JPH08292965A - 映像支援システム - Google Patents

映像支援システム

Info

Publication number
JPH08292965A
JPH08292965A JP8027575A JP2757596A JPH08292965A JP H08292965 A JPH08292965 A JP H08292965A JP 8027575 A JP8027575 A JP 8027575A JP 2757596 A JP2757596 A JP 2757596A JP H08292965 A JPH08292965 A JP H08292965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
interrupted
digest
representative
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8027575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3472659B2 (ja
Inventor
Akio Nagasaka
晃朗 長坂
Hirotada Ueda
博唯 上田
Takafumi Miyatake
孝文 宮武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP02757596A priority Critical patent/JP3472659B2/ja
Priority to US08/601,363 priority patent/US5818439A/en
Publication of JPH08292965A publication Critical patent/JPH08292965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3472659B2 publication Critical patent/JP3472659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17336Handling of requests in head-ends
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/73Querying
    • G06F16/738Presentation of query results
    • G06F16/739Presentation of query results in form of a video summary, e.g. the video summary being a video sequence, a composite still image or having synthesized frames
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/78Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/783Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • G06F16/7837Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using objects detected or recognised in the video content
    • G06F16/784Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using objects detected or recognised in the video content the detected or recognised objects being people
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/78Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/783Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • G06F16/7847Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using low-level visual features of the video content
    • G06F16/785Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using low-level visual features of the video content using colour or luminescence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 映像の視聴中断後、再視聴時にそれまでの視
聴内容を思い出すための手掛かり情報を、なるべく少な
い情報量で、かつ視聴者が容易に理解可能な形で提供す
る視聴支援方法及びその方法を用いたシステムを提供す
ること。 【解決手段】 コントローラによって映像再生の制御を
行う映像視聴端末では、視聴者が視聴を中断した箇所を
記憶し、ビデオサーバの映像ライブラリに蓄積し、ダイ
ジェスト作成プログラムにより、映像の先頭、もしくは
特定箇所からその中断箇所までの映像について、その代
表的な部分部分の映像を抽出し、縮小アイコンによる一
覧表示もしくはダイジェスト映像といったダイジェスト
情報を動的に作成すして、視聴再開時には上記ダイジェ
スト情報を視聴者に提示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は、映画やテレビ番組など
のビデオ映像を視聴するための装置およびその支援方法
に係り、特にビデオオンデマンドを始めとする計算機制
御された映像視聴システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、家庭用ビデオ機器やレンタルビデ
オの普及により、家庭で様々なビデオ映像を視聴する機
会が増えている。これは、映画館等の定められた場所で
視聴するのと異なり、視聴者のスケジュールに応じて、
自由に中断したり再開しながら視聴を行える特徴があ
る。しかしながら、中断期間が長くなると、視聴した部
分の記憶があいまいになり、再開時に内容についていけ
ない事態が生ずる。そのため、従来、視聴者は、ビデオ
映像を巻き戻して、改めて最初から見直したり、飛ばし
見するなどして、記憶を呼び覚ますことを行っていた。
【0003】しかし、こうした作業は、視聴者にとって
面倒かつ時間的に無駄の多い作業であり、また、ビデオ
オンデマンドのようなネットワークを通じて提供される
映像の場合には、一度視聴した部分の映像を再度配送す
るため、コストが大きくなるという問題がある。
【0004】尚、特開平3−35431号公報に、再生
を再開する前に早送り手段によって、記録円盤の記録開
始位置から間欠的に再生画面を出力するビデオディスク
プレーヤが記載されている。しかし、この従来技術は、
記録開始位置から所定時間ごとに早送りと通常再生とを
順に繰り返して表示する。仮に映像を後半まで見て視聴
を中断した場合には、間欠的な画面再生、つまり、早送
りと通常再生が再視聴箇所まで続き、再視聴までの時間
が著しく長くなるという問題点、更に、記録された内容
に関わらず所定時間ごとに早送りと通常再生とが繰り返
され、必ずしも重要なシーンが表示されるわけではない
という問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、視聴
者が過去の視聴内容を思い出すための手掛かり情報を、
なるべく少ない情報量で、かつ視聴者が容易に理解可能
な形で提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、映像再生の制御が可能な映像再生手段
と、視聴者が視聴を中断した箇所を記憶する手段と、映
像を蓄積する手段と、映像の先頭、もしくは特定箇所か
らその中断箇所までの映像について、上記映像を蓄積す
る手段から、その代表的な部分部分の映像を抽出し、縮
小アイコンによる一覧表示もしくは連続的に表示する動
画ダイジェストとして代表映像の要約情報を動的に作成
する手段を有し、視聴再開時には上記要約情報を上記映
像再生手段に提示する。
【0007】そして、動画ダイジェストの提示後、連続
的に中断箇所から映像を再開するための手段を設ける。
このとき、中断箇所の一定時間前の部分から映像の再開
を行える手段を合わせて設ける。また、ポインティング
デバイスによって一覧表示中のアイコンが指定されたか
どうかを監視する手段と、指定されたアイコンに対応す
る場面から映像を再生する手段とを設ける。さらに、映
像の代表的な部分の抽出にあたっては、映像のカットの
変わり目を検出し、該変わり目の画像もしくはその付近
の動画映像を抽出する手段を設ける。また、1つのカッ
ト中に上記映像との画像的差異が大きく、同じカット中
の他の映像とも画像的差異が大きな映像が含まれるかど
うかを判定する手段によって、含まれると判定された場
合には、それらの映像も合わせて抽出して代表映像とす
る。あるいは、カットの先頭から一定間隔ごとの映像を
代表映像として抽出する手段を設ける。また、映像の重
要度を判定する手段を設けてランク付けし、ダイジェス
ト作成のときに一定ランク以上の映像だけを用いる手段
を設ける。このとき、重要度判定にあたって代表映像の
視聴中断箇所からの時間的距離によって重み付けを行う
手段と、ダイジェストの総時間が特定の時間になるよう
に、抽出対象のランクを調整する手段を設ける。また、
代表映像の一覧表示においては、ランクの高い代表映像
と、そうでない画像とを区別できるような視覚的特性を
持たせることのできる表示手段を設ける。
【0008】なお、代表映像とは、発明者らの方式で
は、映像中の各カットから1枚ずつ抽出される画像であ
る。カットとは、一台のカメラで撮影された連続的な映
像区間として定義される。カットは、画像的にも内容的
にも一つのかたまりと見なせる動画の最小単位である。
【0009】本発明によれば、映像の視聴を一度中断
し、また再開する際には、すでに視聴した映像内容を把
握するための手掛かり情報が提供されるので、視聴者が
過去の視聴内容を即座に思い起こすことができ、すでに
視聴した部分を再度視聴する手間が省ける。そして、動
画ダイジェストの提示後、連続的に中断箇所から映像が
再開されるので、記憶が呼び覚まされたところで思考の
途切れなく映像の視聴に集中できる。このとき、中断箇
所の一定時間前の部分から映像を再開するので、見たこ
とのない新しい映像が突然現われて戸惑うことなく、連
続的な映像の視聴ができる。また、指定されたアイコン
に対応する場面から映像を再生する手段によって、中断
箇所に限らず、好みの箇所から映像を自由に見直すこと
ができる。さらに、代表映像の抽出に関しては、カット
の変わり目の映像を自動的に抽出する手段が用意されて
いるので、代表映像の登録の手間も省ける。このとき、
パンやズーム等によってカットの変わり目における撮影
角度との間に変化が生じても、その変化した映像も抽出
されるので、重要な場面を漏らさず抽出でき、抽出され
た代表映像の一覧もしくは動画ダイジェストの利用価値
が高まる。また、代表映像をランク付けして、重要度の
高いものだけを抽出することで、一覧表示される代表映
像が多くなりすぎて、一覧中の本当に有効なものが見つ
かりにくくなるのが防げる。視聴再開時には、中断箇所
に近い部分の映像のほうが、それから視聴する内容に関
する情報が多く含まれているので、そうした映像のラン
クを高くすることで中断箇所に近い部分の代表映像が要
約情報に多く含まれるようになる。また、動画ダイジェ
ストを特定の時間内になるように設定することで、視聴
者が素早く簡潔に要約を得られるようになる。また、一
覧表示において、ランクの高い代表映像と、そうでない
画像とを区別することで、内容の骨格と、そのディテー
ルとが一目で把握できるようになる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の1実施例を詳細に
説明する。
【0011】本発明のサービスイメージを明確化するた
めに、まず、図1を用いてシステムの概略を説明し、そ
の後、詳細について説明することにする。
【0012】図1は、本発明をビデオオンデマンド (VO
D) システムにおいて実現するためのシステム全体の構
成図である。システムは、大きくビデオサーバ100と
視聴端末108の2装置から構成される。ビデオサーバ
100は、ビデオサービスを提供する側であり、視聴端
末108はサービスを受ける側である。両者の間のデー
タや信号のやりとりは、ISDNなどの通信網106を介し
て行われる。ビデオサーバ100には、補助記憶装置が
2種類接続されている。1つは、視聴者に提供する番組
そのもののデータを格納しておく、映像ライブラリ10
2である。もう1つは、番組全体の中でも、とりわけ重
要あるいは興味深い場面(以後、代表映像と称する)だ
けを選んで格納する、代表映像ライブラリ104であ
る。代表映像の抽出手順は、図8、図11を用いて後に
説明する。視聴端末108には、視聴する番組や各種の
情報を表示するためのディスプレイ110と、視聴する
番組の選択や、再生・停止の指示を行うためのコントロ
ーラ112が接続されている。
【0013】番組を視聴するユーザは、視聴端末108
に対し、コントローラ112を用いて、見たい番組が何
であるかを指示する命令を通信網106を通じて送信す
る。ビデオサーバ100は、その命令を受けて、指示さ
れた番組を映像ライブラリ102の中から探し出し、そ
の映像データを通信網106を通じて視聴端末108に
送信する。視聴端末108では、その映像データを受信
してディスプレイ110に表示することで、ユーザは所
望の番組を視聴することができる。通常は、番組の終わ
りまで、連続的にビデオサーバから視聴端末に映像デー
タが送信され続ける。もし、ユーザが、視聴を中断する
場合、コントローラ112によって停止を指示すると、
停止命令がビデオサーバ100に送信され、映像データ
の送信が止まる。このとき、視聴端末108は、中断し
たときの映像のIDと中断位置のアドレス情報を記憶す
る。そして、次の機会に、コントローラ112によって
番組再生の指示があった場合、端末108は、記憶され
たデータを調べて、過去に視聴を中断された番組である
かどうかを判定し、その判定に応じた命令をビデオサー
バに送信する。判定の結果、再生指示された番組が新規
の番組の場合には、ビデオサーバからは、その番組の映
像データが先頭から送信される。再生指示された番組が
一度中断された映像の場合には、ビデオサーバはその番
組の中断箇所までのダイジェストを作成して送信し、そ
れに続けて、中断された位置から映像データが送信され
る。ユーザ側の視聴端末108上では、ダイジェストに
続けて再生指示した番組が途中から再生される。
【0014】図2は、ビデオサーバ100の構成図の例
である。CPU134はバス40を介して他の諸装置に
接続され、後述する各種の機能を実現するプログラムを
実行するための装置であり、メモリ124に、プログラ
ムやそれを実行するために必要となるデータ類が格納さ
れる。また、処理の必要に応じて、各種情報を136の
補助記憶装置に蓄積することもできる。ネットワーク装
置138は、通信網106を介して図2には図示されて
いない視聴端末108とデータをやりとりするための装
置である。制御I/F140は、CRT等のディスプレイ
装置(図示せず)や、あるいはキーボードやポインティ
ングデバイスといった入出力装置(図示せず)と、ビデ
オサーバ100との間の情報を授受を制御するためのイ
ンタフェース装置である。外部から提供される番組は、
アナログ映像であることが多い。122のA/D変換器
により、アナログビデオ映像120はデジタル画像デー
タに変換され、メモリ136に格納される。
【0015】例えば、メモリ136は、光ディスク、磁
気ディスク等の記録媒体からなる映像蓄積装置とする。
蓄積される際のファイル形式は、後に説明する図7の映
像構造体600である。
【0016】ビデオサーバは大きく分けて2つの機能が
ある。1つは提供番組を入力し、映像ライブラリ102
として格納する機能である。もう1つは、視聴端末10
8からの要求を受けて、映像データを送信する機能であ
る。
【0017】入力された番組を映像ライブラリ102に
格納するために、メモリ124には、代表映像抽出プロ
グラム126と重要度抽出プログラム128が格納され
る。A/D変換器122で入力されたビデオ映像は、デ
ィジタル映像データとして補助記憶装置136の中の1
02に格納されると同時に、代表映像抽出プログラム1
26によって、そのビデオ映像中の代表的な映像が抽出
される。そして、重要度抽出プログラム128によっ
て、126で抽出された代表映像の、個々の重要度ラン
クが付与される。こうして得られた代表映像と重要度ラ
ンクは、対になって代表映像ライブラリ104として格
納される。代表映像は図12の代表画像構造体の形式で
格納されている。
【0018】一方、視聴端末108からの要求を受けて
映像データを送信するために、ダイジェスト作成プログ
ラム130と映像制御プログラム132が用意される。
ダイジェスト作成プログラム130は、中断された番組
の再開のときに用いられ、代表映像ライブラリ104に
格納された、その番組の重要場面のうち、中断箇所まで
の範囲に関する重要場面だけを選び出してダイジェスト
を作成し、要求された映像の再発信の前に視聴端末10
8に向けて発信する。映像制御プログラム132は、ネ
ットワーク装置138によって受信された視聴端末10
8からの要求データを解釈して、要求に応じた番組の映
像データを102から探し出し、送信する。
【0019】図4は、映像制御プログラム132のフロ
ーチャートの一例である。2000は、処理要求の有無
をチェックし、要求があるまで待機する。もし、処理要
求が番組の登録要求であれば(2002)、ビデオ映像
を映像ライブラリに記録すると同時に(2018)、プ
ログラム126と128によって、ダイジェスト作成の
ための前処理が行われて(2020〜2022)、20
00に戻る。処理要求が、映像の再生停止であれば(2
004)、映像データの送信をやめて(2006)、2
000に戻る。また、処理要求が新規の映像の視聴要求
であれば、新たな番組を選択するためのインタフェース
プログラムが起動する(2024)。例えば、VODシ
ステムでは広く一般的となっている、番組のタイトル一
覧が表示されて、その中から所望の番組をコントローラ
を使って選択する方法などが考えられる。選択される
と、その番組の先頭から映像データが送信される(20
26)。ステップ2008で、ユーザが過去に途中まで
視聴した番組に対する視聴要求であった場合、処理要求
が中断箇所からの再開要求であれば(2010)、プロ
グラム130によってダイジェストが作成され(201
2)、視聴端末に向けて送信されて提示され(201
4)、その後、中断箇所からの映像データの送信が行わ
れる(2016)。ダイジェスト表示後、特にユーザか
らの指示がなければ、自動的に中断位置からの映像デー
タの表示に切り替わる。ダイジェスト表示中にユーザか
ら、映像データへの切替要求が有ればシステム側で設定
したダイジェスト表示時間を無視してすぐに映像データ
に切り替わる。
【0020】図7に、ビデオサーバ100中の映像ライ
ブラリ102に格納されるデジタル映像のファイル形式
を単純化して示した一例を、映像構造体600として示
す。この映像構造体600の形式で、映像ライブラリ1
02は何種類ものデジタル映像をファイルとして格納し
ている。ビデオサーバ100では、視聴端末108から
映像の配信を要求する制御信号を受信すると、映像構造
体600の形式のファイルをアクセスしながら、視聴端
末108に要求された映像を配信する。
【0021】602は、映像を一意に識別するためのID
番号である。604は、光学式ビデオディスクの映像な
のか、ビデオテープのものか、あるいは外部記憶装置に
格納されたデータなのかを識別するための分類コードで
ある。したがって、光学式ビデオディスク等を制御して
再生する場合には、フレーム画像のデジタルデータは持
たない。外部機器を制御する場合、映像ごとに記録メデ
ィアを交換する必要があるなどアクセスに時間がかかる
が、その反面でメディア単価が安価というメリットがあ
る。そのため、頻繁に使用される映像は、デジタル化し
て格納し、他は外部機器を制御するという形でトータル
コストを下げることができる。
【0022】606は映像ID602で特定された映像
(映像αとする)を代表するフレームの番号で有り、例
えば、たくさんの種類の映像の中から1つを選択する
際、この代表フレームの画像を一覧にして表示すること
でユーザの選択の便をはかる。608は蓄積媒体中にお
ける映像αの始点、610が終点フレーム番号である。
616には映像αの属性情報が入る。例えば、映像αの
作成日や著作権の所在、ニュース、映画、音楽など映像
の属する分野を示す。
【0023】他は、映像データがデジタル化された映像
の場合に必要な情報である。612が映像の画面幅、6
14が画面高さである。618は、あるフレーム番号に
対応するフレーム画像データが、映像のどのアドレスか
ら存在するかを記憶したディレクトリである。620は
フレーム番号、622にフレームの画素データ、624
に音声データという形式がフレーム数だけ繰り返され
る。
【0024】図3は、映像視聴端末108の構成図であ
る。CPU162はバス50を介して他の諸装置に接続
され、後述する各種の機能を実現するためのプログラム
を実行するための装置であり、メモリ156に、プログ
ラムやそれを実行するために必要となるデータ類が格納
される。また、処理の必要に応じて、各種情報を152
の補助記憶装置に蓄積することもできる。ネットワーク
装置150は、通信網106を介して視聴端末とデータ
をやりとりするための装置である。ディスプレイ装置1
66は、ビデオサーバ100から受信した映像データの
うちの画像データ部分を、人間が絵として見られる形に
変換して、ディスプレイ110に表示するためのインタ
フェース装置である。コントローラI/F164は、キー
ボードやポインティングデバイスといった、ユーザから
の指示を伝える入力装置112の状態をCPU162に
伝えるためのインタフェースである。168の音声出力
装置は、ビデオサーバ100から受信した映像データの
うちの音声データ部分を、人間が音として聞こえるよ
う、アナログ変換する装置である。
【0025】メモリ156には、制御処理プログラム1
58と再生位置記憶プログラム160が格納される。制
御処理プログラム158は、コントローラ112から入
力されたユーザからの指示を解釈し、必要に応じてビデ
オサーバ100に命令を送信する。
【0026】再生位置記憶プログラム160は、番組の
視聴が中断された場合、中断位置情報154を補助記憶
装置152に記録する。この情報は図6に示したような
停止時情報構造体20からなる。2200は過去に視聴
の中断があったことを示すフラグであり、フラグが立っ
ているときには、2202〜2206の情報が有効な情
報であることを示す。2202は、映像のID番号であ
り、どの番組を視聴しているときに中断されたのかを示
す。2204のフレーム番号は、中断された箇所の、番
組全体中での位置を表すアドレス情報である。2206
の停止日時は、中断された日付と時刻であり、中断時
間、すなわち、中断日時2206から再開要求までの時
間が短いときにはダイジェストを表示しないといった処
理を行うときに用いる。
【0027】図5は、制御処理プログラム158のフロ
ーチャートの一例である。ステップ2100では、処理
要求の有無をチェックし、要求があるまで待機する。も
し、処理要求が番組の視聴要求であれば(2102)、
中断位置情報154を読み出して、視聴要求があった番
組について中断フラグが立っているかを調べ(211
0)、中断フラグが立っていれば、中断箇所からの再生
をビデオサーバ100に要求する(2112)。当該番
組に関して中断フラグが立っていなければ、番組の新規
視聴要求をビデオサーバに送信する(2114)。一
方、処理要求が番組の停止要求であれば(2104)、
停止要求を出した番組について図6の形式で中断フラグ
2200を立てて、中断位置情報156を記憶する。そ
して、ビデオサーバに停止要求を送信し(2108)、
2100に戻る。
【0028】以下では、本発明を実現する個々の装置の
実行手順の例を詳細に説明する。代表映像抽出プログラ
ム126、重要度抽出プログラム128、ダイジェスト
作成プログラム130、映像制御プログラム132の4
つについて順に説明する。他の構成部分については、上
記の概略説明から自明であるので説明は省略する。
【0029】代表映像抽出プログラム126は、新規に
入力された映像全体の中から、その映像を代表する部分
を抽出する。ここでは、映像をカット単位に分割し、各
カットの先頭の画像を代表映像とする方法について説明
する。これは、従来からのカット変わり自動検出方法を
基本とし、それに本発明を実現する処理機能を追加して
いる。従来技術の例として「Nagasaka A., Tanaka Y. "
Automatic Video Indexing and Full-video search for
Object Appearants"IFIP Transactions A-7,Visual Da
tabase Systems, II, pp.113-127 North-Holland」があ
る。カット変わりの検出は、基本的に、入力された映像
を毎フレーム計算機に取り込み、現在のフレームと、そ
の直前のフレームとの画像特徴の類似度を求め、今がカ
ット変わりにあたるか否かを判定する。カット変わりを
挟む2枚のフレームでは、画像が大きく異なるので画像
特徴の類似度は小さくなり、逆に1つのカットの中で
は、画像の類似度は大きくなる。画像特徴としては、本
実施例では色ヒストグラムを用いている。また、他のカ
ット変わり自動検出方法として、現在のフレームと、そ
の直前のフレームとの画像特徴の類似度、更に直前のフ
レームと、その更に以前のフレームとの画像特徴の類似
度を求め、夫々の類似度が許容範囲外になった時点をカ
ット変わりにあたるとして判定する方法を用いてもよ
い。
【0030】代表映像及び付随する他の処理結果等
(例:重要度ランク)は必要に応じて補助記憶装置13
6に格納される。
【0031】図8は、CPU134によって実行される代
表映像抽出プログラム126のフローチャートである。
新規の映像の入力の開始に先立ち、初期化が行われ、ヒ
ストグラムのリセット及び各種変数への初期値の代入が
される。そして、フレーム番号がnで表わされるフレー
ムの画像を取り込む(300)。nの初期値は、新規映
像の先頭のフレーム番号である。次に、取り込んだフレ
ーム画像について色ヒストグラムHnを作成する(30
2)。色ヒストグラムは、1枚のフレーム画像全体にお
ける、同じ色を示す画素の出現頻度を求めたものであ
る。例えば、RGB各2ビット64色の色ヒストグラムを作
成する場合、フレームの各画素をRGB各2ビット64色に
縮退し、64色それぞれについて、その色を示す画素の
数をカウントする。そして、Hnと、1つ前のフレームの
色ヒストグラムHn-1との間の相異度Rcpを求める(30
4)。Rcpは、カイ二乗検定等により求める。このと
き、カットの先頭のフレームのヒストグラムHcと、Hnと
の間の相異度Rchも同様にして求める(306)。そし
て、RchとRcpとの差をRsumに加える(308)。
【0032】次に、Rcpと、あらかじめ設定しておいた
閾値th1との大小比較を行う(310)。Rcpがth1より
大きい場合には、n番とn-1番とのフレームの間でカット
が変化、すなわちカット変わりであると判定し、n番目
のフレーム画像を縮小して抽出し、その縮小画像を代表
映像として記憶する(312)。また、Rcpがth1より小
さい場合には、続いてRsumと、あらかじめ設定しておい
た別の閾値th2との大小比較を行う(314)。このと
き、Rsumがth2より小さければ、326でnを1つ増やし
て300に戻り、上記処理を繰り返す。Rsumがth2より
大きければ、n番目のフレームの画像と、カットの先頭
の画像との相異が十分大きくなったと見做し、このn番
目のフレーム画像を、代表映像として抽出するため、後
述する316〜320の処理を行う。一般に、フレーム
間の画像変化がない映像区間においては、そのカットの
先頭と現在のフレームの画像的相異度Rch-Rcpは、常に
0に近い値を示す。この相異度を累積したRsumも同様に
0に近い値を示す。しかし、動きのある映像区間では、
比較するフレームの間隔が大きくなるほど画像の相異度
が大きくなり、Rch > Rcpとなって、Rch-Rcpの累積値Rs
umも大きな値を示すようになる。ここで、累積値を用い
て判定を行なうのは、突発的に発生したノイズなどによ
って惹起される、代表映像の抽出しすぎを抑制するため
である。例えば、カメラ撮影のフラッシュが生じた場
合、フラッシュの瞬間には、Rchは非常に大きな値をと
るが、フラッシュがおさまると、また小さな値に戻るの
で、映像区間全体の累積値としては、それほど大きな値
にならない。これによって、抽出される代表映像が多く
なり過ぎて、それらの一覧が要約としての価値が損なわ
れないようにしている。以下で述べる316〜320の
処理は、同様の理由で設けたものである。
【0033】1つのカットの中でカメラの動きが長時間
に渡る場合、動きの途中でRsumがth2を超えてしまう場
合がある。そのときのフレーム画像は、カット先頭の画
像と大きく違っているという意味では、代表映像として
用いることができる。しかし、代表映像としての重要度
で比較すると、カメラを固定して撮影した部分の画像
と、撮影角度の変更途中に撮られた部分の画像とでは差
がある。そこで、より重要度の高い画像を選択的に抽出
するために、Rsumがth2を超えても、すぐには代表映像
を抽出せず、次の3つの条件を満たした後に抽出処理を
行なう。(1) カメラの動きが止ったとき。(2) 一定時間
以上経過したとき。(3) 次のカット変わりが発生したと
き。(1)のカメラが動いているか止っているかの判定に
は、処理中のフレームnとその直前のフレームn-1との画
素単位の色差の総和Rpを利用する。画素単位の色差は、
2枚のフレームの同じ座標の画素の色の組について、そ
のR、G、B各々の輝度差の和として求める。Rpは、動き
に敏感に反応して大きな値を示す。このRpを過去10組程
度について記憶しておき、その10組分の値の中で小さい
ものから順に5つ程度を総和し、その値が閾値th3より
小さい場合に、カメラの動きがないと判定する(316〜3
18)。(2)については、長時間に渡ってカメラが動き続
けている場合には、カメラを動かしながらの撮影に何ら
かの意図があると考えられるので、カットの先頭から一
定時間経過しても動いている場合には、そのときの画像
を代表映像として抽出する(320)。(3)は、次のカット変
わりが発生した場合に、そのカット変わり直前のフレー
ムを代表映像として抽出する。もちろん、カット変わり
直後のフレームも同様に代表映像として抽出する。
【0034】次に、代表映像を抽出するための他の処理
プログラムについて説明する。カット変わりから一定間
隔ごとに代表映像を抽出することで、ズームやパンなど
のカメラ変化があった場合の画像も抽出するようにす
る。もちろん、カメラ変化がない場合、ほとんど同じ画
像が連続して抽出されるが、画像認識が不要なので処理
が簡単になる。図11に、このための他の代表映像抽出
プログラム126’のフローチャートを示す。700で初
期化を行ない、702〜706で上記302〜304と同様にして、
直前のフレームと現在のフレームとの相異度Rcpを求め
る。Rcpと、あらかじめ設定しておいた閾値th1との大小
比較を行う(708)。Rcpがth1より大きい場合には、カッ
ト変わりであると判定してn番目のフレーム画像を縮小
して抽出し、その縮小画像を代表映像として記憶する(7
12)。そして、最近のカット変わりのフレーム番号であ
るfnに現在のフレーム番号nを代入する。また、Rcpがth
1より小さい場合には、n-fnを求め、それが閾値th4より
大きければ、カット変わりの処理を行なう。そうでなけ
れば、現在のフレーム番号nを1つ増やして702に戻
る。
【0035】代表映像の抽出方法としては、上記のよう
なカットを基本にしたもののほか、また別の尺度でも求
めることができる。例えば、特開平7-192003号に示され
ているように、映像中の字幕が現われている場面の画像
を代表映像としてもよい。あるいは、人間が現われてい
る場面や、会話している場面の画像でもよい。人間が現
われているかどうかの判定は、例えば、髪を示す黒色領
域の下に、顔を表す肌色領域があるフレーム画像を探す
等の方法で、ある程度自動的に抽出することができる。
また、会話の場面は、音声信号を解析し、人間の声に対
応する周波数帯が強い部分を求めることで推定ができ
る。このダイジェストを作る場合には、中断部分に近い
映像ほど重要度が高くなる。また、上記では、自動で代
表映像を抽出する場合についてのみ述べたが、映像の登
録者が人手で代表映像を抽出しても構わないし、自動抽
出の結果に誤りを見つけたり、気に入らない場合には、
修正を行ってもよい。
【0036】図12に、このときの代表画像のファイル
構造である代表画像構造体80を示す。代表画像には、
静止画と動画との2つの種類がある。前者は一覧表示用
であり、後者は動画ダイジェスト用に使われる。映像ID
800は、どの映像の代表映像なのかを示すID番号であ
る。802〜808は、代表画像が静止画である場合に
必要なデータである。それぞれの代表画像の幅、高さ、
画素データ、映像中におけるフレーム番号である。81
0〜812は、代表画像が動画である場合に必要なデー
タで、その映像区間の先頭のフレーム番号、末尾のフレ
ーム番号である。代表画像構造体には静止画重要度ラン
ク814、動画重要度ランク816の2種類のランク記
憶構造が設けられており、代表画像が静止画の場合には
静止画重要度ランク814に、動画の場合には動画重要
度ランク816にその代表画像の重要度が書き込まれ
る。
【0037】代表画像構造体で代表画像の静止画または
動画のいずれかに関する情報しかない場合でも、ユーザ
が静止画または動画のいずれかの代表画像しかみられな
くなるが、システムの運用上は全く支障はない。
【0038】次に、重要度抽出プログラム128につい
て説明する。代表映像抽出プログラム126で得られた
様々な代表映像は、重要度に応じてランク分けすること
ができる。例えば、ダイジェスト作成において、字幕の
現われている画像は重要度が高い。ニュースの映像で
は、字幕の現われている部分をつなげばヘッドラインだ
けのダイジェストが作成できる。あるいは、BGMの認識
を行った場合には、それがテーマ音楽や勇ましい音楽、
何度も繰り返し使われる音楽の場合は、その部分が一般
に重要度の高いシーンである。したがって、どのような
特徴に着目して代表映像を抽出したかによって、重要度
のランク付けができる。とはいえ、多種多様な代表映像
間のランク付けを的確に行なうためには、映像の意味を
正確に理解している必要があり、計算機を使って自動で
行なうことは現状では実用的ではない。そこで、抽出さ
れた代表映像を一覧にして提示する手段を設けて、映像
の管理者が相互に見比べながらランク付けを行えるよう
にする。
【0039】例えば、抽出された代表映像は、重要度抽
出プログラム128に従い、ディスプレイ等の出力装置
にアイコン化されて表示され、例えばビデオサーバ側で
映像の管理者がランクを入力する。図17に重要度の付
与画面例を示す。1301は映像表示領域で、表示され
ている映像が含まれるカットの代表映像は、1302の
ように他の代表映像とは識別可能に表示されている。1
303は代表映像の重要度入力領域であり、対象の代表
映像1302の重要度を、ビデオサーバ側に設けられた
ディスプレイ401を見ながらコントローラ112、キ
ーボード204、マウス202等の入力装置を用いて対
話的に入力する。重要度ランク情報は、代表映像と関係
づけられて図12のファイル形式で代表映像ライブラリ
104に格納される。
【0040】次にダイジェスト作成プログラム130に
ついて、図2、6、16を用いて説明する。
【0041】このダイジェスト作成プログラム130
は、視聴端末からの視聴再開要求を受けると代表映像の
一覧表による静止画ダイジェスト、もしくは動画ダイジ
ェストを作成する。静止画ダイジェスト又は動画ダイジ
ェストのいずれかを作成するかは、視聴端末から事前に
通知されても良いし、VOD契約時に設定しておくことも
できる。
【0042】まず、静止画ダイジェスト作成プログラム
130Aを説明する。中断からの経過時間が予めシステ
ムが設定した時間より短い場合には、視聴者も映像内容
を十分記憶しているので、これらダイジェスト情報の作
成は行なわない。図2のメモリ124中に格納されてい
る静止画ダイジェスト作成プログラム130Aに従って
ダイジェスト映像を作成する。作成にあたっては、まず
視聴要求情報(図6の修正時情報構造体20で表されて
いる)から視聴中断箇所のフレーム番号(例えばn(160
1))を取得する。次に、代表映像ライブラリ104に格
納されている代表映像(1600)のうち、視聴対象の映像の
先頭(1602)から、その視聴中断箇所(1601)までの部分の
映像に関する代表映像を呼び出す。これを視覚的に表現
すると1610のようになる。先頭から中断箇所までの代表
映像の数が多く、ユーザのディスプレイ上の表示領域に
表示可能な枚数を超える場合には、視聴者にとって特に
重要度が高いと考えられる代表映像に限定して一覧表を
作成する。つまり、代表映像1610の中から重要度の高い
代表映像群1611を限定する。重要度は、前述の重要度抽
出プログラム128によって判定されており、代表映像
と関係づけられて代表映像ライブラリ104に格納され
ている。この重要度を用い、ある特定のランク以上の代
表映像だけの一覧表を作成する。このとき、特定ランク
以上の代表映像が少な過ぎる場合には、十分な数になる
まで逐次ランクを下げていくこともできる。
【0043】図13に静止画ダイジェスト作成プログラ
ム130Aのフローチャートを示す。900は初期化で、選
択した代表映像の個数をカウントするnと、どのランク
以上のものを選択するかを示すrとを各々0にする。ラン
クは、0がもっとも重要度が高く、値が大きくなるに従
ってランクが下がるものとする。902で代表映像を1つ
読み込み、そのランクを調べる。ランクがrより高けれ
ば、すなわち、ランクの値が、rの値より小さければ、
一覧表示の対象とするため、その代表映像を記憶し、n
を1増加させる(906)。全ての代表映像について調べ終
わったら(908)、rを1増加させる。nが指定閾値以下で
あれば、902に戻り、そうでなければ、ステップ912
でNoの場合のランクより1段階低いランクによって抽出
された代表映像の一覧表示を行なう(914)。
【0044】また、視聴中断箇所に時間的に近いか遠い
かで、代表映像のランクを動的に変化させてもよい。例
えば、円滑に視聴再開できるよう、中断箇所に近い映像
に関する情報を多く見れるようにするといったことがで
きる。これを実現する他の静止画ダイジェスト作成プロ
グラム130A’のフローチャートの例を図14に示
す。基本的に図13と同じであるが、1004〜1010の部分
に変更が加わっている。まず代表映像の重要度ランクの
値をRに代入する。そして、中断箇所のフレーム番号
と、その代表映像のフレーム番号との差を正規化してRf
とする。映像の先頭フレームの場合がRfの最大となるの
で、その位置で重要度を何ランク下げるかによって、Rf
の取りうる値をどの範囲に正規化するかを決定する(100
6)。R+Rfの値がrの値より小さい、すなわちランクが高
いときに1012の処理を行なう(1008、1010)。
【0045】さらには、上記では映像の先頭からの全て
の代表映像を選択対象にしているが、中断箇所から一定
時間分だけ前までの範囲の映像に関する代表映像だけを
対象にしてもよい。このようにして作成された一覧表
は、映像視聴端末108に送られて、ディスプレイ11
0を通じて視聴者に提示される。視聴者は、一覧表の中
のアイコンのひとつを選択することにより、そのアイコ
ンに対応する場面から映像を再生して見ることができ
る。
【0046】上記は静止画の代表映像の一覧表の場合に
ついて説明したが、動画ダイジェストの場合は、各代表
映像の前後数秒程度の動画映像を逐次再生することで実
現できる。動画ダイジェスト作成プログラム130Bの
フローチャートを図15に示す。基本的に図13に示し
た処理と同じであり、代表映像の個数nの代わりに、そ
の再生所要時間tをカウントする(1106)。所要時
間の累計がシステム内で予め設定された動画ダイジェス
ト表示時間の閾値を超えるまでランクを下げつつ代表映
像を抽出していく(1112)。閾値時間としてはユー
ザが動画ダイジェスト視聴にあきない程度にすればよ
く、映像中断までの放映時間を越えない範囲で適宜設定
すればよい。
【0047】動画ダイジェストの場合、音声も同時に再
生するため、再生する動画範囲を時間だけで単純に決め
ると中途から音が始まったり切れたりして不都合な場合
がある。そこで、範囲を決めた後、その付近の音量レベ
ルを調べて、なるべく無音部分から始まって、無音部分
で終わるように範囲を調整する。この調整済みの範囲デ
ータは、代表映像ごとに関係づけて、あらかじめ代表映
像ライブラリに格納しておいてもよい。動画ダイジェス
トとして作成されるのは、代表映像ごとに決定された再
生範囲のデータのリストである。このリストに基づい
て、映像制御プログラム132が映像蓄積ライブラリ1
02にに格納された動画映像を視聴端末108に伝送す
る。また、この動画ダイジェストのユーザへの提示に、
連続して視聴中断箇所からの映像を再生することもでき
る。このとき、映像を再開する箇所を、中断箇所より少
しだけ前のほうにしておくと、ユーザが、より円滑に視
聴をはじめられる。この際には、中断箇所以前のカット
の変わり目から再生する。ダイジェスト表示の終了を待
たずに、ダイジェスト再生中に、コントローラ132か
らユーザの指示を受け付けることで、直ちにダイジェス
ト再生を中止して中断箇所からの映像再生を開始するこ
ともできる。また、映像中の同じ部分でも、静止画によ
る一覧表示の場合に代表映像として適当でも、動画ダイ
ジェストでは不適当な場合がある。したがって、ダイジ
ェスト画像として静止画一覧と動画ダイジェストとを両
方提示できるシステムを構築する場合には、それぞれに
ついて各代表映像の重要度のランクを求めておく必要が
ある。
【0048】続いて、本発明の利用形態の例について説
明する。図9は、視聴端末108のディスプレイ表示画
面110の例である。ビデオサーバ100への指示手段
として、コントローラ112のほかに、マウス202や
キーボード204等も用いることができる。マウス20
2を用いるときには、カーソル206がマウス操作に合
わせて画面内を移動する。208は、映像選択や機器の
各種設定等を行なうためのメニューである。210は、
映像視聴を行なうためのモニタ領域である。218はコ
ントロールパネル領域であり、再生・停止等を意味する
ボタンが並んでいて、ボタンの選択により映像の再生状
態の変更を行なう。212は、代表映像の一覧表示を行
なう領域であり、代表映像のアイコン214が並んでい
る。代表映像の数が多く、この領域に収まらない場合に
は、スクロール表示を行なうことができる。216は、
その制御を行なうためのスクロールバーである。
【0049】視聴者は、何らかの映像作品を見たい場合
に、メニュー208に表示された幾つかのタイトルの中
から希望のものをマウスやコントローラ等を操作して選
択する。メニューは階層的になっており、映画や報道と
いった大きなジャンル名から始まり、ジャンルを選ぶご
とに、そのジャンルの中の小グループのタイトルが表示
される。最終的に各映像作品のタイトルが表示されたと
ころで、そのタイトルを選ぶことで、再生する映像作品
が決定される。メニュー選択によって、ジャンルがある
程度限定されてから、そのジャンル中の各作品を代表す
るアイコンを212の領域に表示することで、視聴者は
絵で作品を選ぶこともできる。作品の選択はアイコンを
ポイントすることで行なう。作品が決定されると、その
再生がモニタ領域210で開始される。映像の再生は、
モニタ領域だけでなく、ディスプレイ画面全体の大きさ
で再生することができる。これに先立って、212の領
域に作品の全体に対する代表映像の一覧を表示すること
もできる。視聴者は、視聴する作品を明確に決めていな
い場合、この一覧を本の目次のように利用することで概
要を把握でき、作品が視聴に値するかどうかを手早く確
認することができる。あるいは動画ダイジェストをモニ
タ領域で確認することもできる。有料のビデオオンデマ
ンドサービスにおいては、これら一覧表示や動画ダイジ
ェストを見る分には課金しないようにすることで、視聴
者が興味のない映像視聴に対して無駄な料金を払わない
で済むようになる。
【0050】視聴を中断して映像視聴端末108をオフ
にした場合でも、前述のようにこの端末108は、どの
映像をどこまで視聴したのかを記憶しているので、次回
起動したときには、視聴者に視聴再開の希望の有無を問
い合わせ、希望があれば、中断箇所までの代表映像一覧
(静止画ダイジェスト)もしくは動画ダイジェストを提
示後、中断箇所からの再生を行なう。代表映像の表示方
法としては、例えば、静止画ダイジェストの場合、図1
0に示したように、より重要度のランクの高い画像を大
きく、それらよりも少しランクの低いものを小さくする
といったように、視聴者に重要なものが目につきやすい
ように、また区別しやすいような視覚的特性を持たせ
る。例えば、カットの変わり目の画像を大きく、カット
の変わり目以外で抽出した画像を小さく表示する。
【0051】複数人が同じ映像視聴端末を使って、入れ
替わりに映像視聴を行なう場合には、視聴中断箇所のデ
ータは視聴者ごとに用意されている必要がある。そのた
め、映像視聴端末の利用にあたっては、大型計算機やワ
ークステーション等のOSによく見られるログインと同様
の手段を設け、誰が利用するのかを最初に指定しないと
一切利用できないようにする。ただし、映像視聴端末の
場合、個人のセキュリティ確保は重要でない場合が多い
ので、パスワードの指定を省いて視聴者の操作負担を軽
減してもよい。さらに、ログインは、メニューの中か
ら、あらかじめ登録しておく各視聴者を示す文字や絵等
を選ぶようにしてもよい。これらにより、誰が映像視聴
端末を利用しているか映像視聴端末の側で判断できるよ
うになり、利用者ごとに設けた視聴中断箇所の記憶領域
からデータを読みだして視聴再開の動作を行なえる。誰
が利用しているかのデータは、ビデオサーバの側に送る
こともできる。これにより、ビデオサービスを行なう側
は、視聴者ごとの利用回数などから、その人の嗜好を類
推し、個別に最適な新作情報を送付することもできる。
【0052】尚、本発明は、ビデオオンデマンドのよう
な特別なシステム形態に限られない。つまり、一般のV
TRやTV、PCといったパーソナルユーザ向けの単独
機器に適用することも可能である。つまり、映像再生手
段と映像蓄積手段とを備えたものであれば、視聴者が視
聴を中断した箇所を記憶し、映像の先頭、もしくは特定
箇所からその中断箇所までの映像について、その代表的
な部分部分の映像を抽出し、縮小アイコンによる一覧表
示もしくは動画ダイジェストといったダイジェスト情報
を動的に作成する手段を内蔵させておいたり、これらを
ソフトウエアにて動作させればよい。
【0053】更に、音声に関しても公知の話速変換技術
等を用いて、代表映像に関する箇所の音声を代表映像と
共に再生することも可能である。
【0054】
【発明の効果】本発明によれば、過去に再生視聴して途
中で視聴を中断した映像を再視聴する際に、中断した箇
所までの内容を代表する静止画による一覧又は動画とし
て短時間で確認できるため、再視聴する映像に関するユ
ーザの記憶を効果的に呼び覚ますことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステムブロック構成図。
【図2】ビデオサーバ100の構成図。
【図3】映像視聴端末108の構成図。
【図4】映像制御プログラム134のフローチャート。
【図5】制御処理プログラム158のフローチャート。
【図6】停止時情報構造体を示す図。
【図7】映像をデジタル的に記憶するためのファイル構
造の例。
【図8】代表映像を抽出するアルゴリズムのフローチャ
ート。
【図9】本発明における視聴者端末の画面レイアウト
例。
【図10】代表映像の一覧表示方法の一例。
【図11】代表映像を抽出する別のアルゴリズムのフロ
ーチャート。
【図12】代表映像を管理するためのファイル構造の一
例。
【図13】一覧表示に用いる代表映像の選別方法の一
例。
【図14】一覧表示に用いる代表映像の選別方法の一
例。
【図15】動画ダイジェストに用いる代表映像の選別方
法の一例。
【図16】視聴再開時に提示される要約情報の作成の概
要を示す図。
【図17】重要度ランクを付与する際に用いる入出力用
の画面表示例。
【符号の説明】
20…停止時情報構造体、40,50…バス、80…代
表画像構造体、100…ビデオサーバ、102…映像ラ
イブラリ、104…代表映像ライブラリ、106…通信
網、108…視聴端末、110…ディスプレイ、120
…アナログビデオ映像、122…A/D変換器、124
…メモリ、126…代表映像抽出プログラム、126’
…代表映像抽出プログラム、128…重要度抽出プログ
ラム、130…ダイジェスト作成プログラム、130A
…静止画ダイジェスト作成プログラム、130B…動画
ダイジェスト作成プログラム、132…映像制御プログ
ラム、136…補助記憶装置、138…ネットワーク装
置、134…CPU、140…制御I/F、150…ネットワ
ーク装置、154…中断位置情報、156…メモリ、1
58…制御処理プログラム、160…再生位置記憶プロ
グラム、162…CPU、164…コントローラI/F、
166…ディスプレイ装置、168…音声出力装置、2
04…キーボード、202…マウス、210…モニタ領
域、218…コントロールパネル領域、212…代表映
像一覧表示領域、214…代表映像アイコン、216…
スクロールバー、208…メニュー、401…ディスプ
レイ、600…映像構造体、602…ID番号、604…
分類コード、606…フレーム番号、608…始点フレ
ーム番号、610…終点フレーム番号、612…画面
幅、614…画面高さ、616…属性情報、618…デ
ィレクトリ、620…フレーム番号、622…画素デー
タ、624…音声データ、800…映像ID、814…静
止画重要度ランク、816…動画重要度ランク、130
1…映像表示領域、1302…カットの代表映像、13
03…重要度入力領域、2200…中断フラグ 2202…ID番号、2204…フレーム番号、2206
…停止日時。

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の映像を供給するビデオサーバと、 利用者が操作可能な端末装置とを有し、該端末装置は該
    利用者が操作可能な入力装置と、該ビデオサーバから供
    給された映像を表示するための表示装置とを有する映像
    視聴システムにおいて、 上記入力装置から入力された映像再生要求に応答して、
    その再生要求が指定した映像を該ビデオサーバから該端
    末に供給して、該表示装置に表示し、 該映像の供給中に該入力装置から入力された停止要求に
    応答して、該映像の供給を中断し、 上記入力装置からその後に入力された、上記中断された
    映像と同じ映像の再生を要求する映像再生要求に応答し
    て、上記中断された映像の中断箇所に先行する部分の概
    要を示すダイジェスト映像を該ビデオサーバから該端末
    に供給し、 該ダイジェスト映像の供給の後に、該中断された映像
    の、上記中断箇所より後の部分をビデオサーバから該端
    末装置に供給するステップを有する映像視聴支援方法。
  2. 【請求項2】上記停止要求に応答して、上記中断された
    映像を識別する情報と、上記中断箇所を識別する情報を
    記憶するステップを更に有し、 上記ダイジェスト映像を供給するステップは、 上記中断後に入力された上記再生要求に応答して、この
    再生要求が指定する映像が上記中断された映像に一致す
    るか否かを該記憶された識別情報に基づいて判別し、 上記判別の結果、上記中断後に入力された上記再生要求
    が指定する映像が上記中断された映像に一致すると判別
    されたときに上記ダイジェスト映像を供給するステップ
    とを有する請求項1記載の映像視聴支援方法。
  3. 【請求項3】上記中断された映像を識別する情報と、上
    記中断箇所を識別する情報は該端末装置に記憶され、 上記判別するステップは、上記端末装置により実行さ
    れ、 上記ダイジェスト映像を供給するステップは、上記判別
    の結果、上記中断後に入力された上記再生要求が指定す
    る映像が上記中断された映像に一致すると判別されたと
    きに、上記中断された映像を上記中断箇所から再生する
    ことを要求する再生要求を該端末装置から該ビデオサー
    バに供給するステップを更に有する請求項2記載の映像
    視聴支援方法。
  4. 【請求項4】上記ダイジェスト映像は、上記中断箇所に
    よらないでほぼ一定数の映像からなる請求項1記載の映
    像視聴支援方法。
  5. 【請求項5】複数の映像を記憶するための記憶装置と、 利用者が操作可能な入力装置と、 該利用者に映像を表示するための表示装置とを有する映
    像視聴システムにおいて、 上記入力装置から入力された映像再生要求に応答してそ
    の再生要求が指定した、該記憶装置に記憶された映像を
    該表示装置に表示し、 該映像の表示中に該入力装置から入力された停止要求に
    応答して、該映像の表示を中断し、 上記入力装置からその後に入力された、上記中断された
    映像と同じ映像の再生を要求する映像再生要求に応答し
    て、上記中断された映像の中断箇所に先行する部分の概
    要を示すダイジェスト映像を生成し、 生成されたダイジェスト映像を該表示装置に表示し、 該ダイジェスト映像の表示の後に、該中断された映像
    の、該記憶装置に記憶された、上記中断箇所以降の部分
    を、該表示装置に表示する映像視聴支援方法。
  6. 【請求項6】上記ダイジェスト情報を表示するステップ
    は、上記中断された映像から上記ダイジェスト情報を生
    成するステップを有する請求項5記載の映像視聴支援方
    法。
  7. 【請求項7】それぞれ該複数の映像の一つに対応し、そ
    れぞれ対応する映像を代表する一群の代表映像からなる
    複数群の代表映像を、外気臆そう知に記憶された該複数
    の映像から生成し、 上記ダイジェスト映像を生成するステップは、上記中断
    された映像に対応する、上記記憶装置に記憶された一群
    の代表映像から上記ダイジェスト映像を生成するステッ
    プからなる請求項6記載の映像視聴支援方法。
  8. 【請求項8】上記停止要求に応答して、上記中断された
    映像を識別する情報と、上記中断箇所を識別する情報を
    記憶するステップを更に有し、 上記ダイジェスト映像を生成するステップは、 上記中断後に入力された上記再生要求に応答して、その
    再生要求が指定する映像が上記中断された映像に一致す
    るか否かを該記憶された識別情報に基づいて判別し、 上記判別の結果、上記中断後に入力された上記再生要求
    が指定する映像が上記中断された映像に一致すると判別
    されたときに、上記ダイジェスト映像を生成するステッ
    プとを有する請求項5記載の映像視聴支援方法。
  9. 【請求項9】複数の映像と、それぞれ該複数の映像の一
    つに対応し、それぞれ対応する映像を代表する一群のあ
    らかじめ定められた代表映像からなる複数群の代表映像
    とを記憶するための記憶装置と、 利用者が操作可能な入力装置と、 該利用者に映像を表示するための表示装置とを有する映
    像視聴システムにおいて、 上記入力装置から入力された映像再生装置要求に応答し
    て、上記複数の映像の内、その再生要求が指定した映像
    を該表示装置に表示し、 該映像の表示中に該入力装置から入力された停止要求に
    応答して、該映像の表示を中断し、 上記入力装置からその後に入力された、上記中断された
    映像と同じ映像の再生を要求する映像再生要求に応答し
    て、その中断された映像に対応する、上記記憶装置に記
    憶された一群の代表映像から、上記中断された映像の中
    断箇所に先行する部分の概要を表すダイジェスト映像を
    生成し、 生成されたダイジェスト映像を該表示装置に表示し、 該ダイジェスト映像の表示の後に、該中断された映像
    の、該記憶装置に記憶された、上記中断箇所以降の部分
    を、該表示装置に表示する映像視聴支援方法。
  10. 【請求項10】上記停止要求に応答して、上記中断され
    た映像を識別する情報と、上記中断箇所を識別する情報
    を記憶するステップを更に有し、 上記ダイジェスト映像を生成するステップは、 上記中断後に入力された上記再生要求に応答して、その
    再生要求が指定する映像が上記中断された映像に一致す
    るか否かを該記憶された識別情報に基づいて判別し、 上記判別の結果、上記中断後に入力された上記再生要求
    が指定する映像が上記中断された映像に一致すると判別
    されたときに、上記ダイジェスト映像を生成するステッ
    プとを有する請求項9記載の映像視聴支援方法。
  11. 【請求項11】上記ダイジェスト映像は、動画として表
    示される映像である請求項9記載の映像視聴支援方法。
  12. 【請求項12】上記ダイジェスト映像を表示した後、上
    記中断された映像の、上記中断箇所以降の部分を表示す
    る前に、上記中断された映像の、上記中断箇所に先行す
    る直近の部分を表示するステップを更に有する請求項1
    1記載の映像視聴支援方法。
  13. 【請求項13】上記ダイジェスト映像を生成するステッ
    プは、上記中断された映像の上記中断箇所に先行する上
    記部分の内、上記直近の部分より先行する部分に属する
    複数の代表映像かr上記直近の部分より先行する部分の
    ダイジェスト映像を生成するステップからなる請求項1
    2に記載の映像視聴支援方法。
  14. 【請求項14】上記ダイジェスト映像は、少なくとも一
    つの画面に静止画として表示されるように並置された複
    数の映像である請求項9記載の映像視聴支援方法。
  15. 【請求項15】上記ダイジェスト映像を生成するステッ
    プは、上記先行する複数の代表映像の一部を選択し、 選択された一部の複数の代表映像から該ダイジェスト映
    像を生成するステップを有する請求項9記載の映像視聴
    支援方法。
  16. 【請求項16】上記記憶装置は、隔映像の各代表映像に
    対する重要度情報を保持し、 上記一部の複数の代表映像を選択するステップは、該先
    行する複数の代表映像のそれぞれに対して該記憶装置に
    記憶された重要度情報に基づいて、上記一部の複数の代
    表映像を選択するステップからなる請求項15記載の映
    像視聴支援方法。
  17. 【請求項17】上記ダイジェスト映像は、動画として表
    示される映像であり、 上記一部の複数の代表映像を選択するステップは、該生
    成されたダイジェスト映像の表示時間に関するあらかじ
    め定められた閾値に基づいて、上記一部の複数の代表映
    像の一部を、選択するステップからなる請求項15記載
    の映像視聴支援方法。
  18. 【請求項18】上記記憶装置は、該映像の各代表映像に
    対する重要度情報を保持し、 上記一部の複数の代表映像を選択するステップは、該先
    行する複数の代表映像のそれぞれに対して該記憶装置に
    記憶された重要度情報と、上記閾値とに基づいて、上記
    一部の複数の代表映像を選択するステップからなる請求
    項17記載の映像視聴支援方法。
  19. 【請求項19】上記ダイジェスト映像は、少なくとも一
    つの画面に静止画として表示されるように並置された複
    数の映像であり、 上記一部の複数の代表映像を選択するステップは、一つ
    の画面内に静止画として表示する画像の数に関するあら
    かじめ定められた閾値に基づいて、上記一部の複数の代
    表映像の一部を選択するステップからなる請求項15記
    載の映像視聴支援方法。
  20. 【請求項20】上記記憶装置は、各映像の各代表映像に
    対する重要度情報を保持し、 上記一部の複数の代表映像を選択するステップは、該先
    行する複数の代表映像のそれぞれに対して該記憶装置に
    記憶された重要度情報と、上記閾値とに基づいて、上記
    一部の複数の代表映像を選択するステップからなる請求
    項19記載の映像視聴支援方法。
  21. 【請求項21】複数の映像を記憶するための記憶装置
    と、 利用者が操作可能な入力装置と、 該利用者に映像を表示するための表示装置と、 上記記憶装置と、上記入力装置と、上記表示装置に接続
    され、該複数の映像の該記憶装置から該表示装置への供
    給を制御する映像制御装置とを有し、 該映像制御装置は、 第1のコンピュータと、 該第1のコンピュータで実行されるべき第1のプログラ
    ムを記憶する第1のメモリとを有し、 該第1のプログラムは、 上記入力装置から入力された映像再生要求に応答して、
    その再生要求が指定した映像を該記憶装置から該表示装
    置に供給し、 該映像の供給中に該入力装置から入力された停止要求に
    応答して、該映像の供給を中断し、 上記入力装置からその後に入力された、上記中断された
    映像と同じ映像の再生を要求する映像再生要求に応答し
    て、上記中断された映像の中断箇所に先行する部分の概
    要を表すダイジェスト映像を生成し、 生成されたダイジェスト映像を該表示装置に供給し、 該ダイジェスト映像の表示の後に、該中断された映像
    の、該記憶装置に記憶された、上記中断箇所以降の部分
    を該表示装置に供給するようにプログラムされたいる映
    像視聴システム。
  22. 【請求項22】上記入力装置と上記映像制御装置に接続
    され、該入力装置から入力された要求の該映像制御装置
    への転送を制御する端末制御装置を有し、 該端末制御装置は、 第2のコンピュータと、 そのコンピュータで実行されるべき第2のプログラムを
    記憶する第2のメモリとを有し、 該第2のプログラムは、 上記停止要求に応答して、上記中断された映像を識別す
    る情報と、上記中断箇所を識別する情報を記憶し、 上記中断後に入力された上記再生要求に応答して、その
    再生要求が指定する映像が上記中断された映像に一致す
    るか否かを該記憶された識別情報に基づいて判別し、 上記判別の結果、上記中断後に入力された上記再生要求
    が指定する映像が上記中断された映像に一致すると判別
    されたときに、該中断箇所からの再生要求を該映像制御
    装置に送出するようにプログラムされた第2のプログラ
    ム部分を有し、 上記第1のプログラムは、該中断箇所からの再生要求に
    応答して、上記ダイジェスト映像を生成するようにさら
    にプログラムされている請求項21記載の映像視聴シス
    テム。
  23. 【請求項23】上記映像制御装置と上記記憶装置は、上
    記端末制御装置にネットワークを介して接続されている
    請求項21記載の映像視聴システム。
  24. 【請求項24】利用者に映像を表示するための表示装置
    と、該利用者が操作可能な入力装置とを有する映像視聴
    システムのためのビデオサーバであって、 複数の映像を記憶するための記憶装置と、 上記記憶装置から上記表示装置へ該複数の映像を供給す
    るのを制御する映像制御装置とを有し、 該映像制御装置は、 コンピュータと、 該コンピュータで実行されるべきプログラムを記憶する
    メモリとを有し、 該プログラムは、 上記入力装置から入力された映像再生要求に応答して、
    その再生要求が指定した映像を該記憶装置から該表示装
    置に供給し、 該映像の供給中に該入力装置から入力された停止要求に
    応答して、該映像の供給を中断し、 上記入力装置からその後に入力された、上記中断された
    映像と同じ映像の再生を要求する映像再生要求に応答し
    て、上記中断された映像の中断箇所に先行する部分の概
    要を表すダイジェスト映像を生成し、 生成されたダイジェスト映像を該表示装置に供給し、 該ダイジェスト映像の表示の後に、該中断された映像
    の、該記憶装置に記憶された、上記中断箇所以降の部分
    を該表示装置に供給するようにプログラムされているビ
    デオサーバ。
  25. 【請求項25】複数の映像を供給するビデオサーバを有
    する映像視聴システムのための端末であって、 ビデオサーバから供給された映像を表示するための表示
    装置と、 ビデオサーバに要求を入力するための、利用者が操作可
    能な入力装置と、 上記入力装置に接続され、該入力装置から入力された要
    求を該ビデオサーバへ転送するのを制御するための端末
    制御装置を有し、 該端末制御装置は、 コンピュータと、 そのコンピュータで実行されるべきプログラムを記憶す
    るメモリとを有し、 該プログラムは、 上記入力装置から入力された映像再生要求を該ビデオサ
    ーバに共有し、 上記映像再生要求で要求された映像再生要求を該ビデオ
    サーバに供給し、 上記入力装置から上記映像を中断させるための停止要求
    が入力されたとき、この停止要求を上記ビデオサーバに
    供給し、 上記停止要求に応答して、上記中断された映像を識別す
    る情報と、上記中断箇所を識別する情報を記憶し、 上記中断後に入力された後の再生要求に応答して、その
    再生要求が指定する映像が上記中断された映像に一致す
    るか否かを該記憶された識別情報に基づいて判別し、 上記判別の結果、上記中断後に入力された上記後の再生
    要求が指定する映像が上記中断された映像に一致すると
    判別された時に、該中断箇所からの上記映像の再生を要
    求する再生要求を該映像制御装置に送出するようにプロ
    グラムされているものである映像視聴支援端末。
JP02757596A 1995-02-20 1996-02-15 映像供給方法および映像供給システム Expired - Fee Related JP3472659B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02757596A JP3472659B2 (ja) 1995-02-20 1996-02-15 映像供給方法および映像供給システム
US08/601,363 US5818439A (en) 1995-02-20 1996-02-16 Video viewing assisting method and a video playback system therefor

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041895 1995-02-20
JP7-30418 1995-02-20
JP02757596A JP3472659B2 (ja) 1995-02-20 1996-02-15 映像供給方法および映像供給システム
US08/601,363 US5818439A (en) 1995-02-20 1996-02-16 Video viewing assisting method and a video playback system therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08292965A true JPH08292965A (ja) 1996-11-05
JP3472659B2 JP3472659B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=27285851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02757596A Expired - Fee Related JP3472659B2 (ja) 1995-02-20 1996-02-15 映像供給方法および映像供給システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5818439A (ja)
JP (1) JP3472659B2 (ja)

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1023362A (ja) * 1996-07-01 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオ・サーバ装置
JPH10276388A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Sony Corp 画像処理装置および画像処理方法、画像再生装置および画像再生方法、並びに記録媒体
JP2002185946A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Nec Mobiling Ltd ビデオ配信システム、ビデオ配信注文端末、ビデオ鑑賞受付端末、ビデオ配信端末及び記憶媒体
JP2002281438A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Sanyo Electric Co Ltd 要約映像特定装置、および要約映像特定方法
JP2002536857A (ja) * 1999-01-30 2002-10-29 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド マルチメディアストリームの多段階要約セグメント情報スキムの記述方法と該記述された多段階要約セグメント情報スキムから要約ストリームを発生する装置及びその方法
WO2002098131A1 (en) * 2001-05-29 2002-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Program recording system, remote control apparatus, method, and program
WO2003010961A1 (en) * 2001-07-25 2003-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus, recording method, program, and medium
JP2003042796A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003189276A (ja) * 2001-12-14 2003-07-04 Dainippon Printing Co Ltd 途中再生可能なストリーミング情報配信システム
JP2003199073A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Sharp Corp コンテンツサーバ、配信サーバ、受信端末および情報配信システム
JP2003288096A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ情報配信方法、コンテンツ情報配信装置、コンテンツ情報配信プログラム
WO2004019612A1 (ja) * 2002-07-12 2004-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 再生装置
US6804295B1 (en) 2000-01-07 2004-10-12 International Business Machines Corporation Conversion of video and audio to a streaming slide show
JP2004309920A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Sony Corp 情報処理装置及び携帯端末装置
JP2004326971A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Toshiba Corp 記録再生装置および記録再生方法
WO2004110065A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Sony Corporation 受信装置および選局方法、ならびに、ストリーム配信システム
JPWO2003055216A1 (ja) * 2001-12-21 2005-04-28 株式会社シュタルク コンテンツデータ再生プログラム
WO2005050986A1 (ja) * 2003-11-19 2005-06-02 National Institute Of Information And Communications Technology, Independent Administrative Agency 映像内容の提示方法及び装置
JP2005269510A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Seiko Epson Corp ダイジェスト画像データの生成
JP2006185439A (ja) * 2004-12-08 2006-07-13 Lg Electronics Inc 移動通信端末機、移動通信端末機の動画検索装置及び動画像検索方法
KR100624865B1 (ko) * 1999-06-02 2006-09-18 엘지전자 주식회사 사용자 프로파일을 이용한 비디오 분할 시청 시스템
WO2007001026A1 (ja) * 2005-06-28 2007-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像処理装置及び画像処理方法
JP2007503145A (ja) * 2003-08-18 2007-02-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 映像要約方法
JP2008022369A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Sharp Corp 録画再生装置及び方法
JP2008085936A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Hitachi Ltd コンテンツ送信装置、再生装置およびコンテンツ再生方法
JP2008147939A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Toshiba Corp 携帯端末
JP2009503981A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチメディアマテリアルの即時的なレビューを提供するための方法及び装置
JP2009044210A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Nec Access Technica Ltd 再生装置、プログラム及び電子画面を構築する方法
JP2009105900A (ja) * 2002-06-19 2009-05-14 Microsoft Corp ビデオの短いセグメントを表示するための方法及びグラフィカルユーザインタフェース
US7552382B1 (en) 1998-12-25 2009-06-23 Panasonic Corporation Data processing device and method for selecting media segments on the basis of a score
JP2010080997A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Nec Personal Products Co Ltd 番組再生装置、番組再生サーバ、及び、プログラム
WO2010073355A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 富士通株式会社 番組データ処理装置、方法、およびプログラム
US7783115B2 (en) 2004-12-14 2010-08-24 Fujifilm Corporation Apparatus and method for setting degrees of importance, apparatus and method for representative image selection, apparatus and method for printing-recommended image selection, and programs therefor
JP2010266880A (ja) * 2010-06-23 2010-11-25 Sony Corp 携帯端末装置、情報処理方法、及びプログラム
US7877676B2 (en) 1998-12-25 2011-01-25 Panasonic Corporation Data processing device and method for selecting media segments on the basis of a score
JP2011018382A (ja) * 2010-10-15 2011-01-27 Sharp Corp 嗜好蓄積装置および嗜好蓄積方法
JPWO2009044818A1 (ja) * 2007-10-05 2011-02-10 シャープ株式会社 コンテンツ表示制御装置、コンテンツ表示制御方法、プログラム、および記録媒体
JP2011040154A (ja) * 2010-09-17 2011-02-24 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US8180199B2 (en) 2005-07-13 2012-05-15 Sony Corporation Playback apparatus, playback method, program for playback method, and recording medium recorded with program for playback method thereon
JP2012129724A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Canon Inc 映像配信装置及び映像配信方法
JP2012142969A (ja) * 2012-02-20 2012-07-26 Hitachi Ltd コンテンツ送信装置、再生装置およびコンテンツ再生方法
US8238718B2 (en) 2002-06-19 2012-08-07 Microsoft Corporaton System and method for automatically generating video cliplets from digital video
JP2012165240A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Sony Corp 動画像処理装置、動画像処理方法、及びプログラム
JP2013011735A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Xing Inc カラオケ装置及びカラオケプログラム
JP2013531843A (ja) * 2010-05-25 2013-08-08 イーストマン コダック カンパニー 選択基準を使用した主要ビデオスニペットの決定
US8793124B2 (en) 2001-08-08 2014-07-29 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Speech processing method and apparatus for deciding emphasized portions of speech, and program therefor
JP5919426B1 (ja) * 2015-07-16 2016-05-18 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP2016531512A (ja) * 2013-12-04 2016-10-06 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド 動画画面の処理方法及び装置
JP2020162138A (ja) * 2015-09-16 2020-10-01 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Families Citing this family (264)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
US6239794B1 (en) 1994-08-31 2001-05-29 E Guide, Inc. Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
US20040160319A1 (en) * 1993-06-08 2004-08-19 Joao Raymond Anthony Control, monitoring and/or security apparatus and method
US8793738B2 (en) 1994-05-04 2014-07-29 Starsight Telecast Incorporated Television system with downloadable features
EP0872120A1 (en) 1995-03-07 1998-10-21 Interval Research Corporation System and method for selective recording of information
JP3367268B2 (ja) * 1995-04-21 2003-01-14 株式会社日立製作所 映像のダイジェスト作成装置及び方法
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US6732369B1 (en) 1995-10-02 2004-05-04 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US8850477B2 (en) 1995-10-02 2014-09-30 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
US6323911B1 (en) 1995-10-02 2001-11-27 Starsight Telecast, Inc. System and method for using television schedule information
US7253731B2 (en) 2001-01-23 2007-08-07 Raymond Anthony Joao Apparatus and method for providing shipment information
US10152876B2 (en) 1996-03-27 2018-12-11 Gtj Ventures, Llc Control, monitoring, and/or security apparatus and method
US10011247B2 (en) 1996-03-27 2018-07-03 Gtj Ventures, Llc Control, monitoring and/or security apparatus and method
CA2201679A1 (en) 1996-04-15 1997-10-15 Raju C. Bopardikar Video data storage
GB2312319B (en) 1996-04-15 1998-12-09 Discreet Logic Inc Video storage
US6469753B1 (en) 1996-05-03 2002-10-22 Starsight Telecast, Inc. Information system
US5828370A (en) * 1996-07-01 1998-10-27 Thompson Consumer Electronics Inc. Video delivery system and method for displaying indexing slider bar on the subscriber video screen
US20030093790A1 (en) * 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US7055166B1 (en) * 1996-10-03 2006-05-30 Gotuit Media Corp. Apparatus and methods for broadcast monitoring
US20060280437A1 (en) * 1999-01-27 2006-12-14 Gotuit Media Corp Methods and apparatus for vending and delivering the content of disk recordings
US20020054049A1 (en) * 1996-11-12 2002-05-09 Kenji Toyoda Image playback apparatus, image recording apparatus, and methods thereof
US5893062A (en) 1996-12-05 1999-04-06 Interval Research Corporation Variable rate video playback with synchronized audio
US6263507B1 (en) 1996-12-05 2001-07-17 Interval Research Corporation Browser for use in navigating a body of information, with particular application to browsing information represented by audiovisual data
FI105059B (fi) * 1996-12-18 2000-05-31 Graafisen Teollisuuuden Tutkim Järjestelmä ja menetelmä kuvan käsittelemiseksi
US8635649B2 (en) 1996-12-19 2014-01-21 Gemstar Development Corporation System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US6687906B1 (en) 1996-12-19 2004-02-03 Index Systems, Inc. EPG with advertising inserts
US6247065B1 (en) * 1996-12-26 2001-06-12 At&T Corp. Messaging platform process
US7657835B2 (en) * 1997-01-31 2010-02-02 Making Everlasting Memories, L.L.C. Method and system for creating a commemorative presentation
US6340978B1 (en) 1997-01-31 2002-01-22 Making Everlasting Memories, Ltd. Method and apparatus for recording and presenting life stories
JP3520952B2 (ja) * 1997-02-04 2004-04-19 シャープ株式会社 文書表示装置
US6226030B1 (en) * 1997-03-28 2001-05-01 International Business Machines Corporation Automated and selective distribution of video broadcasts
US20040070594A1 (en) * 1997-07-12 2004-04-15 Burke Trevor John Method and apparatus for programme generation and classification
GB9714624D0 (en) * 1997-07-12 1997-09-17 Trevor Burke Technology Limite Visual programme distribution system
GB0225339D0 (en) * 2002-10-31 2002-12-11 Trevor Burke Technology Ltd Method and apparatus for programme generation and classification
US20050039177A1 (en) * 1997-07-12 2005-02-17 Trevor Burke Technology Limited Method and apparatus for programme generation and presentation
CN1555191A (zh) 1997-07-21 2004-12-15 E�ǵ¹�˾ 显示和记录控制接口的***和方法
US6604240B2 (en) 1997-10-06 2003-08-05 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with operator showcase
US6480667B1 (en) 1997-12-23 2002-11-12 Intel Corporation Method of time shifting to simultaneously record and play a data stream
US7359619B1 (en) * 1997-12-23 2008-04-15 Intel Corporation Transmitting signals to cause replays to be recorded at a plurality of receivers
KR100264798B1 (ko) * 1997-12-31 2000-09-01 윤종용 직접 액세스 재생을 위한 광 디스크 기록장치와 직접액세스 재생방법
US9075136B1 (en) 1998-03-04 2015-07-07 Gtj Ventures, Llc Vehicle operator and/or occupant information apparatus and method
US7185355B1 (en) 1998-03-04 2007-02-27 United Video Properties, Inc. Program guide system with preference profiles
US6564379B1 (en) 1998-04-30 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with flip and browse advertisements
US6742183B1 (en) 1998-05-15 2004-05-25 United Video Properties, Inc. Systems and methods for advertising television networks, channels, and programs
US20020095676A1 (en) 1998-05-15 2002-07-18 Robert A. Knee Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US6237039B1 (en) 1998-06-30 2001-05-22 Webtv Networks, Inc. Method and apparatus for downloading auxiliary data to a client from a network during client idle periods
US6308202B1 (en) * 1998-09-08 2001-10-23 Webtv Networks, Inc. System for targeting information to specific users on a computer network
US6442755B1 (en) 1998-07-07 2002-08-27 United Video Properties, Inc. Electronic program guide using markup language
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视***及其方法
US6415437B1 (en) 1998-07-23 2002-07-02 Diva Systems Corporation Method and apparatus for combining video sequences with an interactive program guide
US9924234B2 (en) 1998-07-23 2018-03-20 Comcast Ip Holdings I, Llc Data structure and methods for providing an interactive program
US6754905B2 (en) 1998-07-23 2004-06-22 Diva Systems Corporation Data structure and methods for providing an interactive program guide
AU5006699A (en) 1998-07-23 2000-02-14 Diva Systems Corporation Interactive user interface
US6133920A (en) * 1998-07-27 2000-10-17 Oak Technology, Inc. Method and apparatus for activating buttons from a DVD bitstream using a pointing device
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US6338094B1 (en) * 1998-09-08 2002-01-08 Webtv Networks, Inc. Method, device and system for playing a video file in response to selecting a web page link
US6145000A (en) 1998-10-06 2000-11-07 Ameritech Corporation System and method for creating and navigating a linear hypermedia resource program
US6993787B1 (en) * 1998-10-29 2006-01-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Providing VCR functionality for data-centered video multicast
US6320623B1 (en) * 1998-11-13 2001-11-20 Philips Electronics North America Corporation Method and device for detecting an event in a program of a video and/ or audio signal and for providing the program to a display upon detection of the event
US6859799B1 (en) 1998-11-30 2005-02-22 Gemstar Development Corporation Search engine for video and graphics
US6628302B2 (en) 1998-11-30 2003-09-30 Microsoft Corporation Interactive video programming methods
US7610599B1 (en) * 1998-11-30 2009-10-27 Sony Corporation Information providing device and method for index information for scene changes
US6392664B1 (en) * 1998-11-30 2002-05-21 Webtv Networks, Inc. Method and system for presenting television programming and interactive entertainment
US6804825B1 (en) 1998-11-30 2004-10-12 Microsoft Corporation Video on demand methods and systems
US7168086B1 (en) 1998-11-30 2007-01-23 Microsoft Corporation Proxy for video on demand server control
US6246803B1 (en) 1998-12-27 2001-06-12 The University Of Kansas Real-time feature-based video stream validation and distortion analysis system using color moments
US6870573B2 (en) * 1999-01-22 2005-03-22 Intel Corporation Method and apparatus for dynamically generating a visual program summary from a multi-source video feed
US7075683B1 (en) * 1999-02-15 2006-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Dynamic image digest automatic editing system and dynamic image digest automatic editing method
US6614470B1 (en) * 1999-02-26 2003-09-02 Sony Corporation Devices and methods for processing digital image data compatible with a television receiver
JP3611239B2 (ja) * 1999-03-08 2005-01-19 富士通株式会社 三次元cgモデル作成装置および処理プログラムを記録した記録媒体
US6754271B1 (en) 1999-04-15 2004-06-22 Diva Systems Corporation Temporal slice persistence method and apparatus for delivery of interactive program guide
US6904610B1 (en) 1999-04-15 2005-06-07 Sedna Patent Services, Llc Server-centric customized interactive program guide in an interactive television environment
US7096487B1 (en) 1999-10-27 2006-08-22 Sedna Patent Services, Llc Apparatus and method for combining realtime and non-realtime encoded content
JP4378576B2 (ja) * 1999-05-18 2009-12-09 ソニー株式会社 受信装置および方法、供給装置および方法、双方向通信システムおよび方法、並びに記録媒体
KR20020031109A (ko) 1999-06-28 2002-04-26 추후제출 전자 프로그램 가이드 데이터베이스를 사용하여 광고를수정하는 시스템 및 방법
WO2001001689A1 (en) 1999-06-29 2001-01-04 United Video Properties, Inc. Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application
US7293280B1 (en) 1999-07-08 2007-11-06 Microsoft Corporation Skimming continuous multimedia content
US7313808B1 (en) * 1999-07-08 2007-12-25 Microsoft Corporation Browsing continuous multimedia content
US7996878B1 (en) 1999-08-31 2011-08-09 At&T Intellectual Property Ii, L.P. System and method for generating coded video sequences from still media
US7155735B1 (en) 1999-10-08 2006-12-26 Vulcan Patents Llc System and method for the broadcast dissemination of time-ordered data
DE60034364D1 (de) 1999-10-27 2007-05-24 Sedna Patent Services Llc Vielfache videoströme unter verwendung von slice-basierter kodierung
US7016540B1 (en) * 1999-11-24 2006-03-21 Nec Corporation Method and system for segmentation, classification, and summarization of video images
JP2001157154A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Sony Corp 記録又は再生装置、及び再生装置
JP2001184842A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Hitachi Ltd 情報再生装置
US6757682B1 (en) 2000-01-28 2004-06-29 Interval Research Corporation Alerting users to items of current interest
ATE477677T1 (de) * 2000-02-01 2010-08-15 United Video Properties Inc Methoden und systeme zum erzwingen von reklame
US6681396B1 (en) * 2000-02-11 2004-01-20 International Business Machines Corporation Automated detection/resumption of interrupted television programs
AR027760A1 (es) 2000-03-31 2003-04-09 United Video Properties Inc Disposicion y metodo para avisos publicitarios enlazados con metadatos
EP1275247A2 (en) * 2000-03-31 2003-01-15 United Video Properties, Inc. Personal video recording system with home surveillance feed
US9602862B2 (en) * 2000-04-16 2017-03-21 The Directv Group, Inc. Accessing programs using networked digital video recording devices
JP2001351116A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Sony Corp 電子アニメコミック提供システム、電子情報作成装置、情報処理装置、記録媒体及び電子アニメコミック提供方法
JP4165851B2 (ja) * 2000-06-07 2008-10-15 キヤノン株式会社 記録装置及び記録制御方法
US6882793B1 (en) 2000-06-16 2005-04-19 Yesvideo, Inc. Video processing system
US7068596B1 (en) * 2000-07-07 2006-06-27 Nevco Technology, Inc. Interactive data transmission system having staged servers
WO2002011448A1 (fr) * 2000-07-27 2002-02-07 Kabushiki Kaisha Infocity Dispositif d'acces a des informations et procede, et dispositif distributeur d'informations et procede
US7103906B1 (en) 2000-09-29 2006-09-05 International Business Machines Corporation User controlled multi-device media-on-demand system
CN100579203C (zh) 2000-10-11 2010-01-06 联合视频制品公司 提供数据存储到点播媒体传递***中服务器上的***和方法
US6978473B1 (en) * 2000-10-27 2005-12-20 Sony Corporation Pop-up option palette
US8484679B1 (en) * 2000-11-10 2013-07-09 Veronica Vitalyevna Chtchedrina System for processing program guide information items for the creation of a program guide
US7127736B2 (en) * 2000-11-17 2006-10-24 Sony Corporation Content processing apparatus and content processing method for digest information based on input of a content user
US7401351B2 (en) * 2000-12-14 2008-07-15 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for video navigation and client side indexing
JP2002199347A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
US20070300258A1 (en) * 2001-01-29 2007-12-27 O'connor Daniel Methods and systems for providing media assets over a network
JP2002232861A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Hitachi Ltd 映像情報配信装置および操作装置
GB0102377D0 (en) * 2001-01-31 2001-03-14 Pace Micro Tech Plc Broadcast data receiver
US6721361B1 (en) * 2001-02-23 2004-04-13 Yesvideo.Com Video processing system including advanced scene break detection methods for fades, dissolves and flashes
US20020146234A1 (en) * 2001-03-07 2002-10-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Storage-type receiving device
GB2374749B (en) * 2001-04-20 2005-04-06 Discreet Logic Inc Image data processing
US8479238B2 (en) 2001-05-14 2013-07-02 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method for content-based non-linear control of multimedia playback
US20050005308A1 (en) * 2002-01-29 2005-01-06 Gotuit Video, Inc. Methods and apparatus for recording and replaying sports broadcasts
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
US20040255331A1 (en) * 2001-11-05 2004-12-16 Akino Inoue Server apparatus and terminal apparatus used in video transmission system
US20090282444A1 (en) * 2001-12-04 2009-11-12 Vixs Systems, Inc. System and method for managing the presentation of video
US20030103764A1 (en) * 2001-12-05 2003-06-05 Eiji Ueda Stream generation apparatus and digest mark data generation apparatus
US20030118329A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Pere Obrador Video indexing using high resolution still images
CN1620695A (zh) * 2001-12-25 2005-05-25 松下电器产业株式会社 用于回放内容的装置、方法与计算机可读程序
KR100456441B1 (ko) * 2002-01-18 2004-11-09 주식회사 휴맥스 저장 매체에 저장된 서비스의 중지 시점부터 서비스를제공하는 방법 및 장치
US20070113250A1 (en) * 2002-01-29 2007-05-17 Logan James D On demand fantasy sports systems and methods
JP2003224800A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Toshiba Corp 録画再生装置
AU2002252630A1 (en) * 2002-02-08 2003-09-02 David Lively Centralized digital video recording system with bookmarking and playback from multiple locations
JP4352653B2 (ja) * 2002-04-12 2009-10-28 三菱電機株式会社 映像コンテンツ管理運用システム
US10562492B2 (en) 2002-05-01 2020-02-18 Gtj Ventures, Llc Control, monitoring and/or security apparatus and method
KR100502710B1 (ko) * 2002-05-24 2005-07-20 주식회사 아이큐브 광 디스크 재생 장치
JP3976316B2 (ja) * 2002-10-18 2007-09-19 富士フイルム株式会社 画像再生装置
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
KR100624848B1 (ko) * 2003-05-02 2006-09-18 엘지전자 주식회사 비디오 콘텐트 자동 리뷰 시스템
WO2004104773A2 (en) * 2003-05-15 2004-12-02 Comcast Cable Holding, Llc Method and system for playing video
US8132210B2 (en) * 2003-06-02 2012-03-06 Disney Enterprises, Inc. Video disc player for offering a product shown in a video for purchase
MXPA05013028A (es) * 2003-06-02 2006-03-02 Disney Entpr Inc Sistema y metodo de video-reproduccion interactiva.
US20050021552A1 (en) * 2003-06-02 2005-01-27 Jonathan Ackley Video playback image processing
KR101130368B1 (ko) * 2003-06-02 2012-03-27 디즈니엔터프라이지즈,인크. 소비자용 비디오 플레이어를 위한 프로그램된 윈도우 제어 시스템 및 방법
US7469346B2 (en) * 2003-06-27 2008-12-23 Disney Enterprises, Inc. Dual virtual machine architecture for media devices
EP1644802B1 (en) * 2003-06-27 2016-11-23 Disney Enterprises, Inc. Dual virtual machine and trusted platform module architecture for next generation media players
WO2005036875A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-21 Disney Enterprises, Inc. System and method of playback and feature control for video players
US7984468B2 (en) 2003-11-06 2011-07-19 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
JP2005175905A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Pioneer Electronic Corp 情報記録再生装置、情報記録再生方法、プログラムおよび記録媒体。
JP4340528B2 (ja) * 2003-12-16 2009-10-07 パイオニア株式会社 情報再生装置、情報再生方法及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体
JP4611209B2 (ja) * 2004-01-30 2011-01-12 パナソニック株式会社 コンテンツ再生装置
US7882436B2 (en) 2004-03-10 2011-02-01 Trevor Burke Technology Limited Distribution of video data
US7818444B2 (en) 2004-04-30 2010-10-19 Move Networks, Inc. Apparatus, system, and method for multi-bitrate content streaming
JP4619046B2 (ja) * 2004-06-07 2011-01-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ オリジナルコンテンツ生成装置及び派生コンテンツ生成装置
JP4239096B2 (ja) * 2004-08-24 2009-03-18 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20060064723A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Thomas Poslinski Method for an instant pop-up interface for a set-top box
JP4222295B2 (ja) * 2004-11-19 2009-02-12 パナソニック株式会社 ビデオサーバおよびこれを用いた映像配信システム
TWI252698B (en) * 2004-11-25 2006-04-01 Esity Technology Co Ltd Video program menu system and menu control device of menu system
US20060222328A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Takashi Akahane Digital broadcast playback system, digital broadcast receiving apparatus, and digital broadcast recording and playback apparatus
JP4368819B2 (ja) * 2005-03-30 2009-11-18 株式会社日立製作所 要約再生装置及び要約再生装置の制御方法
JP4525437B2 (ja) * 2005-04-19 2010-08-18 株式会社日立製作所 動画処理装置
US20070033617A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-08 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Redirecting broadcast signals for recording programming
US7788266B2 (en) 2005-08-26 2010-08-31 Veveo, Inc. Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries
US10324899B2 (en) * 2005-11-07 2019-06-18 Nokia Technologies Oy Methods for characterizing content item groups
US9113107B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Interactive advertising and program promotion in an interactive television system
EP1788773A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-23 Alcatel Lucent Method and apparatuses to request delivery of a media asset and to establish a token in advance
US8683532B2 (en) * 2005-11-29 2014-03-25 International Business Machines Corporation Space-shifting media streaming system
US8099508B2 (en) * 2005-12-16 2012-01-17 Comcast Cable Holdings, Llc Method of using tokens and policy descriptors for dynamic on demand session management
US9681105B2 (en) * 2005-12-29 2017-06-13 Rovi Guides, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US20070156521A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for commerce in media program related merchandise
US7835998B2 (en) 2006-03-06 2010-11-16 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content on a first system based on user preferences learned on a second system
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US7735101B2 (en) 2006-03-28 2010-06-08 Cisco Technology, Inc. System allowing users to embed comments at specific points in time into media presentation
WO2007114241A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Pioneer Corporation 映像処理装置
US20080036917A1 (en) * 2006-04-07 2008-02-14 Mark Pascarella Methods and systems for generating and delivering navigatable composite videos
US8209729B2 (en) 2006-04-20 2012-06-26 At&T Intellectual Property I, Lp Rules-based content management
US8023800B2 (en) * 2006-06-23 2011-09-20 Steve Concotelli Media playback system
KR100889725B1 (ko) * 2006-07-28 2009-03-24 한국전자통신연구원 Vod 서비스에서의 콘텐츠 정보 제공 방법 및 이를구현한 vod 서비스 시스템
DE102006043701B4 (de) * 2006-09-18 2008-10-09 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Vorrichtung und Verfahren zum individuellen Wechsel zwischen Sendungen
US8566874B2 (en) * 2006-10-03 2013-10-22 Verizon Patent And Licensing Inc. Control tools for media content access systems and methods
US8832742B2 (en) 2006-10-06 2014-09-09 United Video Properties, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
JP4240330B2 (ja) * 2006-10-24 2009-03-18 ソニー株式会社 データベース作成方法、データベース作成プログラム、データベース作成装置及び映像コンテンツ記録装置
US8577204B2 (en) * 2006-11-13 2013-11-05 Cyberlink Corp. System and methods for remote manipulation of video over a network
US7787679B2 (en) * 2006-11-22 2010-08-31 Agfa Healthcare Inc. Study navigation system and method
US20080155627A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-26 O'connor Daniel Systems and methods of searching for and presenting video and audio
US9071729B2 (en) 2007-01-09 2015-06-30 Cox Communications, Inc. Providing user communication
US20080180391A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-31 Joseph Auciello Configurable electronic interface
US8869191B2 (en) 2007-01-23 2014-10-21 Cox Communications, Inc. Providing a media guide including parental information
US8789102B2 (en) 2007-01-23 2014-07-22 Cox Communications, Inc. Providing a customized user interface
US8806532B2 (en) 2007-01-23 2014-08-12 Cox Communications, Inc. Providing a user interface
US7698263B2 (en) 2007-01-23 2010-04-13 Cox Communications, Inc. Providing a lateral search
US9135334B2 (en) 2007-01-23 2015-09-15 Cox Communications, Inc. Providing a social network
WO2008098259A2 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Scrollmotion, Inc. Scrollable media and system and method for play-back and production of scrollable media
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
CN101321265B (zh) * 2007-06-07 2011-03-16 中兴通讯股份有限公司 对等网络媒体点播跨帧播放方式的实现方法及***
US20090019492A1 (en) 2007-07-11 2009-01-15 United Video Properties, Inc. Systems and methods for mirroring and transcoding media content
WO2009035764A2 (en) * 2007-07-16 2009-03-19 Novafora, Inc. Method and apparatus for video digest generation
US8224087B2 (en) * 2007-07-16 2012-07-17 Michael Bronstein Method and apparatus for video digest generation
US20090077584A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-19 Jay Oliver Glasgow Methods, systems, and products for sharing presence information
US20090150927A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Alcatel Lucent Facilitating interactive advertising in digital television program content through follow-up browsing of selectable advertised offerings presented within such digital television program content
KR20090098247A (ko) * 2008-03-13 2009-09-17 삼성전자주식회사 영상처리장치, 이를 포함하는 영상처리시스템 및 그제어방법
US8079054B1 (en) 2008-04-14 2011-12-13 Adobe Systems Incorporated Location for secondary content based on data differential
US20090262257A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Sony Corporation Background tv
US8028081B2 (en) * 2008-05-23 2011-09-27 Porto Technology, Llc System and method for adaptive segment prefetching of streaming media
JP5282447B2 (ja) * 2008-05-29 2013-09-04 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
JP4621759B2 (ja) * 2008-07-30 2011-01-26 シャープ株式会社 画像処理装置及びプレビュー表示方法
US8843974B2 (en) * 2008-08-27 2014-09-23 Albert John McGowan Media playback system with multiple video formats
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
CN101753973B (zh) * 2008-12-12 2013-01-02 华为技术有限公司 一种频道切换方法、装置和***
TW201031208A (en) * 2009-02-06 2010-08-16 Wistron Corp Media management device, system and method thereof
JP5201057B2 (ja) * 2009-03-31 2013-06-05 富士通株式会社 映像伝送装置、認証方法、認証プログラムおよび映像伝送システム
EP2430833A4 (en) 2009-05-13 2014-01-22 Coincident Tv Inc REPRODUCTION AND PROCESSING OF LINKED AND COMMENTED AUDIOVISUAL WORKS
KR101570696B1 (ko) * 2009-05-29 2015-11-20 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
US9237296B2 (en) * 2009-06-01 2016-01-12 Lg Electronics Inc. Image display apparatus and operating method thereof
KR101551212B1 (ko) * 2009-06-02 2015-09-18 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
KR101677527B1 (ko) * 2009-09-22 2016-11-21 삼성전자주식회사 복수의 입력소스들로부터의 비디오 신호들을 디스플레이하기 위한 방법 및 장치
US8359616B2 (en) 2009-09-30 2013-01-22 United Video Properties, Inc. Systems and methods for automatically generating advertisements using a media guidance application
US8973049B2 (en) 2009-12-04 2015-03-03 Cox Communications, Inc. Content recommendations
US8832749B2 (en) 2010-02-12 2014-09-09 Cox Communications, Inc. Personalizing TV content
US9223643B2 (en) * 2010-03-04 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Content interruptions
US8878913B2 (en) * 2010-03-12 2014-11-04 Sony Corporation Extended command stream for closed caption disparity
US8619150B2 (en) * 2010-05-25 2013-12-31 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Ranking key video frames using camera fixation
US8432965B2 (en) 2010-05-25 2013-04-30 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Efficient method for assembling key video snippets to form a video summary
US8446490B2 (en) 2010-05-25 2013-05-21 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Video capture system producing a video summary
US8520088B2 (en) 2010-05-25 2013-08-27 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Storing a video summary as metadata
US8599316B2 (en) 2010-05-25 2013-12-03 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Method for determining key video frames
US9258175B1 (en) 2010-05-28 2016-02-09 The Directv Group, Inc. Method and system for sharing playlists for content stored within a network
US8364013B2 (en) 2010-08-26 2013-01-29 Cox Communications, Inc. Content bookmarking
US8789117B2 (en) 2010-08-26 2014-07-22 Cox Communications, Inc. Content library
US9167302B2 (en) 2010-08-26 2015-10-20 Cox Communications, Inc. Playlist bookmarking
WO2012052790A1 (en) * 2010-10-19 2012-04-26 Sony Ericsson Mobile Communication Ab System and method for generating a visual summary of previously viewed multimedia content
US10341711B2 (en) * 2010-11-10 2019-07-02 Saturn Licensing Llc Remote controller device with electronic programming guide and video display
KR20120070650A (ko) * 2010-12-22 2012-07-02 삼성전자주식회사 클라우드 컴퓨팅 기반 동영상 서비스 및 재생 방법
US9736524B2 (en) 2011-01-06 2017-08-15 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US9792363B2 (en) 2011-02-01 2017-10-17 Vdopia, INC. Video display method
US9154813B2 (en) 2011-06-09 2015-10-06 Comcast Cable Communications, Llc Multiple video content in a composite video stream
US8949901B2 (en) 2011-06-29 2015-02-03 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for customizing viewing environment preferences in a viewing environment control application
US20130036442A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-07 Qualcomm Incorporated System and method for visual selection of elements in video content
US11314405B2 (en) * 2011-10-14 2022-04-26 Autodesk, Inc. Real-time scrubbing of online videos
US9565476B2 (en) * 2011-12-02 2017-02-07 Netzyn, Inc. Video providing textual content system and method
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
JP2014106637A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US9532111B1 (en) * 2012-12-18 2016-12-27 Apple Inc. Devices and method for providing remote control hints on a display
US20140195334A1 (en) 2013-01-10 2014-07-10 United Video Properties, Inc. Systems and methods for optimizing data driven media placement
KR20140111171A (ko) 2013-03-08 2014-09-18 삼성전자주식회사 컨텐츠의 스크롤 시 대표 정보를 표시하는 전자 장치 및 그 제어 방법
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
US9538232B2 (en) * 2013-03-14 2017-01-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Chapterized streaming of video content
US10546441B2 (en) 2013-06-04 2020-01-28 Raymond Anthony Joao Control, monitoring, and/or security, apparatus and method for premises, vehicles, and/or articles
US9805033B2 (en) 2013-06-18 2017-10-31 Roku, Inc. Population of customized channels
KR20150043111A (ko) * 2013-10-14 2015-04-22 삼성전자주식회사 컨텐츠 요약 서버, 컨텐츠 제공 시스템 및 이의 컨텐츠 요약 방법
US9449231B2 (en) * 2013-11-13 2016-09-20 Aol Advertising Inc. Computerized systems and methods for generating models for identifying thumbnail images to promote videos
US9420338B1 (en) * 2014-01-03 2016-08-16 Roku, Inc. Apparatus and method for providing power on and power off for a display device
US9830061B1 (en) * 2014-04-09 2017-11-28 Google Inc. Methods, systems, and media for providing media guidance with contextual controls
US9565456B2 (en) 2014-09-29 2017-02-07 Spotify Ab System and method for commercial detection in digital media environments
JP6497965B2 (ja) * 2015-02-23 2019-04-10 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US9509741B2 (en) 2015-04-10 2016-11-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Snapshot capture for a communication session
EP3142117B1 (en) * 2015-09-14 2020-01-01 TP Vision Holding B.V. Content playback apparatus including a playback resume function
US10887664B2 (en) * 2016-01-05 2021-01-05 Adobe Inc. Controlling start times at which skippable video advertisements begin playback in a digital medium environment
US10142707B2 (en) * 2016-02-25 2018-11-27 Cyberlink Corp. Systems and methods for video streaming based on conversion of a target key frame
US11012719B2 (en) * 2016-03-08 2021-05-18 DISH Technologies L.L.C. Apparatus, systems and methods for control of sporting event presentation based on viewer engagement
US11966560B2 (en) 2016-10-26 2024-04-23 Apple Inc. User interfaces for browsing content from multiple content applications on an electronic device
CN106851385B (zh) * 2017-02-20 2019-12-27 北京乐我无限科技有限责任公司 视频录制方法、装置和电子设备
US11284164B2 (en) * 2017-03-24 2022-03-22 Disney Enterprises, Inc. Content redirection after interrupt
US20190069006A1 (en) * 2017-08-29 2019-02-28 Western Digital Technologies, Inc. Seeking in live-transcoded videos
EP3928228A1 (en) 2019-03-24 2021-12-29 Apple Inc. User interfaces for a media browsing application
EP3928526A1 (en) 2019-03-24 2021-12-29 Apple Inc. User interfaces for viewing and accessing content on an electronic device
CN109862387A (zh) * 2019-03-28 2019-06-07 北京达佳互联信息技术有限公司 直播的回看视频生成方法、装置及设备
US11843838B2 (en) 2020-03-24 2023-12-12 Apple Inc. User interfaces for accessing episodes of a content series
US11237708B2 (en) 2020-05-27 2022-02-01 Bank Of America Corporation Video previews for interactive videos using a markup language
US11461535B2 (en) 2020-05-27 2022-10-04 Bank Of America Corporation Video buffering for interactive videos using a markup language
US11899895B2 (en) 2020-06-21 2024-02-13 Apple Inc. User interfaces for setting up an electronic device
US11490148B2 (en) 2020-09-04 2022-11-01 Disney Enterprises, Inc. Systems and methods to determine when to rejoin a live media broadcast after an interruption
US20220093093A1 (en) * 2020-09-21 2022-03-24 Amazon Technologies, Inc. Dialog management for multiple users
US11934640B2 (en) 2021-01-29 2024-03-19 Apple Inc. User interfaces for record labels

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390968A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 動画像ダイジェスト自動生成方式
JPH04294694A (ja) * 1991-03-25 1992-10-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像の自動要約編集方法
JPH06165009A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像の優先度自動選択方法および動画像ダイジェスト自動表示装置
JPH06165107A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像ダイジェスト自動表示装置
JPH06309797A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Toshiba Corp ディスク再生装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335431A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオディスクプレーヤ
JP3361587B2 (ja) * 1993-12-27 2003-01-07 株式会社日立製作所 動画像検索装置及び方法
US5606359A (en) * 1994-06-30 1997-02-25 Hewlett-Packard Company Video on demand system with multiple data sources configured to provide vcr-like services
US5721829A (en) * 1995-05-05 1998-02-24 Microsoft Corporation System for automatic pause/resume of content delivered on a channel in response to switching to and from that channel and resuming so that a portion of the content is repeated

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390968A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 動画像ダイジェスト自動生成方式
JPH04294694A (ja) * 1991-03-25 1992-10-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像の自動要約編集方法
JPH06165009A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像の優先度自動選択方法および動画像ダイジェスト自動表示装置
JPH06165107A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像ダイジェスト自動表示装置
JPH06309797A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Toshiba Corp ディスク再生装置

Cited By (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1023362A (ja) * 1996-07-01 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオ・サーバ装置
JPH10276388A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Sony Corp 画像処理装置および画像処理方法、画像再生装置および画像再生方法、並びに記録媒体
US7552382B1 (en) 1998-12-25 2009-06-23 Panasonic Corporation Data processing device and method for selecting media segments on the basis of a score
US7559015B2 (en) 1998-12-25 2009-07-07 Panasonic Corporation Data processing device and method for selecting media segments on the basis of a score
US7877676B2 (en) 1998-12-25 2011-01-25 Panasonic Corporation Data processing device and method for selecting media segments on the basis of a score
JP2002536857A (ja) * 1999-01-30 2002-10-29 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド マルチメディアストリームの多段階要約セグメント情報スキムの記述方法と該記述された多段階要約セグメント情報スキムから要約ストリームを発生する装置及びその方法
US6918081B1 (en) 1999-01-30 2005-07-12 Lg Electronics Inc. Method of describing multiple level digest segment information scheme for multimedia contents and apparatus for generating digest stream from described multiple level digest segment information scheme and method thereof
US7406655B2 (en) 1999-01-30 2008-07-29 Lg Electronics, Inc. Method of describing multiple level digest segment information scheme for multimedia contents and apparatus for generating digest stream from described multiple level digest segment information scheme and method thereof
US7392467B2 (en) 1999-01-30 2008-06-24 Lg Electronics, Inc. Method of describing multiple level digest segment information scheme for multimedia contents and apparatus for generating digest stream from described multiple level digest segment information scheme and method thereof
KR100624865B1 (ko) * 1999-06-02 2006-09-18 엘지전자 주식회사 사용자 프로파일을 이용한 비디오 분할 시청 시스템
US6804295B1 (en) 2000-01-07 2004-10-12 International Business Machines Corporation Conversion of video and audio to a streaming slide show
JP2002185946A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Nec Mobiling Ltd ビデオ配信システム、ビデオ配信注文端末、ビデオ鑑賞受付端末、ビデオ配信端末及び記憶媒体
JP2002281438A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Sanyo Electric Co Ltd 要約映像特定装置、および要約映像特定方法
WO2002098131A1 (en) * 2001-05-29 2002-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Program recording system, remote control apparatus, method, and program
WO2003010961A1 (en) * 2001-07-25 2003-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus, recording method, program, and medium
JP2003042796A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US8793124B2 (en) 2001-08-08 2014-07-29 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Speech processing method and apparatus for deciding emphasized portions of speech, and program therefor
JP2003189276A (ja) * 2001-12-14 2003-07-04 Dainippon Printing Co Ltd 途中再生可能なストリーミング情報配信システム
JPWO2003055216A1 (ja) * 2001-12-21 2005-04-28 株式会社シュタルク コンテンツデータ再生プログラム
JP2003199073A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Sharp Corp コンテンツサーバ、配信サーバ、受信端末および情報配信システム
JP2003288096A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ情報配信方法、コンテンツ情報配信装置、コンテンツ情報配信プログラム
JP2009105900A (ja) * 2002-06-19 2009-05-14 Microsoft Corp ビデオの短いセグメントを表示するための方法及びグラフィカルユーザインタフェース
US8238718B2 (en) 2002-06-19 2012-08-07 Microsoft Corporaton System and method for automatically generating video cliplets from digital video
US8090238B2 (en) 2002-07-12 2012-01-03 Panasonic Corporation Reproducing apparatus
US7660214B2 (en) 2002-07-12 2010-02-09 Panasonic Corporation Reproducing apparatus
US7574106B2 (en) 2002-07-12 2009-08-11 Panasonic Corporation Reproducing apparatus
WO2004019612A1 (ja) * 2002-07-12 2004-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 再生装置
US8660404B2 (en) 2002-07-12 2014-02-25 Panasonic Corporation Reproducing apparatus
CN100452856C (zh) * 2002-07-12 2009-01-14 松下电器产业株式会社 再现装置
JP2004309920A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Sony Corp 情報処理装置及び携帯端末装置
JP2004326971A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Toshiba Corp 記録再生装置および記録再生方法
WO2004110065A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Sony Corporation 受信装置および選局方法、ならびに、ストリーム配信システム
KR101014290B1 (ko) * 2003-06-09 2011-02-16 소니 주식회사 수신 장치 및 선국 방법, 및, 스트림 분배 시스템
JP2007503145A (ja) * 2003-08-18 2007-02-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 映像要約方法
WO2005050986A1 (ja) * 2003-11-19 2005-06-02 National Institute Of Information And Communications Technology, Independent Administrative Agency 映像内容の提示方法及び装置
JP2005269510A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Seiko Epson Corp ダイジェスト画像データの生成
US7657096B2 (en) 2004-03-22 2010-02-02 Seiko Epson Corporation Generation of digested image data
JP2006185439A (ja) * 2004-12-08 2006-07-13 Lg Electronics Inc 移動通信端末機、移動通信端末機の動画検索装置及び動画像検索方法
JP4644108B2 (ja) * 2004-12-08 2011-03-02 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 移動通信端末機、移動通信端末機の動画検索装置及び動画像検索方法
US7821528B2 (en) 2004-12-08 2010-10-26 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for video searching in a mobile communications terminal
US7783115B2 (en) 2004-12-14 2010-08-24 Fujifilm Corporation Apparatus and method for setting degrees of importance, apparatus and method for representative image selection, apparatus and method for printing-recommended image selection, and programs therefor
WO2007001026A1 (ja) * 2005-06-28 2007-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像処理装置及び画像処理方法
US8180199B2 (en) 2005-07-13 2012-05-15 Sony Corporation Playback apparatus, playback method, program for playback method, and recording medium recorded with program for playback method thereon
JP2009503981A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチメディアマテリアルの即時的なレビューを提供するための方法及び装置
JP2008022369A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Sharp Corp 録画再生装置及び方法
JP4592653B2 (ja) * 2006-07-13 2010-12-01 シャープ株式会社 録画再生装置及び方法
JP2008085936A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Hitachi Ltd コンテンツ送信装置、再生装置およびコンテンツ再生方法
JP2008147939A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Toshiba Corp 携帯端末
JP2009044210A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Nec Access Technica Ltd 再生装置、プログラム及び電子画面を構築する方法
JP4539884B2 (ja) * 2007-08-06 2010-09-08 Necアクセステクニカ株式会社 再生装置、プログラム及び電子画面を構築する方法
JPWO2009044818A1 (ja) * 2007-10-05 2011-02-10 シャープ株式会社 コンテンツ表示制御装置、コンテンツ表示制御方法、プログラム、および記録媒体
JP2010080997A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Nec Personal Products Co Ltd 番組再生装置、番組再生サーバ、及び、プログラム
WO2010073355A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 富士通株式会社 番組データ処理装置、方法、およびプログラム
JPWO2010073355A1 (ja) * 2008-12-26 2012-05-31 富士通株式会社 番組データ処理装置、方法、およびプログラム
JP2013531843A (ja) * 2010-05-25 2013-08-08 イーストマン コダック カンパニー 選択基準を使用した主要ビデオスニペットの決定
JP2010266880A (ja) * 2010-06-23 2010-11-25 Sony Corp 携帯端末装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2011040154A (ja) * 2010-09-17 2011-02-24 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2011018382A (ja) * 2010-10-15 2011-01-27 Sharp Corp 嗜好蓄積装置および嗜好蓄積方法
US8938151B2 (en) 2010-12-14 2015-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Video distribution apparatus and video distribution method
JP2012129724A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Canon Inc 映像配信装置及び映像配信方法
JP2012165240A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Sony Corp 動画像処理装置、動画像処理方法、及びプログラム
JP2013011735A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Xing Inc カラオケ装置及びカラオケプログラム
JP2012142969A (ja) * 2012-02-20 2012-07-26 Hitachi Ltd コンテンツ送信装置、再生装置およびコンテンツ再生方法
JP2016531512A (ja) * 2013-12-04 2016-10-06 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド 動画画面の処理方法及び装置
US9973793B2 (en) 2013-12-04 2018-05-15 Baidu Online Network Technology (Beijing) Co., Ltd. Method and apparatus for processing video image
JP5919426B1 (ja) * 2015-07-16 2016-05-18 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP2020162138A (ja) * 2015-09-16 2020-10-01 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3472659B2 (ja) 2003-12-02
US5818439A (en) 1998-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3472659B2 (ja) 映像供給方法および映像供給システム
US6801713B1 (en) Recorded program viewing support method
KR100231402B1 (ko) 동 화상 검색 시스템
US7356244B2 (en) Method and system for replaying video images
US7743399B1 (en) Network-based service to provide on-demand video summaries of television programs
KR100584280B1 (ko) 멀티미디어 컨텐트의 재생 제어 방법 및 시스템
CA2198699C (en) System and method for recording and playing back multimedia events
US7681221B2 (en) Content processing apparatus and content processing method for digest information based on input of content user
US6256419B1 (en) Method and apparatus for detecting a point of change in a moving image
US8365235B2 (en) Trick play of streaming media
JP3534368B2 (ja) 動画像処理方法及び動画像処理装置
US20020161739A1 (en) Multimedia contents providing system and a method thereof
KR100372092B1 (ko) 바탕화면 동영상 매체재생기 및 이를 이용한 바탕화면의동영상 처리방법과 상기 매체재생기 또는 방법을실행시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수있는 기록매체
US20040263529A1 (en) Authoring device and authoring method
JP2002525923A (ja) デジタル格納部を備えた電子番組ガイド
JP2005341563A (ja) 番組の表示を一時停止し、再開するための方法
CA2405788A1 (en) Interactive television program guide systems with integrated program listings
JP2003530031A (ja) 番組を記録する際のカットオフを減らすためのシステムおよび方法
US20100202761A1 (en) Group control and messaging for digital video playback sessions
US20090102973A1 (en) Video split device
JPH10224875A (ja) 機能制御方法
JP2003189218A (ja) 録画再生装置
JP2004266623A (ja) 監視カメラ管理システム
JP2011078029A (ja) 電子機器、コンテンツ再生方法及びプログラム
JP2000155998A (ja) 録画再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees