JPH082928Y2 - 気密端子 - Google Patents

気密端子

Info

Publication number
JPH082928Y2
JPH082928Y2 JP1990027649U JP2764990U JPH082928Y2 JP H082928 Y2 JPH082928 Y2 JP H082928Y2 JP 1990027649 U JP1990027649 U JP 1990027649U JP 2764990 U JP2764990 U JP 2764990U JP H082928 Y2 JPH082928 Y2 JP H082928Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airtight
terminal
airtight terminal
lead
lead terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990027649U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03118568U (ja
Inventor
健一 安藤
Original Assignee
株式会社フジ電科
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジ電科 filed Critical 株式会社フジ電科
Priority to JP1990027649U priority Critical patent/JPH082928Y2/ja
Publication of JPH03118568U publication Critical patent/JPH03118568U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082928Y2 publication Critical patent/JPH082928Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の技術分野) 本考案は気密端子、さらに詳細には回路部品を気密に
封入可能で種々の実装構造が可能な気密端子に関する。
(考案の技術的背景および従来技術) 第6図は従来の気密端子の断面図、第7図は他の従来
の気密端子の断面図であるが、この図より明らかなよう
に、前記気密端子は箱状の気密端子本体1により気密空
間2を形成する共に、前記気密端子本体1の側面(第6
図)あるいは底面(第7図)にリード端子3を挿通する
ためのリード端子挿通孔4を設け、このリード端子挿通
孔4に前記リード端子3を挿通させ、ガラス、セラミッ
クなどの絶縁材5で封着したものである。
このような気密端子を使用するに当たっては、前記気
密空間2内に回路部品(図示せず)を装入すると共に、
気密空間2内に露出するリード端子3に前記回路部品を
電気的に接続し、カバー(図示せず)を被せて圧着する
ことによって前記回路部品を気密空間2内に気密に封入
するものである。
このように気密に封入された回路部品を種々の電気機
器の基板などに実装するものであるが、この場合、基板
への実装方式により、気密端子のリード端子3を横だし
(FPタイプ、第6図参照)にしたり、縦だし(DIPタイ
プ、第7図参照) にしたりすることが行なわれている。
FPタイプの場合、基板表面にリード端子を直接接着
し、実装する表面実装用として適しており、DIPタイプ
の場合は基板にスルホールを設けてこのスルホールにリ
ード端子を挿入し、半田付けするスルホール実装に適し
ている。
このように気密に封入された回路部品を基板などに実
装する形態によって、気密端子の構造は異なることにな
り、別々に製造しなければならないため、コスト高にな
る恐れがあった。
(考案の目的) 本考案は上述の点に鑑みなされたものであり、容易に
表面実装用の気密端子とすることができるとともに、前
記気密端子の前段階のものを利用することによって、DI
P、FPダイプにも使用可能である気密端子を提供するこ
とを目的とする。
(考案の概要) 上記目的を達成するため、本考案による気密端子は、
箱状の気密端子本体に、前記気密端子本体で形成される
気密空間と外部とに貫通するリード端子を絶縁材で封着
した気密端子において、前記気密端子本体の底面と側面
の接続部分に斜面を形成し、この斜面にリード端子挿通
穴を穿設し、リード端子を前記リード端子挿通穴に絶縁
材で封着すると共に、前記リード端子の外部突出部分を
内側方向に折曲げ気密端子本体の底部に絶縁材で封着し
たことを特徴とするものである。
本考案によれば、気密空間より斜方向にリード端子が
突出しているため、この突出部分を水平方向に折曲すれ
ばFPタイプになり、垂直方向に折曲すれば、DIPタイプ
になるという利点を有している。すなわち、一つの気密
端子で、表面実装用の気密端子にも、スルホール実装用
の気密端子にもなるという利点がある。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は上記実
施例の気密端子本体1の一部斜視図である。
この図より明らかなように、本考案による気密端子は
箱状の気密端子本体1で形成される気密空間2に貫通す
るリード端子3を有しており、このリード端子3は前記
気密端子本体1に穿設されたリード端子挿通孔4に絶縁
材5で封着された構造になっている。
しかしながら、本考案による気密端子においては、前
記気密端子本体1の底面と側面の接続部分は斜面を形成
する構造になっており、この斜面6にリード端子挿通孔
4が穿設されている。したがってこのリード端子挿通孔
4に前記斜面6に垂直な方向にリード端子3を封着する
ことにより、気密端子本体底面(気密空間底面)11に垂
直な方向に対しリード端子3の外部突出部分31が外部方
向に傾斜した気密端子とすることができる。
第3図は本考案の他の実施例の一部斜視図であるが、
この実施例においては箱状の気密端子本体1の角隅部に
斜面6が形成されており、この斜面にリード端子挿通孔
4が形成されている。この場合も前記第一の実施例と同
様、リード端子3は斜方向に突出することになる。
第5図(a)は本考案の気密端子を製造する前段階の
気密端子の利用法を示したもので、FPタイプとした例の
一部断面図であるが、この図より明らかなように、斜に
突出したリード端子3の突出部分31を気密端子本体1の
底面11に水平に折曲し、基板に表面実装できるようにし
てある。
第5図(b)は本考案の気密端子を製造する前段階の
気密端子の他の利用法を示したもので、DIPタイプとし
た例の一部断面図であるが、この図より明らかなよう
に、斜めに突出したリード端子3の突出部分31を気密端
子本体1の底面11に垂直に折曲し、基板にスルホール実
装できるようにしてある。
第5図(c)は本発明の気密端子の実施例を示し、上
述の利用例とは異なり、表面実装用にしたもので、斜に
突出したリード線3の突出部分31をないほうにおり曲
げ、気密端子本体1の底部に絶縁材5により接着したも
ので、第5図(a)の表面実装方式よりも占有面積が小
さくなるという利点がある。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案による気密端子によれ
ば、リード端子を斜面を利用して斜方向に突出せしめて
いるので、容易に表面実装用の気密端子とすることがで
きるとともに、前記気密端子の前段階のものを利用する
ことによって、DIP、FPダイプにも使用可能であるとい
う利点を生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は前記実施
例の一部斜視図、第3図は他の実施例の一部斜視図、第
4図は本考案の気密端子の前段階のものの利用例を示す
断面図、第5図は本考案の気密端子の断面図、第6図は
従来の気密端子の断面図、第7図は従来の気密端子の断
面図である。 1……気密端子本体、2……気密空間、3……リード端
子、31……突出部分、4……リード端子挿通孔、5……
絶縁材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】箱状の気密端子本体に、前記気密端子本体
    で形成される気密空間と外部とに貫通するリード端子を
    絶縁材で封着した気密端子において、前記気密端子本体
    の底面と側面の接続部分に斜面を形成し、この斜面にリ
    ード端子挿通穴を穿設し、リード端子を前記リード端子
    挿通穴に絶縁材で封着すると共に、前記リード端子の外
    部突出部分を内側方向に折曲げ気密端子本体の底部に絶
    縁材で封着したことを特徴とする気密端子。
JP1990027649U 1990-03-20 1990-03-20 気密端子 Expired - Lifetime JPH082928Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990027649U JPH082928Y2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 気密端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990027649U JPH082928Y2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 気密端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03118568U JPH03118568U (ja) 1991-12-06
JPH082928Y2 true JPH082928Y2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=31530490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990027649U Expired - Lifetime JPH082928Y2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 気密端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082928Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7232672B2 (ja) * 2019-02-28 2023-03-03 船場電気化材株式会社 計測装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181080U (ja) * 1981-05-11 1982-11-17
JPH0338929Y2 (ja) * 1984-12-11 1991-08-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03118568U (ja) 1991-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082928Y2 (ja) 気密端子
JPH0569887U (ja) コネクタおよびコネクタ一体型回路装置ならびにコネクタ一体型回路付き筐体
JPH0716370U (ja) 気密端子
JPH0138918Y2 (ja)
JPH0326624Y2 (ja)
JPH0515335U (ja) 気密端子
JPH0119399Y2 (ja)
JP2604102Y2 (ja) 気密端子
JPH067575Y2 (ja) 気密端子
JPH06163810A (ja) ハイブリッドic面実装用リードブロック
JPS5846578Y2 (ja) メカニカルフィルタ−用収納箱
JPH0357019Y2 (ja)
JPH037941Y2 (ja)
JPH054295Y2 (ja)
JPH0357020Y2 (ja)
JPH0142355Y2 (ja)
JPH0611539Y2 (ja) 電子部品
JP2531310Y2 (ja) 気密端子
JPH051146Y2 (ja)
JPH043408Y2 (ja)
JPS623898Y2 (ja)
JP2858252B2 (ja) 表面実装用電子部品の電極構造
JPH0686345U (ja) 複合半導体装置
JPH0515337U (ja) 気密端子
JPH075264U (ja) 気密端子