JPH08287370A - 防災誘導表示システム - Google Patents

防災誘導表示システム

Info

Publication number
JPH08287370A
JPH08287370A JP8554295A JP8554295A JPH08287370A JP H08287370 A JPH08287370 A JP H08287370A JP 8554295 A JP8554295 A JP 8554295A JP 8554295 A JP8554295 A JP 8554295A JP H08287370 A JPH08287370 A JP H08287370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guidance
data
display
evacuation
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8554295A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Sutani
康雄 酢谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yagi Antenna Co Ltd
Original Assignee
Yagi Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yagi Antenna Co Ltd filed Critical Yagi Antenna Co Ltd
Priority to JP8554295A priority Critical patent/JPH08287370A/ja
Publication of JPH08287370A publication Critical patent/JPH08287370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire Alarms (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】病院、ホテル等の比較的大規模な施設におい
て、災害発生時の避難誘導を適切に行ない、人的被害を
軽減する。 【構成】火災報知器11a,11b,…は、火災が発生
すると、その状態を検知して防災センター内に設けられ
ている受信機12へ送出する。受信機12は、火災検知
信号を受信すると、火災発生位置等を示す火災報知デー
タDを誘導データ送信装置13へ出力する。この誘導デ
ータ送信装置13は、火災報知データDに基づいて最も
適切な避難誘導データを作成し、送信アンテナ14より
避難誘導経路に設けられている誘導表示盤15a,15
b,…に送信する。誘導表示盤15a,15b,…は、
それぞれ固有のアドレスを有しており、誘導データ送信
装置13から送られてくる避難誘導データを受信し、そ
のデータ内容に応じて避難する方向を示す矢印、ガイド
情報等をフレキシブルに変化させて表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、病院、ホテル、旅館、
地下街等の24時間不特定の多数の人が利用する比較的
大規模な施設において、火災が発生した時の避難誘導を
適切に行なう防災誘導表示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】ホテルや地下街等の公共施設において
は、消防法により避難口や非常口を表示する誘導灯の設
置が義務付けられている。これらの誘導灯は、火災等の
災害が発生した際、人々を避難口や非常口に誘導する目
的で設置されている。また、災害時には、電力の供給が
保障されないので、停電状態においても一定時間前記の
誘導灯が点灯するようバックアップのためのバッテリが
装備されている。このような設備により、夜間停電時等
においても、前記誘導灯の表示を案内として災害時に安
全な避難口に避難することが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した誘導灯におけ
る問題としては、誘導灯の表示内容が一定であり、この
ため災害発生位置によっては避難口の誘導方向が不適切
な場合を生じることがある。例えば都市型の高層ホテル
において、夜間に階下から出火した場合、近くの非常階
段から避難するよりも出火個所から離れた迂回した経路
にある避難口から避難する方が適切な場合がある。
【0004】図5(a),(b)は、このような状況を
説明するものである。図5は(a)は、あるフロアにお
ける従来の避難路を指示する誘導標識の設置状況を示し
ている。同図(a)において、K1〜K4は避難誘導経
路の要所に設けられた誘導標識、Eは避難口を示す誘導
灯である。誘導標識K1,K4は、建物内に設けられて
いるP1位置の階段1から避難するように標識が示さ
れ、誘導標識K2,K3は、P2位置の非常口から非常
階段2を利用して避難するように標識が示されている。
このような状況において、ビルの階下から出火し、P1
位置の非常口に近いAの位置から避難する場合、誘導標
識K1,K4の表示に従って最短経路S2の経路でP1
位置の建物内の階段1から階下に避難するものと想定さ
れるが、火災発生状況からはS1の経路を選択してP2
位置の非常口から非常階段2を利用して退避する方が階
下の火災に巻き込まれず、退避経路として適切な場合が
考えられる。すなわち、誘導標識K1,K4の表示が図
5(b)に示すK1′,K4′であれば、この目的が達
成できるが、従来のように固定的表示の誘導標識では、
不可能である。
【0005】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、病院、ホテル、旅館、地下街等の多数の人が利用す
る比較的大規模な施設において、災害発生時の避難誘導
を適切に行ない、人的被害の軽減を計り得る防災誘導表
示システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る防災誘導表
示システムは、表示内容が変更可能に構成された避難誘
導情報表示用の表示部と、外部から送られてくる避難誘
導データを受信する無線受信部と、この無線受信部で受
信した避難誘導データを処理し、自己のアドレスに一致
する避難誘導データに基づいて上記表示部に対する表示
制御を行なう制御用マイクロコンピュータとからなり、
避難誘導経路に設けられる複数の誘導表示盤と、災害報
知器からの検知信号を受信して災害報知データを出力す
る受信機と、この受信機から出力される災害報知データ
に基づいて最適な避難誘導経路を選択し、その誘導経路
における上記誘導表示盤のアドレスと誘導表示データか
らなる避難誘導データを生成する情報処理部と、この情
報処理部で生成された避難誘導データを上記誘導表示盤
に送信する無線送信部よりなる誘導データ送信装置とを
具備したことを特徴とする。
【0007】また、本発明は、上記誘導データ送信装置
の情報処理部において、避難誘導経路上で最も緊急を要
する誘導表示盤のアドレス及び誘導表示データから最初
に送出し、順次緊急度の低い誘導表示盤のアドレス及び
誘導表示データを送出することを特徴とする。
【0008】
【作用】災害報知器、例えば火災報知器が火災の発生を
検知すると、その検知信号を防災センター内に設けられ
ている受信機へ送出する。受信機は、火災報知器から送
られてくる火災検知信号に基づいて、火災発生位置等を
示す火災報知データを誘導データ送信装置へ出力する。
この誘導データ送信装置は、受信機から火災報知データ
を受けとると、情報処理部において、事前にプログラム
された出火位置に対する避難誘導経路のモデルにより、
最適の避難誘導経路を選び出し、その結果をモニタに表
示する。このモニタ表示された避難誘導経路が適切なこ
とを防災責任者あるいはその系統下の当該システムのオ
ペレータが確認して確認スイッチを押すと、誘導データ
送信装置は、避難誘導経路における誘導表示盤のアドレ
スと誘導表示データを送出する。この場合、誘導データ
送信装置は、最も緊急度の高い誘導表示盤のアドレス及
び誘導表示データから順次緊急度の低い誘導表示盤のア
ドレス及び誘導表示データを送信する。
【0009】誘導表示盤は、誘導データ送信装置からア
ドレス及び誘導表示データからなる避難誘導データを受
信すると、マイクロコンピュータによりアドレスの照合
を行ない、アドレスが一致した場合に受信データをデコ
ードし、電光表示部を駆動して避難誘導情報を表示す
る。
【0010】また、誘導データ送信装置が警報を発して
いるにも拘らず、所定の時間内に防災責任者あるいは当
該システムのオペレータにより確認スイッチやその他の
手動処理スイッチが操作されない場合は、自動的に避難
誘導データを送信し、安全側に対応処理を行なう。
【0011】上記の構成とすることにより、大型のホテ
ルやビル、地下街等で火災等の災害が発生した場合に、
災害の発生位置等に応じて適切な避難誘導が迅速且つフ
レキシブルに行なわれるので、人的被害を軽減すること
ができる。
【0012】また、複数の誘導表示盤に対し、最も緊急
度の高い誘導表示盤の避難誘導データから順次送信され
るので、多数の誘導表示盤が設置されている場合の表示
の遅延から生じる問題を回避することができる。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。図1は、本発明の概要を模式的に示したもので
ある。図1において、11a,11b,…は、火災報知
器で、例えば病院、ホテル等の施設内に複数個所設けら
れる。上記火災報知器11a,11b,…は、設置され
た近くで火災が発生すると、その状態を検知して防災セ
ンター内に設けられている火災報知設備である受信機1
2へ送出する。この受信機12は、火災報知器11a,
11b,…から送られてくる火災検知信号を受信する
と、火災発生位置等を示す火災報知データDを誘導デー
タ送信装置13へ出力する。この誘導データ送信装置1
3は、受信機12からの火災報知データDに基づいて最
適な避難誘導データを作成し、送信アンテナ14より避
難誘導経路の要所に設けられている誘導表示盤15a,
15b,…に送信する。誘導表示盤15a,15b,…
は、それぞれ固有のアドレスを有しており、誘導データ
送信装置13から送られてくる避難誘導データを選択的
に受信し、そのデータ内容に応じて避難誘導の表示内容
を変化させる。
【0014】上記誘導表示盤15a,15b,…は、例
えば図2(a),(b)に示すように、誘導データ送信
装置13から送られてくる避難誘導データに応じて避難
する方向を示す矢印、ガイド情報等をフレキシブルに変
化させて表示できるようになっている。
【0015】次に、上記誘導データ送信装置13及び誘
導表示盤15a,15b,…の詳細な構成について説明
する。図3は、誘導データ送信装置13の構成を示すブ
ロック図である。
【0016】受信機12から送られてくる火災報知デー
タは、インタフェース部21を介して情報処理部22に
入力される。この情報処理部22としては、例えば高速
データ処理が可能なワークステーション等が利用され
る。情報処理部22は、各フロアの避難誘導経路や誘導
表示盤15a,15b,…の設置位置及びアドレス等を
予め記憶しており、上記火災報知データをコンピュータ
プログラムにより処理し、出火位置に対する避難誘導経
路の選択と避難誘導のための誘導表示データを作成す
る。そして、この誘導表示データを図示しないが、モニ
タ画面上に表示し、防災管理者あるいはその指揮系統下
にあるオペレータに対して確認を求める。
【0017】情報処理部22は、オペレータの確認が得
られると、直ちに誘導表示データを誘導表示盤15a,
15b,…のアドレスと共にデータ出力部23に出力す
る。データ出力部23は、上記誘導表示データに対して
ビット同期信号、フレーム同期信号、呼出し符号、誤り
訂正符号等を付加して送信出力形式にコード化し、デー
タ出力部23内のバッファメモリに蓄積した後、所要の
タイミングで順次シリアルデータの形で変調部24に出
力する。この変調部24に入力されたデータは、FSK
(Frequency shift keying)等の変調形式で変調され
る。この変調波は、RF(無線)送信部25により周波
数変換され、更に規定の送信電力に増幅された後、例え
ば400MHz帯のセキュリティ用小電力無線の電波の
形で送信アンテナ14から送信される。また、停電時の
バックアップのために予備電源26が装置に付属され
る。
【0018】図4は、誘導表示盤15a,15b,…の
構成を示すブロック図である。誘導表示盤15a,15
b,…は、避難誘導機能改善の目的で、消防法によりそ
の設置が義務付けられている誘導標識に併設して避難誘
導経路に設置される。
【0019】上記誘導データ送信装置13から送信され
た無線信号は、受信アンテナ30で受信され、RF受信
部31に入力される。RF受信部31は、受信データを
復調し、シリアルデータとしてマイクロコンピュータ3
2に入力する。マイクロコンピュータ32は、受信デー
タが自己のアドレスデータと一致するか否かの照合を行
なう。誘導表示盤15a,15b,…には、それぞれ個
別のアドレスが割り当てられているので、受信データ中
のアドレスが自己のアドレスに一致した場合に、そのデ
ータから誘導表示データを取り出し、そのデータを電光
表示駆動部33に入力する。電光表示駆動部33は、マ
イクロコンピュータ32から入力される誘導表示データ
に応じて電光表示部34を駆動し、所望の避難誘導の表
示を行なう。
【0020】この場合、誘導データ送信装置13から送
信するデータ中に音声メッセージ生成データや警報音等
のオン/オフデータ等を含ませることで、視覚による誘
導表示と合わせてROM化された複数の音声メッセージ
出力やブザー音あるいはフラッシュライトの点滅により
避難誘導機能を補間強化することができる。上記誘導表
示盤15a,15b,…においても、停電時バックアッ
プのために予備電源35が装置に付属している。
【0021】次に上記実施例の全体の動作を説明する。
図1に示すように火災報知器11a,11b,…は、設
置された近くで火災が発生すると、その状態を検知して
防災センター内に設けられている火災報知設備である受
信機12へ送出する。図1は、a点に発生した火災を火
災報知器11aが検知し、その検知信号を受信機12に
送出している状態を示している。
【0022】受信機12は、火災報知器11a,11
b,…から送られてくる火災検知信号を受信すると、火
災発生位置等を示す火災報知データDを誘導データ送信
装置13へ出力する。この誘導データ送信装置13は、
受信機12から火災報知データDを受けとると、図3に
示す情報処理部22において、事前にプログラムされた
出火位置に対する避難誘導経路のモデルにより、最も適
した避難誘導経路を選び出し、その結果をモニタのディ
スプレイ上に表示する。この避難誘導経路が適切なこと
を防災責任者あるいはその系統下の当該システムのオペ
レータがモニタ画面上から確認して確認スイッチを押す
と、親器である誘導データ送信装置13は、子器の誘導
表示盤15a,15b,…のアドレスと誘導表示データ
からなる避難誘導データを送出し、誘導表示盤15a,
15b,…が避難誘導データに基づいて避難誘導の表示
を開始する。この場合、誘導データ送信装置13は、最
も緊急度の高い誘導表示盤のアドレスと誘導表示データ
から順次緊急度の低い誘導表示盤のアドレスと誘導表示
データを送信する。
【0023】上記図4に詳細を示す誘導表示盤15a,
15b…は、誘導データ送信装置13からの避難誘導デ
ータを受信すると、マイクロコンピュータ32によりア
ドレスの照合を行ない、アドレスが一致した場合に受信
データをデコードし、電光表示駆動部33により電光表
示部34を駆動して誘導情報を表示する。また、上記ア
ドレスコードが不一致の場合は、その受信データを無視
する。すなわち、誘導表示盤15a,15b,…は、図
2に示すように個々の誘導情報を表示する。
【0024】また、上記誘導データ送信装置13の情報
処理部22が選び出した避難誘導経路がTV監視カメラ
等の他の防災情報により、防災責任者あるいは当該シス
テムのオペレータにより不適切と判断される場合は、手
動により避難誘導経路の再選択もしくは避難誘導データ
の送出停止処理を行なうことができるようになってい
る。
【0025】また、誘導データ送信装置13が警報を発
しているにも拘らず、所定の時間内に防災責任者あるい
は当該システムのオペレータにより確認スイッチやその
他の手動処理スイッチが操作されない場合は、自動的に
避難誘導データを送信し、安全側に対応処理を行なう。
【0026】更に、受信機12から誘導データ送信装置
13に送られる火災報知データDが時間的に変化した場
合は、割り込み処理により最適な避難誘導経路の再選択
処理を情報処理部22が行ない、火災発生初期からその
全期間にわたり、フレキシブルに避難誘導データが出力
される。
【0027】上記のように大型のホテルやビル、地下街
等で火災等の災害が発生した場合に、災害の発生位置等
に応じて適切な避難誘導が迅速且つフレキシブルに行な
われるので、極めて大きな効果が発揮される。
【0028】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、病
院、ホテル、旅館、地下街等の多数の人が利用する比較
的大規模な施設において、災害発生個所から判断して最
も適切な避難指示を避難誘導経路各部に設置された誘導
表示盤により表示することができるので、火災発生等の
災害時における避難誘導が固定的な誘導灯のみの場合に
比較して適切且つフレキシブルに行なうことができ、人
的被害を軽減することができる。
【0029】また、複数の誘導表示盤に対し、最も緊急
度の高い誘導表示盤の避難誘導データから順次送信され
るので、多数の誘導表示盤が設置されている場合の表示
の遅延から生じる問題を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る防災誘導表示システム
の構成図。
【図2】同実施例における誘導表示盤の表示機能を示す
図。
【図3】同実施例における誘導データ送信装置の構成を
示すブロック図。
【図4】同実施例における誘導表示盤の構成を示すブロ
ック図。
【図5】従来の方法による避難誘導経路の誘導と本発明
による避難誘導の違いを説明するための図。
【符号の説明】
11a,11b,… 火災報知器 12 受信機 13 誘導データ送信装置 14 送信アンテナ 15a,15b,…誘導表示盤 21 インタフェース部 22 情報処理部 23 データ出力部 24 変調部 25 RF送信部 26 予備電源 30 受信アンテナ 31 RF受信部 32 マイクロコンピュータ 33 電光表示駆動部 34 電光表示部 35 予備電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示内容が変更可能に構成された避難誘
    導情報表示用の表示部と、外部から送られてくる避難誘
    導データを受信する無線受信部と、この無線受信部で受
    信した避難誘導データを処理し、自己のアドレスに一致
    する避難誘導データに基づいて上記表示部に対する表示
    制御を行なう制御用マイクロコンピュータとからなり、
    避難誘導経路に設けられる複数の誘導表示盤と、 災害報知器からの検知信号を受信して災害報知データを
    出力する受信機と、 この受信機から出力される災害報知データに基づいて最
    適な避難誘導経路を選択し、その誘導経路における上記
    誘導表示盤のアドレスと誘導表示データからなる避難誘
    導データを生成する情報処理部と、この情報処理部で生
    成された避難誘導データを上記誘導表示盤に送信する無
    線送信部よりなる誘導データ送信装置とを具備したこと
    を特徴とする防災誘導表示システム。
  2. 【請求項2】 上記誘導データ送信装置の情報処理部
    は、避難誘導経路上で最も緊急を要する誘導表示盤のア
    ドレス及び誘導表示データから最初に送出し、順次緊急
    度の低い誘導表示盤のアドレス及び誘導表示データを送
    出することを特徴とする請求項1記載の防災誘導表示シ
    ステム。
JP8554295A 1995-04-11 1995-04-11 防災誘導表示システム Pending JPH08287370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8554295A JPH08287370A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 防災誘導表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8554295A JPH08287370A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 防災誘導表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08287370A true JPH08287370A (ja) 1996-11-01

Family

ID=13861758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8554295A Pending JPH08287370A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 防災誘導表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08287370A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298228A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsubishi Electric Corp 避難誘導システム
WO2005036495A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Gijutsukenkyukumiai Hiroshimaken Fukushikanrensangyo Soseikiko 通信端末、災害情報通報・誘導システム、侵入者通報システム
JP2005165701A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Hitachi Ltd 誘導システム及び誘導方法
JP2006293774A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Fujitsu Ltd 防災機器および防災情報管理システム
JP2008547105A (ja) * 2005-06-24 2008-12-25 エルウィン シュー シェン ホワ 緊急通知システム
JP2013242689A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Hochiki Corp 避難誘導システム
JP2013242687A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Hochiki Corp 避難誘導システム
JP2016170648A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 能美防災株式会社 火災受信機
JP2019145139A (ja) * 2019-04-04 2019-08-29 能美防災株式会社 サーバ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298228A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsubishi Electric Corp 避難誘導システム
JP4631194B2 (ja) * 2001-03-30 2011-02-16 三菱電機株式会社 避難誘導システム
WO2005036495A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Gijutsukenkyukumiai Hiroshimaken Fukushikanrensangyo Soseikiko 通信端末、災害情報通報・誘導システム、侵入者通報システム
JP2005165701A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Hitachi Ltd 誘導システム及び誘導方法
JP2006293774A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Fujitsu Ltd 防災機器および防災情報管理システム
JP4634207B2 (ja) * 2005-04-12 2011-02-16 富士通株式会社 防災情報管理システム
JP2008547105A (ja) * 2005-06-24 2008-12-25 エルウィン シュー シェン ホワ 緊急通知システム
JP2013242689A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Hochiki Corp 避難誘導システム
JP2013242687A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Hochiki Corp 避難誘導システム
JP2016170648A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 能美防災株式会社 火災受信機
JP2019145139A (ja) * 2019-04-04 2019-08-29 能美防災株式会社 サーバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4918717A (en) Alarm system having bidirectional communication with secured area
US20210043053A1 (en) System and method for dynamic evacuation of buildings
MXPA05001259A (es) Sistema y metodo para control a distancia inalambrico de locomotoras.
JPH08287370A (ja) 防災誘導表示システム
US8373553B2 (en) System and method for automatic enrollment of two-way wireless sensors in a security system
US6147608A (en) Occupancy status indicator
JPH08273075A (ja) ホームセキュリティーシステム
JPS62231582A (ja) ホ−ムコントロ−ル装置
JPH10179774A (ja) トンネル内避難誘導装置および避難誘導システム
JPH0965452A (ja) 医療福祉施設管理システム
JPH0226276B2 (ja)
JP2010020361A (ja) 異常設備検知システム
CN111762652A (zh) 基于物联网***的电梯困人消息通知装置和方法
EP0743623B1 (en) Communication system
JP2691419B2 (ja) 画像表示制御システム
JP4631194B2 (ja) 避難誘導システム
JP4713370B2 (ja) 緊急通報装置
JP3091615B2 (ja) 防犯警報装置
JP2948811B1 (ja) 自動開閉装置用リモコン送信機
JP2765715B2 (ja) 警備計画データ設定送信機能を有する警備システム
KR102633675B1 (ko) 무선 기반의 기기 제어 시스템 및 방법
JPH11353563A (ja) 情報表示システム
US5822417A (en) Phone control center for a life safety network
JP2011022654A (ja) 所在情報管理システム
KR20040110259A (ko) 무선을 이용한 방화도어 개폐 및 감시장치