JPH0839214A - 連続鋳造用ノズル - Google Patents

連続鋳造用ノズル

Info

Publication number
JPH0839214A
JPH0839214A JP6197280A JP19728094A JPH0839214A JP H0839214 A JPH0839214 A JP H0839214A JP 6197280 A JP6197280 A JP 6197280A JP 19728094 A JP19728094 A JP 19728094A JP H0839214 A JPH0839214 A JP H0839214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
cao
carbon
composition
refractory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6197280A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nishi
敬 西
Hiroshi Nagata
博志 永田
Yukihisa Matsuo
幸久 松尾
Ryoji Nishihara
良治 西原
Tomomitsu Inada
知光 稲田
Hiroyuki Ishimatsu
宏之 石松
Taijiro Matsui
泰次郎 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurosaki Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Kurosaki Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosaki Refractories Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority to JP6197280A priority Critical patent/JPH0839214A/ja
Publication of JPH0839214A publication Critical patent/JPH0839214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶鋼中介在物・地金等の難付着性に優れ、ま
た、極低炭素鋼の鋳造においてはカーボンピックアップ
を防止し、鋼の品質向上、操業の安定化を図る連続鋳造
用ノズル、とくに、使用中に液相を生成し、アルミナや
Fe酸化物との反応によりさらに低融点化・溶損し、溶
鋼中介在物を付着しにくい組成物からなる連続鋳造用ノ
ズルの提供。 【構成】 同組成物はCaOを5〜87重量%と、Mg
Oを10〜92重量%と、SiO2 を2〜15重量%含
有し、さらに、これに、Al2 3 を3重量%以下とを
含有する組成物からなる。またこれらの組成物をカーボ
ンを含む耐火物からなる本体の溶鋼と接する箇所に耐火
組成物層として設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続鋳造において、取
鍋、タンディッシュ等に取り付けて使用される連続鋳造
用ノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車用鋼板、DI缶用ブリキ材
等の加工性向上のニーズに伴い、溶鋼の精練、連続鋳造
工程においても溶鋼の高純度化、高清浄度化の要求は益
々強くなっている。現在、精錬工程においては超極低炭
素鋼の溶製に伴い、連続鋳造工程におけるカーボンピッ
クアップ防止は重要な課題となっている。
【0003】また、溶鋼中介在物低減対策として、溶鋼
の脱ガスやタンディッシュの堰による介在物の吸収ある
いは浮上等の努力が行われている。
【0004】連続鋳造では取鍋からタンディッシュヘ、
あるいはタンディッシュからモールドヘ溶鋼を順次移送
するに当たって、ロングノズル、タンディッシュノズ
ル、浸潰ノズル等のノズルが使用されている。このノズ
ルには耐食性、耐スポーリング性に優れているアルミナ
・グラファイト質耐火物が使用されている。
【0005】このアルミナ・グラファイト質のノズル
は、溶鋼の鋳造において鋼中の介在物の析出・付着によ
りしばしばノズル閉塞が生じ、とくにアルミキルド鋼の
鋳造におけるアルミナ介在物の析出・付着が顕著であ
る。ノズル閉塞の発生は、鋳型内の溶綱流を乱し連続鋳
造用フラックスの巻き込みによる品質悪化の原因とな
り、また、連続鋳造回数が減少し、生産効率の低下を招
く。
【0006】介在物によるノズル閉塞を防止するために
ノズル内へのArガスの吹込みにより介在物の除去を行
なっているが、一方ではArガスの吹込みに起因したパ
ウダーの巻き込みによる鋼の表面欠陥も生じている。
【0007】介在物によるノズル閉塞、とくにアルミナ
介在物によるノズル閉塞は次のようにして生じると考え
られる。
【0008】すなわち、(1)鋼中のアルミニウムは空
気による酸化、耐火物中のシリカとの酸化・還元反応に
より供給される酸素による酸化等の二次酸化によりアル
ミナを生成する。(2)このアルミナが拡散・凝集し、
アルミナクラスターが形成される。(3)ノズルの稼働
表面ではカーボンが消失し、表面が凹凸状になる。
(4)このノズルの稼働表面近傍には溶鋼流において、
50〜100μmの流速の無いよどみが存在し、溶鋼と
の比重差または物理的付着力からアルミナクラスターが
内壁面に付着する。(5)クラスター間には溶鋼中の酸
化物(MnO、SiO2 、CaO、MgO等)の液相が
付着しており、これをボンドとしてアルミナクラスター
層が形成され、順次アルミナクラスター層が厚くなり、
ノズル閉塞となる。
【0009】このような連続鋳造用ノズルのノズル閉塞
を防止するために、特開昭56−165548号公報、
特開昭57−383668号公報、特開昭57−563
77号公報等には、石灰・カーボン質煉瓦を用いた連続
鋳造用ノズルが開示されている。この石灰・カーボン質
連続鋳造用ノズルの石灰成分は溶鋼中から析出するアル
ミナと反応してCaO・Al2 3 、3CaO・Al2
3 等の低融点物質を生成しノズル内壁に留まることな
く流れ、これによってノズル閉塞の防止効果があるとさ
れている。
【0010】しかしながら、このCaO−Al2 3
の低融点物質生成による介在物付着防止は、1500℃
近傍での液相生成領域が狭いため、また、液相を生成す
るのがCaOとAl2 3 の量比がほぼ1:lの領域に
限られ、とくに、長時間の鋳造では、初期に付着防止効
果を発揮しても、時間の経過と共に付着しはじめて遂に
はノズルが閉塞してしまう。
【0011】また、アルミナ・グラファイト質の素材の
耐スポーリング性、耐侵食性を損なうことなく表面の耐
酸化性を向上させた耐火物組成が、特公昭49−480
47号公報によって公知であるが、低融物を生成しにく
く、介在物の付着防止効果に劣ること、また、炭酸カル
シウムからガスが発生するため施工体の組織が悪化し良
くない。また、施工厚さが薄いため、持続時間が短いと
いう欠点がある。さらに、アルミナ・グラファイト質ノ
ズルは耐スポーリング性向上のため、適常グラファィト
を20〜30重量%程度含有している。体積比では40
%程度となり、稼働面にも広く露出している。溶綱の鋳
造においては、ノズル稼働表面のカーボンは摩耗によ
り、あるいは溶鋼中酸素との反応により溶鋼中へ取り込
まれてしまう。近年の精錬技術はシングルppmオーダ
ーの超極低炭素鋼の溶製を可能としており、連続鋳造工
程においてもカーボンビックアップの防止は必須となっ
てきている。取鋼用耐火物、TD用耐火物、連鋳用パウ
ダー等のカーボンレス化が進められており、アルミナ・
グラファイト質ノズルについてもカーボンレス化のニー
ズは強い。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、溶鋼
中介在物・地金等の難付着性に優れ、また、極低炭素鋼
の鋳造においてはカーボンピックアップを防止し、鋼の
品質向上、操業の安定化を図る連続鋳造用ノズル、とく
に、使用中に液相を生成し、アルミナやFe酸化物との
反応によりさらに低融点化・溶損し、溶鋼中介在物を付
着しにくい組成物からなる連続鋳造用ノズルを提供する
ことにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、カーボンを含
まないMgO−CaO−SiO2 系の組成物からなる連
続鋳造用ノズルであって、同組成物はCaOを5〜87
重量%と、MgOを10〜92重量%と、SiO2 を2
〜15重量%含有する組成物からなることを特徴とす
る。
【0014】また、この組成物は3重量%以下のAl2
3 を含有せしめることができる。本発明の耐火組成物
は介在物付着防止のために溶鋼温度で液層を生じやすい
組成となっている。また、付着防止、カーボンピックア
ップ防止のために従来耐スポーリング性向上を目的に使
用していたグラファイトを含んでいない。
【0015】本発明の組成物において最も注目すべき点
はSiO2 の含有量である。ノズル使用中にMgO−C
aO−SiO2 系低融点化合物を積極的に生成するには
少なくとも2%以上のSiO2 が必要である。また、S
iO2 量の増加に伴い液相生成量が増加するが、15重
量%を越えると溶損が著しく大きくなり、使用不能とな
る。望ましいSiO2 含有量は3〜12重量%である。
また、付着防止機能を十分に発揮するためには液相を容
易に生成することが望ましいので、SiO2 成分は0.
21mm以下の微粉で添加する方が良く、珪石の微粉
や、非晶質超微粉シリカの使用が好ましい。
【0016】CaOとMgOも低融点化合物生成のため
に、CaOは最低5重量%、MgOは最低10重量%必
要である。また、CaOとMgOの比はCaOが豊富な
方が良い。粒度構成上、特にカルシア、ドロマイト原料
等の粗粒部分は耐火度維持のためにCaO含有量が多い
方が良い。MgO単味であると液相生成量が多くなり、
耐火度が下がり溶損過多となる。CaOとMgOの上限
値は他成分との閲係より、CaOが87重量%、MgO
が92重量%である。
【0017】ただし、CaOを多量に含有した場合、消
化により実使用上安定性に欠ける。そのため、粒度構成
上CaOは0.5mm以上の粒径でより多く添加する方
が好ましく量的にも20〜50重量%の範囲が好まし
い。
【0018】この耐火組成物の原料としては、マグネシ
アクリンカー、ドロマイトクリンカー、カルシアクリン
カー、珪石、非晶質超微粉シリカ、ポルトランドセメン
ト、アルミナセメント等を使用することができる。
【0019】アルミナセメントはAl2 3 を多量に含
有するために、耐火度の低下を招く。それで、先に述べ
たようにAl2 3 含有量3%以下での使用が好まし
い。ボルトランドセメントはCaO、SiO2 を主成分
としており、特に、微粉部分のCaO量あるいはSiO
2 量増加に役立つ。その使用量は、先に述べたようにC
aO5〜87重量%、SiO2 2〜15重量%にてなさ
れる。
【0020】耐スポーリング性向上、あるいは靱性アッ
プを目的に、金属ファイバーを添加すると良い。
【0021】添加するファイバーの材質は耐食性、構造
面から、ステンレス鋼が最も望ましいが、これに限ら
ず、例えば、普通鋼、炭素鋼、Ni−Cr鋼、Cr−M
o鋼、Cr鋼、Cr−V鋼、Al,Al合金等の非鉄金
属でも構わない。形状はビビリ振動切削法により作成さ
れたφ30〜200μm×長さ2〜20mmが最も好ま
しいが、その形状は、ストレート、曲線、山形、波形な
どのいずれでも良い。金属ファイバーの添加量は5重量
%以下が良く、各ファイバーの比重等に合わせて適宜決
定する。
【0022】さらに、本発明の連続鋳造用ノズルは、ア
ルミナ・グラファイト質のようなC含有耐火物から形成
したノズルの溶鋼の通過する内孔部、底部、吐出孔部
等、溶綱と接触する面を、上記耐火組成物によって被覆
した構造とすることもできる。
【0023】被覆方法としては、事前に成形した円筒状
の成形品を縦方向あるいほ横方向に2分劃以上にしたも
のをアルミナ・グラファイト質ノズルにセットする方
法、ノズルの内孔部および外周部に中子をセットし、そ
の隙間に流し込み成形する方法等が可能である。また、
この時、内孔部、底部、及び吐出孔部ではアルミナ・グ
ラファイト質ノズルとの間に0.5mm以上の目地を設
け、外周部は目地不要の構造とする。この目地は本発明
品とアルミナ・グラファイト質ノズルの膨張差を吸収す
るために設けるもので、0.5mm未満では本発明品の
膨張によりアルミナ・グラファイト質ノズルに亀裂が発
生する。被覆の厚みは耐食性を考慮すると5mm以上が
望ましい。
【0024】本発明の組成物は、従来のアルミナ・グラ
ファイト質ノズルと比較して耐火度が低く、耐スポーリ
ング性にも劣る。そこで、本発明品を有効に使用するに
は従来のアルミナ・グラファイト質、ジルコニア・グラ
ファイト質、マグネシア・グラファイト質等のカーボン
含有耐火物のノズルの被覆材として使用することができ
る。
【0025】特に本体が耐スポーリング性、耐食性、強
度等に優れるアルミナ・グラファイト質、ジルコニア・
グラファイト質の場合、カーボンを含有していても本被
覆耐火組成物と組み合わせると、その複合成形体も製造
し易く、且つ、両方の特性を失うことなく効果が発揮で
きる。
【0026】
【作用】MgO−CaO−SiO2 系はSiO2 リッチ
の領域で従来のAl2 3 −CaO系耐火組成物より低
融点化合物を形成し、1500〜1550℃近傍で広い
液相生成領域を持つ。また、アルミナとの反応によって
さらに低融点化する。
【0027】
【実施例】添付各図は、本発明の耐火組成物を適用した
ノズルの構造を示すもので、本発明の耐火組成物によっ
て溶鋼と接する面を被覆した例を示す。
【0028】図1は、鍋下ノズルAの下に配置されたロ
ングノズルを示し、本体1をアルミナ・グラファイト質
耐火物で作成し、スラグラインにジルコニア・グラファ
イト質耐火物2を取付けたもので、その内孔面3と下方
外周4に目地材5を介してカーボンを含有しない耐火物
層6を設けている。
【0029】また、図2はタンディッシュ下ノズルBの
下に配置された浸漬ノズルの例を示し、本体1の内孔面
3と溶鋼吐出孔7と下方外周4に目地材5を介してカー
ボンを含有しない耐火物層6を設けた例を示す。
【0030】さらに、図3は一体型の浸漬ノズルに適用
した例を示し、本体1の開口朝顔部8を含め、内孔面3
と溶鋼吐出孔7と下方外周4に目地材5を介してカーボ
ンを含有しない耐火物層6を設けた例を示す。
【0031】上記各図に示す例において、各ノズルを本
発明のカーボンを含有しない耐火組成物によって形成す
ることもできる。
【0032】表1は、上記各図に示すカーボンを含有し
ない耐火物層6の組成物と化学組成と構成原料の配合組
成を重量%によって示すもので、比較例として本体を構
成する耐火組成物との特性比較を示す。
【表1】
【0033】同表に示す組成物を用いて、上記各図に示
すノズルを製造し、ノズル閉塞防止対策として実炉テス
トに供した。
【0034】アルミキルド鋼を鋳造し、従来のアルミナ
・グラファイト質ノズルと比較した結果を表1の介在物
付着厚さに示す。本発明の組成物を使用したノズルにお
ける介在物の付着はほとんど無く、また、鋳片の非金属
介在物数、表面欠陥、内部欠陥は減少し、良好な結果を
示した。また、本発明により、ノズル閉塞は発生しにく
くなり、安定した操業が行えるようになった。
【0035】また、極低炭素鋼の鋳造に使用した結果、
従来のアルミナ・グラファイト質ノズルを使用した場合
と比較、ロングノズルで3.5ppm、浸漬ノズルで
1.5ppmのカーボンピックアップ防止効果が得られ
た(図4)。
【0036】図4は、2次精錬終了後の取鍋、鋳造中の
タンディッシュから採取したサンプル及び製品のC含有
量を測定したものであり、ΔCは、取鍋−タンディッシ
ュ間、タンディッシュ−製品間のカーボンピックアップ
量を示す。
【0037】
【発明の効果】本発明の耐火組成物の使用によって以下
の効果を奏する。
【0038】(1) 溶鋼の鋳造に耐え得る耐火度を有
する一方、低融点の広い液相生成領域を持つ低融点化合
物を形成するので、従来のAl2 3 −CaO系耐火組
成物より難付着性に優れたものとなる。
【0039】(2) 極低炭素鋼の鋳造においても、溶
鋼へのカーボンピックアップが効果的に防止できる。
【0040】(3) カーボンを含む耐火物からなる本
体とカーボンを含まない耐火組成物の被覆層との組み合
わせの場合、上述(1),(2)の効果と共に連続鋳造
用ノズルとして長寿命化が計れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ロングノズルに適用した実施例を示す。
【図2】 浸漬ノズルに適用した実施例を示す。
【図3】 一体型の浸漬ノズルの実施例を示す。
【図4】 各工程のCピックアップを示す。
【符号の説明】
A 鍋下ノズル B タンディッシュ下
ノズル 1 ノズル本体 2 スラグライン耐火
物 3 ノズル内孔面 4 ノズル下方外周面 5 目地材 6 カーボンを含有し
ない耐火物層 7 溶鋼吐出孔 8 開口朝顔部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 35/043 (72)発明者 松尾 幸久 福岡県北九州市八幡西区東浜町1番1号 黒崎窯業株式会社内 (72)発明者 西原 良治 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内 (72)発明者 稲田 知光 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内 (72)発明者 石松 宏之 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内 (72)発明者 松井 泰次郎 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カーボンを含まないMgO−CaO−S
    iO2 系の組成物からなる連続鋳造用ノズルであって、
    同組成物はCaOを5〜87重量%と、MgOを10〜
    92重量%と、SiO2 を2〜15重量%含有する組成
    物からなることを特徴とする連続鋳造用ノズル。
  2. 【請求項2】 請求項1の記載において、カーボンを含
    まないMgO−CaO−SiO2 系の組成物がAl2
    3 を3重量%以下とを含有する組成物からなることを特
    徴とする連続鋳造用ノズル。
  3. 【請求項3】 カーボンを含む耐火物からなる本体の溶
    鋼と接する箇所にカーボンを含まない耐火組成物層を設
    けた連続鋳造用ノズルであって、前記耐火組成物層はM
    gO−CaO−SiO2 系の組成物からなり、CaOを
    5〜87重量%と、MgOを10〜92重量%と、Si
    2 を2〜15重量%含有する組成物からなることを特
    徴とする連続鋳造用ノズル。
  4. 【請求項4】 請求項3の記載において、カーボンを含
    まないMgO−CaO−SiO2 系の組成物がAl2
    3 を3重量%以下とを含有する組成物からなることを特
    徴とする連続鋳造用ノズル。
JP6197280A 1994-07-30 1994-07-30 連続鋳造用ノズル Pending JPH0839214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6197280A JPH0839214A (ja) 1994-07-30 1994-07-30 連続鋳造用ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6197280A JPH0839214A (ja) 1994-07-30 1994-07-30 連続鋳造用ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0839214A true JPH0839214A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16371841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6197280A Pending JPH0839214A (ja) 1994-07-30 1994-07-30 連続鋳造用ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0839214A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444262A (en) * 1987-08-11 1989-02-16 Kobe Steel Ltd Separation of molten iron and molten slag
WO2003092929A1 (fr) 2002-04-30 2003-11-13 Krosakiharima Corporation Buse de moulage par coulee continue d'un acier calme a l'aluminium et procede de moulage par coulee continue
JP2004136367A (ja) * 2002-09-27 2004-05-13 Kurosaki Harima Corp 炭素含有CaO系耐火物層を有する連続鋳造用ノズルの接合構造
JP2004344935A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Nippon Steel Corp 連続鋳造用浸漬ノズル及びこれを用いた連続鋳造方法
JP2004344900A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Nippon Steel Corp 浸漬ノズル及びこれを用いた連続鋳造方法
WO2005018851A1 (ja) * 2003-08-22 2005-03-03 Krosakiharima Corporation 鋼の連続鋳造用浸漬ノズルおよびそれを用いる鋼の連続鋳造方法
JP2006130555A (ja) * 2004-10-04 2006-05-25 Kurosaki Harima Corp 連続鋳造用ロングノズル及び連続鋳造方法
WO2012147180A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 新日本製鐵株式会社 真空脱ガス槽及びこれを用いた脱ガス処理方法
JP2017080774A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 品川リフラクトリーズ株式会社 浸漬ノズル
CN109759574A (zh) * 2019-03-27 2019-05-17 中天钢铁集团有限公司 一种低杨氏模量化的浸入式水口内衬材料
WO2019102634A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 明智セラミックス株式会社 連続鋳造用ノズル
JP2021126679A (ja) * 2020-02-14 2021-09-02 明智セラミックス株式会社 連続鋳造用ノズル
CN114773045A (zh) * 2022-04-22 2022-07-22 钢铁研究总院有限公司 一种稀土钢连铸水口用镁硅质涂层及其制备方法
CN115246742A (zh) * 2021-04-28 2022-10-28 宝山钢铁股份有限公司 高氧钢连铸用长水口

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444262A (en) * 1987-08-11 1989-02-16 Kobe Steel Ltd Separation of molten iron and molten slag
CN1305602C (zh) * 2002-04-30 2007-03-21 黑崎播磨株式会社 用于连续铸造铝镇静钢的喷嘴和连续铸造方法
WO2003092929A1 (fr) 2002-04-30 2003-11-13 Krosakiharima Corporation Buse de moulage par coulee continue d'un acier calme a l'aluminium et procede de moulage par coulee continue
EP1504831A1 (en) * 2002-04-30 2005-02-09 Krosakiharima Corporation Nozzle for continuous casting of aluminum killed steel and continuous casting method
EP1504831A4 (en) * 2002-04-30 2005-08-17 Krosakiharima Corp NOZZLE FOR THE CONTINUOUS CASTING OF ALUMINUM-TREATED STEEL AND CONTINUOUS CASTING METHOD
JP2004136367A (ja) * 2002-09-27 2004-05-13 Kurosaki Harima Corp 炭素含有CaO系耐火物層を有する連続鋳造用ノズルの接合構造
JP4547556B2 (ja) * 2002-09-27 2010-09-22 黒崎播磨株式会社 連続鋳造用浸漬ノズル
JP2004344900A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Nippon Steel Corp 浸漬ノズル及びこれを用いた連続鋳造方法
JP2004344935A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Nippon Steel Corp 連続鋳造用浸漬ノズル及びこれを用いた連続鋳造方法
WO2005018851A1 (ja) * 2003-08-22 2005-03-03 Krosakiharima Corporation 鋼の連続鋳造用浸漬ノズルおよびそれを用いる鋼の連続鋳造方法
US7275584B2 (en) * 2003-08-22 2007-10-02 Krosakiharima Corporation Immersion nozzle for continuous casting of steel and continuous steel casting method using same
CN100372633C (zh) * 2003-08-22 2008-03-05 黑崎播磨株式会社 钢的连续铸造用浸渍管及使用其的钢的连续铸造方法
JP2006130555A (ja) * 2004-10-04 2006-05-25 Kurosaki Harima Corp 連続鋳造用ロングノズル及び連続鋳造方法
JP4644044B2 (ja) * 2004-10-04 2011-03-02 黒崎播磨株式会社 連続鋳造用ロングノズル
WO2012147180A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 新日本製鐵株式会社 真空脱ガス槽及びこれを用いた脱ガス処理方法
JP2017080774A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 品川リフラクトリーズ株式会社 浸漬ノズル
EP3715012A4 (en) * 2017-11-24 2021-05-26 Akechi Ceramics Co., Ltd. NOZZLE FOR CONTINUOUS CASTING
WO2019102634A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 明智セラミックス株式会社 連続鋳造用ノズル
JP2019093424A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 明智セラミックス株式会社 連続鋳造用ノズル
CN109759574A (zh) * 2019-03-27 2019-05-17 中天钢铁集团有限公司 一种低杨氏模量化的浸入式水口内衬材料
JP2021126679A (ja) * 2020-02-14 2021-09-02 明智セラミックス株式会社 連続鋳造用ノズル
CN115246742A (zh) * 2021-04-28 2022-10-28 宝山钢铁股份有限公司 高氧钢连铸用长水口
CN115246742B (zh) * 2021-04-28 2023-09-12 宝山钢铁股份有限公司 高氧钢连铸用长水口
CN114773045A (zh) * 2022-04-22 2022-07-22 钢铁研究总院有限公司 一种稀土钢连铸水口用镁硅质涂层及其制备方法
CN114773045B (zh) * 2022-04-22 2023-03-03 钢铁研究总院有限公司 一种稀土钢连铸水口用镁硅质涂层及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0839214A (ja) 連続鋳造用ノズル
US4210264A (en) Immersion nozzle for continuous casting of molten steel
JP2001353561A (ja) 鋼の連続鋳造方法
US5505348A (en) Molten steel pouring nozzle
JP2706201B2 (ja) 連続鋳造用ノズル内孔体
US5086957A (en) Molten steel pouring nozzle
JP2781483B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
US6637629B2 (en) Immersion nozzle
JP3213699B2 (ja) 鋼の連続鋳造用ノズル
GB2081702A (en) Immersion Nozzle for Continuous Casting of Molten Steel
JPH05237610A (ja) 連続鋳造ノズル内孔体
JP3124421B2 (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JP4315847B2 (ja) 難付着性の良好な連続鋳造用浸漬ノズル
JP4371871B2 (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
KR950008603B1 (ko) 연속 주조용 침지 노즐 및 그 내화물
US20010040322A1 (en) Immersion nozzle
JP3328803B2 (ja) 鋼の連続鋳造用ノズル
JP4580155B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
JPH02180753A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズルの製造方法
GB2056430A (en) Immersion Nozzle for Continuous Casting of Molten Steel
JP3137939B2 (ja) 鋼の連続鋳造用浸漬ノズル
AU751983B2 (en) A continuous casting nozzle for molten steel
JP3101651B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
JP2004268143A (ja) 鋼の連続鋳造用浸漬ノズル
WO2023286488A1 (ja) 鋼の連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001222