JP3057614U - 壁型枠及びそれに使用されるスペーサ - Google Patents

壁型枠及びそれに使用されるスペーサ

Info

Publication number
JP3057614U
JP3057614U JP1998007002U JP700298U JP3057614U JP 3057614 U JP3057614 U JP 3057614U JP 1998007002 U JP1998007002 U JP 1998007002U JP 700298 U JP700298 U JP 700298U JP 3057614 U JP3057614 U JP 3057614U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped cross
section
shaped
frame plate
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998007002U
Other languages
English (en)
Inventor
隼一 佐藤
Original Assignee
隼一 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 隼一 佐藤 filed Critical 隼一 佐藤
Priority to JP1998007002U priority Critical patent/JP3057614U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057614U publication Critical patent/JP3057614U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】型枠表面がそのまま仕上面となるコンクリート
壁体を容易に構築する。 【解決手段】長尺型枠板材の裏面側にその短辺方向に沿
って断面T字状の溝を形成してなる表面に仕上面を有す
る型枠板材の複数個を、その裏面側を内側にして対向配
設し、かつそれらの間に、左右両端に対向配置された断
面T字状のフランジ部材をそれらのT字基部を内側にし
て連結体で連結して一体化してなるスペーサを、前記各
型枠の断面T字状の溝にスペーサの断面T字状フランジ
部材を嵌挿して壁型枠を構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】本考案は、壁体に打込まれた型枠の表面がその まま仕上面となるようなコンクリート構造の壁体の構築に用いられる壁型枠とそ れに使用されるスペーサ(組立支持具)に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート構造の壁体を構築する場合、(1)まず鉄筋 を格子状に組立て、これを挟むようにして、合板型枠あるいは金属型枠を型枠組 立支持具を介して対向配置し、(2)次に、対向配置した型枠の外面に鋼管等で 支保材を井桁状に組み、支保材に掛けたフォームタイを締め付けて型枠を固定し 、(3)しかる後、型枠間にコンクリートを打設し、コンクリートが硬化した段 階で型枠を解体して壁体を構築し、(4)最後にこれに、外壁の場合は外装を施 し、内壁の場合は内装を施す、という方法が一般的である。
【0003】 そこで、本考案者は先の特許出願(特開平8−312037)において、型枠 板材に発泡材を用い、着脱可能な係合部を備えた連結部材をこの型枠板材の片面 に何個か固定し、この発泡型枠を任意間隔で向い合わせに縦配置して、連結部材 の係合部を相互に係合させることにより発泡型枠の間隔を保持し、この発泡型枠 間にコンクリートを打設して、発泡型枠をそのまま壁面とするコンクリート壁体 の形成方法を提示している。
【0004】 また、本考案者は他の先の特許出願(特開平9−242231)において、板 厚方向に貫通する挿着溝孔を形成した型枠板材を任意間隔で向い合わせに縦配置 し、着脱可能な嵌合部を備えた連結部材を外面側からこの型枠板材に挿着して、 内部側で連結部材の嵌合部を相互に嵌合させることにより型枠の間隔を保持し、 この型枠間にコンクリートを打設して、型枠をそのまま壁面とするコンクリート 壁体を形成するための型枠装置を提示している。
【0005】 前記先の各特許出願に提示された方法によれば、打設したコンクリートが固化 した後は、型枠はコンクリート壁体内に埋設状に一体化されるので、打込まれた 型枠をコンクリート壁体の断熱材あるいは外装材等として利用することができる 利点がある。また、型枠を解体する必要がないため、壁体の構築施工における作 業時間の短縮、施工コストの低廉化を達成することが可能となる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前記先の各特許出願に提 示された方法では、コンクリートに打込まれた型枠の表面は仕上面としては不適 であり、これに仕上げを施す必要があること、また、連結部材を係合あるいは嵌 合させて型枠を組立てる方式であるため、係合部が外れないようにするための連 結体の構造が複雑になり、連結部材が安価に製作できないこと、連結部材が一般 的な型枠組立支持具を用いる場合の倍の数だけ必要となること、型枠材と連結部 材が一体化されているため、いずれか一方が不良であると全体が不良品となり歩 留りの低下を招くこと、等の難点がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は上記課題を下記構成によって解決 するものである。 (1)長尺型枠板材の裏面側にその短辺方向に沿って断面T字状の溝を形成して なる表面に仕上面を有する型枠板材の複数個を、それらの裏面側を内側にして、 かつ長辺方向を横にして起てて上下に連接して対向配設し、かつそれらの間に、 左右両端に対向配置された断面T字状のフランジ部材をそれらのT字基部を内側 にして連結体で連結して一体化してなるスペーサを、前記各型枠の断面T字状の 溝にスペーサの断面T字状のフランジ部材を嵌挿して構成したことを特徴とする 壁型枠。 (2)長尺型枠板材の裏面側にその短辺方向に沿って断面T字状の溝を形成して なる表面に仕上面を有する型枠板材の複数個を、その裏面側を内側にして、かつ 長辺方向を横にして起てて上下に連接して対向配設し、そしてそれらの間に、左 右両端に対向配置された断面T字状のフランジ部材をそれらのT字基部を内側に して連結体で連結して一体化してなるスペーサを、前記各型枠の断面T字状の溝 に、スペーサの断面T字状のフランジ部材を、その下半分を下方の長尺型枠板材 の断面T字状の溝に嵌挿し、また同フランジ部材の上半分を上方の長尺型枠板材 の断面T字状の溝に嵌挿して構成したことを特徴とする壁型枠。 (3)長尺型枠板材の裏面側にその短辺方向に沿って断面T字状の溝と長辺方向 に沿って複数のスリット溝を形成してなることを特徴とする前項1又は2記載の 壁型枠。 (4)前項1〜3のいずれか1項に記載の壁型枠の構成に使用するための、左右 両端に対向配置された断面T字状のフランジ部材をそれらのT字基部を内側にし て連結体で連結して一体化してなるスペーサ。
【0008】
【考案の実施の形態】本考案の実施の形態を図面に基づいて以下に説明す る。 図1は本考案実施例のスペーサの斜視図、図2は長尺型枠板材の斜視図、図3 は長尺型枠板材の断面図、及び図4は本考案型枠の組立説明図である。 図中、1はスペーサ(型枠組立支持具)、1aは断面T字状のフランジ部材、 1bは連結体、1b’はリブであり、2は長尺型枠板材,2aは断面T字状の溝 、2bはガイド溝、2cはガイド凸縁部、3はコンクリートベース、4は鉄筋( 縦),4’は鉄筋(横)を示す。 本考案の型枠の組み立て及びそれを用いてコンクリート壁を構築する方法の要 旨は、以下のとおりである。 すなわち、長尺型枠板材2の裏面側にその短辺方向に沿って断面T字状の溝2 aを形成してなる表面に仕上面を有する型枠板材2の複数個を、その裏面側を内 側にして対向配設し、かつそれらの間に、左右両端に対向配置された断面T字状 のフランジ部材1aをそれらのT字基部を内側にして連結体1bで連結して一体 化してなるスペーサ1を、前記各型枠板材の断面T字状の溝2aにスペーサ1の 断面T字状フランジ部材1aを嵌挿して壁型枠を組み立てる。 あるいは、板材の加工による歪や乾燥による収縮を吸収是正する目的で、前記 長尺型枠板材2の裏面側に、長辺方向に鋸目加工のスリット溝2dを加工する。 このスリット溝は幅0.5mm程度で深さは板厚の1/2程度とするのが好ま しい。 なお、スペーサ1を型枠板材の断面T字状の溝2aに嵌挿する際には、図4に 示すごとく、スペーサ1の断面T字状のフランジ部材1aの下半分を下方の長尺 型枠板材の断面T字状の溝2aに嵌挿し、同フランジ部材1aの上半分を上方の 長尺型枠板材の断面T字状の溝2aに嵌挿して、上下の長尺型枠板材を強固に接 続するとよい。 次いで、前記組み立てた壁型枠にフレッシュコンクリートを投入打設し、養生 硬化することによって仕上げ面を備えたコンクリート壁体を構築する。
【0009】 上記において、スペーサ(型枠組立支持具)1は、図1に示すように、左右両 端に対向配置された断面T字状のフランジ部材1aと、それらのT字基部を内側 にして連結体1bで連結して一体化してなるものであり、材質としては高強度の 合成樹脂(例えば、PP,ABS、FRP)あるいは軽金属(例えばAl合金) 等が好ましい。そして、スペーサ1は高強度保持、製作コストの低減等の点から 、全体が鋳造、射出成型等の成形手段により一体成形されたものが好ましい。 これはまた、正面視外観が略H形状の部材で、その両側部には断面形状T字状 のフランジ部材1a,1aが形成されたものでもある。 なお、その他の部分には、補強のためのリブ1b’が適宜設けられてよい。
【0010】 長尺型枠板材2は、例えば板厚1.6〜1.7cm程度、板幅13.5〜18 cm程度の長尺の木質系板材で、この板材の表面には表面仕上が施されている。 図2(a)及び(b)に示すように、長尺型枠板材2の天地には、ガイド溝2 b及びこれに嵌合するガイド凸縁部2cが加工されており、また、表面仕上が施 されていない方の裏面側には、長手方向に20cm程度の間隔で断面T字状の溝 2aが加工されている。そして、この断面T字状の溝2aは、スペーサ(型枠組 立支持具)1の断面T字状のフランジ部材1aが嵌挿される形状となっている。
【0011】 本考案に係るスペーサ1及び長尺型枠板材2を使用して型枠を組立て、壁体を 構築する作業状況を図4に基づいて説明する。 まず、コンクリートベース3上に鉄筋(縦)4を挟むようにして、長尺型枠板 材2、2をそのガイド凸縁部2c、2cを上にして設置し、スペーサ1のフラン ジ部材1a,1aを前記長尺型枠板材2、2の断面T字状の溝2a、2aに嵌挿 させて半分程度押入する。なお、この際スペーサ1は、その連結部1b下面を、 鉄筋(横)4’上面に乗せるごとく接触させて安定保持させる。 その後、上方に半分程度突き出している前記スペーサ1の断面T字状のフラン ジ部材1a,1aに、次に組立てようとする長尺型枠板材2、2の断面T型の溝 2a、2aを嵌挿させて押入すると共に、ガイド溝2b、2bを下のスペーサ2 、2のガイド凸縁部2cに嵌め込んで固定する。
【0012】 以上の工程を繰り返して長尺型枠板材2,2・・とスペーサ1,1・・を所要 の高さまで組立てた後、組立てた型枠内にフレッシュコンクリートを打設する。 打設後、一定の養生・硬化期間を経て、直ちに表面仕上がなされているコンク リート壁体が出来上がる。 木質系の材料で製作された型枠板材2,には断熱効果があるが、木質系以外の 金属製その他材料製の型枠を用い、必要に応じて型枠内面に発泡スチロール等の 断熱材を貼着して断熱効果を高めることもできる。
【0013】 以上に示した型枠の組立方法は両側を同時に組立てる方式であるが、先に片側 のみを所要の高さまで組立て、後で別側を組立てる方式でもよい。
【0014】
【考案の効果】本考案によれば、長尺型枠板材に加工された断面T型の溝 に、一定形状のスペーサの断面T字型のフランジ部材を嵌挿、押入して組み立て られた壁型枠であるため、型枠幅の精度を均一に保つことができ、しかも型枠幅 の調整の手間が省け、容易にかつ短時間に壁型枠を組み立てらることができる。 また、スペーサは一体型であり構造が簡単なため、破壊強度が高く、安価に製 造できる。
【0015】 さらに、型枠の解体を要せず、型枠板材の表面をそのまま壁仕上材として使用 するため、別途内装材を貼設する手間を要しない。また、型枠廃材が出ないので 、廃棄物処理に要するコストも少なく、しかも省資源である。 (注)考案の詳細な説明中フォームタイは登録商標である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例のスペーサの斜視図、
【図2】型枠板材の斜視図、
【図3】型枠板材の断面図、
【図4】本考案実施例の型枠の組立説明図
【符号の説明】
1 スペーサ 1a フランジ 1b 連結体 1b’リブ 2 長尺型枠板材 2a 断面T字状の溝 2b ガイド溝 2c ガイド凸縁部 2d スリット溝 3 コンクリートベース 4,4’ 鉄筋

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺型枠板材の裏面側にその短辺方向に沿
    って断面T字状の溝を形成してなる表面に仕上面を有す
    る型枠板材の複数個を、それらの裏面側を内側にして、
    かつ長辺方向を横にして起てて上下に連接して対向配設
    し、かつそれらの間に、左右両端に対向配置された断面
    T字状のフランジ部材をそれらのT字基部を内側にして
    連結体で連結して一体化してなるスペーサを、前記各型
    枠の断面T字状の溝にスペーサの断面T字状のフランジ
    部材を嵌挿して構成したことを特徴とする壁型枠。
  2. 【請求項2】長尺型枠板材の裏面側にその短辺方向に沿
    って断面T字状の溝を形成してなる表面に仕上面を有す
    る型枠板材の複数個を、その裏面側を内側にして、かつ
    長辺方向を横にして起てて上下に連接して対向配設し、
    そしてそれらの間に、左右両端に対向配置された断面T
    字状のフランジ部材をそれらのT字基部を内側にして連
    結体で連結して一体化してなるスペーサを、前記各型枠
    の断面T字状の溝に、スペーサの断面T字状のフランジ
    部材を、その下半分を下方の長尺型枠板材の断面T字状
    の溝に嵌挿し、また同フランジ部材の上半分を上方の長
    尺型枠板材の断面T字状の溝に嵌挿して構成したことを
    特徴とする壁型枠。
  3. 【請求項3】長尺型枠板材の裏面側にその短辺方向に沿
    って断面T字状の溝と長辺方向に沿って複数のスリット
    溝を形成してなることを特徴とする請求項1又は2記載
    の壁型枠。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれか1項に記載の壁型
    枠の構成に使用するための、左右両端に対向配置された
    断面T字状のフランジ部材をそれらのT字基部を内側に
    して連結体で連結して一体化してなるスペーサ。
JP1998007002U 1998-09-09 1998-09-09 壁型枠及びそれに使用されるスペーサ Expired - Lifetime JP3057614U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007002U JP3057614U (ja) 1998-09-09 1998-09-09 壁型枠及びそれに使用されるスペーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007002U JP3057614U (ja) 1998-09-09 1998-09-09 壁型枠及びそれに使用されるスペーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3057614U true JP3057614U (ja) 1999-06-02

Family

ID=43191545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998007002U Expired - Lifetime JP3057614U (ja) 1998-09-09 1998-09-09 壁型枠及びそれに使用されるスペーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3057614U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3442690B2 (ja) 1999-07-01 2003-09-02 フクビ化学工業株式会社 基礎断熱型枠取付用巾止部材および基礎断熱型枠の取付構造
JP3515431B2 (ja) 1999-07-01 2004-04-05 フクビ化学工業株式会社 基礎断熱型枠
JP2017210774A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 大成建設株式会社 壁体、壁体の構築方法および型枠兼用壁部材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3442690B2 (ja) 1999-07-01 2003-09-02 フクビ化学工業株式会社 基礎断熱型枠取付用巾止部材および基礎断熱型枠の取付構造
JP3515431B2 (ja) 1999-07-01 2004-04-05 フクビ化学工業株式会社 基礎断熱型枠
JP2017210774A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 大成建設株式会社 壁体、壁体の構築方法および型枠兼用壁部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101422076B1 (ko) 플랫타이 및 이 플랫타이와 비금속제 거푸집틀을 이용한 거푸집 설치방법
JP3057614U (ja) 壁型枠及びそれに使用されるスペーサ
CN215857814U (zh) 一种用于装配式砖胎模预制板拼接的卡槽板
CN212772968U (zh) 一种高效装配建筑结构
KR20000067960A (ko) 분할가능한 스페이서 부재를 사용한 성형체 이어맞춤식 콘크리트
JP3706476B2 (ja) 間隔保持用部材及びそれを含む型枠形成用部材
US2713190A (en) Building construction form
JP2001026933A (ja) 超薄型金属製型枠パネル及びそれを用いた型枠並びに基礎の施工方法
JP3255620B2 (ja) 建築用基礎型枠装置
JP2002146954A (ja) 躯体形成用組立型枠装置
CN214575066U (zh) 带钢塑一体连接件的eps空腔模块
CN220146222U (zh) 一种接触网基础用模具
KR100322412B1 (ko) 조립식철골조와이를이용한건축공법
CN211541672U (zh) 叠合楼板预制模具
JP4610757B2 (ja) 布基礎工法
CN217326447U (zh) 一种用于装配式建筑梁柱笼模的定位连接组件
CN211590623U (zh) 一种立浇空腹梁模板
KR0114180Y1 (ko) 거푸집 조임장치
JP3854937B2 (ja) 耐力壁の構築方法
JPH0113122Y2 (ja)
JP2532801B2 (ja) 化粧柱の製造方法
JPH11323955A (ja) 型枠用セパレ―タ及びこのセパレ―タを用いたコンクリ―ト打設用型枠
JPH08113950A (ja) 布基礎のコンクリート形枠
JPS61277750A (ja) 型枠兼用化粧板の構造及び型枠兼用化粧板によるコンクリ−ト部材構築工法
JPH10219894A (ja) コンクリート型枠構造