JPH0838890A - 油分吸収材 - Google Patents

油分吸収材

Info

Publication number
JPH0838890A
JPH0838890A JP6177841A JP17784194A JPH0838890A JP H0838890 A JPH0838890 A JP H0838890A JP 6177841 A JP6177841 A JP 6177841A JP 17784194 A JP17784194 A JP 17784194A JP H0838890 A JPH0838890 A JP H0838890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
oil
absorbing material
aluminum dross
oil absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6177841A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatou Arai
昌当 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6177841A priority Critical patent/JPH0838890A/ja
Publication of JPH0838890A publication Critical patent/JPH0838890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルミニウムの精錬工程などから生じるアル
ミドロスの焼成物を利用した優れた油分吸収性を有する
油分吸収材を提案すること。 【構成】 アルミドロスを950℃〜1200℃の温度
で焼成することにより得られる焼成物よりなる油分吸収
材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルミニウムの精錬工
程などから生じるアルミドロスの焼成物を利用した油分
吸収材に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】アルミ
ドロスは、アルミニウムの精錬工程や圧延工程から発生
するものであり、同アルミドロス中には15〜20重量
%程度の金属アルミニウムが含まれている。このため、
そのまま廃棄せず、何度かの回収処理がなされ、その後
鉱業廃棄物として処理されていた。
【0003】ところが、何度かの回収処理を経て鉱業廃
棄物として廃棄されるアルミドロス中には5〜20重量
%程度の窒化アルミニウムや炭化アルミニウムが含まれ
ており、これらが水と反応することによりアンモニアや
炭化水素を発生し、廃棄場所周囲の環境を汚染するの
で、そのままでの廃棄はできなかった。また、鉱業廃棄
物としてのアルミドロス中には未だ約10重量%の金属
アルミニウムが含まれているのをはじめ、約50重量%
のアルミナも含まれている。
【0004】そこで、従来より、鉱業廃棄物としてのア
ルミドロスの廃棄処理技術の開発、再生利用技術の開発
が望まれており、特開昭51−124117号には、ア
ルミドロスに石灰石、珪酸アルミニウム質粘土、蛍石を
加えて焼結焼成してアルミナセメントを製造する方法が
提案され、特開昭58−76461号には、アルミドロ
スに石灰質原料を配合して溶融又は半溶融して窒化アル
ミニウムを酸化させた後、微粉砕して、土木建築用、耐
火物用として有用なアルミナセメントを製造する方法が
提案され、特開昭63−291678号には、アルミド
ロスに貝化石を混合しこれを焼成することで、土地造成
用資材が得られるアルミドロスの処理技術が提案されて
いる。
【0005】本発明者は、これらの鉱業廃棄物としての
アルミドロスの廃棄処理技術、再生利用技術について鋭
意研究を重ねた結果、アルミドロスの焼成物が優れた油
分吸収性を有することを見い出し、この知見に基づいて
本発明を完成させたものである。
【0006】すなわち、本発明は、アルミニウムの精錬
工程などから生じるアルミドロスの焼成物を利用した優
れた油分吸収性を有する油分吸収材を提案することを目
的とするものである。
【0007】
【課題を解決摺るための手段及び作用】上記目的を達成
するため、本発明は、「アルミドロスを950℃〜12
00℃の温度で焼成することにより得られる焼成物より
なる油分吸収材」をその要旨とした。
【0008】本発明の油分吸収材に使用されるアルミド
ロスとしては、アルミニウムの精錬工程、圧延工程から
生じるもの、アルミニウム合金の溶融工程から生じるも
のなど何でもよい。本発明者の実験が、アルミニウムの
精錬工程から生じるアルミドロスを分析したところ、下
記表1のとおりとなった。
【0009】
【表1】 * 尚、表1におけるアルミ分とは、金属アルミニウム(約15重量%)、窒 化アルミニウム(約10重量%)、アルミナ(約55重量%)である。
【0010】このアルミドロスを焼成する。焼成は95
0℃〜1200℃の温度範囲で行う。焼成温度が950
℃を下回る場合、上記アルミドロス中にアルミ分として
含まれる窒化アルミニウムが気化せずに残存するので、
水と反応してアンモニアが発生するという不具合を招く
恐れがあり、しかも十分な吸収性が得られなくなる。一
方、1200℃を上回る温度で焼成した場合には、焼成
物の粒子が細かくなり過ぎて、取り扱い性が悪くなる
上、十分な吸収性が得られなくなる。
【0011】アルミドロスの焼成は、ロータリーキルン
や焼成炉を用いて行うことができる。焼成時間としては
15〜20分がよく、余りに焼成時間が短い場合にはア
ルミドロスの焼成が不十分となり、金属アルミニウムや
窒化アルミニウムなどが気化せずに残存するので、十分
な吸収性が得られなくなる。一方、焼成時間が長い場合
には不経済となる。
【0012】このようにして得られる焼成物について、
その含有成分を分析したところ、表2に示すとおりであ
った。
【0013】
【表2】 尚、表2におけるアルミ分とは、アルミナ(80、106重量%)、金属アル ミニウム(約1、9重量%)であり、焼成前に存在していた窒化アルミニウムに ついては確認されなかった。
【0014】表2に示す如く、焼成物中には水と反応し
てアンモニアを発生する窒化アルミニウムは含まれてお
らず、そのまま廃棄しても人体や環境に悪影響を及ぼさ
ないことが解る。
【0015】また、焼成物は、窒化アルミニウムや塩素
などが気化して抜け出た跡が気孔として残り、多孔質な
構造を持つ粒体となっている。このような構造を持つこ
とから、油分が効率よく吸収されるものと考えられる。
【0016】本発明の油分吸収材は、例えば原油、重
油、灯油などの液化化石燃料、機械油などの潤滑油、塗
料、シンナー類、食用油などの動植物油、及びトリクロ
ロエタン、四塩化炭素などの有機ハロゲン化物などに優
れた吸収性を有する。これらの油分については一旦吸収
された後は、水等に当該油分吸収材を入れても、油分が
吸収材から流れでていくことがない。
【0017】また、本発明の油分吸収材は、炭化水素、
アルコール、ケトン、アルデヒド、エステル、有機酸、
芳香族化合物、ハロゲン化物などの有機化合物と直接接
触させることにより、これらを速やかに吸収できる。さ
らに、臭素、リン、硫酸、塩酸、燐酸、アンモニア水、
などの無機化合物やその水溶液、重クロム酸カリ、過マ
ンガン酸カリなどの無機塩類の水溶液、あるいは銅、亜
鉛、鉄、鉛、水銀、カドミウムなどの有害金属イオン
や、弗素、ヒ素、シアン、などの有害無機イオンを含む
水溶液についても、これに直接接触させることにより、
これらを速やかに吸収する。
【0018】
【発明の効果】上記構成を備えたことにより、本発明の
油分吸収材は、アルミニウムの精錬工程などから生じる
鉱業廃棄物としてのアルミドロスの新たな再生利用の道
を開くものであり、その焼成物を利用した油分吸収材
は、液化化石燃料、潤滑油、塗料、シンナー類、動植物
油、及び有機ハロゲン化物などに優れた吸収性を有す
る。
【0019】また、この油分吸収材は、鉛、水銀、カド
ミウムなどの有害金属イオンや、弗素、ヒ素、シアンな
どの有害無機イオンを含む水溶液についても、速やかに
吸収するので、有害物質を含有する水溶液処理材として
有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミドロスを950℃〜1200℃の
    温度で焼成することにより得られる焼成物よりなる油分
    吸収材。
JP6177841A 1994-07-29 1994-07-29 油分吸収材 Pending JPH0838890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177841A JPH0838890A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 油分吸収材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177841A JPH0838890A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 油分吸収材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0838890A true JPH0838890A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16038058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6177841A Pending JPH0838890A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 油分吸収材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0838890A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516922A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 マウント・アスパイアリング・ジオケミストリー・コンサルタンツ・プロプライエタリー・リミテッド 流体処理用多孔性粒状材料、セメント系組成物およびそれらの製造方法
CN111992177A (zh) * 2020-09-07 2020-11-27 贵州大学 一种非热活化赤泥颗粒吸附剂及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516922A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 マウント・アスパイアリング・ジオケミストリー・コンサルタンツ・プロプライエタリー・リミテッド 流体処理用多孔性粒状材料、セメント系組成物およびそれらの製造方法
CN111992177A (zh) * 2020-09-07 2020-11-27 贵州大学 一种非热活化赤泥颗粒吸附剂及其制备方法
CN111992177B (zh) * 2020-09-07 2022-09-02 贵州大学 一种非热活化赤泥颗粒吸附剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0720592B1 (en) Process for the preparation of calcium aluminates from aluminum dross residues
WO2019210533A1 (zh) 一种氰化尾渣的无害化处理方法
CN111732353B (zh) 一种水泥窑协同处理砂粒化垃圾焚烧飞灰的方法
CN107057705B (zh) 一种重金属污染土壤修复材料、制备方法和用途
US5278111A (en) Electric arc furnace dust as raw material for brick
CN111594856A (zh) 一种铝灰无害化处理方法
NO176312B (no) Fremgangsmåte til opparbeidelse av kontaminerte mineralstoffer
KR102113779B1 (ko) 알루미늄 드로스의 처리방법
JPH0838890A (ja) 油分吸収材
JP4686227B2 (ja) 硫酸ピッチの処理方法
JP2008272542A (ja) 焼成物からの重金属類の溶出防止方法および土木資材用焼成物
JP2004154614A (ja) アルミドロス残灰の処理方法
JP2009262067A (ja) 焼却残渣の焙焼処理方法
CN113045327A (zh) 一种陶粒及其制备方法和用途
RU2408739C1 (ru) Способ переработки шламов гальванических производств
CA2170533C (en) Process for the preparation of calcium aluminates from aluminium dross residues
CN108409297A (zh) 用油脂脱色废土和化工污泥焚烧灰渣制备填料的方法
JP4467998B2 (ja) 重金属を含む土壌の処理方法
JP2012020272A (ja) 石綿系廃棄物並びにpcbの無害化処理方法と専用熔融炉
JPH11300310A (ja) 飛灰の処理方法
JP4813427B2 (ja) 焼却灰に含有する鉛の安定化方法
RU2484156C1 (ru) Способ переработки медьсодержащих шламов гальванических производств
JP3353577B2 (ja) 燐を含む廃棄物焼却灰から燐を回収する方法
US282622A (en) William frishmuth
Lin et al. Double-edged effects of aluminosilicates formation on denitrification and desalination during the leaching process of secondary aluminum dross (SAD)