JPH0842944A - 製氷装置 - Google Patents

製氷装置

Info

Publication number
JPH0842944A
JPH0842944A JP20011794A JP20011794A JPH0842944A JP H0842944 A JPH0842944 A JP H0842944A JP 20011794 A JP20011794 A JP 20011794A JP 20011794 A JP20011794 A JP 20011794A JP H0842944 A JPH0842944 A JP H0842944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
brine
water
ice making
supercooled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20011794A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kobayashi
覚 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP20011794A priority Critical patent/JPH0842944A/ja
Publication of JPH0842944A publication Critical patent/JPH0842944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 余分な水分を含有させることなく乾燥した氷
を連続的に製氷することができるとともに、貯氷部に氷
を貯蔵したまま過冷却水の加熱や再稼働を行うことがで
きる製氷装置を提供する。 【構成】 蓄氷槽2を製氷部7と貯氷部8とに分割して
製氷部7内に駆動ドラム21とコンベアベルト20とか
らなるコンベア搬送装置9を配設し、過冷却水を噴射ノ
ズル12から噴射することにより生成された氷Cをコン
ベアベルト20上に固設された氷容器22にて受けると
ともに、駆動ドラム21を介してコンベアベルト20を
間欠的に回転駆動しつつ氷Cを貯氷部8まで搬送するよ
うに製氷装置1を構成する。これにより、噴射ノズル1
2から噴射される過冷却水が常時氷容器22内の氷Cに
掛けられることを確実に防止して、余分の過冷却水が氷
Cに含まれることなく乾燥した氷が連続的に製氷され得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、過冷却水を使用して各
種の氷を製氷可能な製氷装置に関し、特に、余分な水分
を含有させることなく乾燥した氷を連続的に製氷可能な
製氷装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、過冷却水を利用して各種形態
の氷を製氷する製氷装置が種々提案されている。例え
ば、特開平5−50671号公報には、冷凍機により冷
却されたブラインをブライン循環ポンプを介して二重菅
型熱交換器の外側コイルに循環させるとともに、水循環
ポンプを介して水を二重菅型熱交換器の内側コイルに循
環させて過冷却水を生成し、かかる過冷却水を分岐菅の
ノズル、開口を経て蓄氷槽内に噴出させながら多孔板上
で氷を製氷するようにした氷の製造装置が記載されてい
る。この製造装置では、過冷却水を蓄氷槽内に配設され
た多孔板上に連続的に噴射して過冷却水の過冷却状態を
解除しつつ多孔板上に氷を製造していくものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来における氷の製造装置では、過冷却水を蓄氷槽内に連
続的に噴射しながら多孔板上で氷を製造しており、従っ
て、多孔板上で製造された氷に対して常時過冷却水が噴
射されて掛けられている。このとき、氷に掛けられた過
冷却水は多孔板から下方に流下されるものの、製造され
た氷には常時過冷却水が掛けられていることから、氷に
は多くの水分が含まれることとなり、この結果、氷がベ
トベトの状態になってしまい使用価値が半減してしまう
という問題がある。
【0004】また、過冷却水の循環経路内や過冷却水の
噴出開口付近で過冷却水が氷結した場合には、その氷結
した氷を溶融させるために過冷却水を加熱する必要があ
るが、かかる加熱時に生成される温かい水は蓄氷槽内の
氷に掛かって氷を溶かしてしまうことから、過冷却水の
加熱動作は蓄氷槽内の氷を槽外に取り出した後に行う必
要がある。このように、前記従来の製造装置では、過冷
却水の加熱を行う際や再稼働を行う際(再稼働の当初で
は過冷却されていない水が蓄氷槽内に噴射される)に
は、蓄氷槽から氷を予め取り出しておく必要がある。か
かる氷の取り出し作業は煩雑なものであり、蓄氷槽内に
氷を貯氷した状態で過冷却水の加熱や製造装置の再稼働
を行うことができないという問題があった。
【0005】本発明は前記従来の問題点を解消するため
になされたものであり、蓄氷槽を製氷部と貯氷部とに分
割し、製氷した氷を貯氷部まで搬送する搬送装置を製氷
部に配設することにより、余分な水分を含有させること
なく乾燥した氷を連続的に製氷することができるととも
に、貯氷部に氷を貯蔵したまま過冷却水の加熱や再稼働
を行うことができる製氷装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明は、第1流路部及び第2流路部からなる二重構造
を有する過冷却器と、ブラインを冷却するブライン冷却
装置と、ブライン冷却装置により冷却されたブラインを
過冷却器の第1流路部からブライン冷却装置に戻る循環
経路に沿って循環させるブライン循環装置と、蓄氷槽
と、蓄氷槽内の製氷水を過冷却器の第2流路部から蓄氷
槽に戻る循環経路に沿って循環させる製氷水循環装置と
を有し、ブライン循環装置により第1流路部に循環され
たブラインを介して、製氷水循環装置により第2流路部
に循環され過冷却された製氷水を氷結して氷を製造する
製氷装置において、前記蓄氷槽は製氷部と貯氷部とに分
割されるとともに、製氷部には過冷却製氷水を氷結して
製造された氷を貯氷部に搬送する搬送装置が配設された
構成とされる。
【0007】また、前記搬送装置はコンベアベルトと、
コンベアベルト上に配置された複数の氷容器とを有する
構成とされる。更に、前記氷容器は網状構造を有する。
また、前記第2流路部に連続して設けられた製氷水噴射
ノズルと、製氷水噴射ノズルの先端に配設された加熱ヒ
ータとを有する構成とされる。
【0008】
【作用】前記構成を有する本発明では、過冷却水から氷
を製氷する際、ブライン冷却装置により冷却されたブラ
インが、ブライン循環装置を介して、過冷却器の第1流
路部からブライン冷却装置に戻る循環経路に沿って循環
される。これと同時に、蓄氷槽内の製氷水が、製氷水循
環装置を介して、過冷却器の第2流路部から蓄氷槽に戻
る循環経路に沿って循環される。そして、第2流路部に
循環された製氷水は、第1流路部に循環されたブライン
を介して過冷却され、かかる過冷却製氷水の過冷却状態
を解消することにより製氷水は氷結されて氷が製造され
るものである。
【0009】ここに、蓄氷槽は製氷部と貯氷部とに分割
されており、製氷水は蓄氷槽内の製氷部にて製氷され、
製氷された氷は搬送装置を介して貯氷部に搬送された後
貯氷部にて貯氷される。このように本発明では、製氷部
にて製氷された氷は搬送装置を介して貯氷部に搬送され
るので、過冷却された製氷水が氷に対して常時掛けられ
ることはなく、従って、余分な水分を含有させることな
く乾燥した氷が連続的に製氷され得る。また、氷は、製
氷部とは別に構成された貯氷部に貯蔵されるので、貯氷
部に氷を貯蔵したまま過冷却水の加熱や再稼働を行う場
合においても、過冷却されていない温かい水が氷に掛か
って氷を溶かしてしまうことは全くなく、従って、蓄氷
槽から氷を取り出すことなく貯氷部に氷を貯蔵したまま
過冷却水の加熱や再稼働を行うことが可能となる。
【0010】また、搬送装置がコンベアベルトと、コン
ベアベルト上に配置された複数の氷容器とから構成され
る場合には、製氷された氷は一定量氷容器に溜められた
後コンベアベルトを介して貯氷部まで搬送され、これに
より過冷却水から氷を製氷した後氷を貯氷部に貯氷する
一連の動作を連続して行うことが可能となる。更に、各
氷容器が網状構造を有する場合には、氷が各氷容器に入
れられて貯氷部に搬送されている間に、氷に含まれる過
冷却水が下方に水切りされることとなり、これより氷が
ベトつくことを確実に防止し得る。また、過冷却器の第
2流路部に連続して製氷水噴射ノズルを設け、かかる噴
射ノズルの先端に加熱ヒータを配設した場合には、製氷
水噴射ノズルの先端で氷結した過冷却水は容易に融解さ
れ得る。
【0011】
【実施例】以下、本発明に係る製氷装置について、本発
明を具体化した一実施例に基づいて図面を参照しつつ詳
細に説明する。先ず、製氷装置の概略構成について図1
に基づき説明する。図1は製氷装置の概略構成を示す説
明図であり、製氷装置1は、過冷却水から氷を製氷する
とともに製氷した氷を貯氷する蓄氷槽2、蓄氷槽2の上
部に配設され、外側にブライン流路3A、内側に製氷水
流路3Bが形成された二重菅構造を有する過冷却器3、
蓄氷槽2の製氷水貯留部4に貯留された製氷水を過冷却
器3の製氷水流路3Bから蓄氷槽2に戻る循環経路に沿
って製氷水を循環させる製氷水循環装置5、及び、過冷
却器3のブライン流路3Aにブラインを循環させるブラ
イン循環装置6とから構成されている。
【0012】ここに、蓄氷槽2は、その内部において、
製氷部7(図1中左側に位置する)と貯氷部8(図1中
右側に位置する)とに分割して構成されている。製氷部
7には、下方に製氷水を貯留する製氷水貯留部4が設け
られ、製氷水貯留部4の上方にはコンベア搬送装置9が
配設されている。かかるコンベア搬送装置9は、後述す
るように、過冷却水を氷結することにより製氷された氷
を貯氷部8まで搬送するものである。
【0013】また、貯氷部8はコンベア搬送装置9によ
り搬送された氷を順次貯氷するものであり、かかる貯氷
部8の上方位置には貯氷部8内を所定温度に保持する冷
却パイプ10が配設され、また、貯氷部8の後方位置
(図1中右方位置)には氷を取り出す取出扉11が開閉
自在に取り付けられている。これにより、コンベア搬送
装置9により搬送された氷は、冷却パイプ10を介して
所定温度に保持された貯氷部8に順次貯氷されていき、
必要に応じて取出扉11を介して氷が蓄氷槽2の外部に
取り出されるものである。
【0014】更に、過冷却器3は、外側にブライン流路
3A、内側に製氷水流路3Bが設けられた二重菅構造を
有しており、かかる構造については公知であるのでここ
ではその説明を省略する。また、過冷却器3の一端は蓄
氷槽2の上方内部に臨んでおり、かかる過冷却器3の一
端からは製氷水流路3Bに連続する噴射ノズル12が連
結されている。この噴射ノズル12の先端にはヒータH
が配設されており、かかるヒータ12は、噴射ノズル1
2が過冷却水の氷結により閉塞された際に、氷を融解す
るためのものである。
【0015】製氷水循環装置5は、製氷水貯留部4と製
氷水流路3Bとを連結する製氷水送り菅13と製氷水送
り菅13の途中に配置された製氷水ポンプ14とから構
成され、蓄氷槽2における製氷部7の製氷水貯留部4に
貯留されている製氷水を過冷却器3の製氷水流路3Bか
ら製氷水貯留部4に戻るように循環させる作用を行う。
【0016】また、ブライン循環装置6は、ブライン冷
却器15、ブライン冷却器15を過冷却器3のブライン
流路3Aに連結するブライン送り菅16、及び、ブライ
ン冷却器15により冷却されたブラインをブライン送り
菅16を介してブライン流路3Aに循環させるブライン
ポンプ17とから構成される。これにより、ブライン冷
却器15により0℃以下に冷却されたブラインは、ブラ
インポンプ17の作用によりブライン送り菅16から過
冷却器3のブライン流路3Aに送られるとともに、ブラ
イン流路3Aからブライン送り菅16を介してブライン
冷却器15に循環される。このようにブラインが過冷却
器3のブライン流路3Aに循環されている間に、前記製
氷水循環装置5を介して製氷水流路3Bに循環された製
氷水は、過冷却器3にて過冷却状態にされ、かかる過冷
却製氷水は噴射ノズル12からコンベア搬送装置9上に
噴射された時点で過冷却状態が解消されて氷結を開始す
るものである。
【0017】続いて、蓄氷槽2の詳細な構成について図
2に基づき説明する。図2は蓄氷槽2を拡大して示す断
面図であり、製氷部7内に配設されたコンベア搬送装置
9は次のように構成されている。即ち、図2において、
コンベア搬送装置9は、コンベアベルト20とコンベア
ベルト20を矢印方向に回転駆動する一対の駆動ドラム
21とから構成されている。コンベアベルト20の周面
上には複数個(図2中では6個)の氷容器22が固設さ
れており、各氷容器22はその底部が網状構造に形成さ
れている。そして、各氷容器22は、前記のように噴射
ノズル12から噴射された過冷却水がその過冷却状態を
解消されることに基づき氷結して生成された氷Cを受け
取るとともに、氷Cが一定量溜った後に各駆動ドラム2
1を介して回転駆動されるコンベアベルト20と共に貯
氷部8に向かって搬送され、氷Cを貯氷部8内に放出す
るものである。
【0018】このとき、各氷容器22はその底部が網状
に形成されていることから、氷Cに含まれる水分は搬送
される間に製氷水貯留部4に流下される。これにより、
氷Cの水切りが行われて乾燥した氷Cが得られるもので
ある。
【0019】次に、前記のように構成された製氷装置1
の動作について説明する。製氷装置1の電源をオンにし
て製氷が開始されると、製氷部7の製氷水貯留部4内に
貯留されている製氷水が製氷水ポンプ14を介して製氷
水送り菅13から過冷却器3の製氷水流路3Bに送出さ
れ、更に製氷水は製氷水流路3Bから噴射ノズル12を
介して製氷部7内に噴射される。かかる製氷水の循環動
作が行われると同時に、ブライン冷却器15により0℃
以下に冷却されたブラインが、ブラインポンプ17を介
してブライン送り菅16から過冷却器3のブライン流路
3Aに流入され、更にブライン送り菅16からブライン
冷却器15に循環される。
【0020】このようにブライン流路3Aに冷却された
ブラインが流入されると、製氷水流路3B内を流れる製
氷水は、ブラインを介して過冷却状態に冷却されること
となり、噴射ノズル12から噴射された時点で過冷却状
態が解消されて氷結を開始する。そして、氷結された氷
Cは、製氷部7内で所定位置に停止されているコンベア
ベルト20上の氷容器22内に落下されて溜められる。
このとき、氷容器22の底部は網状構造に形成されてい
るので、氷結し切れなかった過冷却水はその底部から下
方に流下され、製氷水貯留部4内に回収される。
【0021】尚、駆動ドラム21は、タイマ等の計時手
段を介して一定の間隔(氷容器22に所定量の氷Cが溜
るに必要な時間)で間欠駆動され、タイマ等により一定
の時間が計時された後には回転駆動されて空の氷容器2
2が氷Cの落下位置に移動されるまで氷Cが溜められた
氷容器22を貯氷部8に向かって搬送する。このように
駆動ドラム21の間欠駆動が行われている間に、氷容器
22に溜められた氷C中に含まれる過冷却水は、その底
部の網状構造を介して下方に流下され、この結果、乾燥
した氷Cが得られるものである。そして、氷容器22が
貯氷部8に到達すると、図2に示すように、氷容器22
に溜められた氷Cは貯氷部8内に放出され、順次連続的
に貯氷部8内に貯氷されていく。このように貯氷された
氷Cは開閉扉11を介して必要に応じて製氷装置1の外
部に取り出される。
【0022】前記のように製氷動作が行われている間
に、噴射ノズル12が、過冷却水の氷結により閉塞され
た場合には、ヒータHの加熱が行われ、氷結された氷が
融解される。これにより、噴射ノズル12が氷により閉
塞された場合においても、容易に融解して製氷動作を続
行することが可能となるものである。
【0023】以上詳細に説明した通り本実施例に係る製
氷装置1では、蓄氷槽2を製氷部7と貯氷部8とに分割
して製氷部7内に駆動ドラム21とコンベアベルト20
とからなるコンベア搬送装置9を配設し、過冷却水を噴
射ノズル12から噴射することにより生成された氷Cを
コンベアベルト20上に固設された氷容器22にて受け
るとともに、駆動ドラム21を介してコンベアベルト2
0を間欠的に回転駆動しつつ氷Cを貯氷部8まで搬送す
るように構成したので、噴射ノズル12から噴射される
過冷却水が常時氷容器22内の氷Cに掛けられることを
確実に防止することができる。これにより、余分の過冷
却水が氷Cに含まれることなく乾燥した氷を連続的に製
氷することができる。
【0024】特に、氷Cに含まれる余分の過冷却水は、
コンベア搬送装置9を介して各氷容器22を搬送してい
る間に、氷容器の底部における網状構造から下方に流下
されることとなり、従って、氷Cに含まれる余分の過冷
却水を確実、且つ、効率的に水切りして使用価値の高い
氷を製氷することができるものである。また、製氷され
た氷Cは製氷部7内に滞留することなく、連続的に貯氷
部8に貯氷されていくので、過冷却水を循環させる製氷
水送り菅13内で過冷却水が氷結したり、噴射ノズル1
2の先端で過冷却水が氷結した場合に、氷Cを蓄氷槽2
から取り出すことなく過冷却水の加熱や製氷装置1の再
稼働を行ったとしても、温かい製氷水が氷Cに掛かって
しまう虞は全くない。これにより、氷Cを貯氷部8内に
貯氷した状態で過冷却水の加熱や製氷装置1の再稼働を
行った場合でも、氷Cが溶けることを確実に防止するこ
とができ、過冷却水の加熱や製氷装置1の再稼働を行う
毎に氷Cを蓄氷槽2から取り出す煩雑な作業を行う必要
が全くなくなるものである。
【0025】特に、噴射ノズル12の先端にヒータHを
配設したので、噴射ノズル12が過冷却水の氷結に起因
して閉塞された場合ににおいても、ヒータHを介して氷
を融解すれば過冷却水の循環を容易、且つ、簡単に再開
することができる。尚、本発明は前記実施例に限定され
るものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種
々の改良、変形が可能であることは勿論である。
【0026】
【発明の効果】以上説明した通り本発明は、蓄氷槽を製
氷部と貯氷部とに分割し、製氷した氷を貯氷部まで搬送
する搬送装置を製氷部に配設することにより、余分な水
分を含有させることなく乾燥した氷を連続的に製氷する
ことができるとともに、貯氷部に氷を貯蔵したまま過冷
却水の加熱や再稼働を行うことができる製氷装置を提供
することでき、その産業上奏する効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 製氷装置の概略構成を示す説明図である。
【図2】 蓄氷槽を拡大して示す断面図である。
【符号の説明】
1・・・製氷装置、2・・・蓄氷槽、3・・・過冷却
器、3A・・・ブライン流路、3B・・・製氷水流路、
4・・・製氷水貯留部、5・・・製氷水循環装置、6・
・・ブライン循環装置、7・・・製氷部、8・・・貯氷
部、9・・・コンベア搬送装置、12・・・噴射ノズ
ル、13・・・製氷水送り菅、14・・・製氷水ポン
プ、15・・・ブライン冷却器、16・・・ブライン送
り菅、17・・・ブラインポンプ、20・・・コンベア
ベルト、21・・・駆動ドラム、22・・・氷容器、C
・・・氷、H・・・ヒータ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1流路部及び第2流路部からなる二
    重構造を有する過冷却器と、ブラインを冷却するブライ
    ン冷却装置と、ブライン冷却装置により冷却されたブラ
    インを過冷却器の第1流路部からブライン冷却装置に戻
    る循環経路に沿って循環させるブライン循環装置と、蓄
    氷槽と、蓄氷槽内の製氷水を過冷却器の第2流路部から
    蓄氷槽に戻る循環経路に沿って循環させる製氷水循環装
    置とを有し、ブライン循環装置により第1流路部に循環
    されたブラインを介して、製氷水循環装置により第2流
    路部に循環され過冷却された製氷水を氷結して氷を製造
    する製氷装置において、 前記蓄氷槽は製氷部と貯氷部とに分割されるとともに、
    製氷部には過冷却製氷水を氷結して製造された氷を貯氷
    部に搬送する搬送装置が配設されたことを特徴とする製
    氷装置。
  2. 【請求項2】 前記搬送装置はコンベアベルトと、コ
    ンベアベルト上に配置された複数の氷容器とを有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の製氷装置。
  3. 【請求項3】 前記氷容器は網状構造を有することを
    特徴とする請求項2記載の製氷装置。
  4. 【請求項4】 前記第2流路部に連続して設けられた
    製氷水噴射ノズルと、製氷水噴射ノズルの先端に配設さ
    れた加熱ヒータとを有することを特徴とする請求項1記
    載の製氷装置。
JP20011794A 1994-08-01 1994-08-01 製氷装置 Pending JPH0842944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20011794A JPH0842944A (ja) 1994-08-01 1994-08-01 製氷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20011794A JPH0842944A (ja) 1994-08-01 1994-08-01 製氷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0842944A true JPH0842944A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16419114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20011794A Pending JPH0842944A (ja) 1994-08-01 1994-08-01 製氷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0842944A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071247A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Miyazaki Prefecture 球状氷粒子の製造方法および製造装置
JP2010532458A (ja) * 2007-07-02 2010-10-07 ウエー・スホーネン・ビヘール・ベー・ベー 角氷を作る装置および方法、ならびに角氷の計量装置
US10386105B2 (en) 2013-05-28 2019-08-20 W. Schoonen Beheer B.V. Ice cube maker

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071247A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Miyazaki Prefecture 球状氷粒子の製造方法および製造装置
JP2010532458A (ja) * 2007-07-02 2010-10-07 ウエー・スホーネン・ビヘール・ベー・ベー 角氷を作る装置および方法、ならびに角氷の計量装置
US9328950B2 (en) 2007-07-02 2016-05-03 W. Schoonen Beheer B.V. Device and a method for making ice cubes and a metering device for ice cubes
US10386105B2 (en) 2013-05-28 2019-08-20 W. Schoonen Beheer B.V. Ice cube maker

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5653114A (en) Method and system for electronically controlling the location of the formation of ice within a closed loop water circulating unit
KR101452762B1 (ko) 냉장고
RU2232953C1 (ru) Льдогенератор
US4860554A (en) Counter-flow poultry chiller
EP0568679B1 (en) Method and apparatus for making a frozen mass of drinkable product ready for treatment
JP2004053036A (ja) 透明氷の製氷装置および透明氷の製氷方法
US4330245A (en) Apparatus for producing frozen confections
JPH0842944A (ja) 製氷装置
CA1145575A (en) Apparatus for freezing confections
US4324108A (en) Apparatus for freezing confection material
CN218565879U (zh) 一种连续式调味食品速冻机
EP0320026B1 (en) Method and apparatus for cooling fish on board a ship
US5295368A (en) Cold liquid and slush ice producer
JP6718187B1 (ja) 氷菓モールド冷却装置
JP2005077029A (ja) 製氷機
US1605537A (en) Apparatus for precooling perishable produce
KR102136087B1 (ko) 자동 제빙장치
JP7164913B1 (ja) 氷菓モールド冷却装置
CN217456887U (zh) 一种水产品冷藏运输装置
KR102243639B1 (ko) 자동 제빙장치
JPS631831Y2 (ja)
CN209436187U (zh) 一种快速融油设备
JP3936062B2 (ja) 人工造雪システム用の搬雪装置
US314337A (en) Ice-machine
US1156832A (en) Ice-machine.