JPH083578B2 - カメラの測光装置 - Google Patents

カメラの測光装置

Info

Publication number
JPH083578B2
JPH083578B2 JP61210454A JP21045486A JPH083578B2 JP H083578 B2 JPH083578 B2 JP H083578B2 JP 61210454 A JP61210454 A JP 61210454A JP 21045486 A JP21045486 A JP 21045486A JP H083578 B2 JPH083578 B2 JP H083578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
receiving element
condenser lens
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61210454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365415A (ja
Inventor
勇 平井
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP61210454A priority Critical patent/JPH083578B2/ja
Publication of JPS6365415A publication Critical patent/JPS6365415A/ja
Publication of JPH083578B2 publication Critical patent/JPH083578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Focusing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はカメラの測光装置に関するもので、特に、
オートフォーカスのための焦点検出及び自動露出制御の
ための測光を、ともに撮影レンズを通過した光束によっ
て行うようにした、主として一眼レフレックス式カメラ
の測光装置に関するものである。
[従来の技術] オートフォーカス機構及び自動露出機構を併有する一
眼レフレックスカメラにおける自動露出制御用の測光装
置には、従来から種々のタイプがあるが、大別すると、
クィックリターンミラーで反射されてファインダスクリ
ーンを通った後の光束を測光するものと、クィックリタ
ーンをするメインミラーとは別の反射部材により反射さ
れた光束を測光するものとがある。
[発明が解決しようとする問題点] 上記の従来のカメラの測光装置のうち前者は、ファイ
ンダスクリーンを通過してアイピースに向う途中の光束
の一部を取り出して測光するので、光量ロスが多くて測
光の精度が低下し、また、両者ともに画面中央付近の光
束がオートフォーカスの焦点検出に用いられるので、例
えば第6図に示されるように、画面中央に測光感度の落
ち込みが生ずる欠点があった。第6図中、aは撮影画
面、bは目標とする測光範囲、cは焦点検出範囲であ
り、d及びeは自動露出制御用の測光感度分布を、像高
に対する相対感度によって表わしたものである。
この発明は、上述のごとき従来の欠点を解消してオー
トフォーカス用の焦点検出と自動露出制御用の測光と
を、共に精度良く行い、しかも、一様でムラのない測光
感度を得ることができるカメラの測光装置を提供するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記の問題点を解決するための、本発明によるカメラ
の測光装置は、 撮影レンズ1の予定焦点面付近にコンデンサレンズ2
を配置すると共に、そのコンデンサレンズ2による上記
撮影レンズ1の射出瞳と共役の位置付近に一対の結像レ
ンズ4を配置して、各結像レンズ4によって形成される
像を互いに比較して上記撮影レンズ1の焦点検出を行う
ようにしたカメラにおいて、上記一対の結像レンズ4の
間に、受光量を電気量に変換して出力する自動露出制御
用の受光素子7を設けたことを特徴とする。
また、本発明に関連する第2の発明は、 撮影レンズ1の予定焦点面付近にコンデンサレンズ2
を配置すると共に、そのコンデンサレンズ2による上記
撮影レンズ1の射出瞳と共役の位置付近に一対の結像レ
ンズ4を配置して、各結像レンズ4によって形成される
像を互いに比較して上記撮影レンズ1の焦点検出を行う
ようにしたカメラにおいて、受光量を電気量に変換して
出力するように自動露出制御用の受光素子7を、透明板
70上に設けて上記一対の結像レンズ4の間に配置すると
共に、その透明板70上に、上記結像レンズ4に入射する
光束を規制する遮光マスク6を形成したことを特徴とす
る。
[作用] コンデンサレンズ2が撮影レンズ1の予定焦点面付近
に配置され、コンデンサレンズ2による撮影レンズ1の
射出瞳と共役の位置付近に自動露出制御用の受光素子7
が設けられているので、撮影画面中の測光範囲はコンデ
ンサレンズ2の有効径で明確に定まる。また、自動露出
制御用の受光素子7を、コンデンサレンズ2による撮影
レンズ1の射出瞳と共役の位置付近の一対の結像レンズ
4の間に配置したので、中央部に落ち込みの無い一様な
測光感度が得られる。
さらに、本発明に関連する第2の発明においては、結
像レンズ4方向に向かう光束は透明板70を通過して結像
レンズ4に達すると共に、遮光マスク6によって遮ら
れ、所定範囲内の光束だけが結像レンズ4に達する。
[実施例] 第1図は、本発明の一実施例の略示図である。
1はカメラの撮影レンズ群(以下単に「撮影レンズ」
という)であり、その後方の予定焦点面付近には、例え
ば単一の凸レンズよりなるコンデンサレンズ2と、その
コンデンサレンズ2の周辺への光の入射を制限するマス
ク3とが配置されている。
尚、コンデンサレンズ2の周辺に入射する光束をその
鏡枠等によって同様に遮光すれば、マスク3は省略する
ことができる。
また、図示は省略されているが、撮影レンズ1後方の
結像位置には撮影フィルムが配置されており、上記コン
デンサレンズ2及びマスク3は、例えば撮影レンズ1と
の間に配置されてクィックリターンミラーと連動して動
作する反射体など(図示せず)の公知の手段によって屈
折せられた光軸上に配置されている。その屈折手段は本
発明とは直接関係がないので図示を省略し、屈折した光
軸が第1図では真直ぐに図示されている。
上記コンデンサレンズ2による撮影レンズ1の射出瞳
と共役の位置付近には、光軸を挟んで対称の位置に、凸
レンズよりなる一対の結像レンズ4が配置され、その結
像レンズ4の結像位置に一対の受光素子アレイ5が配置
されている。これら受光素子アレイ5は、各々同数(例
えば5個)の受光素子よりなり、各々のアレイ5の対応
する受光素子からの出力が、図示されていない焦点検出
回路において比較され、公知のいわゆる相関法によって
焦点検出を行うものである。
6は、上記結像レンズ4に近接して、コンデンサレン
ズ2による撮影レンズ1の射出瞳と共役の位置付近に設
けられ、結像レンズ4に入射する光束を一定に規定する
遮光マスクであり、余分な周辺光が結像レンズ4に入射
するのを遮ることにより、結像レンズ4の結像性能を保
証して、焦点検出の精度を高めるものである。
7は、上記一対の結像レンズ4の間に、コンデンサレ
ンズ2による撮影レンズ1の射出瞳と共役の位置付近に
配置され、受光量を電気量に変換して出力する受光素子
であり、この受光素子7からの出力が、図示されていな
い公知の自動露出制御回路で処理されて、フィルム面へ
の露光量が制御される。
尚、コンデンサレンズ2の周辺への光の入射を制限す
る前述のマスク3は、上記受光素子アレイ5へ余分なフ
レア成分が入射するのを遮ると共に、上記自動露出制御
用の受光素子7へ入射する光束の範囲を一定に規定して
いる。即ち、マスク3は撮影レンズ1の予定焦点面付近
に配置されているので、撮影画面中の測光範囲がマスク
3により明確に規定され、スポット測光、中央部分測光
等を精度良く行うことができる。
第2図は、撮影レンズ1の射出瞳の投影像8と上記受
光素子7及び結像レンズ4との位置関係を示したもので
ある。
射出瞳の投影像8の大きさが受光素子7の受光面より
大きい場合に、受光素子7からの出力が均一なものにな
るが、逆に受光素子7の受光面積が大きいほど出力信号
が大きくなって、精度良く測光することができる。同様
のことが結像レンズ4と受光素子アレイ5側にもあては
まる。そこで本実施例では第2図に示されるように、射
出瞳の投影像8中の光束のほとんど全部が、受光素子7
又は結像レンズ4のいずれかに入射するように構成され
ている。言いかえると、撮影レンズ1の射出瞳の投影像
8内の光束のうち、結像レンズ4に入射する光束以外の
ほとんど全部が、自動露出制御用の受光素子7に入射す
るように形成されている。上記遮光マスク6が受光素子
7に近接して(ほとんど同一面に)設けられていること
も、有効に利用されない光束を最小限にとどめるのに有
益である。
第3図は、上記受光素子7部分の詳細を示しており、
71はp型とn型のドープ層の間にドーピングしないi層
をはさんだ所謂PIN層であり、このPIN層が透明電極72と
金属電極73にサンドイッチ状にはさまれ、例えばガラス
製の透明板70に固着されてカメラ内に固定されている。
74は絶縁層であり、受光素子7の外装を形成すると共
に、受光素子7及び結像レンズ4へ入射する各光束の範
囲を規定する遮光マスクの役を兼ねている。このように
透明板70を介して受光素子を固定すると組立及び加工が
容易であり、また透明板70が焦点検出用の光束中に配置
されても焦点検出用の光線が遮られないので、設計上の
都合にあわせて自由に配置することができる。
第4図は上記実施例の撮影画面中における測光感度分
布を示しており、10は撮影画面、11は目標とする測光範
囲、12は焦点検出範囲である。そして13及び14は自動露
出制御用の測光感度分布を、像高に対する相対感度によ
って表わしたものである。このように本実施例において
は、コンデンサレンズ2による撮影レンズ1の射出瞳と
共役の位置付近に配置された一対の結像レンズ4の間
に、自動露出制御用の受光素子7を配置したので、中央
部分に落ち込みのない一様な測光感度が得られる。
第5図は本発明に関連する第2の発明の一実施例を示
しており、受光素子の周辺部分以外は、上記の実施例と
同じであるので図示を省略してある。
この第2の発明においては、受光素子7を固着した透
明板70面上に遮光マスク6が形成されており、結像レン
ズ4方向に向かう光束は透明板70を通過して結像レンズ
4に達すると共に、遮光マスク6によって遮られ、所定
範囲内の光束だけが結像レンズ4に達する。
このように遮光マスク6を透明板上70に形成すること
により遮光マスクの位置精度が向上し、焦点検出及び自
動露出用測光の双方の精度をより高いものにすることが
できる。
[発明の効果] 本発明のカメラの測光装置によれば、撮影画面中の測
光範囲がコンデンサレンズの有効径で明確に定まるの
で、自動露出制御用の測光を極めて高精度で行うことが
でき、しかも中央部分に感度の落ち込みがない高品質で
安定した測光を行うことができる優れた効果を有する。
本発明に関連する第2の発明においては、さらに、受
光素子を透明板上に設け、その透明板上に、受光素子及
び結像レンズに入射する光束の範囲を規定する遮光マス
クを形成したので、受光素子と遮光マスクの組立て及び
加工が容易で、しかもそれらの位置をカメラ内に精度よ
くセットすることができ、焦点検出及び自動露出用測光
の双方の精度をより高いものにすることができる効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の略示図、第2図はその実施
例の撮影レンズ射出瞳の投影像と受光素子及び結像レン
ズとの位置関係を示す略示図、第3図はその実施例の受
光素子部分を拡大して示す断面図、第4図はその実施例
の撮影画面中における測光感度分布を示す略示図、第5
図は本発明に関連する第2の発明の一実施例における自
動露出制御用受光素子周辺の拡大断面図、第6図は従来
のカメラの測光装置の測光感度分布を示す略示図であ
る。 1……撮影レンズ、2……コンデンサレンズ、3……マ
スク、4……結像レンズ、6……遮光マスク、7……受
光素子。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮影レンズの予定焦点面付近にコンデンサ
    レンズを配置すると共に、そのコンデンサレンズによる
    上記撮影レンズの射出瞳と共役の位置付近に一対の結像
    レンズを配置して、各結像レンズによって形成される像
    を互いに比較して上記撮影レンズの焦点検出を行うよう
    にしたカメラにおいて、 上記一対の結像レンズの間に、受光量を電気量に変換し
    て出力する自動露出制御用の受光素子を設けたことを特
    徴とするカメラの測光装置。
  2. 【請求項2】上記受光素子が透明板上に設けられている
    特許請求の範囲第1項記載のカメラの測光装置。
  3. 【請求項3】撮影レンズの予定焦点面付近にコンデンサ
    レンズを配置すると共に、そのコンデンサレンズによる
    上記撮影レンズの射出瞳と共役の位置付近に一対の結像
    レンズを配置して、各結像レンズによって形成される像
    を互いに比較して上記撮影レンズの焦点検出を行うよう
    にしたカメラにおいて、受光量を電気量に変換して出力
    する自動露出制御用の受光素子を透明板上に設けて上記
    一対の結像レンズの間に配置すると共に、その透明板上
    に、上記結像レンズに入射する光束を規制する遮光マス
    クを形成したことを特徴とするカメラの測光装置。
JP61210454A 1986-09-05 1986-09-05 カメラの測光装置 Expired - Fee Related JPH083578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210454A JPH083578B2 (ja) 1986-09-05 1986-09-05 カメラの測光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210454A JPH083578B2 (ja) 1986-09-05 1986-09-05 カメラの測光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6365415A JPS6365415A (ja) 1988-03-24
JPH083578B2 true JPH083578B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=16589600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61210454A Expired - Fee Related JPH083578B2 (ja) 1986-09-05 1986-09-05 カメラの測光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083578B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6365415A (ja) 1988-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60263912A (ja) カメラの焦点検出装置
JPH067223B2 (ja) 焦点検出装置
JPS6388511A (ja) 焦点検出装置
US4005441A (en) Photometric device of through the lens type exposure meter in a single-lens reflex camera
US4437741A (en) Light measuring device for a single lens reflex camera
JP3586365B2 (ja) 測光装置
JPH083578B2 (ja) カメラの測光装置
JPS6313010A (ja) 焦点検出装置
JPH0667088A (ja) 焦点検出装置
JP2661037B2 (ja) 焦点検出用光学装置
US4322615A (en) Focus detecting device with shielding
JPH0216341Y2 (ja)
US8077251B2 (en) Photometry apparatus and camera
US4428653A (en) Mirror reflex camera with an electronic range finder
JPS63139310A (ja) 焦点検出のためのパタ−ン投影装置
JP4323592B2 (ja) 焦点検出装置
JPS62156609A (ja) 焦点検出用光学系
JPH01266503A (ja) 焦点検出装置
JPS62183416A (ja) 焦点検出装置
JPS6388536A (ja) 測光・測距装置
JPH07218814A (ja) 焦点検出及び測光装置
JPH0451127A (ja) 一眼レフレックスカメラ
JPH01232314A (ja) カメラの自動焦点検出装置
JPH10253871A (ja) 受光素子の位置調整装置
JPS61133913A (ja) 光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees