むIDと、 前記IDの誤りを検出または訂正するIDパリティー
    と、 前記検索情報の同期検出を目的とする同期パターンと、 前記検索情報の誤り検出または訂正を目的とするパリテ
    ィー情報とから構成され、かつトラック上で1つ以上の
    連続する検索情報ブロックであって、 トラック上のあらかじめ定められた特定領域に記録する
    第2の記録部と、 前記第1の記録部により記録されたデータと前記第2の
    記録部により記録された検索情報とをあらかじめ設定さ
    れた速度で、トラックを連続的、もしくは間欠的に再生
    する再生部と、 前記再生部により再生されたデータからトラック識別番
    号を検出するトラック番号検出部と、 前記再生部により再生されたデータから編集領域識別情
    報と検索情報と検索情報パリティーとIDとIDパリテ
    ィーとを検出する検索情報検出部と、 テープ速度を制御するテープ速度制御部と、 検索情報を格納する検索情報格納部と、 前記トラック番号と検索情報と編集領域識別情報とテー
    プ速度とから前記検索情報格納部の格納を制御する格納
    制御部と、 検索情報のフレーム間もしくは編集単位間の境界を検出
    する境界検出部とを備えたことを特徴とするディジタル
    データ記録再生装置。
  2. 【請求項2】 格納制御部はトラック識別番号の連続性
    と編集領域識別情報と、前記ブロック番号とから、格納
    する番地の生成を行うことを特徴とする請求項1に記載
    のディジタルデータ記録再生装置。
  3. 【請求項3】 境界検出部はトラック識別番号の連続性
    と編集領域識別情報と、ブロック番号とから、検索情報
    のフレーム間もしくは編集単位間の境界を検出すること
    を特徴とする請求項1に記載のディジタルデータ記録再
    生装置。
  4. 【請求項4】 検索情報格納部の1フレームあたりの容
    量は、検索情報の1トラックに記録されている容量と編
    集領域数との積であり、2フレーム相当の容量であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のディジタルデータ記録
    再生装置。
  5. 【請求項5】 速度情報は、スロー再生、再生方向の情
    報を含むことを特徴とする請求項1に記載のディジタル
    データ記録再生装置。
  6. 【請求項6】 IDに記録の開始位置を表す検索情報を
    含むことを特徴とする請求項1に記載のディジタルデー
    タ記録再生装置。
JP18224694A 1994-08-03 1994-08-03 ディジタルデータ記録再生装置 Pending JPH0845247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18224694A JPH0845247A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 ディジタルデータ記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18224694A JPH0845247A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 ディジタルデータ記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0845247A true JPH0845247A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16114907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18224694A Pending JPH0845247A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 ディジタルデータ記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0845247A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2684695B2 (ja) データ記録装置
US5774192A (en) Apparatus for recording/reproducing video data to/from a solid-state
JP2733524B2 (ja) 記録装置
KR100261197B1 (ko) 기록 및 재생 장치
JPH0845247A (ja) ディジタルデータ記録再生装置
JP2625728B2 (ja) プログラム再生装置
US5907661A (en) Video data recording and/or reproducing apparatus
JPH08221950A (ja) 記録再生方法及びその装置
US6240242B1 (en) Recording apparatus for recording moving image and still image
US6188834B1 (en) Device and method for recording and reproducing image information
JP3433691B2 (ja) 画像信号記録再生装置
JP3211249B2 (ja) 情報記録装置
JP3211248B2 (ja) 情報記録装置
JP2689981B2 (ja) 再生装置
JP3565433B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP3594186B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH05298867A (ja) ディジタルデータ記録再生装置
JPH0757392A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH08279275A (ja) 信号記録方法およびそれを用いた信号記録装置および信号再生装置
JPS61104369A (ja) 磁気記録再生装置
JPH1069724A (ja) 記録装置
JPH06195950A (ja) 再生装置および記録再生装置
JPH081742B2 (ja) 記録再生装置
JPH07210951A (ja) ディジタル記録再生装置
JPH05122646A (ja) ビデオ信号録画再生機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601