JPH08311885A - コンクリート打設用型枠 - Google Patents

コンクリート打設用型枠

Info

Publication number
JPH08311885A
JPH08311885A JP12112595A JP12112595A JPH08311885A JP H08311885 A JPH08311885 A JP H08311885A JP 12112595 A JP12112595 A JP 12112595A JP 12112595 A JP12112595 A JP 12112595A JP H08311885 A JPH08311885 A JP H08311885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
molds
mortar
concrete
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12112595A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Fukae
典之 深江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOUSE TEC KK
Original Assignee
HOUSE TEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOUSE TEC KK filed Critical HOUSE TEC KK
Priority to JP12112595A priority Critical patent/JPH08311885A/ja
Publication of JPH08311885A publication Critical patent/JPH08311885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリート打設用型枠の外側面に塗着した
モルタルが、型枠から剥離しにくくする。 【構成】 コンクリート打設後に、そのまま残置して断
熱材として使用するコンクリート打設用型枠6の外側面
に、開口部の幅より奥部の幅を大とした部分を有する溝
6eを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家屋の基礎や壁等をコ
ンクリートにより成型する際に用いるコンクリート打設
用型枠であって、コンクリートの打設後、そのまま残置
して、断熱材として用いるようにしたものに関し、特
に、外周面に塗着したモルタル等が、剥離しにくくした
コンクリート打設用型枠に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコンクリート製フーチング付布基
礎の施工方法としては、例えば特開平6-330531
号公報に示すものがある。
【0003】この施工方法は、地盤に掘削した根切溝内
の適所に支持具を配設し、この支持具により、発泡合成
樹脂製の互いに平行をなす1対の型枠を、根切溝の底部
より所要の高さに保持し、両型枠間にコンクリートを打
設して、フーチング部と布基礎部とを、1回のコンクリ
ートの打設のみで同時に成形しうるようになっている。
【0004】しかして、コンクリートの打設後、型枠
は、断熱材としてそのまま残置される。その型枠の体裁
をよくするため、型枠の外側面は、モルタルが塗着され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のようなコンクリ
ート施行方法においては、型枠が発泡合成樹脂製である
ため、モルタルの付着性が悪い。
【0006】このような問題点を解決する手段として、
型枠の外側面に、浅い円形等の凹凸を施すことが考えら
れるが、それだけでは十分ではない。本発明は、従来の
技術が有する上記のような問題点に鑑み、外側面へのモ
ルタルの付着性をよくするように改良したコンクリート
打設用型枠を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題は、次のようにして解決される。 (1) コンクリート打設後に、そのまま残置して断熱材
として使用されるコンクリート打設用型枠であって、外
側面に、開口部の幅より奥部の幅を大とした部分を有す
る溝を設ける。
【0008】(2) 上記(1)項において、溝をあり溝と
する。
【0009】(3) 上記(1)項において、溝の断面形状
をほぼをT字状とする。
【0010】(4) 上記(1)〜(3)項のいずれかにおい
て、溝を横方向に設ける。
【0011】(5) 上記(1)〜(3)項のいずれかにおい
て、溝を縦方向に設ける。
【0012】(6) 上記(1)〜(3)項のいずれかにおい
て、溝を、縦横両方向に設ける。
【0013】
【作用】型枠の外側面に、例えばモルタル等の硬化性塗
料を塗着すると、外側面がモルタルにより覆われるとと
もに、溝の内部にモルタルが充填され、その後硬化す
る。溝が、開口部の幅より奥部の幅を大とした部分を有
しているため、その部分で硬化したモルタルは溝から抜
け出せなくなり、モルタルの付着性が著しく向上する。
【0014】
【実施例】本発明(請求項1、2及び4記載の発明)の第
1実施例を、それを用いてフーチング付布基礎を成型す
る要領とともに、図1〜3を参照しながら説明する。
【0015】(1)は、地盤であり、(2)は、地盤(1)に
掘削された前後方向に延出する根切溝である。根切溝
(2)の底部には、捨コンクリート(3)を打設し、その上
面を平に均す。根切溝(2)の両側縁には、前後方向を向
く板状型枠(4)(4)を立設する。
【0016】捨コンクリート(3)の上面の中心線上に
は、複数の支持具(5)を、適宜の前後間隔をもって載置
し、図示を省略したボルトにより固定する。
【0017】支持具(5)は、図3に拡大して示すような
形状であり、帯鋼を曲設することにより成形してある。
(5a)は、ほぼU字形をなす支持部であり、その一側縁に
は、下向傾斜溝(5b)が切欠されている。また支持部(5a)
の両端部には、ほぼL字形の支承部(5C)が連設されてい
る。
【0018】左右の支承部(5c)(5c)には、発泡合成樹脂
からなる左右1対の第1実施例の型枠(6)(6)を載置す
る。型枠(6)(6)同士は、連結板(7)(7)により予め連
結しておくのがよい。
【0019】型枠(6)の材料としては、上記のほかに、
硬質合成樹脂、合板、無機質製ボード、金属板等とする
こともできるが、軽量化のためには発泡合成樹脂とする
のが好ましい。また、型枠(6)と連結板(7)とを一体的
に成形することもある。
【0020】型枠(6)の上面及び下面には、互いに補形
をなす突条(6a)及び凹溝(6b)が設けられており、また前
端面及び後端面には、互いに補形をなすありほぞ(6c)及
びあり溝(6d)が設けられている。
【0021】この結果、突条(6a)と凹溝(6b)、及びあり
ほぞ(6c)とあり溝(6d)とを係合させることにより、形成
しようとする布基礎の上下寸法や長手寸法に合わせて、
複数の型枠(6)を前後及び上下に連結することができ
る。
【0022】型枠(6)の外側面には、開口部の幅が奥部
の幅より小さいあり溝とした横方向を向く複数の溝(6e)
が、適宜の上下間隔をもって設けられている。なお、前
述の連結板(7)の上面及び側面には、後述する鉄筋を把
持するための鉄筋把持片(7a)(7b)が設けられている。
【0023】(8)は、前述の下向傾斜溝(5c)及び鉄筋把
持片(7a)(7b)等により支持された鉄筋であり、前後左右
及び上下方向に配設されている。
【0024】図1の型枠(6)(6)の間の上面から生コン
クリートを流し込むと、生コンクリートは矢印に沿って
根切溝(2)へ流れ、根切溝(2)及び型枠(6)(6)の間の
空間は、生コンクリートにより満たされ、これらが硬化
することにより、図3に示す布基礎(9)及びフーチング
(10)が形成される。
【0025】(11)は、布基礎(9)及びフーチング(10)の
形成後に、型枠(6)の外側面に塗着されたモルタルであ
る。モルタル(11)は時間の経過とともに硬化するが、溝
(6e)の内部で硬化したモルタル(11)は、溝(6e)があり溝
となっているので、溝(6e)から抜け出せなくなり、結果
的に、モルタル(11)が型枠(6)から剥離しにくくなる。
【0026】図4は、本発明の第2実施例(請求項1、
3及び5記載の発明)を示す。なお、第1実施例と同様
の部材には同じ符号を付すに止めて、その詳細な説明は
省略する。
【0027】本実施例においては、型枠(12)に、第1実
施例のものと同様の突条(12a)、凹溝(12b)、ありほぞ(1
2c)、あり溝(12d)を設ける他に、型枠(12)の外側面は、
断面形状がほぼのT字状をなす複数の縦方向の溝(12e)
を、前後方向に等間隔に設けている。
【0028】このような溝(12e)も、前述の溝(6e)と同
様、奥部の幅が開口部の幅より大となっているので、こ
の溝(12e)内で硬化したモルタル(11)は溝(12e)から抜け
出せなくなり、結果的に、モルタル(11)が型枠(12)から
剥離しにくくなる。
【0029】さらに、第1実施例のように、溝を横方向
に設けた場合には、重力の影響により、溝(6e)の上部に
モルタル(11)が進入しづらく、そこに空隙部が生じやす
いが、本実施例のように、溝(12e)を縦方向に設けれ
ば、溝(12e)のすみずみまでモルタル(11)が進入しやす
いという利点がある。
【0030】なお、型枠の外側面に設ける溝の断面形状
は、上述のあり溝やT字形溝状のものに限らず、奥部の
幅が開口部の幅より大となる部分を含むものであればど
のようなものでもよい。
【0031】また、溝の方向に外力が掛った場合のモル
タルの剥離強度は弱いが、型枠の外側面に、開口部の幅
より奥部の幅を大とした溝を、縦横両方向に格子状に設
ければ(請求項6)、上記の弱点をなくし、あらゆる方向
のモルタルの剥離強度を高めることができる。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、次のような効果を奏す
ることができる。 (a) 溝の内部で硬化したモルタルは、溝から抜け出せ
なくなり、モルタルの剥離を阻止するので、モルタルの
型枠への付着性が著しく向上する(全請求項)。
【0033】(b) 請求項2及び3記載の発明のよう
に、溝をあり溝またはT字形溝とすれば、型枠への溝の
成形及び離型が容易で、型枠を簡単に製造できる。
【0034】(c) 請求項4記載の発明のように、溝を
横方向に設けえれば、型枠へのモルタルの塗着時におけ
るモルタルの垂れ落ちを防止することができる。
【0035】(d) 請求項5記載の発明のように、溝を
縦方向に設ければ、モルタルが溝のすみずみまで均一に
進入しやすく、溝内に空隙部が生じるのを防止すること
ができる。
【0036】(e) 請求項6記載の発明のように、溝を
縦横両方向に設けると、溝の方向に外力が掛った場合の
モルタルの剥離強度が弱いという弱点を克服し、あらゆ
る方向のモルタルの剥離強度を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の型枠を用いた布基礎の施
工要領の一例を示す縦断正面図である。
【図2】同じく完成した布基礎の一部切欠斜視図であ
る。
【図3】同じく型枠を支持する支持具の拡大斜視図であ
る。
【図4】本発明の第2実施例の型枠を用いて完成した布
基礎の一部切欠斜視図である。
【符号の説明】
(1)地盤 (2)根切溝 (3)捨コンクリート (4)板状型枠 (5)支持具 (5a)支持部 (5b)下向傾斜溝 (5c)支承部 (6)型枠 (6a)突条 (6b)凹溝 (6c)ありほぞ (6d)あり溝 (6e)溝 (7)連結板 (7a)(7b)鉄筋把持片 (8)鉄筋 (9)布基礎 (10)フーチング (11)モルタル (12)型枠 (12a)突条 (12b)凹溝 (12c)ありほぞ (12d)あり溝 (12e)溝

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート打設後に、そのまま残置し
    て断熱材として使用されるコンクリート打設用型枠であ
    って、 外側面に、開口部の幅より奥部の幅を大とした部分を有
    する溝を設けたことを特徴とするコンクリート打設用型
    枠。
  2. 【請求項2】 溝をあり溝とした請求項1記載のコンク
    リート打設用型枠。
  3. 【請求項3】 溝の断面形状をほぼをT字状とした請求
    項1記載のコンクリート打設用型枠。
  4. 【請求項4】 溝を横方向に設けた請求項1〜3のいず
    れかに記載のコンクリート打設用型枠。
  5. 【請求項5】 溝を縦方向に設けた請求項1〜3のいず
    れかに記載のコンクリート打設用型枠。
  6. 【請求項6】 溝を、縦横両方向に設けた請求項1〜3
    のいずれかに記載のコンクリート打設用型枠。
JP12112595A 1995-05-19 1995-05-19 コンクリート打設用型枠 Pending JPH08311885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12112595A JPH08311885A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 コンクリート打設用型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12112595A JPH08311885A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 コンクリート打設用型枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08311885A true JPH08311885A (ja) 1996-11-26

Family

ID=14803507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12112595A Pending JPH08311885A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 コンクリート打設用型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08311885A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005035900A1 (en) * 2003-10-13 2005-04-21 Moon Su-Chang Fiber reinforced cement board and foam plastic insulated stay in place forms systems with perforated metal stud for cencrete reinforced structure
KR100681308B1 (ko) * 2003-10-13 2007-02-09 (주)보고인터내셔날 압축 시멘트판과 강재 샛기둥을 사용한 고정식 거푸집패널 시스템
WO2008130065A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Ki-Young Kim Incombustible board made using corrugated cardboard and method for manufacturing the same
CN108868130A (zh) * 2018-06-19 2018-11-23 隆生国际建设集团有限公司 一种双层连梁洞口模板***及其应用于双层连梁的工法
CN109750810A (zh) * 2017-11-08 2019-05-14 医科达有限公司 壁板和相关设备
JP2023060617A (ja) * 2021-10-18 2023-04-28 清 菊川 建物の立ち上がり基礎のu字形捨て型枠

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005035900A1 (en) * 2003-10-13 2005-04-21 Moon Su-Chang Fiber reinforced cement board and foam plastic insulated stay in place forms systems with perforated metal stud for cencrete reinforced structure
KR100681308B1 (ko) * 2003-10-13 2007-02-09 (주)보고인터내셔날 압축 시멘트판과 강재 샛기둥을 사용한 고정식 거푸집패널 시스템
WO2008130065A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Ki-Young Kim Incombustible board made using corrugated cardboard and method for manufacturing the same
CN109750810A (zh) * 2017-11-08 2019-05-14 医科达有限公司 壁板和相关设备
CN108868130A (zh) * 2018-06-19 2018-11-23 隆生国际建设集团有限公司 一种双层连梁洞口模板***及其应用于双层连梁的工法
CN108868130B (zh) * 2018-06-19 2020-06-09 隆生国际建设集团有限公司 一种双层连梁洞口模板***及其应用于双层连梁的工法
JP2023060617A (ja) * 2021-10-18 2023-04-28 清 菊川 建物の立ち上がり基礎のu字形捨て型枠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112646A (en) Pre-cast insulated wall structure
JPH08311885A (ja) コンクリート打設用型枠
JPH0579049A (ja) 地下躯体工事における梁、スラブの構築工法
JP2974605B2 (ja) トンネル覆工用セグメントの製造方法
JP3126885B2 (ja) 自然石を用いた石垣用ブロック製造法
JP3057614U (ja) 壁型枠及びそれに使用されるスペーサ
JP2001026933A (ja) 超薄型金属製型枠パネル及びそれを用いた型枠並びに基礎の施工方法
JP4973368B2 (ja) 床部の形成方法および床部構造
JP3290882B2 (ja) 溝体へのグレーチングの敷設方法
JPH1096287A (ja) コンクリートスラブ用埋込材、該埋込材の取付け施工法、該埋込材を持つコンクリートスラブ用基板、及び該基板を用いたコンクリートスラブを持つ構造物
JP2838485B2 (ja) コンクリートブロック
JPS5916408Y2 (ja) 建築用ブロツク
JPH1162069A (ja) コンクリート化粧壁面の構築方法
JPS6012013Y2 (ja) コンクリ−トスラブ用埋込材
KR101575201B1 (ko) 홀 데크 플레이트를 이용한 강구조물 시공방법
JP2022166750A (ja) プレキャストコンクリート製の構造物形成用基板およびそれを備える側溝構築用部材、ならびにプレキャストコンクリート製の構造物形成用基板を用いる構造物の施工方法および側溝構築用部材を用いる側溝の施工方法
JPH05179677A (ja) コンクリート構造物の施工方法
JPH027968Y2 (ja)
JP2000176922A (ja) コンクリート型枠
TWI537458B (zh) 止水墩及其製作方法
JPH09209369A (ja) 布基礎の構築工法
JPH1162070A (ja) コンクリート化粧壁面成形用型枠パネル及び該型枠パネルを使用したコンクリート化粧壁面の構築方法
JP2568493Y2 (ja) 建設用型枠
GB2367854A (en) Duct constrcution aid
JPS6126536Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621