JPH08315100A - Icメモリカード - Google Patents

Icメモリカード

Info

Publication number
JPH08315100A
JPH08315100A JP8007345A JP734596A JPH08315100A JP H08315100 A JPH08315100 A JP H08315100A JP 8007345 A JP8007345 A JP 8007345A JP 734596 A JP734596 A JP 734596A JP H08315100 A JPH08315100 A JP H08315100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
internal
data
memory card
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8007345A
Other languages
English (en)
Inventor
Chokan Kin
朝漢 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
LG Semicon Co Ltd
Goldstar Electron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Semicon Co Ltd, Goldstar Electron Co Ltd filed Critical LG Semicon Co Ltd
Publication of JPH08315100A publication Critical patent/JPH08315100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/04Supports for storage elements, e.g. memory modules; Mounting or fixing of storage elements on such supports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、インターフェース用コネクタとして
用いられるフィンの個数を増加させ、該増加されたフィ
ンをデータ信号、アドレス信号、及び制御信号に利用し
て、記憶容量及びデータ速度処理速度の向上されたIC
メモリカードを提供しようとするものである。 【解決手段】外部装置とインターフェスするためのコネ
クタと、該コネクタを通って入力する制御信号によりデ
ータのリード及びライトを制御する制御部と、該制御部
から出力された内部チップ選択信号が夫々入力され外部
の内部チップ選択信号により選択されて、前記制御部か
ら出力された内部リード信号及び内部ライト信号により
データを入出力する複数個のメモリチップと、により本
発明のICメモリカードが構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ICメモリカード
に係り、特に、インターフェース用コネクタとして用い
られるフィンの個数を増加させ、該増加されたフィンを
データ信号、アドレス信号、及び制御信号に夫々利用し
て、記憶容量及びデータ処理速度が向上されたICメモ
リカードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来ICメモリカードにおいては、図4
に示すように、外部装置とインターフェースするための
コネクタ10と、該コネクタ10を通って入力するアド
レス信号A0−A25、リード信号/OE、ライト信号
/WE、及び第1、第2チップ選択信号/CE0、/C
E1によりデータ信号D0−D15の入出力を制御する
制御部20と、該制御部20から出力された内部リード
信号OE*、内部ライト信号WE*、及び第1内部チッ
プ選択信号CE*によりデータ信号D0−D7を入出力
する第1メモリチップ30と、前記内部リード信号OE
*、ライト信号WE*、及び第2内部チップ選択信号C
E1*によりデータ信号D0−D7を入出力する第2メ
モリチップ31と、前記内部リード信号OE*、内部ラ
イト信号WE*、及び第1内部チップ選択信号CE0*
によりデータ信号D8−D15を入出力する第3メモリ
チップ32と、前記内部リード信号OE*、内部ライト
信号WE*、及び第2内部チップ選択信号CE1*によ
りデータ信号D8−D15を入出力する第4メモリチッ
プ33と、から構成されていた。
【0003】且つ、前記コネクタ10においては、図5
に示すように、前記ICメモリカードの下部面に形成さ
れた第1フィンP1ー第68フィンP68を備え、該第
1フィンP1ー第34フィンP34は、図5(A)に示
すように、所定間隔を置いて配置され、第35フィンP
35ー第68フィンP68(図示せず)は、図5(B)
に示すように、それら第1フィンP1ー第34フィンP
34に相互対応し並んで配置される。叉、それらフィン
P1ーP68のピッチ間隔は、図5(C)に示すよう
に、1.27±0.1mmとし、それらフィンP1−P
68は、アドレス信号A0−A25、データ信号D0−
D15、リード信号/OE、ライト信号/WE、及びそ
の以外の電源電圧信号のような制御信号に対応する。
【0004】このように構成された従来ICメモリカー
ドの作用に対し図面を用い説明する。
【0005】前記コネクタ10は、ICメモリカードを
アクセスするマイクロコンピューターのような外部装置
に連結され、このようなアクセスは前記ICメモリカー
ドに貯蔵されたデータをリード(read)するか、叉は新
しいデータをICメモリカードにライト(write) すると
き発生される。
【0006】即ち、前記外部装置が前記ICメモリカー
ドをアクセスするとき、リード信号/OE、ライト信号
/WE、及び第1、第2チップイネーブル信号/CE
0、/CE1のような制御信号と、アドレス信号A0−
A25とがコネクタ10を通って制御部20に入力す
る。
【0007】ここで、前記アドレス信号A0は制御信号
として用いられ、新しいデータがICメモリカードにラ
イトされるときは、データ信号D0−D15もそれら制
御信号と一緒に制御部20に入力する。
【0008】次いで、前記制御部20は、第1ー第4メ
モリチップ30ー33に貯蔵されたデータをリードする
ための内部リード信号OE*と、それらメモリチップ3
0ー33にデータをライトするための内部ライト信号W
E*と、第1、第3メモリチップ30、32を選択する
ための第1内部チップ選択信号CEO*と、第2、第4
メモリチップ31、33を選択するための第2内部チッ
プ選択信号CE1*と、を発生し、それらアドレス信号
A0−A25、内部リード信号OE*、及び内部ライト
信号WE*が第1ー第4メモリチップ30ー33に共通
入力され、前記第1内部チップ選択信号CE0*はそれ
ら第1、第3メモリチップ30、32に夫々入力され、
第2内部チップ選択信号CE1は第2、第3メモリチッ
プ31、33に夫々入力される。
【0009】そして、各メモリチップ30ー33に入力
した制御信号のレベルに従いデータバスDBに入出力さ
れるデータ信号は異なる。即ち、図6に示すように、デ
ータをリードする場合、内部リード信号OE*はローレ
ベルとなり内部ライト信号WE*はハイレベルとなっ
て、例えば、第1、第2内部チップ選択信号CE0*、
CE1*のレベルが夫々ハイレベルであるとき、アドレ
ス信号A0のレベルに拘わらず上位データ信号D8−D
15及び下位データ信号D0−D7に対応するデータバ
スが夫々ハイインピーダンスの状態になる。従って、そ
れらメモリチップ30ー33からデータ信号D0−D1
5が出力せず、ICメモリカードは待機状態(standby
state )になる。
【0010】ここで、’L’はローレベルを、’H’は
ハイレベルを、’X’は関係なし(don't care)を夫々
示し、’HIGH-Z’は該当のデータバスがハイインピーダ
ンスの状態を、’I’はライトを、’O’はリードを夫
々示す。
【0011】且つ、第1内部チップ選択信号CE0*の
レベルがロー状態、第2内部チップ選択信号CE1*の
レベルがハイ状態、アドレス信号A0のレベルがロー状
態であるときは、上位データ信号D8−D15に対応す
るデータバスはハイインピーダンスの状態になり、第1
メモリチップ30から出力された下位データ信号D0−
D7はデータバスDBを通って制御部20に出力する。
【0012】ここで、前記アドレス信号A0のレベルが
ハイ状態であると、下記データ信号D0−D7に対応す
るデータバスがハイインピーダンスの状態になって、第
3メモリチップ32から出力された上位データ信号D0
−D15はデータバスDBを通って制御部20に出力す
る。その後、該制御部20に出力された下位データ信号
D0−D7叉は上位データ信号D8−D15はコネクタ
10を通って外部装置に出力し、結果的に8ビットのデ
ータが前記外部装置によりリードされる。
【0013】叉、第1内部チップ選択信号CE0*のレ
ベルがハイ状態、第2内部チップ選択信号CE1*のレ
ベルがロー状態、アドレス信号A0のレベルがロー状態
であるときは、上位データ信号D8−D15に対応する
データバスがハイインピーダンスの状態になり、第1メ
モリチップ30から出力された下位データ信号D0−D
7はデータバスDBを通って制御部20に出力する。こ
こで、アドレス信号A0のレベルがハイ状態であると、
下位データ信号D0−D7に対応するデータバスがハイ
インピーダンスの状態になり、第4メモリチップ32か
ら出力された上位データ信号D8−D15はデータバス
DBを通って制御部20に出力する。従って、前述した
ように、8ビットのデータが前記外部装置によりリード
される。
【0014】更に、第1内部チップ選択信号CEO*及
び第2内部選択信号CE1*のレベルが夫々ロー状態で
あるときは、アドレス信号A0のレベルに拘わらず第1
メモリチップ30叉は第2メモリチップ31からは下位
データ信号D0−A7が、第3メモリチップ32叉は第
4メモリチップ33からは上位データ信号D8−D15
がデータバスDBを通って制御部20に夫々出力され
る。従って、16ビットのデータが前記外部装置により
リードされる。
【0015】一方、新しいデータがICメモリカードに
ライトされる場合は、内部リード信号OE*はハイレベ
ルとなり内部ライト信号WE*はローレベルとなって、
図6に示すように、データがリードされるときと同様な
方法により制御信号のレベルに従い、新しいデータが第
1ー第4メモリチップ30ー40に夫々貯蔵される。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来ICメモリカードにおいては、26ビットのアドレス
信号が用いられて最大64メガバイトの記憶容量を有
し、一つの内部チップ選択信号が複数個のメモリチップ
に共通連結されて最大16ビットのデータを並列に入出
力するから、前記外部装置が32ビット叉は64ビット
を並列に処理するシステムの場合はデータ速度が劣ると
いう問題点があった。
【0017】本発明の目的は、インターフェース用コネ
クタとして用いられるフィンの個数を増加させ、該増加
されたフィンをデータ信号、アドレス信号、及び制御信
号に利用して、記憶容量及びデータ処理速度を向上させ
たICメモリカードを提供しようとするものである。
【0018】
【課題を解決するための手段】そして、このような本発
明に係るICメモリカードにおいては、外部装置とイン
ターフェースするためのコネクタと、該コネクタを通っ
て入力する制御信号によりデータのリード及びライトを
制御する制御部と、該制御部から出力された内部チップ
選択信号が入力され該当のチップ選択信号によりイネー
ブルされて、前記制御部から出力されたリード信号叉は
ライト信号によりデータを入出力する複数個のメモリチ
ップと、から構成される。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るICメモリカ
ードの実施の形態に対し説明する。
【0020】即ち、本発明のICメモリカードにおいて
は、図1に示すように、外部装置とインターフェースす
るためのコネクタ50と、該コネクタ50に連結された
アドレスバスABを通って入力するアドレス信号A0−
A29、リード信号/OE、ライト信号/WE、及び第
1ー第8選択信号/CE0−/CE7によりデータ信号
D0−D63の入出力を制御する制御部60と、該制御
部60から出力された内部リード信号OE*、内部ライ
ト信号WE*、及び第1内部チップ選択信号CE0*に
よりデータ信号D0−D7を入出力する第1メモリチッ
プ70と、前記内部リード信号OE*、前記内部ライト
信号WE*、及び第2内部チップ選択信号CE1*によ
りデータ信号D8−D15を入出力する第2メモリチッ
プ71と、前記内部リード信号OE*、前記内部ライト
信号WE*、及び第3内部チップ選択信号CE2*によ
りデータ信号D16−D23を入出力する第3メモリチ
ップ72と、前記内部リード信号OE*、前記内部ライ
ト信号WE*、及び第4内部チップ選択信号CE3*に
よりデータ信号D24−D31を入出力する第4メモリ
チップ73と、前記内部リード信号OE*、前記内部ラ
イト信号WE*、及び第5内部チップ選択信号CE4*
によりデータ信号D32−D39を入出力する第5メモ
リチップ74と、前記内部リード信号OE*、前記内部
ライト信号WE*、及び第6内部チップ選択信号CE5
*によりデータ信号D40−D47を入出力する第6メ
モリチップ75と、前記内部リード信号OE*、前記内
部ライト信号WE*、及び第7内部チップ選択信号CE
6*によりデータ信号D48−D55を入出力する第7
メモリチップ76と、前記内部リード信号OE*、前記
内部ライト信号WE*、及び第8内部チップ選択信号C
E7*によりデータ信号D56−D63を入出力する第
8メモリチップ77と、から構成される。
【0021】且つ、前記コネクタ50においては、図2
に示すように、前記ICメモリカードの下部面に形成さ
れた第1フィンP1ー第136フィンP136を備え、
それら第1フィンP1ー第68フィンP68は、図2
(A)に示すように、所定間隔を置いて配置され、第6
9フィンP69−第136フィンP136(図示せず)
はそれら第1フィンP1−第68フィンP68に相互対
応し並んで形成される。即ち、図2(B)に示すよう
に、前記第1フィンP1と第69フィンP69、第2フ
ィンP2と第70フィンP70、ーーー等のように配置
され、このように配置されたフィンの間隔は上部よりも
下部が狭い間隔を有するように、第1、第2フィンP
1,P2は撓んで形成される。
【0022】叉、それらフィンP1−P136は、図2
(C)に示すように、第1行のフィンP1、P3、P5
ーー−P65、P67、第2行のフィンP2,P4,P
6−−−P66,P68、第3行のフィンP69、P7
1、P73ーーーP133、P135、及び第4行のフ
ィンP70、P72、P74、ーーーP134、P13
6から分けて配置され、それら四つの行中相互隣接した
行のフィンは交互に配置され、それら行のピッチ間隔は
0.635±0.05mmとする。従って、それらフィ
ンP1−P136のピッチ間隔は従来ピッチ間隔1.2
7±0.05mmよりも小さくて、前記コネクタ50は
従来コネクタと同様な大きさを有するが、一層多くのフ
ィンを包含して形成することができる。
【0023】更に、それらフィンP1−P136は、ア
ドレス信号A0−A29、データ信号D0−D63、リ
ード信号/OE、ライト信号/WE、及びチップ選択信
号/CE0−/CE7に夫々対応する。
【0024】このように構成された本発明に係るICメ
モリカードの作用に対し説明する。
【0025】外部装置がICメモリカードをアクセスす
るときは、リード信号/OE、ライト信号/WE、及び
チップ選択信号/CE0−/CE7のような制御信号
と、アドレス信号A0−A29とがコネクタ50を通っ
て制御部60に入力し、新しいデータがICメモリカー
ドにライトされるときは、データ信号D0−D63もそ
れら制御信号と一緒に制御部60に入力する。
【0026】次いで、該制御部60は、前記リード信号
/OE、ライト信号/WE、及びチップ選択信号/CE
0−/CE7を内部回路の動作に合うように変換させ、
メモリチップ70ー77に貯蔵されたデータを出力する
ための内部リード信号OE*、前記メモリチップ70−
77にデータを貯蔵するための内部ライト信号WE*、
及びそれらメモリチップ70ー77中チップを選択する
ための内部チップ選択信号CE0*−CE7*を該当の
メモリチップに夫々出力する。
【0027】且つ、それらデータ信号D0−D63は、
前記制御部60でそれら制御信号によりバッファーリン
グされ、データバスDBを通って各メモリチップ70ー
77に入力されか、叉は前記コネクタ50を通って前記
外部装置に出力される。
【0028】叉、アドレス信号A0−A29、内部アド
レス信号OE*、及び内部ライト信号WE*は第1メモ
リチップ70−第8メモリチップ77に共通入力され、
第1内部チップ選択信号CE0*は第1メモリチップ7
0に、第2内部チップ選択信号CE1*は第2メモリチ
ップ71に、第3内部チップ選択信号CE2*は第3メ
モリチップ72に、第4内部チップ選択信号CE3*は
第4メモリチップ73に、第5内部チップ選択信号CE
4*は第5メモリチップ74に、第6内部チップ選択信
号CE5*は第6メモリチップ75に、第7内部チップ
選択信号CE6*は第7メモリチップ76に、第8内部
チップ選択信号CE7*は第8メモリチップ77に夫々
入力される。
【0029】すると、それらメモリチップ70ー77中
ローレベルの内部チップ選択信号が入力したメモリチッ
プから、該当の8ビットのデータ信号(D0−D7)
(D8−D15)(D16−D23)(D24−D3
1)(D32−D39)(D40−D47)(D48−
D56)(D56−D63)がデータバスDBを通って
夫々入出力される。
【0030】従って、前記ローレベルの内部チップ選択
信号が一つ、二つ、四つ、五つであると、8ビット、1
6ビット、32ビット、64ビットのデータが夫々入出
力され、ハイレベルの内部チップ選択信号が入力された
メモリチップに連結されたデータバスDBはハイインピ
ーダンスの状態になる。
【0031】結果的に、本発明のICメモリカードは、
最大64ビットのデータが並列にリード叉はライトさ
れ、アドレス信号A0が制御信号として用いられると、
該アドレス信号A0と前記内部チップ選択信号CE0*
−CE7*とが組合せて使用されて、ICメモリカード
の記憶容量が増加される。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るICメ
モリカードにおいては、コネクタのフィンの個数が増加
するに従いアドレス信号のビット数及び並列処理される
べきデータ信号のビット数が増加し、各内部チップ選択
信号がメモリチップに1:1に連結されて記憶容量が増
加して、データ処理速度が向上されるという効果があ
る。
【0033】且つ、本発明は、コネクタの大きさが従来
と同様であるため、大きい記憶容量及び速いデータ処理
速度を必要とする携帯用機器に適用し得るという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るICメモリカードのブロック図で
ある。
【図2】本発明のICメモリカードのコネクタに係り、
(A)ICメモリカードのは正面図、(B)はICメモ
リカードの右側面図、(C)はICメモリカードの下部
面図である。
【図3】本発明のメモリチップに入力される制御信号の
レベルに従い入出力するデータ信号のビット数を示した
表である。
【図4】従来ICメモリカードのブロック図である。
【図5】従来ICメモリカードのコネクタに係り、
(A)はICメモリカードの正面図、(B)はICメモ
リカードの右側面図、(C)はICメモリカードの下部
面図である。
【図6】従来各メモリチップに入力される制御信号のレ
ベルに従い入出力するデータ信号をビット数を示した表
である。
【符号の説明】
10、50:コネクタ 20、60:制御部 30ー33、70ー77:メモリチップ A0−A29:アドレス信号 D0−D63:データ信号 P1−P136:フィン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ICメモリカードであって、 外部装置とインターフェスするためのコネクタと、 該コネクタを通って入力する制御信号によりデータのリ
    ード及びライトを制御する制御部と、 該制御部から出力された複数個の内部チップ選択信号中
    該当の内部チップ選択信号が入力するに従い、前記制御
    部から出力された内部リード信号叉は内部ライト信号に
    よりデータを入出力する複数個のメモリチップと、を備
    えたICメモリカード。
  2. 【請求項2】前記コネクタは、30個のアドレス信号用
    フィン、64個のデータ信号用フィン、及び8個の内部
    チップ選択信号用フィンの含まれた136個のインター
    フェス用フィンから構成される請求項1記載のICメモ
    リカード。
  3. 【請求項3】前記インターフェス用フィンは、第1行ー
    第4行に分けて配置され、それら四つの行中相互隣接し
    た行のインターフェス用フィンは交互に配置して、所定
    ピッチを有するように構成される請求項2記載のICメ
    モリカード。
  4. 【請求項4】前記内部チップ選択信号は、前記メモリチ
    ップと相互対応し、該相互対応された内部チップ選択信
    号に該当するメモリチップが夫々選択される請求項1記
    載のICメモリカード。
JP8007345A 1995-05-17 1996-01-19 Icメモリカード Pending JPH08315100A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950012254A KR0179824B1 (ko) 1995-05-17 1995-05-17 아이씨 메모리 카드
KR95P12254 1995-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08315100A true JPH08315100A (ja) 1996-11-29

Family

ID=19414685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8007345A Pending JPH08315100A (ja) 1995-05-17 1996-01-19 Icメモリカード

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5712811A (ja)
JP (1) JPH08315100A (ja)
KR (1) KR0179824B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004095363A1 (ja) * 2003-04-23 2004-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体記憶装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6028781A (en) * 1996-12-19 2000-02-22 Texas Instruments Incorporated Selectable integrated circuit assembly and method of operation
US6463509B1 (en) 1999-01-26 2002-10-08 Motive Power, Inc. Preloading data in a cache memory according to user-specified preload criteria
US6370614B1 (en) 1999-01-26 2002-04-09 Motive Power, Inc. I/O cache with user configurable preload
DE69904446T2 (de) * 1999-06-04 2003-12-04 Xavier Guy Bernard D'udekem D'acoz Speicherkarte
US6609169B1 (en) 1999-06-14 2003-08-19 Jay Powell Solid-state audio-video playback system
US6751113B2 (en) * 2002-03-07 2004-06-15 Netlist, Inc. Arrangement of integrated circuits in a memory module
JP3963744B2 (ja) * 2002-03-15 2007-08-22 富士通株式会社 チップセレクト信号による制御を変更可能なメモリ装置
US20050018495A1 (en) * 2004-01-29 2005-01-27 Netlist, Inc. Arrangement of integrated circuits in a memory module
US7542322B2 (en) * 2004-09-30 2009-06-02 Intel Corporation Buffered continuous multi-drop clock ring
TWI262594B (en) * 2004-12-09 2006-09-21 C One Technology Corp Multi-mode flash memory integrated circuit
US20060285419A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Chi-Cheng Hung Flexible capacity memory IC

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237674A (en) * 1987-04-11 1993-08-17 Apple Computer, Inc. Self identifying scheme for memory module including circuitry for identfying accessing speed
JPH023841A (ja) * 1988-06-20 1990-01-09 Mitsubishi Electric Corp Icメモリカード
JP2898016B2 (ja) * 1989-06-23 1999-05-31 新日本製鐵株式会社 メモリ装置
JPH03248249A (ja) * 1990-02-27 1991-11-06 Mitsubishi Electric Corp Icメモリカード
US5422855A (en) * 1992-03-31 1995-06-06 Intel Corporation Flash memory card with all zones chip enable circuitry
JPH0765139A (ja) * 1993-08-23 1995-03-10 Mitsubishi Electric Corp Icメモリカード
US5375084A (en) * 1993-11-08 1994-12-20 International Business Machines Corporation Selectable interface between memory controller and memory simms
US5438536A (en) * 1994-04-05 1995-08-01 U.S. Robotics, Inc. Flash memory module

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004095363A1 (ja) * 2003-04-23 2004-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体記憶装置
US7525807B2 (en) 2003-04-23 2009-04-28 Panasonic Corporation Semiconductor memory device

Also Published As

Publication number Publication date
US5712811A (en) 1998-01-27
KR960042453A (ko) 1996-12-21
KR0179824B1 (ko) 1999-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6577535B2 (en) Method and system for distributed power generation in multi-chip memory systems
US7020739B2 (en) Memory controller, flash memory system having memory controller and method for controlling flash memory device
US8972688B2 (en) Memory system having a plurality of types of memory chips and a memory controller for controlling the memory chips
JPH0887876A (ja) Nand形フラッシュメモリicカード
JPH08315100A (ja) Icメモリカード
US6661731B2 (en) Semiconductor memory, semiconductor integrated circuit and semiconductor mounted device
US5438536A (en) Flash memory module
EP0362050B1 (en) Memory card
JPH08167703A (ja) 半導体装置及びその製造方法、ならびにメモリコアチップ及びメモリ周辺回路チップ
US20070043922A1 (en) Memory system for selectively transmitting command and address signals
EP0443775A2 (en) Signature circuit for non-volatile memory device
JP3850938B2 (ja) 半導体メモリ装置
US5999991A (en) Programmably selectable addresses for expansion cards for a motherboard
JPH10134576A (ja) 半導体メモリ装置
JP2000003305A (ja) フラッシュメモリ及びフラッシュメモリを搭載するシステム
KR100455158B1 (ko) 메모리 인터페이스 장치
JPH10116913A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5952483A (ja) 主記憶装置
EP0248353B1 (en) Memory address circuit having function of exchanging selected bits of address input
JPH0528089A (ja) 半導体記憶装置
EP0172342A2 (en) Bus control gate array
JP3149039B2 (ja) パターン読出制御装置
JP2003282813A (ja) 半導体装置、メモリコア部チップ、メモリ周辺回路部チップおよび半導体メモリ装置
JPH09246481A (ja) 半導体チップ
JPH0520173A (ja) キヤツシユメモリ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981215