JPH0830211A - 視野角広域化インジケータ - Google Patents

視野角広域化インジケータ

Info

Publication number
JPH0830211A
JPH0830211A JP16834694A JP16834694A JPH0830211A JP H0830211 A JPH0830211 A JP H0830211A JP 16834694 A JP16834694 A JP 16834694A JP 16834694 A JP16834694 A JP 16834694A JP H0830211 A JPH0830211 A JP H0830211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent cover
led
indicator
viewing angle
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16834694A
Other languages
English (en)
Inventor
Taichi Kumamoto
太一 熊本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP16834694A priority Critical patent/JPH0830211A/ja
Publication of JPH0830211A publication Critical patent/JPH0830211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラズマディプレイ(PDP)などのフラッ
トパネルディスプレイのデザイン上の制約で電源等のイ
ンジケータがセット前面より奥にある場合でも、明るく
且つ視野角の広い視野角広域化インジケータを提供す
る。 【構成】 LED2の前に取りつける透明カバー1の背
面1bを、LEDに向かって先端を有する楔型または四
角錐とし、透明カバーの前面1aにはシボ加工又は印刷
等で光拡散処理を施す。LED2から出た光は楔型1b
や四角錐で曲げられ、前面カバー3を出た後、横方向の
み又は、横方向と縦方向に広がり、余り必要としない斜
め横方向には進まない。このため明るく且つ視野角の広
い視野角広域化インジケータが得られる。なおこの指向
特性は、前面1aの光拡散の強さで調整できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】プラズマディプレイ(PDP)な
どのフラットパネルディスプレイのデザイン上の制約で
電源等のインジケータがセット前面より奥にある場合の
視野角広域化インジケータの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のインジケータとしては、実開57
−14186に示されるように、およそ図4に示すよう
になっている。ここで9はLED、8は透明カバー、3
は前面パネル、4はLED取付基版である。透明カバー
8は凸レンズ部8bを持っており、LEDから出た光は
ここで一旦絞られた後、前面パネル3の窓を出た後広が
り広視野角が得られる。しかしながらこのような構成で
は、透明カバーから出た光は等方的に広がるため、光の
強度は距離の2乗分の1で減少し、離れた所で見る時暗
くなる弊害が出る。また凸レンズ部5bは半球形のため
製作が難しい難点も有する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
に鑑みなされたもので、離れて見ても暗くならない、製
作の容易な視野角広域化インジケータの提供にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】インジケータの透明カバ
ーのLED側を、LEDに向かって先端を楔型または4
角錐型に形成する。
【0005】
【作用】インジケータの透明カバーのLED側を、LE
Dに向かって先端を楔型または4角錐型に形成してある
ので、該透明カバーから出た光は2方向又は4方向に偏
って進みこれを人間が見る方向に設定して置くことで、
明るく且つ視野角広域化が可能となる。
【0006】
【実施例】以下、本発明による電気装置の視野角広域化
インジケータについて、図を用いて詳細に説明する。図
1は、本発明による第1の実施例の概念図で(A)は上
面図、(B)は透明カバーの背面図、(C)はその側面
図である。ここで2はLED、1は透明カバー、3は前
面パネル、4はLED取付基版である。透明カバー1の
裏面1bは、LEDに向かって先端をを持つ楔型に形成
されており、その先端の稜線1cは電気装置の縦方向に
配置されている。
【0007】透明カバー1の裏面1bは楔型に形成され
たいるため、LEDから出て透明カバーを通った光は楔
型の先端の稜線と垂直方向に広がって出てくる。従って
前記稜線を装置の縦方向に配置すると、光は横方向に広
がり、通常人間が見る横方向に視野角が広がり、あまり
必要とされない縦方向には広がらないので、明るい視野
角広域化インジケータとなる。この場合透明カバー1の
前面1aにシボ加工又は印刷等で光拡散処理を施すこと
で、この指向性を調整することができる。
【0008】図2は本発明による第2の実施例の概念図
で、(A)は上面図、(B)は透明カバーの背面図、
(C)は透明カバーの側面図、(D)、(E)はそれぞ
れ(B)、(C)とほぼ同様の形状の透明カバーの背面
図と側面図である。ここで2はLED、5は透明カバ
ー、3は前面パネル、4はLED取付基版である。また
6は5とほぼ同様の形状を持つ透明カバーである。透明
カバー5のLEDに向かって先端を持つ楔型の側面の三
角形の両側面5dは前面パネル3に対して斜めに切り取
られている。透明カバー6では、楔型の側面の先端6d
が三角形に切り取られている。透明カバー5又は6の先
端の稜線5c又は6cは、第1の実施例と同様に電気装
置の縦方向に配置してある。
【0009】この実施例では、第1の実施例と同様にL
EDからの光は楔型5bで横方向に広がって前方に進む
が、その一部は三角に切り取られた面5d又は6dによ
り縦方向にも広がる。この場合人間が良く見る横方向に
大部分の光が行き、やや必要とさてる縦方向にもその一
部が進むこととなり、余り見ない斜め横方向の光が少な
い分、明るく且つ視野角の広いインジケータとなる。こ
の場合透明カバー5又は6の前面5a又は6aにシボ加
工又は印刷等で光拡散処理を施すことで、この指向性を
調整することができる。
【0010】図3は本発明による第3の実施例の概念図
で、(A)は上面図、(B)は透明カバーの背面図、
(C)は透明カバーの側面図である。ここで2はLE
D、7は透明カバー、3は前面パネル、4はLED取付
基版である。透明カバー7の裏面7bはLED2に向け
て先端を持つ四角錐に形成されている。四角錐の四面は
それぞれ電気装置の横方向及び縦方向を向いている。
【0011】透明カバー7の裏面7bは四角錐型となっ
たいるため、LEDから出て透明カバーを通った光は四
角錐で横方向と縦方向に広がって前方に進む。あまり必
要とされない斜め横方向の光が少ない分、明るく且つ視
野角の広いインジケータとなる。この場合透明カバー7
の前面7aにシボ加工又は印刷等で光拡散処理を施すこ
とで、この指向性を調整することができる。
【0012】
【発明の効果】プラズマディプレイ(PDP)などのフ
ラットパネルディスプレイのデザイン上の制約で電源等
のインジケータがセット前面より奥にある場合でも、イ
ンジケータの透明カバーのLED側を、LEDに向かっ
て先端を楔型または4角錐型に形成しているため、透明
カバーから出た光は2方向又は4方向に偏って進みこれ
を人間が見る方向に設定して置くことで、明るく且つ視
野角の広い視野角広域化インジケータが得られる。また
この透明カバーは平面で構成されているので容易に製作
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の概念図である。
【図2】第2の実施例の概念図である。
【図3】第3の実施例の概念図である。
【図4】従来の実施例の概念図である。
【符号の説明】
1 透明カバー 2 LED 3 前面カバー 4 LED取付基版 5 透明カバー 6 透明カバー 7 透明カバー 8 透明カバー 9 LED

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気装置の前面パネルの後に配置された
    LEDと、該LEDの前に開けた前記パネルの窓に取り
    付けた透明体カバーからなるインジケータ装置におい
    て、前記透明体カバーは前記ELDに向かって先端を楔
    型に形成したことを特徴とする視野角広域化インジケー
    タ。
  2. 【請求項2】 電気装置の前面パネルの後に配置された
    LEDと、該LEDの前に開けた前記パネルの窓に取り
    付けた透明体カバーからなるインジケータ装置におい
    て、前記透明体カバーは前記ELDに向かって先端を楔
    型に形成し、該楔型の先端の稜線は縦方向に配置したこ
    とを特徴とする視野角広域化インジケータ。
  3. 【請求項3】 電気装置の前面パネルの後に配置された
    LEDと、該LEDの前に開けた前記パネルの窓に取り
    付けた透明体カバーからなるインジケータ装置におい
    て、前記透明体カバーは前記ELDに向かって先端を楔
    型に形成し、該楔型の三角形の両側面は斜めに切り取ら
    れていることを特徴とした視野角広域化インジケータ。
  4. 【請求項4】 電気装置の前面パネルの後に配置された
    LEDと、該LEDの前に開けた前記パネルの窓に取り
    付けた透明体カバーからなるインジケータ装置におい
    て、前記透明体カバーは前記ELDに向かって先端を四
    角錐に形成したことを特徴とする視野角広域化インジケ
    ータ。
  5. 【請求項5】 電気装置の前面パネルの後に配置された
    LEDと、該LEDの前に開けた前記パネルの窓に取り
    付けた透明体カバーからなるインジケータ装置におい
    て、前記透明体カバーは前記ELDに向かって先端を楔
    型に形成し、透明体カバーの反対面に光拡散部を設けた
    ことを特徴とする視野角広域化インジケータ。
  6. 【請求項6】 電気装置の前面パネルの後に配置された
    LEDと、該LEDの前に開けた前記パネルの窓に取り
    付けた透明体カバーからなるインジケータ装置におい
    て、前記透明体カバーは前記ELDに向かって先端を四
    角錐に形成し、透明体カバーの反対面に光拡散部を設け
    たことを特徴とする視野角広域化インジケータ。
JP16834694A 1994-07-20 1994-07-20 視野角広域化インジケータ Pending JPH0830211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16834694A JPH0830211A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 視野角広域化インジケータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16834694A JPH0830211A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 視野角広域化インジケータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0830211A true JPH0830211A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15866360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16834694A Pending JPH0830211A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 視野角広域化インジケータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830211A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708676B1 (ko) * 2005-04-04 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2009044477A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Nippon Antenna Co Ltd アンテナ装置
JP2009075612A (ja) * 2004-10-13 2009-04-09 Nec Saitama Ltd イルミネーション構造、および電子機器
CN110060579A (zh) * 2019-03-07 2019-07-26 深圳市奥拓电子股份有限公司 Led显示模组及led拼接显示屏

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075612A (ja) * 2004-10-13 2009-04-09 Nec Saitama Ltd イルミネーション構造、および電子機器
US8159750B2 (en) 2004-10-13 2012-04-17 Nec Corporation Illumination structure and illumination lens mounted thereon
KR100708676B1 (ko) * 2005-04-04 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
US7595590B2 (en) 2005-04-04 2009-09-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus
JP2009044477A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Nippon Antenna Co Ltd アンテナ装置
CN110060579A (zh) * 2019-03-07 2019-07-26 深圳市奥拓电子股份有限公司 Led显示模组及led拼接显示屏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6164791A (en) Backlight source device
JP3204999B2 (ja) エッジライトパネル
KR100835005B1 (ko) 백라이트 유닛
US6542207B1 (en) Liquid crystal display
DE102004045221B4 (de) Beleuchtungsvorrichtung für ein Nummernschild
TWI324277B (en) Light guide panel for lcd and back light unit using the same
CN101225940A (zh) 面状光源装置以及液晶显示装置
TWI276894B (en) Backlight unit and light guide plate within and method for diminishing corner shadow area
US20030133061A1 (en) Liquid crystal display panel
JPH0830211A (ja) 視野角広域化インジケータ
JP2540549B2 (ja) 照明装置
JP2007080800A (ja) バックライトユニットの導光板
JPH06186432A (ja) 面発光装置
JPH08179130A (ja) 液晶表示用導光板
JPH0566722A (ja) 発光ダイオード表示器及び表示パネル
JPH11109135A (ja) 面状光源用導光板
CN209782325U (zh) 发光组件和包括该发光组件的车辆
JP3249896B2 (ja) 液晶表示装置のバックライト構造
JP2925530B1 (ja) フロントライトユニット及び液晶ディスプレイ装置
JP3182599B2 (ja) 映像投影スクリーン
JPH08254618A (ja) エッジライト面光源装置
JP2003029045A (ja) 面光源装置及びそれに用いる導光体
JP2696602B2 (ja) 車両用灯具
JP3268319B2 (ja) 液晶表示装置
JP2606849Y2 (ja) 導光体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02