JPH08336023A - 画像メモリ管理方法および装置 - Google Patents

画像メモリ管理方法および装置

Info

Publication number
JPH08336023A
JPH08336023A JP7167032A JP16703295A JPH08336023A JP H08336023 A JPH08336023 A JP H08336023A JP 7167032 A JP7167032 A JP 7167032A JP 16703295 A JP16703295 A JP 16703295A JP H08336023 A JPH08336023 A JP H08336023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
memory
page
management information
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7167032A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fujino
徹 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7167032A priority Critical patent/JPH08336023A/ja
Publication of JPH08336023A publication Critical patent/JPH08336023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メモリを効率的に利用でき、また、無駄な通
信コストを抑えることのでき、ファクシミリ装置の使用
勝手を向上できる画像メモリ管理方法および装置を提供
することを目的とする。 【構成】 画像メモリの使用開始時に、画像ファイルの
管理情報に、その画像の属性を書き込んでおき、メモリ
に蓄積している最中に何らかのエラーが生じた場合、受
信画像の属性であれば、エラー時までに蓄積できたすべ
てのページのメモリブロックを保存して出力の対象と
し、中継、転送などの一度受信して将来送信する予定の
ある画像の属性であれば、正常に蓄積できたページを残
してエラーページを消去し、読み取りによる送信の属性
を示していれば、画像ファイル全体を消去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像メモリを備えたフ
ァクシミリ装置の画像メモリ管理方法および装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、受信した画像データを一旦メ
モリに蓄えてから、記録を行うファクシミリ装置が知ら
れている。このようなファクシミリ装置では、出力手段
での画像の印字速度に左右されずに、受信速度を決定で
きるので、通信時間を短くできるという利点がある。
【0003】また、画像を直接記録せずに、メモリに蓄
えるため、暗証番号を入力してから記録を行う親展受信
や、記録が終了した後も画像を消去せずに、再度送信す
る中継送信などの、より高度な機能を行うことができる
という利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の装置では、一通信毎の画像全体をメモリ管理の単
位としていたため、送信するための読取中または受信中
などの画像メモリへの蓄積中に何らかのエラーが起きた
場合でも、記録、送信の対象として画像メモリに格納し
ておくか、あるいは、その画像を無効として全体を消去
するかの2通りの方法しかなかった。
【0005】そのため、たとえば全3ページの原稿の受
信中に通信エラーが起きて、最終ページの半分までしか
メモリに格納することができなかった場合、その画像全
体を中継送信の対象にすると、意味のないページも送信
してしまうことになり、無駄な通信コストを招くことに
なった。また、逆にその画像全体を無効として消去して
しまうと、正常に受信できた最初の2ページ分の通信コ
ストが無駄になるという欠点があった。
【0006】本発明の目的は、メモリを効率的に利用で
き、また、無駄な通信コストを抑えることのでき、ファ
クシミリ装置の使用勝手を向上できる画像メモリ管理方
法および装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、画像メモリ
の使用開始時に、画像ファイルの管理情報に、その画像
の属性を書き込んでおき、メモリに蓄積している最中に
何らかのエラーが生じた場合、受信画像の属性であれ
ば、エラー時までに蓄積できたすべてのページのメモリ
ブロックを保存して出力の対象とし、中継、転送などの
一度受信して将来送信する予定のある画像の属性であれ
ば、正常に蓄積できたページを残してエラーページを消
去し、読み取りによる送信の属性を示していれば、画像
ファイル全体を消去することによって、メモリを効率的
に利用でき、また、無駄な通信コストを抑えることので
き、使用勝手の良い装置を提供できる。
【0008】
【実施例】図1は、本発明の一実施例における画像メモ
リ管理方法を具備したファクシミリ装置の構成を示すブ
ロック図である。
【0009】CPU1は、中央制御部であって、ROM
2に格納されたプログラムの内容に従って装置全体を制
御する。プログラムは、機能別にタスクと呼ばれる動作
単位に分けられており、同様にROM2に格納されるオ
ペレーティングシステム(OS)と呼ばれるプログラム
によって実行順序を管理され、擬似的に並列に動作する
ことが可能となる。以下の動作は、それぞれのタスクに
よって実行される。
【0010】まず、読み取り動作について説明する。原
稿はコンタクトセンサ(CS)13によって得られた信
号を補正回路(MACS)12によってシェーディング
補正等の処理をする。さらに、画像処理回路(GENE
SIS)11によって2値化および画像変換処理を行
い、読み取り記録用符号/復号デバイス(RW−COD
EC)10の読み取り部(SCN)にシリアルで入力さ
れる。そして、入力された画像データは、RW−COD
EC10の内部RAM(CODEC_BUF)に展開さ
れ、符号化部(ENC)によって圧縮符号化され、画像
メモリ(DRAM)6に蓄積されるとともに、RAM3
に受け付け番号、宛先情報、ページ数、格納画像メモリ
ブロック情報等の管理情報を格納する。
【0011】次に、記録動作について説明する。DRA
M6に蓄積された画像符号化データは、RW−CODE
C10の復号部(DEC)によって伸長復号化され、C
ODEC_BUFに画像データとして展開される。展開
された画像データは、RW−CODEC10の記録部
(PRN)からシリアルで出力され、記録画像処理回路
(CUTE)14によって補正および画像変換処理を行
った後、レーザプリンタ(LBP)15の制御回路(L
CNT)19の制御により、LBP15によって記録紙
に印字記録される。記録された記録紙は、画像の種類、
サイズなどによって分類され、ソータ(SORTER)
9に排出される。LCNT19は、LBP15の記録中
の異常状態と、SORTER9の排出の異常状態、およ
び記録搬送路中に存在する記録紙の数を検知するための
センサを有し、記録紙の詰まり、インク切れ、LBP1
5内部の異常などを、ステータスとしてCPU1から読
み取れるようにしている。
【0012】次に、送信動作について説明する。DRA
M6に蓄積された画像符号化データは、通信用符号/復
号デバイス(C−CODEC)16の復号部(DEC)
によって伸長復号化され、CODEC_BUFに画像デ
ータとして展開される。展開された画像データはC−C
ODEC16の符号部(ENC)によって送信データに
符号化され、RAM5の送信バッファに転送される。送
信バッファに転送された送信データはMODEM17に
よって1バイトずつ回線に送出される。
【0013】次に、受信動作について説明する。受信デ
ータは、NCU18を通してMODEM17に入力さ
れ、復調されて1バイトずつRAM5の受信バッファに
転送される。受信バッファに転送された受信データは、
C−CODEC16の復号部(DEC)によって伸長復
号して画像誤りを検査し、CODEC_BUFに画像デ
ータとして展開される。展開された画像データは、C−
CODEC16の符号部(ENC)によって圧縮符号化
されてDRAM6に蓄積されるとともに、RAM3に画
像管理情報を格納する。
【0014】また、操作者は、キー(KEY)8を押下
することにより、各種の指示/設定を行うことができ、
その内容はRAM3に記憶格納保持され、表示部(LC
D)7で確認できる。CPU1は、キー入力データを検
出し、LCD7に必要なデータを表示させる。
【0015】次に、図2は、本実施例の画像メモリの管
理方法を示す説明図である。
【0016】本実施例において、1つ1つの通信は、す
べて画像管理レコード21、22、23によって管理さ
れる。画像管理レコードは、管理番号、作成時刻、画像
ファイルの属性、宛先、次の画像管理レコードへのポイ
ンタ、ページ管理レポートへのポインタなどの項目から
なり、RAM3上に配置される。
【0017】画像管理レコードへのポインタは、すべて
キュー20と呼ばれるRAM3上の管理テーブルに書き
込まれており、同じキューに複数の画像管理レコードが
接続される場合には、21、22で示すように、末尾の
画像管理レコードの中の[次の画像管理レコード]の欄
に、接続する画像管理レコードへのポインタが書き込ま
れる。
【0018】送信や記録を行う際には、それぞれのキュ
ーに書き込まれている画像管理レコードのポインタから
順番に、次の画像管理レコードを検索し、目的となる画
像を選択する。なお、初期化時には、すべての管理レコ
ードは空のキューに接続されている。
【0019】また、1ページの画像は、ページ管理レコ
ード24、25によって管理される。これは1ページの
読み込みまたは受信毎に作成され、記録モード、ページ
の状態、ページ番号、ライン数、次のページ管理レコー
ドへのポインタ、先頭のメモリブロック番号などの項目
からなり、RAM3上に配置される。なお、初期化時に
は、すべてのページ管理レコードは、図示されない空の
管理レコードに接続されている。
【0020】画像メモリ(DRAM)6は、16Kby
teずつのメモリブロックに分けて管理される。各ブロ
ックには0から順番に管理番号が対応づけられ、メモリ
ブロック管理テーブル26によって管理される。なお、
初期化時は、メモリブロックの管理用テーブルの、各ブ
ロックに対応した項目に、空であることを示す符号が書
き込まれる。
【0021】送信や受信などの蓄積動作により、画像メ
モリを使用する場合は、画像管理レコードを空のキュー
から1つ外し、記録キューに接続する。次に、空の管理
レコードからページ管理レコードを1つ外し、先に獲得
した画像管理レコードのページ管理レコードの項目にポ
インタを書き込む。
【0022】この画像が、送信のための読み込みによる
蓄積であれば、[ファイル属性]の項目に読取中のBI
Tと送信予定のBITがセットされる。通常の受信によ
る蓄積であれば、記録予定のBITが立ち、転送などの
送信も同時に行うならば、送信予定のBITも立つ。
【0023】次に、メモリブロック管理テーブルから、
空の符号が書き込まれているブロック番号を選択し、ペ
ージ管理レコードの先頭メモリブロック番号の項目に、
使用するブロック番号を書き込む。同時にメモリブロッ
ク管理テーブルには最終ブロックを示す符号を書き込
む。2つ以上メモリブロックを使用する場合には、次の
メモリブロック管理番号を書き込み、次のメモリブロッ
クに対応する欄に最終ブロック符号を書き込む。
【0024】ある画像全体を消去する場合、画像管理レ
コードが空のキュー20につなぎ変えられ、先頭のペー
ジ管理レコードが空の管理レコードにつなぎ変えられ、
メモリブロックの管理テーブルは、消去されるすべての
ページ管理レコードが示している先頭ブロックから、そ
れに連なる最終ブロックまでの項目が、空を示す符号に
書き換えられる。
【0025】あるページのみを消去する場合は、ページ
管理レコードが空の管理レコードにつなぎ変えられ、画
像管理レコードのページ管理レコードを示すポインタ
が、消去した次のページのポインタに書き換えられる。
同時にメモリブロックの管理テーブルは、消去されるペ
ージ管理レコードが示している先頭ブロックから、それ
に連なる最終ブロックまでの項目が、空を示す符号に書
き換えられる。あるブロックを消去する場合は、メモリ
ブロックの管理テーブルの、消去するブロックの項目を
空を示す符号に書き換え、消去するブロックを示してい
る項目を、消去する次のブロックを示すように書き換え
る。
【0026】次に、CPU1が実行するプログラムの一
部である、蓄積画像の消去管理方法について、図3のフ
ローチャートに従って説明する。
【0027】上記画像メモリへの蓄積中に、メモリフル
や回線断などのエラーが起きた場合(S1)、図4に示
す画像管理レコードのファイル属性の項目を調べ、読取
中のBIT(b2)が立っていたら(S2)、その画像
ファイルは正しく送信できないことがわかっており、ま
たオペレータがやり直すことができるので、画像ファイ
ル全体を消去する(S3)。
【0028】また、送信予定のBIT(b0)が立って
いたら(S4)、中途半端なページを送信しないよう
に、正常に蓄積できたページまで保存し、エラーが起き
たページを消去する(S5)。画像出力のBITが立っ
ていたら、正常に蓄積できた最後のラインを含むメモリ
ブロックまで全て保存する。
【0029】なお、以上はファクシミリ装置を例に説明
したが、本発明は、画像メモリを有する各種の装置にお
いて適用することができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像メモリの使用開始時に、画像ファイルの管理情報
に、その画像の属性を書き込んでおき、メモリに蓄積し
ている最中に何らかのエラーが生じた場合、画像の属性
に従って、画像ファイルの消去の管理を、ブロック単位
から、ページ単位、画像ファイル単位まで変化させるこ
とによって、メモリを効率的に利用でき、また、無駄な
通信コストを抑えることのでき、装置の使用勝手を向上
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】上記実施例における画像メモリの管理方法を示
す説明図である。
【図3】上記実施例における蓄積画像の消去管理を示す
フローチャートである。
【図4】上記実施例における画像管理レコードのファイ
ル属性を示す説明図である。
【符号の説明】
1…CPU、 2…ROM、 3、5…RAM、 4…BAT、 6…DRAM、 7…LCD、 8…KEY、 9…SORTER、 10…RW−CODEC、 11…GENESIS、 12…MACS、 13…CS、 14…CUTE、 15…LBP、 16…C−CODEC、 17…MODEM、 18…NCU、 19…LCNT。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを蓄積する画像メモリを複数
    バイト単位のブロックに分け、各ブロック毎に使用、解
    放の管理を行い、上記メモリブロックの集まりをページ
    として、ページ管理情報によって管理し、さらに、この
    ページ管理情報の集まりを画像ファイルとして、画像管
    理情報によって管理するメモリ管理方法において、 上記画像管理情報内に含まれる画像ファイルの属性に応
    じて、上記メモリ内の画像ファイルの送信、記録、消去
    の管理を、ブロック単位からページ単位、画像ファイル
    単位まで変化させることを特徴とする画像メモリ管理方
    法。
  2. 【請求項2】 画像データを蓄積する画像メモリを複数
    バイト単位のブロックに分け、各ブロック毎に使用、解
    放の管理を行い、上記メモリブロックの集まりをページ
    として、ページ管理情報によって管理し、さらに、この
    ページ管理情報の集まりを画像ファイルとして、画像管
    理情報によって管理するメモリ管理方法において、 上記画像メモリへの蓄積開始時に、上記画像ファイルの
    画像管理情報に、その画像の属性を書き込んでおき、画
    像データのメモリ蓄積中に何らかのエラーが生じた場
    合、受信画像の属性であれば、そのエラー時までに蓄積
    できたメモリブロックを保存して出力の対象とし、ま
    た、一度受信して将来送信する予定のある画像の属性で
    あれば、正常に蓄積できたページを残してエラーページ
    を消去し、読取による送信の属性を示していれば、画像
    ファイル全体を消去することを特徴とする画像メモリ管
    理方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、 上記画像メモリ管理方法を有することを特徴とするファ
    クシミリ装置。
  4. 【請求項4】 画像データを蓄積する画像メモリを複数
    バイト単位のブロックに分け、各ブロック毎に使用、解
    放の管理を行い、上記メモリブロックの集まりをページ
    として、ページ管理情報によって管理し、さらに、この
    ページ管理情報の集まりを画像ファイルとして、画像管
    理情報によって管理するメモリ管理装置において、 上記画像管理情報内に含まれる画像ファイルの属性に応
    じて、上記メモリ内の画像ファイルの送信、記録、消去
    の管理を、ブロック単位からページ単位、画像ファイル
    単位まで変化させることを特徴とする画像メモリ管理装
    置。
  5. 【請求項5】 画像データを蓄積する画像メモリを複数
    バイト単位のブロックに分け、各ブロック毎に使用、解
    放の管理を行い、上記メモリブロックの集まりをページ
    として、ページ管理情報によって管理し、さらに、この
    ページ管理情報の集まりを画像ファイルとして、画像管
    理情報によって管理するメモリ管理装置において、 上記画像メモリへの蓄積開始時に、上記画像ファイルの
    画像管理情報に、その画像の属性を書き込んでおき、画
    像データのメモリ蓄積中に何らかのエラーが生じた場
    合、受信画像の属性であれば、そのエラー時までに蓄積
    できたメモリブロックを保存して出力の対象とし、ま
    た、一度受信して将来送信する予定のある画像の属性で
    あれば、正常に蓄積できたページを残してエラーページ
    を消去し、さらに、読み取りによる送信の属性を示して
    いれば、画像ファイル全体を消去することを特徴とする
    画像メモリ管理装置。
  6. 【請求項6】 請求項4または5において、 上記画像メモリ管理装置を有することを特徴とするファ
    クシミリ装置。
JP7167032A 1995-06-08 1995-06-08 画像メモリ管理方法および装置 Pending JPH08336023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7167032A JPH08336023A (ja) 1995-06-08 1995-06-08 画像メモリ管理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7167032A JPH08336023A (ja) 1995-06-08 1995-06-08 画像メモリ管理方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08336023A true JPH08336023A (ja) 1996-12-17

Family

ID=15842132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7167032A Pending JPH08336023A (ja) 1995-06-08 1995-06-08 画像メモリ管理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08336023A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041683A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Canon Inc データ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041683A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Canon Inc データ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784174A (en) Method for managing memory data at power-up
JPS62216582A (ja) フアクシミリ装置
US6476935B1 (en) Data communication apparatus and communication control method
JPH08336023A (ja) 画像メモリ管理方法および装置
JPS61131668A (ja) 通信記録管理方式
JP2000232587A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP3391935B2 (ja) ファクシミリ装置および受信画像データ出力管理方法
JP2586846B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2956517B2 (ja) 通信装置
JPH07212516A (ja) ファクシミリ装置
JP2914419B2 (ja) 蓄積型ファクシミリ装置
JP3581539B2 (ja) 通信装置
JPH0255470A (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JPH08228270A (ja) ファクシミリ装置
JP3951384B2 (ja) データ送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプリンタ機能付通信端末装置
JPH08307645A (ja) ファクシミリ装置
KR19980047468A (ko) 팩시밀리의 메모리 관리방법
JP2748130B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05211582A (ja) ファクシミリ通信装置
US7610452B1 (en) Data processing system wherein data is stored in a memory and an external storage in parallel
JPH06326843A (ja) メモリ通信機能を備えたファクシミリ装置
JPH04220070A (ja) データ通信装置及び方法
JPH0646177A (ja) ファクシミリ装置
JPH01183266A (ja) 画像蓄積メモリの残量表示方法
JPS61203753A (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040625