JPH08285763A - 近赤外線分光分析装置 - Google Patents

近赤外線分光分析装置

Info

Publication number
JPH08285763A
JPH08285763A JP11639695A JP11639695A JPH08285763A JP H08285763 A JPH08285763 A JP H08285763A JP 11639695 A JP11639695 A JP 11639695A JP 11639695 A JP11639695 A JP 11639695A JP H08285763 A JPH08285763 A JP H08285763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
movable wall
shutter
case
spectroscopic analyzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11639695A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadakazu Fujioka
定和 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP11639695A priority Critical patent/JPH08285763A/ja
Publication of JPH08285763A publication Critical patent/JPH08285763A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】粒体乃至粉体試料の充填密度を安定させ近赤外
線分光分析装置の分析精度を向上する。 【構成】分光分析装置1は分光器2と、分析器3と、試
料部4を備え、試料部4はシュート13と、試料容器1
4と、収集箱15から構成され、各々を開閉自在のシャ
ッタ16を介して連通する。シャッタ16にはソレノイ
ド17とスプリング18を取付ける。試料容器14の投
光面の対向側面を可動壁19とし、可動壁移動手段とし
てエアシリンダ20を取付ける。以上のような構成で、
試料を分析するときは、まず試料をシュート13に入
れ、ソレノイド17をオンにしてシャッタ16を開き、
試料を試料容器14に投入する。試料を試料容器14に
投入したら、ソレノイド17をオフにしてスプリング1
8によりシャッタ16を閉じる。次に、エアシリンダ2
0により可動壁19を投光面側に移動させ、試料容器1
4の収容幅を狭めて中の試料を圧迫する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、近赤外吸収スペクトル
を利用して試料の成分組成を分析する分光分析機の改良
に関する。
【0002】
【従来の技術】近赤外吸収スペクトルの測定では、測定
試料が籾や小麦などの粒状物や穀物粉末の場合に試料密
度が測定精度に影響する。試料は近赤外線分光分析機の
透明な試料容器に充填して測定するのであるが、従来は
奥行の違う試料容器を数種類用意して試料の種類に応じ
て使い分けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの方法では、
単に試料容器の選択が煩わしいばかりでなく、安定した
充填密度を実現することが難しかった。特に、生籾や生
麦は水分量が多いため、充填密度が不安定になりやす
い。
【0004】本発明は、このような問題に鑑み、試料の
充填密度を安定させ、分光分析機の分析精度を向上する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は以下のように構成した。
【0006】すなわち、可動可能に設けた試料容器の可
動壁に可動壁移動手段を連結し、試料容器中の試料に近
赤外線を照射し、その吸収スペクトルより試料の成分組
成を分析する構成である。
【0007】
【作用】試料容器に試料を投入したら、可動壁移動手段
により試料容器の一側面を成す可動壁を一定の力で押し
て移動させ、これにより試料容器中の試料を圧迫して一
定の充填密度にする。
【0008】
【実施例】以下に図面を参照して本発明の第1実施例に
ついて説明する。
【0009】図1に本発明の実施例の分光分析装置の構
成図を示す。分光分析装置1は分光器2と、分析器3
と、試料部4から構成される。分光器2は光源5と、レ
ンズ6と、チョッパホイール7と、光学フィルタ8から
構成され、光源5の光軸に沿ってレンズ6と、チョッパ
ホイール7と、光学フィルタ8を配列する。チョッパホ
イール7はチョッパホイール7の円周端部が光源5の光
軸を遮断する位置に配置する。
【0010】分析器3は光電センサ9と、増幅器10
と、A/D変換器11と、CPU12から構成され、そ
れぞれを電気的に接続する。光電センサ9は分光器2か
ら試料部4に照射した光の反射光を受ける位置に1対の
光電センサ9a、9bと、透過光を受ける位置に光電セ
ンサ9cの計3個を配置する。
【0011】試料部4はシュート13と、試料容器14
と、収集箱15から構成され、各々を開閉自在のシャッ
タ16を介して連通する。シャッタ16にはソレノイド
17とスプリング18を取付ける。試料容器14の投光
面の対向側面を可動壁19とし、可動壁移動手段として
エアシリンダ20を取付ける。
【0012】本発明の実施例は以上のような構成で、試
料を分析するときは、まず試料をシュート13に入れ、
ソレノイド17をオンにしてシャッタ16を開き、試料
を試料容器14に投入する。試料を試料容器14に投入
したら、ソレノイド17をオフにしてスプリング18に
よりシャッタ16を閉じる。次に、エアシリンダ20を
駆動して一定の圧力で可動壁19を投光面側に移動さ
せ、試料容器14の容積を縮小して内部の試料を圧迫す
る。
【0013】この状態で以下のようにして試料の分析を
行う。まず、分光器2において光源5から発せられた光
をレンズ6により平行光線にし、この平行光線をチョッ
パホイール7の回転により周期的に分断した後、光学フ
ィルタ8により純度の高い単色光にする。
【0014】この単色光を試料容器14の投光面に照射
して、各々の波長における試料からの拡散反射光を光電
センサ9に受光する。光電センサ9が受光した拡散反射
光は、増幅器10により増幅し、A/D変換器11によ
りデジタル信号に変換し、CPU12により吸光度を算
出して測定試料の成分濃度を計算する。
【0015】以上のようにして試料を分析した後、ソレ
ノイド17をオンにしてシャッタ16を開き、試料を収
集箱15に排出する。
【0016】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。本実施例では、充填密度の状態を分光器2から試料
部4に照射した光の透過光量で検出し、透過光量の多寡
に応じて試料を圧迫する力を調整する構成とする。本実
施例によれば、CPU12は光電センサ9cが受けた透
過光量と基準量の差を求め、その差によってエアシリン
ダ20の作動量を調節する。すなわち、透過光量が基準
量に比べて大きければ可動壁19の移動量を大きくして
試料を圧迫する力を強くする。また、透過光量が大きす
ぎる場合は分析不能とし、その旨をモニタに表示するこ
とも行う。
【0017】次に、図2に示す本発明の第3実施例を説
明する。本実施例では、可動壁移動手段として振動モー
タ21を取付け、可動壁19を往復移動させる構成とす
る。本実施例によれば、試料を試料容器14に投入した
ら、振動モータ21をオンにして可動壁19を往復移動
させ試料容器14内の試料に振動を与えて充填密度を安
定させる。
【0018】次に、本発明に関連して近赤外分光法によ
る米の品質評価方法について説明する。この場合、図3
に示す米の品質評価表を作成して米の品質評価を行う。
図3の表は、近赤外分光法により、米の食味の評価要素
としてウエイトの大きいたんぱく質とアミロースの化学
的含有量を計測し、計算によって食味の評価値を求める
方法で、ある特定集団における米の食味値の計算結果お
よびたんぱく質とアミロースの計測結果を集団平均値と
個別値を対比して年次別に並べたものである。また、図
4のグラフは、図3に示す米の食味値の年次変化を集団
平均値と個別値別にグラフ化したものである。このグラ
フからAとBの比較においてBのH5年の冷夏対応は効
果的であったことが判明する。
【0019】従来、官能による米の食味評価は、その年
の米の食味を相対的に評価するもので、個々の農家にと
って、近年の米の情勢変化に対応する品種変更や栽培方
法の改良などの指針としては使えなかった。この方法に
よれば、例えば農協内の複数農家を対象に近赤外分光法
による米の品質測定を行い、結果を統計的に整理して母
集団の平均評価値と標本の個別評価値を年次別に比較す
る。従って、個別農家の対応状況が相対的、時系列的に
分かるので、改良実績や改良の必要性などに関する営農
指導の指針とすることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明の分光分析装置は以上のような構
成で、試料容器に試料を投入したら、可動壁移動手段に
より試料容器の一側面を成す可動壁を移動させて試料容
器に投入した試料の充填密度を安定させる。従って、本
発明によれば、試料の密度むらをなくし、充填密度を安
定させるので分光分析装置の分析精度が向上するという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の分光分析装置の構成図で
ある。
【図2】本発明の第3実施例の分光分析装置の構成図で
ある。
【図3】本発明に関連した米の品質評価表である。
【図4】本発明に関連した米の品質評価グラフである。
【符号の説明】
1 分光分析装置 2 分光器 3 分析器 4 試料部 5 光源 6 レンズ 7 チョッパホイール 8 光学フィルタ 9 光電センサ 10 増幅器 11 A/D変換器 12 CPU 13 シュート 14 試料容器 15 収集箱 16 シャッタ 17 ソレノイド 18 スプリング 19 可動壁 20 エアシリンダ 21 振動モータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可動可能に設けた試料容器の可動壁に可
    動壁移動手段を連結し、試料容器中の試料に近赤外線を
    照射し、その吸収スペクトルより試料の成分組成を分析
    する構成の近赤外線分光分析装置。
JP11639695A 1995-04-18 1995-04-18 近赤外線分光分析装置 Withdrawn JPH08285763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11639695A JPH08285763A (ja) 1995-04-18 1995-04-18 近赤外線分光分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11639695A JPH08285763A (ja) 1995-04-18 1995-04-18 近赤外線分光分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08285763A true JPH08285763A (ja) 1996-11-01

Family

ID=14686012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11639695A Withdrawn JPH08285763A (ja) 1995-04-18 1995-04-18 近赤外線分光分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08285763A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998045678A1 (de) * 1997-04-05 1998-10-15 Bran + Luebbe Gmbh Vorrichtung und verfahren zur optischen bestimmung von inhaltsstoffen eines rieselfähigen gutes
JP2002346483A (ja) * 2001-05-29 2002-12-03 Shizuoka Seiki Co Ltd 穀物成分分析装置
EP1707945A1 (en) * 2004-01-16 2006-10-04 Vladimir Aleksandrovich Zubkov Method for measuring spectroscopic properties of bulk products and device for carrying out said method
WO2007096518A1 (fr) * 2006-02-24 2007-08-30 Chopin Technologies Dispositif et procede de mesure des proprietes spectroscopiques d'echantillons de produits et en particulier de produits cerealiers
EP1381850B1 (de) * 2001-04-23 2009-12-23 Hans Joachim Bruins Verfahren und vorrichtung zur getreideanalyse
CN102305725A (zh) * 2011-05-18 2012-01-04 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 固体颗粒样品的取样装置
JP2017015720A (ja) * 2016-08-30 2017-01-19 静岡製機株式会社 穀粒の品質測定装置
JP2017037078A (ja) * 2016-08-30 2017-02-16 静岡製機株式会社 穀粒の品質測定装置
GB2563861A (en) * 2017-06-27 2019-01-02 Res Center Pharmaceutical Engineering Gmbh Device and method for measuring a density of provided granular matter
ES2948924A1 (es) * 2023-03-09 2023-09-21 Univ Cartagena Politecnica Equipo y procedimiento para realizacion de espectrofotometria y fluorimetria molecular mediante tecnologia led

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998045678A1 (de) * 1997-04-05 1998-10-15 Bran + Luebbe Gmbh Vorrichtung und verfahren zur optischen bestimmung von inhaltsstoffen eines rieselfähigen gutes
US6271521B1 (en) * 1997-04-05 2001-08-07 Bran + Luebbe Gmbh Device and method for optically detecting the presence of ingredients of a pourable product
EP1381850B1 (de) * 2001-04-23 2009-12-23 Hans Joachim Bruins Verfahren und vorrichtung zur getreideanalyse
JP2002346483A (ja) * 2001-05-29 2002-12-03 Shizuoka Seiki Co Ltd 穀物成分分析装置
EP1707945A4 (en) * 2004-01-16 2008-06-25 Vladimir Aleksandrovich Zubkov METHOD FOR MEASURING SPECTROSCOPIC PROPERTIES OF BULK PRODUCTS AND DEVICE FOR CARRYING OUT SAID METHOD
EP1707945A1 (en) * 2004-01-16 2006-10-04 Vladimir Aleksandrovich Zubkov Method for measuring spectroscopic properties of bulk products and device for carrying out said method
FR2897939A1 (fr) * 2006-02-24 2007-08-31 Tripette & Renaud Chopin Soc P Dispositif et procede de mesure des proprietes spectroscopiques d'echantillons de produits et en particulier de produits cerealiers.
WO2007096518A1 (fr) * 2006-02-24 2007-08-30 Chopin Technologies Dispositif et procede de mesure des proprietes spectroscopiques d'echantillons de produits et en particulier de produits cerealiers
CN102305725A (zh) * 2011-05-18 2012-01-04 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 固体颗粒样品的取样装置
JP2017015720A (ja) * 2016-08-30 2017-01-19 静岡製機株式会社 穀粒の品質測定装置
JP2017037078A (ja) * 2016-08-30 2017-02-16 静岡製機株式会社 穀粒の品質測定装置
WO2018043403A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 静岡製機株式会社 穀粒の品質測定装置
WO2018043402A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 静岡製機株式会社 穀粒の品質測定装置
GB2563861A (en) * 2017-06-27 2019-01-02 Res Center Pharmaceutical Engineering Gmbh Device and method for measuring a density of provided granular matter
ES2948924A1 (es) * 2023-03-09 2023-09-21 Univ Cartagena Politecnica Equipo y procedimiento para realizacion de espectrofotometria y fluorimetria molecular mediante tecnologia led

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5991025A (en) Near infrared spectrometer used in combination with an agricultural implement for real time grain and forage analysis
US5751421A (en) Near infrared spectrometer used in combination with a combine for real time grain analysis
RU2383881C2 (ru) Спектрометрическая измерительная головка для уборочных и других сельскохозяйственных машин
Pasikatan et al. Near infrared reflectance spectroscopy for online particle size analysis of powders and ground materials
RU2492453C2 (ru) Способ и устройство для анализа и разделения зерна
McClure et al. Rapid spectrophotometric analysis of the chemical composition of tobacco: Part 1: Total reducing sugars
Sudduth et al. Soil organic matter, CEC, and moisture sensing with a portable NIR spectrophotometer
CN100458405C (zh) 光谱流体分析器
US5258825A (en) Optical compositional analyzer apparatus and method for detection of ash in wheat and milled wheat products
Isaksson et al. On-line, proximate analysis of ground beef directly at a meat grinder outlet
CA2930511C (en) Optical analyzer, optical analyzing method and sample preparation device
CA2931138C (en) An optical sampling apparatus and method for utilizing the sampling apparatus
CA2334400C (en) Near infrared spectrometer used in combination with a combine for real time grain analysis
GB2292798A (en) Determining the homogeneity of a mixture
JPH08285763A (ja) 近赤外線分光分析装置
US8946618B2 (en) System for detecting one or more predetermined optically derivable characteristics of a sample
KR100441801B1 (ko) 곡류의 품질을 추정하는 방법 및 장치
Sudduth et al. Near-infrared spectrophotometry for soil property sensing
EP0823970A1 (en) Method and apparatus for qualifying an object
Long et al. Evaluation of an on-combine wheat protein analyzer on Montana hard red spring wheat
WO2004044558A2 (en) A method and apparatus for determining a property of a sample
JP2904796B2 (ja) 食味管理を基にしたコーヒー豆の混合方法および混合装置
RU2031406C1 (ru) Инфракрасный анализатор для определения качества зерна и продуктов его переработки
Yeboah et al. Quantitative diffuse reflectance Fourier transform infrared (FTIR) spectrometry of pharmaceutical tablets
JPH04132939A (ja) 光学式穀粒分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702