JPH0837936A - プランター - Google Patents

プランター

Info

Publication number
JPH0837936A
JPH0837936A JP19469494A JP19469494A JPH0837936A JP H0837936 A JPH0837936 A JP H0837936A JP 19469494 A JP19469494 A JP 19469494A JP 19469494 A JP19469494 A JP 19469494A JP H0837936 A JPH0837936 A JP H0837936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planter
water
bottom wall
main body
lath net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19469494A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Kawai
保 河合
Yukio Fukazawa
幸雄 深沢
Naohisa Tomota
直久 友田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP19469494A priority Critical patent/JPH0837936A/ja
Publication of JPH0837936A publication Critical patent/JPH0837936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プランターを発泡樹脂で成形して重量軽減、
コスト低減、保温性向上等を図り、保水用凹部の水を上
部まで吸上げて土壌へ給水し、更に保水用凹部の水を浄
化して土壌へ供給し、プランターを構造物に吊り掛け、
表面にコンクリートを良好に被着させる。 【構成】 底壁と底壁周縁から立上がる側壁とを有した
発泡樹脂製のプランター本体を備え、プランター本体の
底壁上面に保水用凹部を設け、保水用凹部に、繊維質部
材、毛細管部材又は多孔質部材よりなり、水を保水用凹
部の上部まで吸上げる補助部材を配設し、プランター本
体の底壁に貫通孔を設ける。底壁上に、不織布を含む繊
維質部材、多孔質部材又はこれらの複合体で気化層を設
ける。気化層を抗菌処理する。プランター本体の側壁に
発泡樹脂製の係止部材を一体成形する。プランター本体
の側壁外面にラス網を係止し、ラス網にコンクリートを
付着させる。ラス網をプランター本体の側壁外面に熱溶
着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内部に土壌等を入れて
植物を植えるようにしたプランターの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のプランターとして、GR
C又はFRP等により箱形に成形されたプランター本体
の底壁に、保水用凹部及び排水用の貫通孔等を適宜に設
け、内部に土壌等を入れて植物を植えるようにしたもの
が公知である。さらに、FRP製のプランター本体で
は、表面にコンクリートを被着させて、強度及び耐火性
を向上させることも行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の植
栽構造では、保水用凹部に溜まった水が充分に吸い上げ
られず或いは気化されず、土壌への給水が不足する場合
があった。また、保水用凹部に溜まった水が状況に応じ
て腐敗し、水中に雑菌が発生し、或いはカビが発生する
という問題があった。
【0004】また、上記従来のプランターでは、GRC
又はFRP等を材質とするから、重量が大となって、取
扱性が良くない。さらに、商品としてのプランターに要
請される事項としては、コストを安くすること、保温性
を向上させること、などがある。
【0005】さらに、FRP製プランター本体の表面に
コンクリートを被着したものでは、FRPの性質上、コ
ンクリートの被着が困難であり、また被着できても剥離
し易いという欠点がある。
【0006】本発明は、このような点に着目してなされ
たものであり、その目的とするところは、プランターを
発泡樹脂で成形して重量の軽減、コストの低減、保温性
の向上等を図ると共に、保水用凹部に溜まった水をその
上部まで吸い上げてやることによって、土壌への給水を
充分に行うことにあり、さらに、これに加えて、保水用
凹部に溜まった水を浄化してから土壌へ供給すること、
プランターを構造物に吊り掛けること、表面にコンクリ
ートを良好に被着させることも試みる。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1は、底壁と底壁周縁から立ち上がる側壁と
を有した発泡樹脂製のプランター本体を備え、このプラ
ンター本体の底壁上面に保水用凹部を設けると共に、こ
の保水用凹部に、繊維質部材、毛細管部材又は多孔質部
材よりなり、水を保水用凹部の上部まで吸い上げる補助
部材を配設し、プランター本体の底壁に貫通孔を設ける
構成としている。
【0008】請求項2は、請求項1の構成において、底
壁の上に、不織布を含む繊維質部材、多孔質部材又はこ
れらの複合体により構成される気化層を設ける構成であ
る。
【0009】請求項3は、請求項2の構成において、気
化層が、抗菌処理されている構成である。
【0010】請求項4は、請求項1ないし3の構成にお
いて、プランター本体の側壁に、発泡樹脂製の係止部材
を一体成形した構成である。
【0011】請求項5は、請求項1ないし3の構成にお
いて、プランター本体の側壁外面にラス網を係止し、こ
のラス網にコンクリートを付着させた構成である。
【0012】請求項6は、請求項5の構成において、ラ
ス網が、プランター本体の側壁外面に熱溶着している構
成である。
【0013】
【作用】請求項1では、プランター本体の底壁に、例え
ば不織布を含む繊維質部材、多孔質部材又はこれらの複
合体などを配設して気化層を設け、その上に盛土すれ
ば、植物を植えられる。そして保水用凹部に溜まった水
は、補助部材における毛細管現象により保水用凹部の上
部まで吸い上げられ、気化層において水が保持され、通
気によって気化が促進されて土壌へ吸収される。また、
保水用凹部から溢れた水は貫通孔から排水され、さらに
貫通孔を介して通気も行われる。また、プランター本体
が発泡樹脂製であるから、重量が軽く、コストが安く、
保温性が良好である。
【0014】請求項2では、このプランター本体に盛土
すれば、植物を植えられる。そして保水用凹部に溜まっ
た水は、補助部材により保水用凹部の上部まで吸い上げ
られ、気化層において気化されて土壌へ吸収される。ま
た、保水用凹部から溢れた水は貫通孔から排水される。
また、プランターが発泡樹脂製であるから、重量が軽
く、コストが安く、保温性が良好である。
【0015】請求項3では、水が気化層を通過するとき
に抗菌作用を受けて浄化される。
【0016】請求項4では、係止部材を構造物に係止す
ると、プランター本体が構造物に吊り掛けられる。その
場合、プランター本体が発泡樹脂製で軽量であるから、
係止部材がプランター本体から外れることがない。
【0017】請求項5では、ラス網及びコンクリートに
より、プランター本体の強度及び耐火性が向上する。そ
の場合、コンクリートがラス網に食い込むから、コンク
リートが被着し易く、剥離し難い。
【0018】請求項6では、ラス網がプランター本体の
側壁外面に一体化するから、プランター本体自体の剛性
が向上し、ラス網が強固に固定されるから、コンクリー
トにクラックが入り難く、熱溶着時に溶融して固まった
再生層により防水機能が発揮され、その表面の凹凸がコ
ンクリートの付着を促進する。
【0019】
【実施例】以下、実施例を説明する。図1は第1実施例
のプランターであり、これは高速道路の中央分離帯を緑
化するために、中央分離帯のガードレールG,Gを利用
して吊り掛けるプランターである。このガードレール
G,Gは、中央分離帯に所定間隔で立設する支柱P,P
・・・の間において上下二列に配列され、且つ支柱P,
Pに対して固定されたものを例示している。
【0020】図1において、1は底壁1aと、底壁周縁
から立ち上がる側壁1bとを有した発泡樹脂製のプラン
ター本体である。このプランター本体1の底壁1a上面
には、例えば溝状の保水用凹部2が適宜間隔で凹陥形成
されている。そして、この保水用凹部2には、ウレタン
もしくはフェルト等の繊維質部材、毛細管部材又はパー
ライト、大谷石もしくは麦飯石等の多孔質部材よりな
り、水を保水用凹部2の上部まで吸い上げる補助部材3
が配設されている。また、プランター本体1の底壁1a
には貫通孔4が設けられている。ここで、プランター本
体1の材質は、例えば発泡ポリプロピレン、発泡ポリエ
チレンなどに代表される発泡ポリオレフィンのほか、発
泡スチロール、発泡ウレタン、発泡塩化ビニールなどが
使用できるが、発泡樹脂製であれば材質は問わない。ま
た、補助部材3は少なくとも一部の保水用凹部2に配設
されておればよく、少なくとも一部が保水用凹部2の上
部付近にまで至るように配置されている。
【0021】上記底壁1aの上には気化層5が設けられ
ている。この気化層5は、下層5aが多孔質部材である
パームロックで形成され、上層5bが、抗菌処理された
不織布で形成されている。ここで、気化層としては、必
ずしも異なる材質で2層に形成する必要はなく、単一の
材質で1層に形成してもよく、逆に異なる材質で3層以
上に形成してもよい。その場合、材質は、不織布を含む
繊維質部材又はパーライト、大谷石もしくは麦飯石等の
多孔質部材等から適宜に選択すればよく、また必ずしも
抗菌処理しなくてもよい。
【0022】上記プランター本体1の側壁1bの上縁に
は、その上縁を外側に折り返したような形状で発泡樹脂
製の係止部材1cがほぼ全周にわたって一体成形されて
いる。この係止部材1cの形状は、必ずしもこれに限定
されず、側壁1bから外方に出た形状であれば何でもよ
く、また必ずしも全周にわたって設ける必要もなく、部
分的に設けるだけでもよい。そして、中央分離帯のガー
ドレールG,Gの間にプランター本体1をその可撓性を
利用して挿入し、その係止部材1cをガードレールG,
Gの上端に係止することによってプランタが吊り掛けら
れている。
【0023】従って、上記第1実施例においては、プラ
ンター本体1の気化層5の上に土壌6で盛土すれば、植
物を植えられる。そして保水用凹部2に溜まった水は、
補助部材3における毛細管現象により保水用凹部2の上
部まで吸い上げられ、気化層5において水が保持され、
通気によって気化が促進されて土壌6へ吸収されるか
ら、土壌6への給水を安定して行え、給水を充分に行う
ことができる。また、保水用凹部2から溢れた水は貫通
孔4から排水され、さらに貫通孔4を介して通気も行わ
れる。また、プランター本体1が発泡樹脂製であるか
ら、重量が軽く、コストが安く、保温性が良好である。
また、プランター本体1の少なくとも天面に塗装を施せ
ば、耐候性が向上する。
【0024】また、気化層5の上層5bが抗菌処理され
た不織布で形成されるから、水の滴下時及び気化時な
ど、水が気化層5を通過するときに抗菌作用を受けて酸
化浄化等により浄化され、その後に土壌6へ供給される
から、水の腐敗、雑菌の発生及びカビの発生等を防止す
ることができる。
【0025】さらに、係止部材1cによりプランターが
ガードレールG,Gに吊られるが、プランター本体1が
発泡樹脂製で軽量であるから、係止部材1cが破断する
などしてプランター本体1から外れることがなく、長期
間にわたり、緑化機能等を良好に発揮する。また、プラ
ンター本体1が発泡樹脂製であるから、その可撓性によ
って中央分離帯のガードレールG,Gの間にプランター
本体1を容易に挿入できる。
【0026】図2は第2実施例のプランターを示す。こ
のプランターは路面等に置くようにしたものである。図
2において、11は底壁11aと、底壁周縁から立ち上
がる側壁11bとを有した発泡樹脂製のプランター本体
である。このプランター本体11の底壁11a上面に
は、例えば溝状の保水用凹部12が適宜間隔で凹陥形成
されている。そして、この保水用凹部12には、ウレタ
ンもしくはフェルト等の繊維質部材、毛細管部材又はパ
ーライト、大谷石もしくは麦飯石等の多孔質部材よりな
り、水を保水用凹部12の上部まで吸い上げる補助部材
13が配設されている。また、プランター本体11の底
壁11aには貫通孔14が設けられている。ここで、プ
ランター本体11の材質は、例えば発泡ポリプロピレ
ン、発泡ポリエチレンなどに代表される発泡ポリオレフ
ィンのほか、発泡スチロール、発泡ウレタン、発泡塩化
ビニールなどが使用できるが、発泡樹脂製であれば材質
は問わない。また、補助部材13は少なくとも一部の保
水用凹部12に配設されておればよく、少なくとも一部
が保水用凹部12の上部付近にまで至るように配置され
ている。
【0027】上記底壁11aの上には気化層15が設け
られている。この気化層15は、下層15aが抗菌処理
された不織布で形成され、中層15bがパーライト、大
谷石もしくは麦飯石等の多孔質部材で形成され、上層1
5cが抗菌処理された不織布で形成されている。ここ
で、気化層としては、必ずしも異なる材質で3層に形成
する必要はなく、単一の材質で1層に形成してもよく、
逆に異なる材質で2層又は4層以上に形成してもよい。
その場合、材質は、不織布を含む繊維質部材又はパーラ
イト、大谷石もしくは麦飯石等の多孔質部材等から適宜
に選択すればよく、また必ずしも抗菌処理しなくてもよ
い。
【0028】そして、上記プランター本体11の側壁1
1bの側壁外面には、ラス網17が熱溶着により係止さ
れ、このラス網17に例えばGRC等のコンクリート1
8を吹き付け等により付着させている。
【0029】従って、上記第2実施例においては、プラ
ンター本体11の気化層15の上に土壌16で盛土すれ
ば、植物を植えられる。そして保水用凹部12に溜まっ
た水は、補助部材13における毛細管現象により保水用
凹部12の上部まで吸い上げられ、気化層15において
水が保持され、通気によって気化が促進されて土壌16
へ吸収されるから、土壌16への給水を安定して行え、
給水を充分に行うことができる。また、保水用凹部12
から溢れた水は貫通孔14から排水され、さらに貫通孔
14を介して通気も行われる。また、プランター本体1
1が発泡樹脂製であるから、重量が軽く、コストが安
く、保温性が良好である。
【0030】また、気化層15の上層15c及び下層1
5aが抗菌処理された不織布で形成されるから、水の滴
下時及び気化時など、水が気化層15を通過するときに
抗菌作用を受けて酸化浄化等により浄化され、その後に
土壌16へ供給されるから、水の腐敗、雑菌の発生及び
カビの発生等を防止することができる。
【0031】さらに、ラス網17及びコンクリート18
により、プランター本体の強度及び耐火性が向上し、特
にコンクリート18としてGRCを用いると、大きな強
度が得られる。その場合、コンクリート18がラス網1
7に食い込むから、コンクリート18が被着し易く、剥
離し難い。
【0032】また、ラス網17が熱溶着によりプランタ
ー本体11の側壁外面に一体化するから、プランター本
体自体の剛性が向上し、ラス網17が強固に固定される
から、コンクリート18にクラックが入り難く、熱溶着
時に溶融して固まった再生層により防水機能が発揮さ
れ、その表面の凹凸がコンクリート18の付着を促進す
る。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1のプラン
ターによれば、本体の底壁に、例えば不織布を含む繊維
質部材、多孔質部材又はこれらの複合体などを配設して
気化層を設け、その上に盛土すれば、植物を植えられ、
その場合に保水用凹部に溜まった水を補助部材により保
水用凹部の上部まで確実に吸い上げて、気化層において
水を保持し、通気によって気化を促進できるから、土壌
への給水を安定して且つ充分に行うことができる。ま
た、貫通孔により排水機能及び通気機能を確保できる。
さらに、プランター本体が発泡樹脂製であるから、重量
の軽減、コストの低減、保温性の向上を図れる。
【0034】請求項2のプランターによれば、このプラ
ンター本体に盛土すれば、植物を植えられ、請求項1と
同様の効果を得ることができる。
【0035】請求項3のプランターによれば、保水用凹
部に溜まった水を浄化して土壌へ供給することができ、
請求項2の効果に加えて、水の腐敗、雑菌の発生及びカ
ビの発生等を防止することができる。
【0036】請求項4のプランターによれば、請求項1
ないし3の効果を得た上で、さらにプランター本体を構
造物に吊り掛けることができる。
【0037】請求項5のプランターによれば、請求項1
ないし3の効果を得た上で、ラス網及びコンクリートに
より、プランター本体の強度及び耐火性を向上でき、し
かも製造時にコンクリートを被着し易く、また使用時に
おいてもコンクリートが剥離し難い。
【0038】請求項6のプランターによれば、請求項5
の効果に加えて、ラス網がプランター本体の側壁外面に
一体化してプランター本体自体の剛性を向上させること
ができ、またラス網を強固に固定してコンクリートにお
けるクラック発生を防止でき、さらに再生層により防水
機能を発揮することができ、その表面の凹凸によりコン
クリートの付着を促進して製造時におけるコンクリート
の被着性向上及び使用時におけるコンクリートの剥離防
止を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のプランターの縦断側面図、
【図2】第1実施例のプランターの縦断端面図である。
【符号の説明】
1 プランター本体 1a 底壁 1b 側壁 1c 係止部材 2 保水用凹部 3 補助部材 4 貫通孔 5 気化層 6 土壌 11 プランター本体 11a 底壁 11b 側壁 12 保水用凹部 13 補助部材 14 貫通孔 15 気化層 16 土壌 17 ラス網 18 コンクリート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E01F 15/02 15/08

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底壁と底壁周縁から立ち上がる側壁とを有
    した発泡樹脂製のプランター本体を備え、このプランタ
    ー本体の底壁上面に保水用凹部を設けると共に、この保
    水用凹部に、繊維質部材、毛細管部材又は多孔質部材よ
    りなり、水を保水用凹部の上部まで吸い上げる補助部材
    を配設し、プランター本体の底壁に貫通孔を設けたこと
    を特徴とするプランター。
  2. 【請求項2】底壁の上に、不織布を含む繊維質部材、多
    孔質部材又はこれらの複合体により構成される気化層を
    設けた請求項1記載のプランター。
  3. 【請求項3】気化層が、抗菌処理されている請求項2記
    載のプランター。
  4. 【請求項4】プランター本体の側壁に、発泡樹脂製の係
    止部材を一体成形した請求項1ないし3のうちいずれか
    1項に記載のプランター。
  5. 【請求項5】プランター本体の側壁外面にラス網を係止
    し、このラス網にコンクリートを付着させた請求項1な
    いし3のうちいずれか1項に記載のプランター。
  6. 【請求項6】ラス網が、プランター本体の側壁外面に熱
    溶着している請求項5記載のプランター。
JP19469494A 1994-07-26 1994-07-26 プランター Pending JPH0837936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19469494A JPH0837936A (ja) 1994-07-26 1994-07-26 プランター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19469494A JPH0837936A (ja) 1994-07-26 1994-07-26 プランター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0837936A true JPH0837936A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16328727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19469494A Pending JPH0837936A (ja) 1994-07-26 1994-07-26 プランター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0837936A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039404A1 (en) * 1998-12-29 2000-07-06 Autostrade Concessioni E Costruzioni Autostrade S.P.A. Safety barrier made of steel and/or plastics and earth
CN105369755A (zh) * 2012-06-17 2016-03-02 苏州汇诚智造工业设计有限公司 绿化护栏墩的制造方法
CN105544436A (zh) * 2012-06-17 2016-05-04 苏州汇诚智造工业设计有限公司 一种绿化护栏的制造方法
CN107974971A (zh) * 2017-12-19 2018-05-01 河南省公路工程局集团有限公司 一种公路、桥梁或隧道护栏用安全行车警示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039404A1 (en) * 1998-12-29 2000-07-06 Autostrade Concessioni E Costruzioni Autostrade S.P.A. Safety barrier made of steel and/or plastics and earth
CN105369755A (zh) * 2012-06-17 2016-03-02 苏州汇诚智造工业设计有限公司 绿化护栏墩的制造方法
CN105544436A (zh) * 2012-06-17 2016-05-04 苏州汇诚智造工业设计有限公司 一种绿化护栏的制造方法
CN107974971A (zh) * 2017-12-19 2018-05-01 河南省公路工程局集团有限公司 一种公路、桥梁或隧道护栏用安全行车警示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0837936A (ja) プランター
HUE025935T2 (hu) Öntözõszerkezet termesztõedényben való alkalmazáshoz, független tárolótartállyal
US20040016178A1 (en) Planter having an integral water tray
NL9401275A (nl) Substraat-blok voor het telen van een meerjarig gewas.
EP1240862A3 (en) Assembled shower tray in plastic material with polystyrene foam sintered onto it
CN2768432Y (zh) 蓄水透气花盆
JP2772222B2 (ja) 植木鉢及びその植木鉢を利用するプランター
CN206333063U (zh) 一种套盆式梯形组合花盆
CN202183995U (zh) 一种新型双层花盆
JPH11220955A (ja) 植栽用パレット、植栽用立壁、及びこれらの接続構造、並びに植栽用構造
CN201754695U (zh) 一种花盆
JPS61191767A (ja) 植物張り家屋
JPH0214374Y2 (ja)
CN2462653Y (zh) 环保与透气的栽植器
JPH04106953U (ja) フラワー・ポツト
JPH1175561A (ja) プランター
JPH0670537U (ja) プランター
JPH10325143A (ja) 緑化装置
JP3032651U (ja) 植木鉢及びその植木鉢を利用するプランター
KR200313507Y1 (ko) 배수구가 없는 화분
CN2149095Y (zh) 内衬式花盆
JP3890499B2 (ja) 植物栽培用容器において使用する置き敷き
JP2006034117A (ja) 鉢植え用容器及び該容器を利用した緑化設備
JPH0448680Y2 (ja)
JPH0837932A (ja) 植栽用基礎部材