JPH08338973A - 液晶表示素子の静電気防止回路 - Google Patents

液晶表示素子の静電気防止回路

Info

Publication number
JPH08338973A
JPH08338973A JP7259816A JP25981695A JPH08338973A JP H08338973 A JPH08338973 A JP H08338973A JP 7259816 A JP7259816 A JP 7259816A JP 25981695 A JP25981695 A JP 25981695A JP H08338973 A JPH08338973 A JP H08338973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
line
short
crystal display
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7259816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3639649B2 (ja
Inventor
Dong-Gyu Kim
東奎 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH08338973A publication Critical patent/JPH08338973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3639649B2 publication Critical patent/JP3639649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136204Arrangements to prevent high voltage or static electricity failures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133351Manufacturing of individual cells out of a plurality of cells, e.g. by dicing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セル当りの基板を占める面積が増加して最初
に投入して基板に用いるれるグラス当りのセル取得数が
減少することを防ぎ、同じ大きさの基板内にセル取得数
を増加させて費用を節減できる液晶表示素子の静電気防
止回路を提供する。 【解決手段】 液晶表示素子の静電気防止回路は、セル
11の内部にあるパッドを隣接した他のセル11の内部
の当接する位置にあるパッドと個別的に連結する連結ラ
インと、連結ラインの左側連結ラインと真横の右側連結
ラインとを連結して連続的に配置されている連結ライン
すべてを短絡させる短絡線と、短絡線に連結され連続的
に配置される一面の2部分の連結ラインを連結する短絡
線連結部8とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示素子の静電
気防止回路、より詳しくは、アクティブマトリックス駆
動方式の液晶表示素子の液晶セルの組立工程中に薄膜ト
ランジスタ(Thin Film Transisto
r,TFT)アレイ基板の各ラインに発生する静電気を
防止するための液晶表示素子の静電気防止回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】最近、HDTV(High Defin
ition TV)などの新しい先端映像機器が開発さ
れるに従って平板表示器に対する需要が増加されている
趨勢にある。その中でも、液晶表示素子は平板表示器の
代表的な技術としてEL(Electro Lumin
escence)素子、VFD(Vacuum Flu
orescence Display)、PDP(Pl
asma Display Panel)などが解決し
ないカラー化、低電力および高速化などの問題が解決さ
れ、極度に軽量で薄型、低価、低消費電力駆動で集積回
路との整合性もよいなどの特徴を有してラップトップコ
ンピュータ(Lap Top Computer)やポ
ケットコンピュータ(Pocket Compute
r)の表示以外に車両積載用、カラーTV画像用として
その用途が急速に拡大されている。
【0003】前記液晶表示素子は大きくパッシブ形とア
クティブ形の二つの形態に分けられるが、アクティブ形
液晶表示素子は各画素の一つ一つをTFTの如き能動素
子が制御するようにされていて速度、視野角および輝度
においてパッシブ形液晶表示素子よりずっとすぐれて1
00万画素以上の解像度を必要とするHDTVに最も適
合した表示器として注目されている。
【0004】アクティブマトリックス駆動方式は、表示
デバイスの画素にアクティブ素子を付加し、十分なしき
い値特性の鋭さを有しない液晶に等価的に鋭敏なしきい
値特性を付加し、また各セルにおいて電圧を保持してク
ロストークを節減する方法である。その中でも、TFT
は走査線に対応するゲートバスの走査電極を順々に走査
し、そのラインのゲートバス上の全てのトランジスタを
ターンオフさせ、ホールド回路においてドレインバスを
介して各信号蓄積キャパシタに信号を供給し、各画素の
液晶に電荷の形態でデータを書き込む方法である。供給
された信号は、トランジスタをターンオンさせるとデー
タ書込み状態を保持し次のフレームの走査時まで液晶を
同期させる。
【0005】前記TFT液晶表示素子は1基板内に複数
個のTFTアレイおよび液晶表示素子セルを配置して製
造できるが、このとき、前記各ラインまたはTCP(T
ape Carrier Package)実装のため
のパッド部上に静電気が発生する。前記パッド部上に発
生する静電気は容量は小さいが電位が数百ボルトから数
千ボルトまで出る。あるラインにパッドなどを通じて静
電気が加わると、そのライン上のTFT特性を劣化させ
るかあるいは絶縁膜が弱い部分を通じてローラインとカ
ラムラインの中間膜を短絡させるおそれがあるため、か
かる不良を縮めるため工程中に各ラインを短絡させて工
程を進行した後、TCP実装のための最後の工程として
前記短絡回路を分離させる。
【0006】以下、添付図面を参照して従来の液晶表示
素子の静電気防止回路を説明する。図1は従来の1基板
内に液晶表示素子を配置したレイアウトである。同図に
示すように、従来の1基板内に液晶表示素子を配置した
レイアウトは、まず、全体300*400サイズを有す
るTFTアレイ基板18に、セル全体を取り囲んでセル
領域を表示しそれぞれのセルを分離する従来の隣接した
セル間の境界線4と、前記従来の隣接したセル間の境界
線4によって分離された個別のセルからTCP実装前に
除去される領域を分離する短絡回路分離線3と、前記短
絡回路分離線3の内側にあるTCP取付パッド2と上側
基板領域6の内側に画面を表示する画面領域1を表示す
る境界線とで構成されている。
【0007】図2は従来のセルを分離するためのカッテ
ィング前の液晶表示素子の静電気防止回路である。図2
に示すように、従来の液晶表示素子の静電気防止回路
は、まず、TCP取付パッド2を通じて静電気が加わる
ことを防止するために各TCP取付パッド2に連結され
るライン間を同一の金属、金属抵抗もしくは非線形素子
の抵抗を使用して連結する短絡回路5をつくる。
【0008】前記した方法によってつくられる短絡回路
5はTCP実装のためその直前の工程で除去しなければ
ならない。従って、短絡回路5のパターンを有する領域
をカッティングして切り出すことによりセルから短絡回
路を分離する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
短絡回路5をつくるためには、各TCP取付パッド2に
連結されるラインの端を用いるため、図2に示すよう
に、セルを分離するためのカッティングを行う前の液晶
表示素子において、短絡回路分離線3と隣接したセル間
の境界線4との間の領域に、静電気防止回路に該当する
短絡回路5のための領域が別途に必要であるという短所
がある。
【0010】従って、本発明は前記した従来の短所を解
決するためのものであって、その目的は、1セル当りの
基板に占める面積が増加し、最初に投入して基板に用い
られるグラス当りのセル取得数が短絡回路パターンがな
いときに比べ減少することを防ぎ、同じ大きさの基板内
にセル取得数を増加させて費用を節減できる液晶表示素
子の静電気防止回路を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明の液晶表示素子の静電気防止回路の構成は、1
基板内に複数個のセルを配置して製造する場合の液晶表
示素子の静電気防止回路であって、セルの内部にあるパ
ッドを隣接した他のセルの内部の当接する位置にあるパ
ッドと個別的に連結する連結ラインと、連結ラインをそ
れぞれ連結して連続的に配置されている連結ラインすべ
てを短絡させる短絡線と、短絡線に連結され連続的に配
置される一面の2部分の連結ラインをつながれる短絡連
結部とからなる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施例を
添付図面に基づいて詳細に説明する。図3は本発明の実
施例に従う1基板内に液晶表示素子を配置したレイアウ
トであり、図4は本発明の実施例に従うセルを分離する
ためのカッティング前の液晶表示素子の静電気防止回路
である。
【0013】図4に示すように、本発明の実施例に従う
液晶表示素子の静電気防止回路の構成は、1基板内に複
数個のTFTアレイおよび液晶表示素子セル11を配置
して製造する際の静電気による破損防止のために短絡回
路を配置する工程において、セル11の内部にあるTC
P取付パッド2が隣接した他のセル11の内部と接する
場合、当接する位置にあるTCP取付パッド2と個別的
に連結される導体でなる連結ライン2′を設けている。
また、この個々の連結ライン2′のうち隣接する連結ラ
イン2′の左側連結ライン2′の上端部に始点が連結さ
れ、セルが分離される短絡回路分離線3を中心にし、右
側連結ライン2′の下端部に終着点が連結されるZ字状
の短絡線5′が設けられる。さらに前記連結ライン2′
は1面当り2つの部分で連続して設けられている。その
2つの部分のうち、左側において連結ライン2′が連続
して設けられる部分で最後の連結ライン2′の下端部に
始点が連結され、セルが分離される短絡回路分離線3と
平行でかつ2つの連続される部分間の中間部において、
セルが分離される短絡回路分離線3を垂直に横切る線か
ら90°角度左側に(短絡回路分離線3と垂直につなが
れる線を中心に)折られてつながれ、かつ、連結ライン
2′とTCP取付パッド2の接点付近の位置から再び9
0°角度で右側に(短絡回路分離線3と垂直につながれ
る線を中心に)折られて、セルが分離される短絡回路分
離線3と平行につながれ、前記連結ライン2′が連続し
て設けられる二つの部分のうち右側の一番目の連結ライ
ン2′の上端部と終着点が連結される畳まれたZ字状の
短絡線連結部8が設けられている。
【0014】前記した構成による本発明の実施例に従う
液晶表示素子の静電気防止回路の作用は、次のようであ
る。従来の液晶表示素子のセル組立工程において、TC
P取付パッド2を通じて静電気をなくすために必要な短
絡回路5は、工程中に連結されて用いられた後、TCP
取付のための最後の工程で除去するためセル10から分
離される。
【0015】従って、短絡回路分離線3の外部に短絡回
路5をつくり、TCP取付のためのTCP取付パッド2
に連結される各ラインと短絡回路5とを連結して短絡さ
せる。この状態において工程が進行されるため前記静電
気による被害を縮めて不良を減少できるが、TCP取付
の際にセル10から除去するため前記短絡回路5がある
部分7を短絡回路分離線3を用いてカッティングする。
【0016】TCP取付のためには前記工程中で必要で
あった短絡回路5を除去しなければならないので、前記
短絡回路5のある部分7をカッティングすることは必須
であるが、この場合各セル10当りのセル10の材料で
あるグラス基板を占める面積が増加し、この基板18当
りのセル10の取得数が減少することになる。これに対
し、本発明に従うと、カッティングして捨てる部分がな
いように短絡回路5′を配線したため、前記各セル10
が占有する面積を縮小してグラス基板18当りのセル1
0の取得数を増すことができる。
【0017】図5は本発明の実施例に従うセルを分離す
るためのカッティング前の液晶表示素子の静電気防止回
路の詳細図であり、図6は本発明の実施例に従うセルを
分離するためのカッティング以後の液晶表示素子の静電
気防止回路の詳細図である。すなわち、前記した構成の
如く各セル11の内部のTCP取付パッド2の間を連結
するライン2′の間をZ字状に相互連結し、前記連結に
よって連続され、1面に存在し比較的長い距離をもって
離れている二つの部分を連結する短絡線連結部8を置き
従来の短絡回路5のように1面のTCP取付パッド2を
つなぐ連結ライン2′すべてを短絡させる。
【0018】図5に示すように、Z字状に隣り合う連結
ライン2′の間を短絡し短絡回路分離線3をカッティン
グして各セル11を分けると図6に示すように、短絡回
路5′が自動的に分離されて実質的に短絡のための連結
がなされない。従って、短絡回路5′を分離するための
カッティング過程が不要になって工程が簡単になる。
【0019】図1および図3に示すように、1基板内に
液晶表示素子を配置したレイアウトを参考にして本発明
の実施例に従うグラス基板当りのセルの取得数を比較す
る。 グラス基板のサイズ:300mm*400mm 液晶表示素子画面1のサイズ:60mm*45mm(2.
95″対角サイズ) 工程最後(TCP実装前)のセル3のサイズ:74mm
*59mm 短絡回路5を除去する前のセル4のサイズ:84mm*
69mm 短絡回路部分7を除去する従来の液晶表示素子の静電
気防止回路で前記条件によるセル10の取得数:グラス
基板18当り16個のセル10取得 本発明の実施例に従う液晶表示素子の静電気防止回路
で前記条件によるセル11の取得数:グラス基板当り2
0個のセル11取得 上記の結果値は、各セル11当りTFTアレイ基板をカ
ッティングして切り出すには最少5mmの長さが必要であ
るので、この点を勘案した値である。
【0020】従って、前記した16個と20個の比較か
ら示すように、量産工程で1基板19に多数のセル11
を確保するための手段であって、本発明の実施例によっ
て2回のカッティングによる前記カッティングのための
長さの損失まで減少させることができ、同一の大きさの
基板19内においてセル11の取得数を増加させ、1段
階の製造工程が縮まることにより費用を節減することが
できることになる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるとセ
ル当りの基板を占める面積が増加して最初に投入して基
板に用いられるグラス当りのセルの取得数が短絡回路パ
ターンがないときに比べ減少することを防ぎ、同一の大
きさの基板内にセルの取得数を増加させて費用を節減す
るなどの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の1基板内に液晶表示素子を配置したレイ
アウトである。
【図2】従来のセルを分離するためのカッティング前の
液晶表示素子の静電気防止回路を示すものである。
【図3】本発明の実施例に従う1基板内に液晶表示素子
を配置したレイアウトである。
【図4】本発明の実施例に従うセルを分離するためのカ
ッティング前の液晶表示素子の静電気防止回路を示すも
のである。
【図5】本発明の実施例に従うセルを分離するためのカ
ッティング前の液晶表示素子の静電気防止回路の詳細図
である。
【図6】本発明の実施例に従うセルを分離するためのカ
ッティング以後の液晶表示素子の静電気防止回路の詳細
図である。
【符号の説明】
2 TCP取付パッド 2′ 連結ライン 3 短絡回路分離線 5 短絡回路 5′ 短絡回路 7 短絡回路部分 8 短絡線連結部 10,11 セル 18,19 基板

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1基板内に複数個のセルを配置して製造
    する場合の液晶表示素子の静電気防止回路であって、 セルの内部にあるパッドを隣接した他のセルの内部の当
    接する位置にあるパッドと連結する連結ラインと、 前記連結ラインをそれぞれ連結して連続的に配置されて
    いる連結ラインすべてを短絡させる短絡線と、 前記短絡線に連結され連続的に配置される一面の2部分
    の連結ラインを連結する短絡線連結部と、で構成される
    ことを特徴とする液晶表示素子の静電気防止回路。
  2. 【請求項2】 前記連結ラインは同一の導体を用いて個
    別的に連結することを特徴とする請求項1に記載の液晶
    表示素子の静電気防止回路。
  3. 【請求項3】 前記短絡線は隣り合う連結ラインのうち
    左側連結ラインの上端部と右側連結ラインの下端部とを
    連結することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示素
    子の静電気防止回路。
  4. 【請求項4】 前記短絡線は隣り合う二つの連結ライン
    の間でZ字状に連結されて前記二つの連結ラインを短絡
    させることを特徴とする請求項1または3に記載の液晶
    表示素子の静電気防止回路。
  5. 【請求項5】 前記短絡線連結部は左側の短絡線に連結
    されて連続される1部分の最後の連結ラインと、右側の
    短絡線に連結されて連続される他の部分の最初の連結ラ
    インとを連結することを特徴とする請求項1に記載の液
    晶表示素子の静電気防止回路。
  6. 【請求項6】 前記短絡線連結部は二つの連続される部
    分間の中間部において2回90°角度で折られながら、
    セルを分離する短絡回路分離線を垂直に横切って連結さ
    れることを特徴とする請求項1または5に記載の液晶表
    示素子の静電気防止回路。
JP25981695A 1994-10-06 1995-10-06 液晶表示素子の静電気防止回路 Expired - Lifetime JP3639649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1994P25571 1994-10-06
KR1019940025571A KR0139373B1 (ko) 1994-10-06 1994-10-06 액정표시소자의 정전기 방지 회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08338973A true JPH08338973A (ja) 1996-12-24
JP3639649B2 JP3639649B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=19394551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25981695A Expired - Lifetime JP3639649B2 (ja) 1994-10-06 1995-10-06 液晶表示素子の静電気防止回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5684546A (ja)
JP (1) JP3639649B2 (ja)
KR (1) KR0139373B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005352419A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Sharp Corp デバイス基板の製造方法、デバイス基板およびマザー基板
JP2009301032A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Samsung Mobile Display Co Ltd 平板ディスプレイ装置及び平板ディスプレイ装置の製造方法
JP2010152059A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Casio Computer Co Ltd 電子機器の製造方法及び短絡体
JP2012208178A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Seiko Epson Corp 電気光学装置用基板、電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
WO2019012757A1 (ja) * 2017-07-10 2019-01-17 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置の製造方法、及び表示装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4179483B2 (ja) 1996-02-13 2008-11-12 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の作製方法
JP3747336B2 (ja) * 1996-05-08 2006-02-22 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の製造方法および液晶パネル
US5867236A (en) * 1996-05-21 1999-02-02 Rainbow Displays, Inc. Construction and sealing of tiled, flat-panel displays
JP3511861B2 (ja) * 1996-10-04 2004-03-29 セイコーエプソン株式会社 液晶表示パネル及びその検査方法、並びに液晶表示パネルの製造方法
KR100244182B1 (ko) * 1996-11-29 2000-02-01 구본준 액정표시장치
KR100521259B1 (ko) * 1998-05-15 2006-01-12 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 액정 표시 장치용 쇼팅 바
KR100507268B1 (ko) * 1998-06-26 2005-11-03 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시소자의 제조방법
KR100633315B1 (ko) * 2000-06-01 2006-10-11 엘지.필립스 엘시디 주식회사 축적용량방식용 액정표시장치의 공통전극 배선과,횡전계모드용 액정표시장치의 스토리지전극 배선의 구조
KR100777724B1 (ko) * 2002-02-07 2007-11-19 삼성에스디아이 주식회사 유기전자 발광소자와, 이의 기판 및 그 절단방법
KR100983586B1 (ko) * 2003-12-30 2010-09-28 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 이의 제조방법
KR101015885B1 (ko) * 2008-06-12 2011-02-23 삼성모바일디스플레이주식회사 평판 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
CN102646594A (zh) * 2011-05-20 2012-08-22 京东方科技集团股份有限公司 一种esd电路的沟道及其制备方法
US9733331B2 (en) * 2012-09-10 2017-08-15 Apple Inc. Method of manufacturing touch sensors
JP6168927B2 (ja) * 2013-09-05 2017-07-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN107065364A (zh) * 2017-06-15 2017-08-18 厦门天马微电子有限公司 阵列基板、显示面板、显示装置、大板及测试方法
CN108628022B (zh) * 2018-06-26 2020-07-03 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种液晶显示器及其制备方法
CN109188808B (zh) 2018-09-30 2021-04-27 惠科股份有限公司 阵列基板和显示面板
CN109188810B (zh) * 2018-09-30 2021-01-12 惠科股份有限公司 阵列基板和显示面板
US10895771B2 (en) 2018-09-30 2021-01-19 HKC Corporation Limited Array substrate and display panel
CN109343252A (zh) * 2018-10-11 2019-02-15 新辉开科技(深圳)有限公司 一种上下分屏lcd设计方法和***

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63180935A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタ液晶表示装置
JPH02210420A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Hitachi Ltd 液晶パネルの製造方法
JPH04301619A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Sharp Corp アクティブマトリクス基板
JPH06332011A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Sony Corp 半導体集合基板及び半導体装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554034A (en) * 1978-06-23 1980-01-12 Casio Comput Co Ltd Defect checking method of optical display cell
US5233448A (en) * 1992-05-04 1993-08-03 Industrial Technology Research Institute Method of manufacturing a liquid crystal display panel including photoconductive electrostatic protection

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63180935A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタ液晶表示装置
JPH02210420A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Hitachi Ltd 液晶パネルの製造方法
JPH04301619A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Sharp Corp アクティブマトリクス基板
JPH06332011A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Sony Corp 半導体集合基板及び半導体装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005352419A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Sharp Corp デバイス基板の製造方法、デバイス基板およびマザー基板
JP2009301032A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Samsung Mobile Display Co Ltd 平板ディスプレイ装置及び平板ディスプレイ装置の製造方法
JP2010152059A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Casio Computer Co Ltd 電子機器の製造方法及び短絡体
JP2012208178A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Seiko Epson Corp 電気光学装置用基板、電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
WO2019012757A1 (ja) * 2017-07-10 2019-01-17 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置の製造方法、及び表示装置
US20200142240A1 (en) * 2017-07-10 2020-05-07 Japan Display Inc. Method of manufacturing display device and display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3639649B2 (ja) 2005-04-20
US5684546A (en) 1997-11-04
KR0139373B1 (ko) 1998-06-15
KR960015007A (ko) 1996-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3639649B2 (ja) 液晶表示素子の静電気防止回路
US7916261B2 (en) Liquid crystal display device
JP3689003B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR100418646B1 (ko) 액정표시장치
EP0645663B1 (en) Liquid crystal display
US7079199B2 (en) Liquid crystal display panel
US6384878B1 (en) Liquid crystal display having an electrostatic protection circuit
US5825439A (en) Array substrate for display
US8164731B2 (en) Liquid crystal display device
JPH1152427A (ja) 液晶表示装置
US20040233370A1 (en) Display apparatus and method for manufacturing the same
JP3869463B2 (ja) アクティブ・マトリックス液晶ディスプレイ用の大口径比アレイ・アーキテクチャ
JPH0750278B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002296617A (ja) 表示装置および液晶表示装置
JP3418684B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH03212620A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH02223929A (ja) 液晶デイスプレイ装置
JPS6088985A (ja) 行列型液晶表示パネル
JPH1039326A (ja) 薄膜トランジスタ液晶表示装置
JP3418683B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2582478B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JP3540228B2 (ja) 電気機器
JP2857350B2 (ja) 液晶表示装置
JP3560886B2 (ja) 電気機器及びその動作方法
KR19990060013A (ko) 박막 트랜지스터 액정 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041019

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 9

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term