JPH08294715A - ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備およびストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法 - Google Patents

ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備およびストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法

Info

Publication number
JPH08294715A
JPH08294715A JP7096924A JP9692495A JPH08294715A JP H08294715 A JPH08294715 A JP H08294715A JP 7096924 A JP7096924 A JP 7096924A JP 9692495 A JP9692495 A JP 9692495A JP H08294715 A JPH08294715 A JP H08294715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
hot rolling
rolling mill
heat treatment
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7096924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3056668B2 (ja
Inventor
Yoshikatsu Nohara
由勝 野原
Shunji Shoda
俊二 庄田
Shigeru Nishibayashi
茂 西林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP7096924A priority Critical patent/JP3056668B2/ja
Publication of JPH08294715A publication Critical patent/JPH08294715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056668B2 publication Critical patent/JP3056668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • B21B1/463Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a continuous process, i.e. the cast not being cut before rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/48Tension control; Compression control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/68Camber or steering control for strip, sheets or plates, e.g. preventing meandering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B2001/225Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length by hot-rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/06Lubricating, cooling or heating rolls
    • B21B27/10Lubricating, cooling or heating rolls externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/28Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates
    • B21B37/30Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates using roll camber control
    • B21B37/32Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates using roll camber control by cooling, heating or lubricating the rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/28Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates
    • B21B37/38Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates using roll bending
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/006Pinch roll sets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/02Feeding or supporting work; Braking or tensioning arrangements, e.g. threading arrangements
    • B21B39/08Braking or tensioning arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/004Heating the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B9/00Measures for carrying out rolling operations under special conditions, e.g. in vacuum or inert atmosphere to prevent oxidation of work; Special measures for removing fumes from rolling mills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、前記した従来技術の有する問題点
を解決するために提案されたもので、その目的とすると
ころは、ストリップ連続鋳造機の下流に熱間圧延機と熱
処理炉を配設して、表面性状と形状寸法および内部組織
の優れたストリップを蛇行せず安定して効率よく製造で
きるストリップ連続鋳造圧延熱処理設備およびストリッ
プ連続鋳造圧延熱処理方法を提供する。 【構成】 ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備(ラ
イン)において、ストリップ連続鋳造機と熱間圧延機の
間および熱間圧延機と熱処理炉との間に、ブライドルロ
ールまたはピンチロールによるストリップの張力制御装
置を配設し、さらに、該張力制御装置にストリップをラ
イン中央に誘導するステアリング装置とストリップ通板
位置検出器を配設したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種材料(普通鋼、ス
テンレス鋼、アルミ合金、銅合金の特殊材料他)を、例
えば双ロール式連続鋳造機により高速(20〜150m/
min )で連続鋳造し、得られた2〜6mm厚の極薄スラブ
鋳片を高温、高速で連続的に熱間圧延して板厚1〜3mm
のストリップにし、このストリップを連続的に熱処理す
ることが可能なストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備
およびストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、例えば鉄鋼の分野においては、鋼
板を製造する場合に、工程省略による生産性の向上、設
備コストおよび熱原単位の低減等の観点から、連続鋳造
熱間圧延熱処理工程等を連続させたストリップ連続鋳造
熱間圧延プロセスが採用されている。
【0003】この連続鋳造熱間圧延プロセスとしては、
特開平2−179343号公報に開示されているよう
に、鋳造機の下流側にピンチロールが配置され、次の熱
間圧延器の下流にテーブルと巻取装置が配設されてい
る。また、特開昭60−83745号公報では、鋳造機
の直下にガイドレールと多段の圧延ロールが配設されて
いるストリップ連続鋳造熱間圧延設備が開示されてい
る。
【0004】一方、通常の連続熱延ラインでは、熱間圧
延機の入側にサイドガイドを配設してストリップをセン
タリングしている。また、熱間圧延機の通板性を安定さ
せるためにこの圧延機入出側でストリップに0.5〜
1.5kg/mm2 の張力を作用させている。
【0005】しかし、ストリップ連続鋳造熱間圧延設備
の場合、熱間圧延機の入側サイドガイドでストリップを
中央に誘導すると、脆弱なストリップの板端部と接触し
て、この板端部を破損させたり、折れ込んだりしてスト
リップが破断することがある。
【0006】したがって、入側サイドガイドは配設しな
い場合が多く、ストリップが圧延機のセンターから外れ
て圧延されることがあり、この場合ストリップの片側が
大きく伸び、圧延機出側の熱処理炉で蛇行、カテナリー
変動で炉壁と接触して破損したり、通板不能になること
がある。
【0007】ストリップ連続鋳造工程におけるストリッ
プに対する張力は、鋳造の引き抜き力で発生するため、
低張力(0.1〜0.5kg/mm2 )であり、熱間圧延機
の通板性を安定にするためには、高張力(0.5〜1.
5kg/mm2 )にすることが必要である。
【0008】双ロール式連続鋳造機を用いてストリップ
を鋳造した場合、鋳造過程で鋳造長さ方向に板厚が10
0〜800μm厚い部分(以下「ホットバンド」と呼
ぶ)が偶発的、かつ急峻(15Hz以上)に発生すること
がある。熱間圧延機でこのホットバンドを圧延すると、
板端部がよく延ばされ波状に形状が乱れる。この熱間圧
延は、長時間の連続鋳造に同期して低速高負荷連続圧延
となるため、熱間圧延機のワークロールは連続熱間圧延
より厳しい熱負荷を受けることになり、その熱膨張は従
来の1.2〜1.6倍にもなる。そのため、熱間圧延し
たストリップに形状不良が発生する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ストリップ
連続鋳造熱間圧延設備(ライン)において、前記した従
来技術の有する問題点を解決するために提案されたもの
である。すなわち、ストリップの蛇行を防止して通板性
を改善するとともに、ホットバンドをストリップの形状
を崩さず圧延可能にし、かつワークロールの形状変化を
抑制することにより、表面性状と形状寸法および内部組
織の優れた品質の良好なストリップを安定して効率よく
製造できるストリップ連続鋳造圧延熱処理設備およびス
トリップ連続鋳造圧延熱処理方法を提供するものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の第一の発明は、
ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備において、スト
リップ連続鋳造機と熱間圧延機の間および熱間圧延機と
熱処理炉との間に、ブライドルロールまたはピンチロー
ルによるストリップの張力制御装置を配設し、該張力制
御装置に、ストリップをライン中央に誘導するステアリ
ング装置とストリップ通板位置検出器を配設したことを
特徴とするストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備。
【0011】第二の発明は、第一の発明において、熱間
圧延機のプロジェクトブロックに、インクリーズベンダ
ーサーボユニットを有しディクリーズベンダー系に蓄圧
器を有することで20Hz以上の応答性を有する高速板厚
形状制御装置と、熱間圧延機の入側の板厚計と、均一で
平坦なストリップの圧延に必要な圧下量を演算するホッ
トバンド制御装置を配設したことを特徴とするストリッ
プ連続鋳造熱間圧延熱処理設備。
【0012】第三の発明は、第一の発明または第二の発
明において、熱間圧延機に、スリットラミナーヘッダー
と、ロール冷却幅可変装置と、熱間圧延機出側のストリ
ップ形状計とを有するロール冷却装置を配設したことを
特徴とするストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備。
【0013】第四の発明は、ストリップ連続鋳造熱間圧
延熱処理プロセスにおいて、ストリップ連続鋳造機と熱
間圧延機の間および熱間圧延機と熱処理炉との間に、ブ
ライドルロールまたはピンチロールによるストリップの
張力制御装置を配設し、この張力制御装置の入側でスト
リップの通板位置を検出し、その検出値をステアリング
装置にフィードバックして、ストリップをライン中央に
誘導することを特徴とするストリップ連続鋳造熱間圧延
熱処理方法。
【0014】第五の発明は、第四の発明において、熱間
圧延機の入側の板厚計で、ストリップの板厚異常部の板
厚と位置を検出し、異常板厚を解消するに必要な圧下量
と形状制御量を演算し、高速板厚形状制御装置にフィー
ドフォワードして板厚異常部を高速圧下し、高速形状制
御することを特徴とするストリップ連続鋳造熱間圧延熱
処理方法。
【0015】第六の発明は、第四の発明または第五の発
明において、熱間圧延機出側のストリップ形状計の検出
値をロール冷却装置にフィードバックし冷却幅可変装置
を制御し、スリットラミナーヘッダーからの冷却水流に
よるロール冷却幅を制御してロール幅方向の熱膨張を制
御し、熱間圧延機の形状制御性を改善することを特徴と
するストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法である。
【0016】
【作用】本発明では、 ストリップ連続鋳造機の下流に配設した熱間圧延機と
熱処理炉の入出側にピンチロールまたはブライドル装置
を配設したことで、熱間圧延機と熱処理炉においてスト
リップが蛇行しない通板性の安定した操業が達成でき
る。 熱間圧延機のプロジェクトブロックに、高速板厚制御
装置と、これと同等の応答性を有する形状制御装置を接
続することで、ホットバンドをストリップの形状を崩さ
ずに圧延できる。 熱間圧延機に、スリット冷却式幅可変式のロール冷却
装置を配設することで低速高熱負荷にさらされるワーク
ロールの熱膨張による形状制御への影響を改善できる。
【0017】以上の効果により、ストリップ連続鋳造設
備の下流に熱間圧延機と熱処理炉を配設したストリップ
連続鋳造熱間圧延熱処理設備(ライン)を実現し、表面
性状、形状寸法および内部組織の優れた品質の良好なス
トリップを安定して効率よく製造することができる。
【0018】以下に本発明をより詳細に説明する。本発
明の第一の発明と第四の発明においては、通板性の面で
ストリップの蛇行を防止するために、上記した熱間圧延
機と熱処理炉の間にブライドルロールまたはピンチロー
ルによるライン張力制御装置を設置して、ストリップ連
続鋳造機の張力(0.1〜0.5kg/mm2 )と熱間圧延
機の張力(0.5〜1.5kg/mm2)および熱処理炉の
炉内張力(0.1〜0.5kg/mm2 )の大きさを変える
ことができる。
【0019】さらに、ストリップ連続鋳造機と熱間圧延
機の間および熱間圧延機と熱処理炉間に配設したブライ
ドルロールまたはピンチロールの各入側にストリップの
通板位置を検出するセンサーを配設し、その検出値の信
号をブライドロールまたはピンチロールのステアリング
装置にフィードバックしてストリップをライン中央に誘
導することができる。
【0020】本発明の第二の発明と第五の発明において
は、高速板厚制御装置を配設することにより、熱間圧延
機の高速(20Hz以上)油圧圧下装置によりストリップ
のホットバンド部分(100〜800μm)を高速圧下
することができる。発生する圧延荷重に追従してベンダ
ーを高速制御できないと、熱間圧延機のロール曲りが大
きくなり、ストリップの板幅端部が強く圧下され、板幅
端部が波を打った形状になる。
【0021】熱間圧延機のベンダーサーボユニットをプ
ロジェクトブロックに配設することにより、油圧配管長
を0.5m以内にして油圧配管圧力損失を低減し、プロ
ジェクトブロックに配管孔加工することにより配管膨張
を低減し、ディクリーズ側の配管にはインクリーズベン
ダーの増圧、油量増分を高応答で吸収するように蓄圧器
を配設することにより、応答性を改善して圧延荷重変動
に応じた高速制御(20Hz以上)を達成することができ
る。
【0022】また、ホットバンドは、予測できないた
め、圧延機の入り側に板厚の変化を検出する板厚計を配
置し、圧延機で所定の板厚偏差内に納めることができる
ように、この板厚異常信号をトラッキングして板厚変動
分を考慮して圧下することができる。ホットバンド圧下
により予測される圧延荷重の変化に応じて、圧延ロール
の曲りを高速ベンダーで制御することにより、ストリッ
プの形状の乱れを防ぐことができる。
【0023】本発明の第三の発明と第六の発明において
は、スリットラミナー方式の冷却装置を用いることによ
り、高熱伝達率を達成することができる。また、ロール
幅方向でストリップ圧下により接触加熱されているロー
ル中央部位を集中的に冷却できるように、冷却幅を連続
的に変更することができる。集中冷却したところは、4
0000kcal/hr/m3 以上の高熱伝達率を達成できる。
また、熱間圧延機出側のストリップ形状計の検出値をフ
ィードバックしてロール冷却幅を変更し、ロール熱膨張
制御を行うことにより、ストリップの形状を改善すると
ともにロール肌荒れを防止することができる。
【0024】
【実施例】
(実施例1)以下に本発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、双ロール式のストリップ連続鋳造ライ
ンにワークロール4wとバックアップロール4bを備え
た熱間圧延機4と横型熱処理炉5(以下「熱処理炉」と
呼ぶ)を配置したストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設
備の構成例を示す。双ロール下断熱雰囲気シールカバー
3と、熱間圧延機断熱断気シールカバー38で熱処理炉
入側まで雰囲気制御し、スケール発生の抑制と熱ロスを
軽減して省エネルギー化を図っている。
【0025】熱間圧延機4と熱処理炉5の間には、圧延
機入側ピンチロール44と圧延機出側ピンチロール45
を配設し、双ロール式連続鋳造機2と熱間圧延機4の張
力制御と、熱間圧延機4入側のストリップのステアリン
グが可能である。圧延機入側ピンチロール44一本で、
ストリップ間の摩擦係数より熱間圧延機入側の張力を確
保することが難しい場合は、二本で張力を発生させ、二
本同時に蛇行制御を行ってもよい。
【0026】熱処理後のストリップは冷却装置6で冷却
され、巻取機マンドレル8に巻き取られてストリップコ
イル9として製品化される。図中、10は切断機11前
のピンチロール、7は巻取機前のピンチロールである。
【0027】図2は、ストリップ連続鋳造ラインに熱間
圧延機4と竪型熱処理炉40および圧延機入側ブライド
ルロール39を配置した連続鋳造熱間圧延熱処理設備の
構成例を示す。竪型熱処理炉40の張力は、カテナリー
ループ制御のため熱間圧延機4の下流に必要な張力は取
れないので、熱間圧延機4と竪型熱処理炉40の間と、
竪型熱処理炉40の出側に、圧延機出側ピンチロール4
5と熱処理炉5出側ピンチロール46を配設している。
【0028】図3は、熱間圧延機4、熱処理炉5に対す
る圧延機入側ブライドルロール39と、圧延機出側ピン
チロール45と熱処理炉出側ピンチロール46によるス
トリップ1の蛇行制御、張力制御のためのステアリング
構造例とその制御システム構成例を示す。
【0029】図3に示すように、熱間圧延機4の入出側
と熱処理炉5の出側に、ストリップ1の圧延機入側板端
部検出器47、圧延機出側板端部検出器48、熱処理炉
出側板端部検出器49で検出して、圧延機前ブライドル
ステアリング装置41、圧延機出側ピンチロールステア
リング装置60、熱処理炉出側ピンチロールステアリン
グ装置61を、それぞれのステアリング制御装置57、
58、59でフィードバック制御している。
【0030】このステアリング装置については、ピンチ
ロールの場合には図4(b)に示すように、ストリップ
1のセンターをピンチロール50の本体でグリップし、
作業側と駆動側の圧下装置63でレベリング制御してス
トリップ1のセンターリングを行っている。図中、62
はピンチロール駆動装置である。圧延機入側ブライドル
ロール39の場合は、図4(a)に示すように、熱間圧
延機4の入側に近いブライドルロール51の本体を他方
のブライドルロール軸心(ステアリングピボット軸4
3)を中心に揺動させてセンターリングしている。
【0031】図5では、熱処理炉出側ブライドルロール
53と圧延機出側ブライドルロール52による熱処理炉
内のステアリング構造の例を示す。図6は、高速サーボ
ベンダーの配置構成を示し、図7は、ホットバンドの圧
延制御システム構成例を示す。
【0032】図6(a)、(b)に示すように、非定常
に発生するホットバンド26を所定の熱間圧延ストリッ
プ1の板厚公差範囲(±100μm以内)に圧延するた
め、20Hz以上の高応答性の油圧圧下装置13を装備す
る。また、ベンダーサーボユニット17をプロジェクト
ブロック19に配置し、ベンダー油圧制御装置23によ
り制御され油圧ユニット22を介して油圧を供給するシ
リンダー20の油圧配管21はプロジェクトブロック1
9内にマニホールド化し、長さ0.5m以内として油圧
配管21の膨張変化の影響を抑制できる。図中12は圧
延機ハウジングである。
【0033】バックアップロール15のベンダー(DE
C)18の設定を変更せずに、ディクリーズ側の油圧配
管21に蓄圧器54を配設することで、ベンダー(IN
C)14の増圧、油量増分を高応答で吸収することによ
って、20Hz以上の高応答性形状制御が達成できる。勿
論、ベンダー(DEC)18のベンダーサーボユニット
17を0.5m以内に配設することでも達成できる。
尚、ベンダーサーボユニット17の直近にベンダー(D
EC)18を配置することとなく、比例電磁弁程度で安
価に達成可能である。
【0034】図7に示すように、この熱間圧延機4の入
側に圧延機入側板厚計24を配置し、非定常に発生する
ホットバンド26の厚みと板長さ方向の位置を検出し、
必要な圧下量と予測される圧延荷重変動量に応じた形状
制御量(ベンダー圧力)をホットバンド制御装置42で
演算し、この値を熱間圧延機4にフィードフォワードし
て、ホットバンド26の部分を形状を乱さず圧下するこ
とができる。図中、37は圧延後のストリップの形状を
測定するストリップ形状計である。
【0035】図8(a)は、熱間圧延機4のワークロー
ル4wを冷却する冷却装置のスリットラミナー式の冷却
装置のスリットラミナーヘッダー28とその配置例を示
す。このスリットラミナー方式の冷却装置においては、
元の水圧が30kg/cm2 レベルでも、従来のスプレー方
式より水量密度を上げることができるため、低サイクル
高熱負荷を受ける熱間圧延機のワークロール4wを冷却
することができる。図中、27はロール冷却水防水板で
ある。
【0036】図8(b)は、スリットラミナー式のロー
ル冷却装置による冷却の作動状態(スリットラミナーヘ
ッダー28、スリット板29、冷却水流35)の斜視図
を示す。スリット板29の間隔aは4〜8mm程度であ
る。このスリットラミナーヘッダー28の管径は80〜
150mmである。水圧はスリットラミナーヘッダー28
の入側で、10〜50kg/cm2 である。
【0037】図9は、スリット29からの冷却水による
冷却幅の変更方式を示す。図9に示すように、スリット
ラミナーヘッダー28の中央に圧力水wpの導入孔があ
り、スリット29の幅方向の両サイドには、ナット構造
を持ちスリットラミナーヘッダー28内を摺動自在な冷
却幅変更仕切り板32が配設されている。
【0038】この冷却幅変更仕切り板32は、冷却幅変
更スクリュー31と螺合されており、仕切板回転防止キ
ー33を挟み回転を止めて冷却幅変更スクリュー31を
冷却幅変更装置30により回転させることにより摺動し
て、スリット29をその幅中央を境に均等に開閉する構
造になっている。
【0039】図10は、スリット29からワークロール
4wに対する冷却水流35を整流するステンレス製の冷
却整流板34の配置を示す。スリット29からの冷却水
流35はカーテン状であり、ワークロール4w表面では
スプレーのようには広がらないので、噴流の中央部近く
に冷却整流板34(スリットラミナーヘッダー側頂角5
〜20度)を取り付け、冷却水流の濡れ範囲を広げてワ
ークロール4wの冷却域を広げられるようになってい
る。
【0040】図11は、冷却幅変更装置30によるワー
クロール4wの冷却幅の制御システム構成例を示す。熱
間圧延機4の出側に形状計37を配置して、出側のスト
リップ形状計の検出値に応じて、冷却幅制御装置36を
介して冷却幅変更装置30を制御し、スリット29から
の冷却水流35の幅を制御して、ワークロール4wの幅
方向の冷却域を制御し、ワークロール4w半径方向の熱
膨張を変化させることにより、ストリップの形状を制御
できる。例えば、図12(a)のようにワークロール4
wが太鼓形状のためストリップ1が中伸び状態になれ
ば、ロール冷却幅変更装置30により図12(b)のよ
うに、ワークロール4w中央の冷却を強化し、ワークロ
ール4wの熱膨張を抑えてストリップ1の中伸びを抑え
て板厚の均一性が高いストリップに圧延することができ
る。
【0041】(実施例2)前記図3に示すような蛇行制
御、張力制御構造を備え、図6に示すような板厚制御、
図11に示すようなワークロールの形状制御構造を併設
して構成された本発明の第一の発明〜第六の発明までを
実施できる、双ロール式ストリップ連続鋳造熱間圧延熱
処理設備を用いて、まず連続鋳造機で板厚2〜6mm、板
幅700〜1350mmのステンレス鋼の薄スラブを、鋳
造速度20〜150m/min で連続鋳造し、得られた90
0〜1100℃のステンレス鋼の薄スラブを熱間圧延機
で圧下率10〜40%で熱間圧延し、1.5〜3mmのス
テンレス鋼ストリップを製造し、これを熱処理炉で11
00〜1150℃で4〜10秒間熱処理したのち、冷却
速度20〜60℃/秒で500〜550℃に冷却して巻
き取った。
【0042】なお、ホットバンドの発生頻度は約100
回/400t(7連鋳)であった。この間、本発明の第
一の発明〜第六の発明を同時に実施して、蛇行制御、張
力制御、板厚制御(ホットバンド制御)、ワークロール
の形状制御を行った。
【0043】その結果、熱間圧延、熱処理に際して、薄
スラブ、ストリップの蛇行がよく抑制され、ストリップ
の板端が熱処理炉の炉壁に接触することがなく、板厚も
許容公差内に納まっており、形状不良、肌荒れの製品欠
陥も認められなかった。
【0044】これに対して、蛇行制御と張力制御を行わ
ない場合には、約10mの鋳造したところで蛇行して、
ストリップの側端が熱処理炉の炉壁に接触し通板不良を
起こしたので、鋳造操業を停止させた。また、蛇行制御
と張力制御を行い、ホットバンド制御を行わなかった場
合では、板厚制御、ワークロールの形状制御が十分では
なく、クロップとしてカットを必要とする量が1%程度
増加した。そして、蛇行制御、張力制御、ホットバンド
制御を行い、ワークロールの形状制御を行わない場合で
は、3時間の鋳造で形状制御の安定継続が困難になり、
ストリップに形状不良が発生する恐れがでたため、3時
間の鋳造で鋳造操業を停止した。
【0045】以上の結果から、蛇行制御と張力制御のみ
を行う本発明の第一の発明と第四の発明でも、蛇行制御
と張力制御を行わない従来例を改善できるが、さらに、
第二の発明、第三の発明、第五の発明、第六の発明等の
ように、板厚制御、ワークロールの形状制御をも行うこ
とにより、一段と品質、形状が改善されることが確認さ
れた。
【0046】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、本発明の請求項1〜請求項6の構成を満
足する範囲で、本発明を構成するために必要な各設備要
素の構造、機構、配置、配置数、寸法、形状、操業条件
等については、製造対象と操業条件に応じて変更される
ものである。また、本発明で製造対象とするものは、ス
テンレス鋼のほか、一般鋼、銅、アルミ、これらを主成
分とする合金等である。
【0047】
【発明の効果】本発明では、 ストリップ連続鋳造機の下流に熱間圧延機と熱処理炉
の入出側にピンチロールまたはブライドル装置を配設し
たのことで、熱間圧延機と熱処理炉においてストリップ
が蛇行しない通板性の安定した操業が達成できる。 高速板厚制御装置と、これと同等の応答性を有する形
状制御装置を持つことで、ホットバンドをストリップの
形状を崩さずに圧延できる。 スリット冷却幅可変式ロール冷却装置により低速高熱
負荷にさらされるワークロールの熱膨張による形状制御
への影響を改善できる。 以上の効果により、ストリップ連続鋳造設備の下流に熱
間圧延機と熱処理炉を配設することができる。その結
果、製造コストを削減し、良好な品質の製品を安定して
供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ストリップ連続鋳造熱間圧延ラインの横型熱処
理炉を備え、ピンチロールによる張力制御装置を備えた
本発明のストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備の配置
例を示す側面概要説明図。
【図2】ストリップ連続鋳造熱間圧延ラインの竪型熱処
理炉を備え、ピンチロールとブライドルロールによる張
力制御装置を備えた本発明のストリップ連続鋳造熱間圧
延熱処理設備の配置例を示す説明図。
【図3】図2に示したストリップ連続鋳造熱間圧延熱処
理設備におけるピンチロールとブライドルのステアリン
グ装置とその制御システム構成例概要を示す側面概要説
明図。
【図4】図3に示した本発明のストリップ連続鋳造熱間
圧延熱処理設備におけるステアリング装置の構造例を示
す側面概要説明図で、(a)図はブライドルロールによ
るステアリング構造例を示し、(b)図は、ピンチロー
ルによるステアリング構造例を示す。
【図5】本発明のストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設
備において、熱間圧延機入側と熱処理炉の入出側にブラ
イドルロールによる張力制御装置を備えた場合のステア
リング装置とその制御システム構成例概要を示す側面概
要説明図。
【図6】本発明のストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設
備における熱間圧延機の高速インクリーズベンダー構成
例概要を示す正面説明図で、(a)図は、全体の構造例
とその制御システム構成例概要を示す説明図、(b)図
は、(a)図における油圧供給系統の部分拡大説明図。
【図7】本発明のストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設
備の熱間圧延機におけるホットバンド圧延制御システム
構成例概要を示す側面説明図。
【図8】本発明のストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設
備の熱間圧延機のロール冷却装置例概要を示す説明図
で、(a)図はロールに対するスリットラミナーヘッダ
ーの配置例を示し、(b)図は(a)図のスリットラミ
ナーヘッダーの構成例概要を示す立体説明図。
【図9】図8に示すスリットラミナーヘッダーにおける
冷却水流の幅変更構造例を示す正面断面説明図。
【図10】図8、図9に示すスリットラミナーヘッダー
からの冷却水流の整流構造例概要を示す側面断面説明
図。
【図11】図8〜図10に示すスリットラミナーヘッダ
ーからロールに対する冷却水流の幅制御システム構成例
概要を示す側面説明図。
【図12】図11の冷却水流の幅制御システムによって
制御されるロール冷却幅(冷却域)説明図。
【符号の説明】
1 ストリップ 2 双ドラム式連続鋳造機 3 双ドラム下断熱雰囲気シールカバー 4 熱間圧延機 4b バックアップロール 4w ワークロール 5 横型熱処理炉 6 冷却装置 7 巻き取機前面ピンチロール 8 巻き取機マンドレル 9 巻き取られたコイル 10 切断機前ピンチロール 11 切断機(シャー) 12 圧延機ハウジング 13 油圧圧下装置 14 インクリーズベンダー(INC) 17 ベンダーサーボユニット 18 ディクリーズベンダー(DEC) 19 プロジェクトブロック 20 べンダー油圧シリンダー 21 ベンダー油圧配管 22 ベンダー油圧ユニット 23 ベンダー油圧制御装置 24 圧延機入側板厚計 25 油圧圧下制御装置 26 ホットバンド 27 ロール冷却水防水板 28 スリットラミナーヘッダー 29 スリット板 30 冷却幅変更装置 31 冷却幅変更スクリュー 32 冷却幅変更仕切板(ナット内蔵) 33 仕切板回転防止用キー 34 冷却整流板 35 冷却水流 36 冷却幅変更制御装置 37 ストリップ形状計 38 圧延機断熱断気シールカバー 39 圧延機入側ブライドロール 40 竪型熱処理炉 41 圧延機前ブライドルステアリング装置 42 ホットバンド制御装置 43 ステアリングピボット軸 44 圧延機入側ピンチロール 45 圧延機出側ピンチロール 46 熱処理炉出側ピンチロール 47 圧延機入側板端部検出器 48 圧延機出側板端部検出器 49 熱処理炉出側板端部検出器 50 ピンチロール本体 51 ブライドルロール本体 52 圧延機出側ブライドルロール 53 熱処理炉出側ブライドルロール 54 蓄圧器 55 圧延機出側ブライドルロールステアリング装置 56 熱処理炉出側ステアリング装置 57 圧延機入側ステアリング制御装置 58 圧延機出側ステアリング制御装置 59 熱処理炉出側ステアリング制御装置 60 圧延機出側ピンチロールステアリング装置 61 熱処理炉出側ピンチロールステアリング装置 62 ピンチロール駆動装置 63 ピンチロール圧下装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備
    において、ストリップ連続鋳造機と熱間圧延機の間およ
    び熱間圧延機と熱処理炉との間に、ブライドルロールま
    たはピンチロールによるストリップの張力制御装置を配
    設し、該張力制御装置に、ストリップをライン中央に誘
    導するステアリング装置とストリップ通板位置検出器を
    配設したことを特徴とするストリップ連続鋳造熱間圧延
    熱処理設備。
  2. 【請求項2】 前記熱間圧延機のプロジェクトブロック
    に、インクリーズベンダーサーボユニットを有しディク
    リーズベンダー系に蓄圧器を有することで20Hz以上の
    応答性を有する高速板厚形状制御装置と、熱間圧延機の
    入側の板厚計と、均一で平坦なストリップの圧延に必要
    な圧下量を演算するホットバンド制御装置を配設したこ
    とを特徴とする請求項1記載のストリップ連続鋳造熱間
    圧延熱処理設備。
  3. 【請求項3】 熱間圧延機に、スリットラミナーヘッダ
    ーと、ロール冷却幅可変装置と、熱間圧延機出側のスト
    リップ形状計とを有するロール冷却装置を配設したこと
    を特徴とする請求項1または2記載のストリップ連続鋳
    造熱間圧延熱処理設備。
  4. 【請求項4】 ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理プロ
    セスにおいて、ストリップ連続鋳造機と熱間圧延機の間
    および熱間圧延機と熱処理炉との間に、ブライドルロー
    ルまたはピンチロールによるストリップの張力制御装置
    を配設し、この張力制御装置の入側でストリップの通板
    位置を検出し、その検出値をステアリング装置にフィー
    ドバックして、ストリップをライン中央に誘導すること
    を特徴とするストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法。
  5. 【請求項5】 熱間圧延機の入側の板厚計で、ストリッ
    プの板厚異常部の板厚と位置を検出し、異常板厚を解消
    するに必要な圧下量と形状制御量を演算し、高速板厚形
    状制御装置にフィードフォワードして板厚異常部を高速
    圧下し、高速形状制御することを特徴とする請求項4記
    載のストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法。
  6. 【請求項6】 熱間圧延機出側のストリップ形状計の検
    出値をロール冷却装置にフィードバックして冷却幅可変
    装置を制御し、スリットラミナーヘッダーからの冷却水
    流によるロール冷却幅を制御してロール幅方向の熱膨張
    を制御し、熱間圧延機の形状制御性を改善することを請
    求項4または5記載の特徴とするストリップ連続鋳造熱
    間圧延熱処理方法。
JP7096924A 1995-04-21 1995-04-21 ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備およびストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法 Expired - Fee Related JP3056668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7096924A JP3056668B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備およびストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7096924A JP3056668B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備およびストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08294715A true JPH08294715A (ja) 1996-11-12
JP3056668B2 JP3056668B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=14177909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7096924A Expired - Fee Related JP3056668B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備およびストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056668B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0903187A2 (en) * 1997-09-19 1999-03-24 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Strip steering
JP2002192309A (ja) * 2000-12-28 2002-07-10 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 薄鋼板製造設備及びその使用方法
JP2003522024A (ja) * 2000-02-07 2003-07-22 キャストリップ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ストリップ材料の圧延
KR100905125B1 (ko) * 2007-12-10 2009-06-30 주식회사 포스코 스트립 캐스팅 연속 압연공정의 사행제어 방법 및 그 장치
JP2009524743A (ja) * 2006-01-26 2009-07-02 アルヴェーディ、ジョヴァンニ 冷間圧延鋼板の特徴を備えた熱延二相鋼板
JP2009528920A (ja) * 2006-03-08 2009-08-13 ニューコア・コーポレーション ストリップ平坦度及びストリッププロフィールの総合的な監視及び制御方法及びプラント
EP1446242B1 (de) * 2001-10-24 2009-12-02 Siemens VAI Metals Technologies GmbH & Co Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung eines gewalzten metallbandes aus einer metallschmelze
JP2010540250A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 圧延機及びその動作方法
US8171982B2 (en) 2007-11-21 2012-05-08 Sms Siemag Aktiengesellschaft Method and device for manufacturing a strip of metal
CN103537487A (zh) * 2013-10-31 2014-01-29 中冶南方工程技术有限公司 一种多机架轧机的末两个机架间张力的控制方法
JP2017177200A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 Jfeスチール株式会社 熱間仕上圧延方法
JP2018167285A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 新日鐵住金株式会社 双ドラム式連続鋳造設備における圧延設備及び圧延方法
KR20200025416A (ko) * 2018-08-30 2020-03-10 이준혁 소형 u형 바 냉간 압연 기술
WO2020090921A1 (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 日本製鉄株式会社 制御システム、制御方法、制御装置、及び、プログラム

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0903187A3 (en) * 1997-09-19 2001-10-17 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Strip steering
EP0903187A2 (en) * 1997-09-19 1999-03-24 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Strip steering
JP2003522024A (ja) * 2000-02-07 2003-07-22 キャストリップ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ストリップ材料の圧延
JP2002192309A (ja) * 2000-12-28 2002-07-10 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 薄鋼板製造設備及びその使用方法
EP1446242B1 (de) * 2001-10-24 2009-12-02 Siemens VAI Metals Technologies GmbH & Co Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung eines gewalzten metallbandes aus einer metallschmelze
JP2009524743A (ja) * 2006-01-26 2009-07-02 アルヴェーディ、ジョヴァンニ 冷間圧延鋼板の特徴を備えた熱延二相鋼板
JP2009528920A (ja) * 2006-03-08 2009-08-13 ニューコア・コーポレーション ストリップ平坦度及びストリッププロフィールの総合的な監視及び制御方法及びプラント
JP2010540250A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 圧延機及びその動作方法
US8171982B2 (en) 2007-11-21 2012-05-08 Sms Siemag Aktiengesellschaft Method and device for manufacturing a strip of metal
KR100905125B1 (ko) * 2007-12-10 2009-06-30 주식회사 포스코 스트립 캐스팅 연속 압연공정의 사행제어 방법 및 그 장치
CN103537487A (zh) * 2013-10-31 2014-01-29 中冶南方工程技术有限公司 一种多机架轧机的末两个机架间张力的控制方法
CN103537487B (zh) * 2013-10-31 2016-04-20 中冶南方工程技术有限公司 一种多机架轧机的末两个机架间张力的控制方法
JP2017177200A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 Jfeスチール株式会社 熱間仕上圧延方法
JP2018167285A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 新日鐵住金株式会社 双ドラム式連続鋳造設備における圧延設備及び圧延方法
KR20200025416A (ko) * 2018-08-30 2020-03-10 이준혁 소형 u형 바 냉간 압연 기술
WO2020090921A1 (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 日本製鉄株式会社 制御システム、制御方法、制御装置、及び、プログラム
KR20210070355A (ko) * 2018-10-31 2021-06-14 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 제어 시스템, 제어 방법, 제어 장치, 및 프로그램
JPWO2020090921A1 (ja) * 2018-10-31 2021-09-02 日本製鉄株式会社 制御システム、制御方法、制御装置、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3056668B2 (ja) 2000-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08294715A (ja) ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備およびストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法
KR900007515B1 (ko) 가공성이 우수한 얇은 강판의 제조방법
JPH0513723B2 (ja)
EP1261440B1 (en) Rolling strip material
JP3389444B2 (ja) 熱延鋼板の巻取時の冷却方法
JPS62187505A (ja) 熱間鋼帯の製造方法および設備
WO1992001524A1 (en) Method of manufacturing metal strip
KR950009142B1 (ko) 열간 압연 금속 스트립 또는 시이트의 폭 변동 방지 방법
JP4760403B2 (ja) サーマルクラウン制御装置、圧延機及びその圧延機を用いた金属帯の製造方法
JPH01233005A (ja) 薄鋳片の熱間圧延における板幅制御方法
JPH08300010A (ja) 熱間圧延方法および装置
JP2014180677A (ja) 板幅方向に板厚差を有する差厚鋼板の製造装置および製造方法
JP2798024B2 (ja) 熱間圧延設備
JP6848596B2 (ja) 双ドラム式連続鋳造設備における圧延設備及び圧延方法
KR100352605B1 (ko) 초극박 열연판재의 제조방법
KR20010060713A (ko) 조압연기에서의 사이드가이드 제어방법
JP3436744B2 (ja) 熱間圧延鋼帯の走間板厚変更方法および圧延装置
AU781473B2 (en) Rolling strip material
JPH09168802A (ja) ステンレス鋼帯の連続温間圧延設備
JP2002143918A (ja) 熱間圧延ラインの水冷ゾーンにおける冷却方法
JPH01170567A (ja) 直送圧延方法
JPH09150201A (ja) 薄板連続処理設備
JP2006255763A (ja) サーマルクラウン制御装置、圧延機およびその圧延機を用いた金属帯の製造方法
JPS60238003A (ja) 薄板連続製造設備
JPS61269904A (ja) 直接圧延による熱延鋼帯製造設備

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080414

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees