JPH08335929A - スペクトラム拡散通信装置 - Google Patents

スペクトラム拡散通信装置

Info

Publication number
JPH08335929A
JPH08335929A JP7167030A JP16703095A JPH08335929A JP H08335929 A JPH08335929 A JP H08335929A JP 7167030 A JP7167030 A JP 7167030A JP 16703095 A JP16703095 A JP 16703095A JP H08335929 A JPH08335929 A JP H08335929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
synchronization
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7167030A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichirou Katou
伊智朗 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7167030A priority Critical patent/JPH08335929A/ja
Priority to US08/654,882 priority patent/US6122295A/en
Priority to EP96401230A priority patent/EP0748075B1/en
Priority to CN96107935A priority patent/CN1117447C/zh
Priority to DE69633844T priority patent/DE69633844T2/de
Publication of JPH08335929A publication Critical patent/JPH08335929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易な構成により、多重化数を変えて伝送速
度を可変にすることができるスペクトラム拡散通信装置
を提供することを目的とする。 【構成】 同期専用の拡散符号チャネルを用意し、この
チャネルのみに全チャネルに共通の符号位相同期および
クロック同期を行う同期回路を設けることで、高速同期
回路の小型化を実現し、他のデータ用のチャネルのそれ
ぞれに同期回路を設ける必要を無くし、さらに、同期専
用チャネルを逆拡散することにより搬送波を再生し、こ
の再生搬送波を用いて受信信号を直接ベースバンド信号
に変換し、このベースバンド信号をディジタル信号処理
で相関復調することにより、多重数を容易に検出するこ
とを可能とし、復調部をLSI化に適した回路構成とす
ることができるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直接拡散方式のスペク
トラム拡散通信装置、特に複数の拡散符号チャネルを多
重化して伝送する符号分割多重通信方式における伝送速
度可変の通信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、直接拡散方式を用いたスペク
トラム拡散通信方式において、送信側では、通常伝送す
るディジタル信号のベースバンド信号から、擬似雑音符
号(PN符号)等の拡散符号系列を用いて、元データの
比べてきわめて広い帯域幅をもつベースバンド信号を生
成する。さらに、PSK(位相シフトキーイング)、F
SK(周波数シフトキーイング)等の変調を行い、RF
(無線周波数)信号に変換して伝送する。
【0003】受信側では、送信側と同一の拡散符号を用
いて受信信号との相関をとる逆拡散を行って受信信号を
元データに対応した帯域幅をもつ狭帯域信号に変換す
る。続いて通常のデータ復調を行い、元データを再生す
る。
【0004】このように、スペクトラム拡散通信方式で
は、情報帯域幅に対し送信帯域幅が極めて広いので、送
信帯域幅が一定の条件下では、通常の狭帯域変調方式に
比べ非常に低い伝送速度しか実現できないこととなる。
【0005】そこで、この問題を解決するために、符号
分割多重化という方法が存在する。この方式では、高速
の情報信号を低速の並列データに変換し、それぞれ異な
る拡散符号系列で拡散変調して加算した後にRF信号に
変換して伝送を行うことにより、拡散変調の拡散率を下
げること無しに送信帯域幅一定の条件下で高速データ伝
送を実現するものである。
【0006】図3は、この方式の送信機の構成を示すブ
ロック図である。
【0007】図において、入力されたデータは、直並列
変換器301にてn個の並列データに変換される。変換
された各データは、n個の乗算器群302−1〜302
−nにおいて拡散符号発生器303のn個のそれぞれ異
なる拡散符号出力と乗算され、nチャネルの広帯域拡散
信号に変換される。
【0008】次に、各乗算器の出力は、加算器304に
て加算され、高周波段305に出力される。上記加算さ
れたベースバンド広帯域拡散信号は、高周波段305で
適当な中心S周波数をもつ送信周波数信号に変換され、
送信アンテナ306より送信される。
【0009】図4は、受信機の構成を示すブロック図で
ある。
【0010】図において、空中線401にて受信された
信号は、高周波信号処理部402にて適当にフィルタリ
ングおよび増幅され、中間周波信号に変換される。この
中間周波信号は、n個の並列に接続された各拡散符号に
対応するチャネルに分配される。
【0011】各チャネルでは、入力信号は、相関器群4
03−1〜nにおいて、そのチャネルに対応した拡散符
号発生器群404−1〜nの出力と相関検出され、逆拡
散がなされる。そして、この逆拡散信号は、同期回路群
405−1〜nにて各チャネル毎に同期が確立され、各
拡散符号発生器の符号位相およびクロックを一致させ
る。また、逆拡散信号は、復調器群406−1〜nにて
復調され、データが再生される。続いて、この再生デー
タは並直列変換器407で直列データに変換され、元の
情報が再生されることとなる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、相関器入力の時点で搬送波が再生され
ていないので、各復調チャネルの相関器は、中間周波段
で動作しなくてはならず、符号分割多重化数が増大する
と、回路規模が非常に大きくなってしまうという欠点が
あった。
【0013】また、このような構成で多重化数を変えて
伝送速度を可変にするためには、受信側で多重数を検出
する必要があり、このための多重数検出回路も中間周波
数段で動作しなくてはならないため、回路規模がさらに
大きくなってしまうという問題があった。
【0014】本発明は、簡易な構成により、多重化数を
変えて伝送速度を可変にすることができるスペクトラム
拡散通信装置を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力直列デー
タ列を可変のシンボル数(1〜nシンボル)の並列デー
タ列に変換する直並列変換手段と、入力された伝送速度
データに応じて前記直並列変換手段の並列シンボル数m
を1≦m≦nの範囲で制御する並列数制御手段と、同一
の周期をもち符号位相の一致した最大n個のデータ用拡
散符号系列のそれぞれを変調する変調手段と、入力され
た伝送速度データに応じて前記変調手段のn個の出力か
らm個の有効なデータで変調されたデータ用拡散符号系
列を選択する選択手段と、該選択手段のm個の出力を加
算する加算手段と、該加算手段の出力を所定の送信周波
数帯信号に変換するとともに、伝送速度データに応じた
利得を制御して、伝送路に送出する送出手段とを有する
スペクトラム拡散送信装置と、伝送路から信号を受信す
る受信手段と、該受信手段の出力とn個のデータ用拡散
符号系列との相関演算を行う相関手段と、該相関手段の
出力である相関値からnシンボルのデータを復調する復
調手段と、該復調手段の出力である1〜nシンボルの並
列データ列を出力データ列に変換する並直列変換手段
と、前記相関値の絶対値が所定値以上または所定値以下
であるチャネルの数を検出して多重化数mを検出する多
重数検出手段と、該多重数から前記並直列変換手段が前
記復調手段の出力中有効なmシンボルを選択し、並直列
変換を行うように制御する並列数制御手段とを有するス
ペクトラム拡散受信装置とを具備するものである。
【0016】
【作用】以上の構成において、本発明では、多重数を容
易に検出することが可能となり、回路の小型化に大きく
貢献できるようにしたものである。
【0017】
【実施例】図1は、本発明の第1実施例における送信機
の構成を示すブロック図であり、図2は、この第1実施
例における受信機の構成を示すブロック図である。
【0018】図1において、直並列変換器101は、直
列に入力されるデータをn個の並列データに変換するも
のであり、並列数制御回路102は、入力された伝送速
度データから符号分割多重数mを演算し、直並列変換器
101の出力をmシンボルに設定するものである。
【0019】乗算器群103−1〜nは、並列化された
各データと拡散符号発生器から出力されるn個の拡散符
号とを乗算するものであり、拡散符号発生器104は、
n個のそれぞれ異なる拡散符号と同期専用の拡散符号と
を発生するものである。
【0020】スイッチ群105は、乗算器103−2〜
nのn−1個の出力群の内設定された出力のみを選択し
て出力するものであり、選択信号生成回路106は、入
力された伝送速度データから符号分割多重数に応じた数
の符号チャネルを選択するように前記スイッチ群105
を制御するものである。
【0021】加算器107は、拡散符号発生器103か
ら出力される同期専用拡散符号と乗算器群103−1の
出力とスイッチ群105の0〜n−1個の出力を加算す
るものであり、高周波段108は、加算器104の出力
を送信周波数信号に変換するものである。利得制御回路
109は、多重化数に応じて高周波段108の送信出力
を制御するものであり、送信アンテナ110は、高周波
段108からの信号を伝送路に送出するものである。
【0022】また、図2において、受信アンテナ201
は、伝送路から信号を受信するものであり、高周波信号
処理部202は、受信アンテナ201からの出力を適宜
フィルタリングおよび増幅し、所定の周波数帯信号に変
換するものである。
【0023】同期回路203は、送信側の拡散符号とク
ロックに対する同期を捕捉し維持するものであり、拡散
符号発生器204は、同期回路203より入力される符
号同期信号およびクロック信号により、送信側の拡散符
号群と同一のn+1個の拡散符号を発生するものであ
る。
【0024】キャリア再生回路205は、拡散符号発生
器204より出力されるキャリア再生用拡散符号と高周
波信号処理部202の出力から搬送波信号を再生するも
のであり、ベースバンド復調回路206は、キャリア再
生回路205の出力と高周波信号処理部202の出力と
拡散符号発生器204の出力であるn個の拡散符号を用
いてベースバンドで復調を行うものである。
【0025】多重数検出回路207は、ベースバンド復
調回路206の相関値群から送信されている符号チャネ
ル数を検出するものであり、並列数制御回路208は、
多重数検出回路207の出力から並直列変換の並列数を
制御するとともに伝送速度データを出力するものであ
る。並直列変換器209は、並列数制御回路208の出
力に応じてベースバンド復調回路206の出力である1
〜n個の並列復調データを並直列変換するものである。
【0026】以上の構成において、送信側では、まず入
力された伝送速度データが並列数制御回路102に入力
され、直並列変換器101の並列出力シンボル数が決定
される。続いて送信されるデータが直並列変換器101
によって並列数に等しいm個の並列データに変換され
る。
【0027】一方、拡散符号発生器104は、n+1個
の符号周期が同一でそれぞれ異なる拡散符号PN0〜P
Nnを発生している。このうちPN0は、同期およびキ
ャリア再生専用であり、前記並列データによって変調さ
れず直接加算器107に入力される。残りのn個の拡散
符号は、乗算器群103−1〜nにてn個の並列データ
により変調される。n個の変調されたデータの内m個だ
けが必要なデータであり、伝送速度データによって制御
される選択信号生成回路106の出力である選択信号に
よってスイッチ群105を介して選択される。選択され
たm個の信号は続いて加算器107に入力される。
【0028】加算器107は、入力されたm+1個の信
号を線形に加算し、高周波段108に加算されたベース
バンド信号を出力する。このベースバンド信号は、続い
て高周波段108にて適当な中心周波数をもつ高周波信
号に変換され、送信アンテナ110より送信される。
【0029】このとき送信信号の全平均出力を、多重数
に関わらず一定値とするためには1チャネル当たりの出
力を可変としなくてはならない。従って、1チャネル当
たりの出力を多重数に応じた利得とするため、伝送速度
データから全送信出力が一定になるように1チャネル当
たりの送信出力を制御する利得制御回路109を設ける
必要がある。
【0030】受信側では、受信アンテナ201で受信さ
れた信号は、高周波信号処理部202にて適当にフィル
タリングおよび増幅され、送信周波数帯信号のまま、も
しくは適当な中間周波数帯信号に変換され出力される。
【0031】この信号は、同期回路203に入力され、
同期回路203では、送信信号に対する拡散符号同期お
よびクロック同期が確立され、符号同期信号およびクロ
ック信号が拡散符号発生器204に出力される。この同
期回路の構成は、たとえば図7に示すような弾性表面波
(SAW)マッチドフィルタを用いた回路が用いられ
る。
【0032】図7において、受信中間周波数帯信号は、
SAWマッチドフィルタ701に入力される。SAWマ
ッチドフィルタ701は、積分領域長が拡散符号の1周
期に相当する長さとなっており、受信信号と予め設定さ
れたタップ係数すなわち同期専用符号系列との積を拡散
符号1周期にわたって積分したもの(相関積分値)に比
例した包絡線をもち、中心周波数が入力信号の搬送波周
波数に等しい電圧信号を出力する。
【0033】そして、この出力は、続いてマッチドフィ
ルタの入力周波数を中心周波数とし、相関積分信号以外
の信号を阻止するバンド・パス・フィルタ702を通過
し、増幅器703にて適当に増幅された後、包絡線検波
器704にてその包絡線が検出される。
【0034】この包絡線信号は、相関積分値の絶対値で
あるため、同期専用拡散符号の自己相関特性が同期点で
鋭いピークをもち、それ以外で十分低いサイドローブを
もつように設計されているならば、受信信号中に同期専
用拡散符号成分が含まれているとき、包絡線検波器70
4の出力には急峻なピークが現われる。そこで、ピーク
検出回路705は、この急峻なピークを検出し、このピ
ークを位相検出器706に出力する。
【0035】位相検出器706は、前記ピークと、符号
発生器204より出力される拡散符号の周期の開始点を
示す符号開始信号とから両者の位相差を検出し、この位
相差に応じた電圧レベルを出力する。この電圧レベル
は、ループ・フィルタ707にて平滑化され電圧制御発
振器708に出力される。電圧制御発振器708は、入
力された電圧レベルに応じた周波数のクロック信号を生
成し、拡散符号発生器204のクロックとして出力す
る。また、拡散符号開始信号は、符号同期信号として符
号発生器204およびベースバンド復調回路206に出
力される。
【0036】同期回路203と符号発生器204は、全
体として一種のフィエズ・ロック・ループを構成してい
る。そして、同期が確立していない状態では、位相検出
器706の入力である相関ピーク信号と、拡散符号開始
信号に位相差があるため、拡散符号クロックが進められ
(もしくは遅らされ)、それにより受信信号中に含まれ
る同期専用拡散符号成分と拡散符号開始信号との位相差
が徐々に減少する。そして、両者の位相が一致したと
き、位相検出器706の位相差は0となり、以後、この
位相差を0となるように制御される。
【0037】この同期確立後、拡散符号発生器204
は、送信側の拡散符号群に対しクロックおよび拡散符号
位相が一致した拡散符号群を発生する。これらの符号群
のうち同期専用の拡散符号PN0は、キャリア再生回路
205に入力される。キャリア再生回路205では、同
期専用拡散符号PN0により高周波信号処理部202の
出力である送信周波数もしくは中間周波数帯に変換され
た受信信号を逆拡散し、送信周波数もしくは中間周波数
帯の搬送波を再生する。キャリア再生回路205の構成
は、たとえば図5に示すような位相ロックループを利用
した回路が用いられる。
【0038】図5において、受信信号と同期専用拡散符
号PN0は、乗算器501にて乗算される。そして、同
期確立後は、受信信号中の同期専用拡散符号と参照用の
同期専用拡散符号のクロックおよび符号位相は一致して
おり、送信側の同期専用拡散符号はデータで変調されて
いないため、乗算器501で逆拡散され、その出力には
搬送波の成分が現われる。
【0039】この出力は、続いてバンド・パス・フィル
タ502に入力され、搬送波成分のみが取り出され出力
される。この出力は、次に位相検出器503、ループ・
フィルタ504および電圧制御発振器505にて構成さ
れる位相ロックループに入力され、電圧制御発振器50
5よりバンド・パス・フィルタ502より出力される搬
送波成分に位相のロックした信号が再生搬送波として出
力される。
【0040】再生された搬送波は、ベースバンド復調回
路206に入力される。ベースバンド復調回路206で
は、この再生搬送波と高周波信号処理部202の出力よ
りベースバンド信号が生成される。このベースバンド信
号は、n個のブランチに分配され拡散符号発生器204
の出力である拡散符号群PN1〜PNnにより各符号分
割チャネル毎に逆拡散され、続いてデータ復調がなされ
る。ベースバンド復調回路206は、たとえば図6に示
すように構成されている。
【0041】図6において、入力された受信信号と再生
搬送波を乗算器601にて乗算し、ロー・パス・フィル
タ602で不要信号を除去することにより、受信信号は
ベースバンド信号に変換される。このベースバンド信号
は、再生クロックを標本周期とするA/D変換器603
にて単一ビットもしくは複数ビットの分解能をもつディ
ジタル信号に変換される。このディジタル信号は、n個
のブランチに分配され、各ブランチで前記ディジタル信
号の最上位ビットが拡散符号発生器の出力である拡散符
号群PN1〜PNnのそれぞれと排他的論理和回路群6
04−1〜nで排他的論理和演算され、他のビットとと
もに加算器群605−1〜nに入力される。そして、加
算器群605−1〜nでは、再生クロックパルス毎に前
記入力信号とレジスタ群606−1〜nの出力とが加算
され、レジスタ群606−1〜nに出力される。
【0042】レジスタ群606−1〜nは、各拡散符号
の先頭ビットが入力される時点でリセットされており、
以後拡散符号の1周期にわたって受信信号と拡散符号の
積が加算された結果が格納されていく。したがって、拡
散符号の1周期の最終ビットが入力された時点でレジス
タ群606−1〜nには、各拡散符号1周期と受信信号
との相関値が格納されていることとなる。そこで、この
相関値を続く判定回路群607−1〜nにてデータ判定
を行うことにより、n個の並列の復調データが得られ
る。この相関値は、続いて多重数検出回路207に入力
される。
【0043】多重数検出回路207では、各符号チャネ
ルの相関値の絶対値が一定の値以下である場合、当該チ
ャネルで送信されていないものと判定する。すなわち、
相関値の絶対値が一定の値以上である符号チャネルの数
を計数し、この数を多重数として並列数制御回路208
に出力する。
【0044】並列数制御回路208では、入力された多
重数に応じて並直列変換器209の並列数を制御すると
ともに、多重数から直接導き出される伝送速度データを
出力する。
【0045】並直列変換器209は、並列数制御回路2
08によって並列数を設定され、ベースバンド復調回路
206で復調されたn個の並列復調データの内有効なm
個のデータのみが直列データに変換され出力される。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送信側で出力された多重化数を相関出力から容易に検出
することが可能となり、容易に回路規模を縮小すること
ができるという効果がある。また、符号分割多重化数が
大きい場合も、小型で安価な通信装置を提供できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における送信機の構成を示
すブロック図である。
【図2】上記第1実施例における受信機の構成を示すブ
ロック図である。
【図3】従来の符号分割多重化方式における送信機の構
成を示すブロック図である。
【図4】従来の符号分割多重化方式における受信機の構
成を示すブロック図である。
【図5】上記第1実施例のキャリア再生回路の構成を示
すブロック図である。
【図6】上記第1実施例のベースバンド復調回路の構成
を示すブロック図である。
【図7】上記第1実施例の同期回路の構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
101…直並列変換器、 102…並列数制御回路、 103−1〜n…乗算器群、 104…拡散符号発生器、 105…スイッチ群、 106…選択信号生成回路、 107…加算器、 108…高周波段、 109…利得制御回路、 110…送信アンテナ、 201…受信アンテナ、 202…高周波信号処理部、 203…同期回路、 204…拡散符号発生器、 205…キャリア再生回路、 206…ベースバンド復調回路、 207…多重数検出回路、 208…並列数制御回路、 209…並直列変換器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力データ列を伝送速度に応じたシンボ
    ル数m(1≦m≦n)の並列データ列に変換する直並列
    変換手段と、n個のデータ用拡散符号系列のそれぞれを
    変調する変調手段と、伝送速度に応じて前記変調手段の
    n個の出力からm個の有効なデータで変調されたデータ
    用拡散符号系列を選択する選択手段と、該選択手段のm
    個の出力を伝送速度に応じた利得で伝送路に送出する送
    出手段とを有するスペクトラム拡散送信装置と;伝送路
    から信号を受信する受信手段と、該受信手段の出力とn
    個のデータ用拡散符号系列との相関演算を行う相関手段
    と、該相関手段の出力である相関値からnシンボルのデ
    ータを復調する復調手段と、前記相関値に基づいて前記
    復調手段の出力中有効なmシンボルを選択する選択手段
    とを有するスペクトラム拡散受信装置と;を具備するこ
    とを特徴とするスペクトラム拡散通信装置。
  2. 【請求項2】 伝送速度に応じた多重化数および利得で
    符号分割多重通信することを特徴とするスペクトラム拡
    散通信方法。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 符号分割された複数のチャネルの受信信号の大きさに応
    じて有効なチャネルを選択することを特徴とするスペク
    トラム拡散通信方法。
JP7167030A 1995-06-08 1995-06-08 スペクトラム拡散通信装置 Pending JPH08335929A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7167030A JPH08335929A (ja) 1995-06-08 1995-06-08 スペクトラム拡散通信装置
US08/654,882 US6122295A (en) 1995-06-08 1996-05-29 Multi-channel communication
EP96401230A EP0748075B1 (en) 1995-06-08 1996-06-07 Multiple communicating apparatus and method
CN96107935A CN1117447C (zh) 1995-06-08 1996-06-07 多路通信设备与方法
DE69633844T DE69633844T2 (de) 1995-06-08 1996-06-07 Verfahren und Vorrichtung zur mehrfachen Kommunikation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7167030A JPH08335929A (ja) 1995-06-08 1995-06-08 スペクトラム拡散通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08335929A true JPH08335929A (ja) 1996-12-17

Family

ID=15842094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7167030A Pending JPH08335929A (ja) 1995-06-08 1995-06-08 スペクトラム拡散通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08335929A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7492794B2 (en) 2000-02-23 2009-02-17 Ntt Docomo, Inc. Channel estimation method and apparatus for multi-carrier radio transmitting system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7492794B2 (en) 2000-02-23 2009-02-17 Ntt Docomo, Inc. Channel estimation method and apparatus for multi-carrier radio transmitting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6459721B1 (en) Spread spectrum receiving apparatus
US6122295A (en) Multi-channel communication
US6522687B2 (en) Data transmitter and receiver of a DS-CDMA communication system
US7184460B2 (en) Spread spectrum communication system with automatic rate detection
JP3280141B2 (ja) スペクトラム拡散受信装置
EP0727881B1 (en) Spread spectrum communication apparatus
JP3000037B2 (ja) 通信方法及び同通信方法のための装置
US6674790B1 (en) System and method employing concatenated spreading sequences to provide data modulated spread signals having increased data rates with extended multi-path delay spread
EP1046242A1 (en) Method and apparatus for increasing spectral efficiency of cdma systems using direct sequence spread spectrum signals
JP3120792B2 (ja) スペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信装置
US6341140B1 (en) Code synchronization apparatus of multi-carrier direct sequence spread spectrum communication system
US6009074A (en) CDMA modulation and demodulation method reducing interference and a communication system using the same
JPH08293818A (ja) スペクトラム拡散通信装置
JPH08335929A (ja) スペクトラム拡散通信装置
JPH08331098A (ja) Pdi受信機
JP3280197B2 (ja) スペクトラム拡散通信装置
JP3320234B2 (ja) スペクトラム拡散受信装置
JP3484345B2 (ja) スペクトル拡散通信における同期方法
JP3789013B2 (ja) 通信装置及び通信方法
JPH08167864A (ja) スペクトラム拡散通信装置
JP3457099B2 (ja) 並列組合せスペクトル拡散送受信システム
JP2724949B2 (ja) スペクトル拡散通信方式
JP3245048B2 (ja) スペクトル拡散通信装置
JPH08228168A (ja) スペクトラム拡散通信装置
JPH0884098A (ja) スペクトラム拡散通信装置